A5304T のクチコミ掲示板

A5304T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5304T のクチコミ掲示板

(1866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5304T」のクチコミ掲示板に
A5304Tを新規書き込みA5304Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

無料のBREWアプリ

2003/05/04 12:15(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

無料のBREWアプリ知りませんか?

書込番号:1548003

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぽぉさん

2003/05/04 12:21(1年以上前)

それと追加で質問なんですけど、AUの拡張子が付いてる奴をパソコンで再生することは出来ないんですか?

書込番号:1548020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/05/04 13:41(1年以上前)

BREWアプリカタログでタイトルの前に¥マークがないのが月額利用
料が無料なもの。ダウンロード時に課金されるかされないかはタイ
トルを選択したあとに書かれている。
一応書いておくと、現在Team Factory,ハートメール,超サーチく
らい。

書込番号:1548168

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽぉさん

2003/05/05 11:21(1年以上前)

わざわざ返信ありがとうございます。
テトリスとかアクション系の奴ってあるんですか?

書込番号:1551010

ナイスクチコミ!0


蒼猫さん

2003/05/05 12:24(1年以上前)

「ウィズソードオブライト+」ってのがありますが、僕にはとんでもなく難しいゲームに思えた。現状では210円出してゼビウスをDLするのがおすすめ。

そのゼビウスがようやくauホームページに載った…と思ったら、今月提供予定だったはずのスペースインベーダーが消えている。BREWでゲームが充実するのはまだ先かな?

書込番号:1551164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/05/05 13:25(1年以上前)

ウィズソードオブライト+って案外簡単ですよ。
数字キーを押せばソードで斬りかかり、それを相手がソードで防い
できますよね? そのときに音及び振動がするので、すかさずまた
数字キーを押して斬りかかる、を繰り返していたら相手がいつかは
防ぎきれなくなるはずです。でも、このとき注意しなければならな
いのは、相手が防ぎきれていないとき(ソードの交わる音や振動)
は数字キーを押してはいけないということです。このときに数字キ
ーを押してしまうと、斬り付けるのを止め、押された数字キーの箇
所を斬り付けようとします。こうなった場合、その一瞬をついて相
手に斬り付けられてしまいます。

書込番号:1551315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/05/05 13:27(1年以上前)

A5304Tの方向キーはゲームにはイマイチ・・・。

定番のテトリスは早く作って欲しいですね。

書込番号:1551318

ナイスクチコミ!0


蒼猫さん

2003/05/05 23:06(1年以上前)

解説ありがとうございますau特攻隊長さん。こんなことなら一応書き込むべきだったか…勝手にクソゲーと判断して、ゼビウスを手に入れたあと消してしまいました。
ついでに落数遊戯もそれなりに遊んだものの、小さい数字を見るのが目に悪そうなので消去。
今はデフォルトの3つとゼビウス・うみにんのみ。チームファクトリーとハートメールも使ってないのでいずれは消すかも。使うとパケット代が心配ですし…
方向キーはいまいちですね。センターが大きいせいで反対側が押しにくい。あと斜めの反応もいまいちですよね。ゼビウスは基本的に弾をオートにして、両手で方向キー操作して遊んでます。テトリスやパックマンなど4方向で遊べるゲームが欲しいところです。
そういう意味でもインベーダーはちょっとだけ期待してるんですけどねぇ…

書込番号:1552862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯風呂に落とししまいました

2003/05/03 21:47(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 松井のファンだけどwさん

携帯を風呂のお湯の中に落としてしまいました
即行で、ドライヤーで乾かして、携帯の電源をいれたのですが、
ROM FILE とかでて、それ以上動きません。
回復する方法、自然に回復する可能性
わかる方早めに教えてください
本当に困ってるので

書込番号:1546302

ナイスクチコミ!0


返信する
うそ臭い天然ぼけさん

2003/05/03 22:02(1年以上前)

水没は修理対象外ですからあきらめましょう。

ドライヤーでなく、エアーブロアーで水分を完全に吹き飛ばして、電源を入れたときにきちんと表示されない場合、まず回復はあきらめてください。

書込番号:1546362

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/05/03 23:16(1年以上前)

電池パックを外すのが先じゃないのか?

書込番号:1546626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/05/04 00:04(1年以上前)

電源入れた時点でアウトっぽいですね。
電池パックを外して、最低でも半日乾燥させた方が良かったのに・・・。
通電するのは、完全に乾燥させてからです。

書込番号:1546766

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2003/05/04 09:56(1年以上前)

^^;…何故に風呂ポチャ?

書込番号:1547722

ナイスクチコミ!0


スレ主 松井のファンだけどwさん

2003/05/05 11:06(1年以上前)

どうも、返信ありがとうございました。
あんしんサービスって奴で、新しいのを買いました

書込番号:1550960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

J-T09からA5304T

2003/05/03 08:11(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 かさこさん

J-T09からA5304Tに、乗り換えようと思っています。
同じ東芝なので、操作方法はだいたい同じなのでしょうか?
違いが有れば教えて下さい。

書込番号:1544604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/03 12:50(1年以上前)

どちらもちょっとしか触ってませんが、割と共通している様な印象でした。auショップなら実機が触れますよ。

書込番号:1545101

ナイスクチコミ!0


スレ主 かさこさん

2003/05/10 06:42(1年以上前)

のぢのぢさん
ありがとうございました。
          かさこ

書込番号:1564083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ezについて

2003/04/30 21:53(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 つるまるさん

ezを、たくさん使うつもりなのですが、どの機種が優れているのでしょうか?やはり、5304Tなのでしょうか?

書込番号:1537821

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫さん

2003/04/30 22:33(1年以上前)

A5304Tの場合
ezplusはダウンロード出来ません。人によってはこの機種の最大の欠点かも。
eznavigationはBREWアプリのNAVITIMEがあるのでこの機種が1番使えるでしょう。
ezmovieについては一部利用できないものがあるそうです。
ezwebはA5303Hが一番処理速度が速いそうです。ezplusの起動速度もらしいです。

書込番号:1537982

ナイスクチコミ!0


スレ主 つるまるさん

2003/05/03 03:16(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:1544388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ezについて

2003/04/30 21:50(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 さかなだよさん

ezを、たくさん使うつもりなのですが、どの機種が優れているのでしょうか?
 やはり、5304Tなのでしょうか?

書込番号:1537811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タイマー機能について

2003/04/30 17:29(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 auが好きになってきた。。さん

はじめまして。

この機種が気になり、ずっとこの書き込みを読ませて頂いて
おりましたが、結局ドコモから乗り換えて家族で2台購入しました。

過去ログを見ても探しきれなかったので、質問させて頂きたい
のですが、この機種で【イージータイマー】みたいなものは
ありますでしょうか?

例えば、カップラーメンにお湯を入れて、はい3分って
設定してたら3分後にアラームがなるような。。。
(以前のドコモではよく使用していた機能だったもので)

もしくは、そんな一発機能ボタンはないけど、こういった方法で
何分後にアラームを鳴らしているよ、、といったことでも
構いませんのでお教え下さい。お願いします。

書込番号:1537062

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫さん

2003/04/30 22:14(1年以上前)

アラーム設定が一番簡単ではないでしょうか。頻繁に使われるのであればアラーム1を常に空けておけばいいでしょう。

書込番号:1537908

ナイスクチコミ!0


スレ主 auが好きになってきた。。さん

2003/05/01 09:34(1年以上前)

返信、ありがとうございます。

私もスケジュールやアラーム設定などでは試したことは
あるのですが、これだと何時何分に鳴らすことしか
出来なさそうですよね?

ホントを言うと、設定した今の時間が何分何秒であった
としても、そこから【正確に】何分後にアラームが鳴る
ように設定したかったのです。

10時10分30秒に設定開始して、3分後にすると、
10時13分ではなく、10時13分30秒で鳴ってくれるような。。。

やっぱりそういう機能はauには無いのでしょうか。。。(>_<)

書込番号:1539126

ナイスクチコミ!0


蒼猫さん

2003/05/01 12:29(1年以上前)

以前僕が使用してたドコモ機種3台にはタイマーは無かったです。iアプリにはありましたが。BREWでそういうのが出てくればいいんですけどね。
今のところは時計表示を1行にすれば秒も出るので、それでアラームを設定するしかなさそうですね。

書込番号:1539443

ナイスクチコミ!0


スレ主 auが好きになってきた。。さん

2003/05/01 15:23(1年以上前)

とよさん様、蒼猫様、回答ありがとうございました。

ちなみに私が以前使用していたのはドコモのD209i(古い。。)
ですが、この機能がありました。知人がNのどれかを使用して
いましたが、同じく、このイージータイマー機能がありました。

結構、頻繁に使用していた機能であり、今の時間を気にせず、
「あと5分やっぱり寝る!」とか「カップヌードル!」とかには
便利だったのですが、、、

残念ですが、スケジュールやアラーム設定でとりあえず
しのぐことにします。

もうしばらく使い込んでみて、100万画素とは言わず、さらに
進化したら買い換えたいと思います。
(もちろん、今はかなり満足しています。)

その際には、またこの掲示板を利用させて頂きたいと思いますので
また宜しくお願い致します。

以上です。

書込番号:1539794

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5304T」のクチコミ掲示板に
A5304Tを新規書き込みA5304Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5304T
東芝

A5304T

発売日:2003年 2月下旬

A5304Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)