
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年9月27日 21:30 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月20日 11:17 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月11日 09:54 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月10日 16:19 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月8日 00:26 |
![]() |
0 | 22 | 2003年9月11日 00:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




操作してる時に急に画面が暗くなってしばらくしてから待ち受け画面に戻るんですが故障ですか?
auショップに見てもらったほうがいいかなぁ
まだ使ってから2ヶ月ぐらいしか経ってないんだけどなぁ
0点


2003/09/22 13:34(1年以上前)
私もなります!特にゲームをしているときになるんですよ。。
誰か教えてください(>_<)
書込番号:1965862
0点


2003/09/27 21:13(1年以上前)
わたしも!!
メール作ってると電源落ちるし。
アプリ中には画面が固まって、、電源落とすしかない。。
故障ですよね??
書込番号:1981821
0点

故障かどうかはauショップに持っていけば分かるでしょう。
「パソコンでも突然リセットすることがあるでしょ? それと同じ
ですよ。」
とか言われないかなぁ。パソコンもリセットするようじゃ正常とは
言えないんだが・・・。
書込番号:1981872
0点





A5304Tを使用していますが、
「文字入力補助」の単語登録が出来ません。
登録をして、編集をしても「登録がありません」と出て
登録されていないようなのです。
他にもこのような方はいらっしゃるんでしょうか?
買った当日からそうなので、これは初期不良になるんでしょうか?
どなたか教えてください。
0点


2003/09/20 10:22(1年以上前)
このような現象は過去ログでもあまり見た事ありませんけど、
登録操作が間違いなければ、不具合でしょう?
登録操作は間違いありませんか?
再度、取説で確認してみて下さい。
それでも解決しないならauショップへ…
書込番号:1958749
0点



2003/09/20 11:17(1年以上前)
レスありがとうございました。
過去ログ見ても無かったので、みなさんに起こっているわけではないようですね。
取説も何度も見て試したのですが、何度やってもダメだったので
やはりショップに持っていくしかないようです・・・。
auの携帯を4台使いましたが、だいたい必ず初期不良のようなものが
見つかるので他キャリアに乗り換えてしまおうかと思っています。
これは私の運が悪いのでしょうね・・・他社携帯でもそうだったら
本当に運がないってことになります・・・凹そうじゃなければいいけど。
どうもありがとうございました。
書込番号:1958908
0点





A5304Tを使用していますが送受信したE-Mailをパソコンにバックアップするツールを紹介して下さい。C-Mailはできるようですが...
Webにつないだりではなく個人の自宅の中でやれるものを探しています。
0点

auはE-mailをPCに転送できません。よって対応ツールもありません。
代わりに、転送サービスを無料で使えます。(PCに転送するよう設定すればよい)
書込番号:1930681
0点


2003/09/10 15:00(1年以上前)
送信時はBCCで自分に送れば相手には気づかれずに送信出来ますね。
書込番号:1930944
0点


2003/09/10 21:15(1年以上前)
携帯管理ソフト(ケータイリンク、携帯万能など)の機能に
携帯の中のメールをバックアップする機能を有するものがあります。
が、私の知る限りその手のソフトでは受信メールはパソに落とせても
送信メールは出来なかったと思います。
書込番号:1931712
0点

>携帯管理ソフト(ケータイリンク、携帯万能など)の機能に
>携帯の中のメールをバックアップする機能を有するものがあります。
auの携帯に対応しているのってありますか?
無かったような気がしますが。(ドコモ・jフォンはあるけど)
書込番号:1933016
0点

ケータイリンクはサンヨー製とソニー製の一部に対応してますね。
古い機種だけだけども。C404S,C406Sなど。C3XXは大体対応してる。
最近の機種は対応してないのでほとんど意味ないけどね。
書込番号:1933112
0点





初めまして。
データフォルダがいっぱいになってしまったので、パソコンに転送できるようにしたいと思っています。
過去の書き込みでおすすめされているMySyncを買おうかと思っているのですが、
Outlookのスケジュールやタスクリストをあまり、というか全然使わないとしたらBizでなくPhoto2のほうがいいでしょうか?
まだ学生なのですが働き出したらOutlookとのシンクロは役立つものでしょうか?
利用されている方、もしよろしかったら教えてください。
それと、ケーブルはMySync専用のものがやはりいいでしょうか?
できるだけ安くすませたいのですが…大阪の日本橋とかに売ってたりしますかね?
質問だらけで申し訳ないですがよろしくお願いします。
0点

Photo2を持っていないので詳細がよく分からないのですが、もし、
ソフトから見ることができるデータが画像と動画だけだとしたら、
Bizのほうがいいでしょう。Bizはデータフォルダ内のものを著作権
ありのデータを除きすべて見れますから。
価格についてですが、Bizと専用ケーブルのセットが送料・消費税
込みで5,250円で高いですか?
書込番号:1923731
0点


2003/09/08 06:52(1年以上前)
自分もMySyncBizをお薦めします。(使用してます)
おまけでMySyncAdressがついてきます(アドレス管理)
使いやすいですね。
通信設定も機種とケーブルを説定するだけの簡単操作です。必ず専用ケーブルとセットで購入してください。
Outlookとのシンクロは便利ですよ。(連絡先もシンクロできますし)
書込番号:1924319
0点


2003/09/08 06:57(1年以上前)

SnapMemoryもいいなと思ってるんですがどうですか?
あとは携帯万能10を持ってるのですが、au用ケーブル買ってそのまま使うか…
それともMysyncが一番ですか?
書込番号:1925502
0点



2003/09/10 16:19(1年以上前)
くわしく教えていただきありがとうございます。
5250円、私には安い!というわけではないですが、
以前のドコモの1ヶ月の料金=今のauの1ヶ月の料金+MySync代
でも余りが出るぐらいですね…
ということでみなさんおすすめのBizを早速購入することにします!
ありがとうございました。
書込番号:1931065
0点







アドレス変えましたっていう内容のメールを複数に送るときに、
・他に送った人のアドレスを表示しないようにする
・一通分のメール代金で済ませる
にはどうすればよろしいのでしょうか?教えてください。お願いします。
0点


2003/09/07 18:11(1年以上前)
取扱説明書のEメールのところを読めば
BCC(ブラインド・カーボン・コピー)についての
説明が載っていると思います。
そこを熟読してください。
書込番号:1922412
0点


2003/09/07 18:12(1年以上前)
TOに1件入れないとBCCで送れませんので注意。
書込番号:1922414
0点


2003/09/07 18:14(1年以上前)
一通分のメール代金で済ませる
確か、送った人数分の料金が発生するんじゃ?違いましたっけ?
書込番号:1922420
0点


2003/09/07 18:42(1年以上前)
CC.BCCは1通分で送れます
書込番号:1922493
0点


2003/09/07 18:52(1年以上前)
新規A5402Sスレの過去ログ
[1810525]BCCで送る を参照してください。
>シンメトリーさん
TO、CC、BCCあわせてアドレス入力文字数が
640文字までなら1通分の料金として送信できます。
書込番号:1922521
0点


2003/09/07 19:16(1年以上前)
>au症候群さん
教えていただきありがとうございます。
そうだったんですね。勉強になります。
書込番号:1922604
0点


2003/09/07 19:49(1年以上前)
DoCoMoの場合はToで複数送ると、複数分の料金がかかってしまいます。
書込番号:1922703
0点


2003/09/07 19:53(1年以上前)
DoCoMoPDCにBCC機能は無いですよ。
書込番号:1922723
0点



2003/09/07 20:00(1年以上前)
たくさんのレス、ありがとうございました。親切みなさん本当に助かりました!
書込番号:1922746
0点


2003/09/07 20:13(1年以上前)
>au症候群 さん
ですから、Toの場合ですね。(Toしか送れませんね)
(書き方悪かったかな?)
書込番号:1922794
0点

携帯@まにあさんの言葉を借りると、
DoCoMo PDCの場合はToでしか送られないので、複数送ると複数分の
料金がかかってしまいます。
ですかね。
書込番号:1923877
0点


2003/09/08 07:34(1年以上前)
↑そういうことですが、
あうの場合はToで複数送っても1通分・・・
DoCoMoはToで複数送ると複数分・・
同じToなのにあうのがお得・・と言いたかったのです。
書込番号:1924357
0点

auのサイトに以下のような説明があります。
>■同報配信で便利&おトク
>
>通常の送信「To.」と同時に「Cc.」(同報)「Bcc.」(あて先を表示
>しない同報) で30人以上の人に一括送信が可能 (すべて合わせて
>半角640文字まで)。しかも本文の料金は1メール分しかかからな
>いのでおトクです。
さすがに、TOではTO分のパケ代かかっちゃうようで・・・。
書込番号:1924851
0点


2003/09/08 20:15(1年以上前)
Toを複数にしても640文字までなら1通分と聞いています。
おかしいな・・・食い違いがある(−− )
もう一度客センに確認しておこうかな。。。
書込番号:1925811
0点


2003/09/09 00:00(1年以上前)
>Toを複数にしても640文字までなら1通分と聞いています。
それで正解です(Auの場合は)
DoCoMoはToで複数送ると複数分。
書込番号:1926664
0点

複数のTOが1通分の料金で送信できるなら、auには説明書きを訂
正してもらわないとならない。断固として。
書込番号:1927051
0点


2003/09/09 08:49(1年以上前)
おかしい?
自分の勘違いか?
auでもTOで複数送ると複数分ですか?
自分も最初は(auの場合でも)Toで複数送った場合は、複数分かかると思ってました。
しかし過去ログ[1810525]BCCで送る・・で<au症候群 さん >のauからの回答だと、TOで複数送っても1通分という内容で、認識を変えたのですが、違ってたのでしょうか?
書込番号:1927413
0点


2003/09/09 09:09(1年以上前)
上記の件に関して、auに問い合わせ中です(メールにて)。
回答をお待ちください。
連絡来ましたらレスします。
書込番号:1927447
0点


2003/09/09 23:25(1年以上前)
回答きました。新規にスレ立てましたので参照してください。
書込番号:1929363
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)