
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








今A5304TとA1301Sでまよっているのですが、
A5304Tの液晶は明るいですか??
現在j-phoneのsh-08を使っているのですが、それより暗いと
購入をやめようと思っています。
0点


2003/04/06 10:46(1年以上前)
液晶かなり綺麗ですよ!!
私も08から変えたんですが比べると全然違いますw
機能もかなりいいです☆
書込番号:1463803
0点


2003/04/06 12:18(1年以上前)
C5001T→A5301T→A5304Tと3台続けて東芝製のauケータイを使っていますが、モデルが新しくなるたびに液晶が見やすくなっていると思います。特に、A5304Tは液晶の明るさ、目の細かさに加え、2.3インチの大画面により、なかなか見やすいです。
ただし、液晶画面に直射日光が当たっている状態で、カメラに切り替えると、「ちょっと見にくい(明るさが足りない)かな」という感じです。(気になるほどではないですが・・)
私自身はSH−08と見比べたわけではないので、比べてどうだ?とはいえませんが、A5304Tの画面はは「これで十分!」とおすすめできる携帯だと思います。
書込番号:1464010
0点


2003/04/06 14:32(1年以上前)
明るさではないかもしれませんが、黄色っぽいらしいです
書込番号:1464327
0点


2003/04/06 14:52(1年以上前)
>明るさではないかもしれませんが、黄色っぽいらしいです
使っていますが、別に黄色っぽくないと思いますが…。
書込番号:1464367
0点


2003/04/06 15:26(1年以上前)
黄ばみや明るさの固体差はあなどれないよ
ひどい場合は設定一段回ぶんくらい違ってくるみたいだし
店頭でよく選ぶべし
書込番号:1464449
0点


2003/04/06 16:31(1年以上前)
明るさではないんですが、液晶でA5304TとA1301Sで比べるのでしたら綺麗さでは断然A5304Tです!!
ソニエリの液晶にはがっかりでした。
店頭で実機を見せてもらうといいでしょう、百聞は一見に如かずです。
書込番号:1464598
0点





お忙しいところ申し訳ないのですが教えてください。
今日、auのA5304Tを買いました。
今まで使っていたDOCOMOのP503isからデータを移すソフトが欲しくて量販店に行ったのですが、どれが良いのか分からずに困っています。
移したいデータは主に、
アドレス帳(メモ書きまで)、スクリーン(待受け?)などに使っている画像、画面メモです。
価格COMのソフトのコーナーものぞいてみたのですがログを見つけられなかったので、こちらに書き込ませてもらいました。
これは良いよ!っていうソフトがあれば教えてください。
よろしくお願いします。(-人-)
0点


2003/04/06 01:44(1年以上前)
電話帳はauショップに行くとやってもらえるはず(過去ログに有った気がする)
でも画像などはA5304Tだと解像度の関係で小さくなると思いますよ。
それでもよければ、携快電話などでソフトは大丈夫だと思いますが、ケーブルを2本買うなどの費用がかかるのでミドルパックに当月適用で入りDLした方が安上がりですよ。
画像は自分で作った方がいいと思います。
書込番号:1463041
0点


2003/04/06 01:57(1年以上前)
僕もP503iSからこの機種に乗り換えましたが、アドレスはauショップで移してもらえましたよ。最も万に一つデータが壊れる恐れもあると念を押されましたが。
あとメモ書き・画像や画面メモは移して貰えませんでした。
画像や着メロとかは著作権の問題とかもあって、無理らしいです。
書込番号:1463084
0点


2003/04/06 10:56(1年以上前)
携帯万能にオールキャリア版が有る。PDC,CDMA,FOMA用の三本のケーブルが付いている。
書込番号:1463830
0点



2003/04/06 15:05(1年以上前)
皆さん、早速のレスどうもありがとうございました。
がんばってみます(*^-^*)
書込番号:1464398
0点





http://sarubang.que.ne.jp/japan/ では、IモードとJ−SKY
で、K POP の着メロを設定出来ますが、AUの場合、K POP の着メロを設定出来ますか? どなたか教えて下さい。
出来れば、オムジョンファさんの着メロを設定したいです。
0点


2003/04/07 04:26(1年以上前)
デジ郎さんの書き込みを見て思い出しました。
そういえばK-POPの着メロあるんですよね。
以前見つからなくて断念して、忘れかけていたのですが・・・・。
私もK-POPが好きで、着メロに関して気になります。
どこかK-POPの着メロを多く配信しているサイトはないのかしら。
また検索してみようと思います。
書込番号:1466674
0点



2003/04/09 20:41(1年以上前)
ヤフーで検索したら、見つかりました。
AUでも利用出来るみたいです。あと、AUの有料サイトで「コリアミュージックワールド」と言うサイトがあるそうです。3和音であれば利用出来るようです。ちなみに、私は、まだ携帯を持っておりません。
書込番号:1474177
0点



2003/04/09 20:41(1年以上前)
ヤフーで検索したら、見つかりました。http://z-web.jp/kmelo/
AUでも利用出来るみたいです。あと、AUの有料サイトで「コリアミュージックワールド」と言うサイトがあるそうです。3和音であれば利用出来るようです。ちなみに、私は、まだ携帯を持っておりません。
書込番号:1474180
0点





auで一番容量が大きいのはカシオ。
でも、メールの保存件数の容量は東芝が400KBに対しカシオは200KB。
日立は256KB。
でも、件数自体は、東芝200件に対してカシオ300件、日立200件
何が違ってこんなに件数が違うのですか??
あと、auは、ウェブとメールの保存する容量が別個に存在するの?
J−phoneは、全部一緒だったみたいで、ライブラリが多くなれば
メールの保存件数も減っていく。
おしえてくださ〜〜〜〜〜〜い!!!
0点


2003/04/05 06:55(1年以上前)
仕様です。って言われたら納得します?
j-phoneのとある機種ですけど容量が共用で4MBでJAVAアプリが100件入り、
また違う機種では容量が共用で7MBでJAVAが100件入ります。
つまり、容量が大きい小さいは関係ないんです。メーカーが決めるんですから。
書込番号:1460007
0点


2003/04/05 09:06(1年以上前)
メールの保存場所とデータフォルダは別です。
書込番号:1460156
0点

ただし、添付ファイル保存場所はデータフォルダ。
で、よかったっけ?
書込番号:1463140
0点


2003/04/07 00:39(1年以上前)
返事ありがとうです。
・・・ってことは、結局、受信したメールを一番多く
残しておけるのはカシオってことになるんですよね
書込番号:1466239
0点

件数で言えばそうだけど、カシオは全角で平均341文字として。東
芝は平均1024文字として。
文字数の多いメールを多く受け取っていたら300件も受け取れない
よ。
書込番号:1466370
0点


2003/04/08 13:32(1年以上前)
ありがとうです。やっと、新しい携帯を買うことができそうです。
書込番号:1470361
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)