
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年2月23日 21:13 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月24日 02:24 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月24日 01:56 |
![]() |
0 | 13 | 2003年2月24日 02:43 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月23日 13:31 |
![]() |
0 | 7 | 2003年2月23日 21:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




別にこの機種に限った話ではないでしょうが、
携帯マスター等のユーティリティソフトは
新機種に対応するまでに時間がかかるようですね。
メーカーは頻繁にアップデートファイルを公開していますが、
正式に対応するまでは認識すらしてくれないのものなのでしょうか?
現在販売されているユーティリティソフトで、
A5304Tが認識するソフトがもしある場合は教えてください。
よろしくお願いします。
0点

au携帯にはカシオから出てる、「MySync Biz」(マイシンク ビズ)が良いですよ。
一度購入しておけばアップデートは無料です。
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/biz/index.html
書込番号:1334770
0点



2003/02/23 20:53(1年以上前)
A5304Tにも既に対応済とは驚きですね。
早速申し込みしちゃいました。
書込番号:1334993
0点


2003/02/23 21:12(1年以上前)
ケータイリンク5も対応は早いですよ。
アップデートはもちろん無料だし、既に5304TもOKです。
http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/
書込番号:1335051
0点





質問なんですけど、BREWは待ち受けアプリとして使えるのでしょうか?
・アプリ起動中にEメールの自動受信ができるか
・待ち受け画面でほっておくと自動的に再起動するかどうか
分かる方教えてください。
0点

待ち受けBREWアプリというジャンルはありますが、まだ提供されて
いませんので何とも言えません。ちびまる子アプリが待ち受けアプ
リかと思いましたが、違いました。(;_;)
書込番号:1333851
0点



2003/02/24 02:23(1年以上前)
一応できるのですね、待ち受けアプリ。
私も"ちびまる子ちゃん"は待ち受けアプリだと思ったけど、違うんですね。
ありがとうございました。
BREWでポストペット動くようにならないかなぁ…
書込番号:1336098
0点





はじめまして、今ドコモからauに乗り換えようと思ってましすが、安いところを探してると全国配送で関東契約とか色々なのでよく理解できませんでした。他にその他の地方へも契約できますとゆうのがありました。自分の住んでいる地域以外は金額がかなり違うのでしょうか?安い地方とかあるのでしょうか?アドバイスお願いします。
0点


2003/02/23 10:48(1年以上前)
端末の値段が違うだけであとは同じです。
料金プランも同じものが使えます。
詳しくは過去ログを参照するといいです。
書込番号:1333497
0点



2003/02/23 11:16(1年以上前)
r-iwatobiさんありがとうございます。端末だけなら問題なさそうなので安心しました。auの方がドコモよりもうんと安いし端末もわりと安いので今日auに行ってこようかと思います。ありがとうございました♪
書込番号:1333564
0点


2003/02/23 16:28(1年以上前)
auは安いだけでなく、実際に使うと
熟成された CDMA変調による電波にまず感激すると思いますよ。
渋谷の交差点ド真ん中で40分以上、通話した事がありますが
途中で切れるという事は全くありませんし、
ビックカメラ池袋の地下パーツ売り場や丸善OAセンタの地下、
小田急の地下ホームなど・・・普通の電波は絶対飛んでこない
ような劣悪環境でも、どうにかこうにか通話できてしまいます。
(ミニ基地局があるのではなく、階段を何重にも反射しながら
飛んできた電波をつかまえて、通信してしまうのが凄い。)
これを体験してみると、ドコモが
PDC(従来の方式)からFOMA(CDMA の拡張版)へ
移行を急ぐ気持ち・・・よーく分かります。
全然違いますもん。
書込番号:1334281
0点

しかしながらFOMAは2GHzだから遮蔽物に弱い。
書込番号:1336049
0点





マルチポストごめんなさい。
機種変更の方に書き込みましたが、新規の方が活発のようで。。。^_^;
今日AUショップを回った結果、5303Hか5304Tのどちらかに機種変しようと
思います。が、近所に実機がなかったため動作速度を確認できませんでした。
悩んでいるポイントは5303HのモバイルSHの高速性と5304TのBREWです。
つまり、5304Tのムービー再生や写真のサムネイル表示が5303H並に高速であれば
5304Tにしようと思います。
5303Hとの動作速度の比較を教えていただきたいのですが、実際に使用された方、
使用感はいかがでしたか?よろしくお願いします。
0点


2003/02/23 02:06(1年以上前)
SH-Mobileとはベースバンドチップの働きを補助するサブCPUのことですよね、そしてBREWとはJAVAに代わるC言語ベースのアプリケーション専用言語ですよね。随って仮に5304の動作速度が向上したならば、それはBREWとは無関係な気がしますが(^^;
理解された上での質問でしたらごめんなさいm(__)m
書込番号:1332830
0点


2003/02/23 03:24(1年以上前)
5304TってEZ-Plus(Java)が動かないんじゃなかったとおもいますけど、その辺りは気にされないですか?
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/a5304/a5304.html
書込番号:1332970
0点

A5304Tのカメラおよびムービーの動作速度はA5301Tと大して変わり
ません。また、A5304Tには写真のサムネイル表示機能はありません。
BREWがどこまでサポートしているのか知りませんが、JAVAが関係し
ていない機能(カメラやムービーなど)はBREWアプリで提供されて
も速くなることはないと思われます。
書込番号:1333095
0点

↓によると、A5301Tより速くなっているようです。感覚では大差な
いと思ったんだけど・・・。
http://www.ctsjp.co.jp/~sapporo/5304mokku2.htm
書込番号:1333103
0点


2003/02/23 11:39(1年以上前)
「A5301Tで見られたようなモタツキ感はほとんど感じる事がなく」
これ本当ならいいですね。
ただ一つ気になったのが、PCサイズの写真の再生時間13秒ってところ。5301Tだと25秒かかるって本当ですか?
# N504isのサムネイル表示速いんだよなぁ
書込番号:1333602
0点


2003/02/23 13:02(1年以上前)
私は昨日、C5001T→A5304Tに機種変更しました。
早速色々比較してみましたが、全て確実に速くなっています。
5001のときにあった、各動作が1テンポおいてから・・・ということが
解消され、私としてはかなり快適になっていると思います。
書込番号:1333792
0点


2003/02/23 13:21(1年以上前)
ブリューは世界規格だから海外版のブリューも使えるとのことです。
ezplusとブリューの差は大きいでしょう…特に以前の東芝の反応速度から見るとw
書込番号:1333843
0点

もたつきはほとんど感じられません。これは確かです。
PCサイズの再生に十数秒かかるのも事実です。A5301Tは手元にない
ので、二十数秒かかるのかどうか確認出来ません。
書込番号:1333892
0点



2003/02/23 14:00(1年以上前)
皆さん、レスありがとうございます。
今まで使っていた機種405SAは電話としての機能しか使ったことがなかったので
その他の機能については全く無知でした。自分なりにいろいろ調べました。
まず、EZ-plus(JAVA) と BREWはアプリ実行環境のプラットフォームのことで、
その先陣を切ったのが5304Tなんですね。また、互換性がないこともわかりました。
さらにMobile SHはBREW非対応で今後もJAVAのみ対応みたいですね。
また、写真やムービーの保存再生、Ez webは5303Hのほうが高速のようですね。
今後の発展に期待して5304Tにするか、ムービー・写真が高速な5303H、迷いましたが
今回は5303Hにします。次回の機種変事にBREW対応機種にしようかと思います。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:1333934
0点

BREWは時期尚早。実用は半年後でしょうか。FOMAの普及よりは見込みありますが。
書込番号:1334022
0点


2003/02/23 16:22(1年以上前)
BREW は何でも作れますから、メールソフトや独自のWebブラウザ、
仮名漢字変換などが BREW に移植されて、好きなのを選んで使える
ようになってからが本領発揮だと思います。
書込番号:1334264
0点


2003/02/24 02:18(1年以上前)
> もたつきはほとんど感じられません。これは確かです。
> PCサイズの再生に十数秒かかるのも事実です。A5301Tは手元にない
> ので、二十数秒かかるのかどうか確認出来ません。
反応速度が速くなってるのは好感が持てますね。
でも、PCサイズの写真再生に十数秒ってのはいただけないかも。
BREWはSymbianやLinux等OSの載った携帯が出てくるまでのつなぎでしょう。今の時点では魅力的だと思うけど、使えるコンテンツが揃うかどうかが問題ですね。ezplusレベルのアプリだったらいらない。
書込番号:1336091
0点

BREWアプリの可能性はかなりのものですし、今提供されているゲー
ムの動きなどを見ると動作速度もすばらしいものがあります。が、
いかんせん、コンテンツはまだまだですねぇ。
それと問題はBREW用のデータ容量。A5304Tの容量は1.2MBあるので
すが、BREWアプリ1個がだいたい140KBくらいあります。A5304Tで
は10個も入りません。(;_;)
カシオよ、得意の大容量でBREW対応機を出してくれ。
書込番号:1336125
0点





またまた質問させてください。
今日AUショップを回った結果、5303Hか5304Tのどちらかに機種変しようと
思います。が、近所に実機がなかったため動作速度を確認できませんでした。
悩んでいるポイントは5303HのモバイルSHの高速性と5304TのBREWです。
つまり、5304Tのムービー再生や写真のサムネイル表示が5303H並に高速であれば
5304Tにしようと思います。
5303Hとの動作速度の比較を教えていただきたいのですが、実際に使用された方、
使用感はいかがでしたか?よろしくお願いします。
0点


2003/02/23 12:50(1年以上前)
ブリューで検索すればSH-モバイルと比較が載っているはずですが。
書込番号:1333777
0点



2003/02/23 13:31(1年以上前)
ありがとうございます。早速検索してみます
書込番号:1333869
0点





僕は今A5302CAを買うか、A5304Tを買うか迷ってます。
下の方にカメラはA5302CAの方が画質がいいと書いてありましたが、初めてカメラつき携帯を使う人にとってそれはあまり気にならないことでしょうか?
それと、A5302CAは容量が約12MBで、A5304Tが約5MBと聞いたのですが、普通に使う人にとって5MBでも十分な容量ですか?
0点


2003/02/22 20:37(1年以上前)
こんにちは。実は私もユダヤ人さんと同じ悩み・・・
というか迷っています。
変更のほうに同じような質問を書き込んだところで。
今日店頭で両方見せていただいたのですが(カメラ起動して)
A5304Tのほうが追従性がよく、鮮明な印象を私は
受けました。個人差があるかもしれませんけど。
けれど、A5302CAの評判がとってもいいだけに、迷って
しまいます。
A5304Tのグリーンのかわいさにも心ひかれてるんですけどね。
書込番号:1331634
0点


2003/02/22 21:44(1年以上前)
こんばんわ。
今日新規8800円で買いました。
ケータイ屋さんで聞いたところ、確かにカシオの方がキレイだけど、
それはもう数字の問題で人間の目にはほとんど変わらないレベルだといわれました。私も初めてのカメラなので、あまり参考にならないかもしれませんが、結構キレイなんじゃないでしょうか?画面もauに限らず全社の中で最大級の大きさなのでとっても見やすいです。まっちゃ色も気に入ってます♪
書込番号:1331855
0点


2003/02/22 22:38(1年以上前)
8800はかなり安いですね!
オンラインショップですか?
書込番号:1332043
0点


2003/02/23 01:08(1年以上前)
違いますよ。関西なんですが、telewalkというケータイ屋さんです。事務手数料は別途必要ですが、バスタオルとか色々もらえてお得でした♪
書込番号:1332677
0点


2003/02/23 04:26(1年以上前)
ユダヤ人さんや回答者の皆さんは触れておられませんけど、A5304Tはez-plus(java)非対応のようです。特に問題ないですかねぇ。javaを使わないなら、別に問題ないんですけど。
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/a5304/a5304.html
書込番号:1333053
0点


2003/02/23 19:48(1年以上前)
☆♪☆♪☆さんへ
私も関西に住んでるのですが telewalk とはどこにあるのでしょうか?
買いに行きたいです(><
よろしければメールか何かで教えてください(><
お願いします!
書込番号:1334800
0点


2003/02/23 21:23(1年以上前)
Re:なーゆさん。
大阪の泉佐野市にあるショッパーズモールというショッピングセンターの中にあります。店員サンにもうちょっとまけてって言ったら「私も今日この値段で買ったからイヤ」と言われました(笑)昨日はキャンペーンをやっていたのでもしかしたら9800円位に上がってるかもしれません。行ける距離なら電話してみては?
Re:ユダヤ人さん。
着うたをダウンロードしようと思ったら100Bくらいありました。着うたをいっぱい使いたかったりしたらすぐいっぱいになっちゃうかも。まだほとんど使ってないので何とも言えませんが、私はいままでの携帯が500KBしかなかったので、5MBでも全然問題なさそうです。答えになってなくてごめんなさい。でもA5304Tいいですよ。可愛いし使いやすいです☆
書込番号:1335083
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)