
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年9月2日 22:01 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月30日 10:36 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月17日 22:40 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月13日 20:36 |
![]() |
0 | 9 | 2003年8月14日 23:14 |
![]() |
0 | 9 | 2003年8月10日 11:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/09/01 22:15(1年以上前)
4つ。オリジナルも入れて。
書込番号:1905693
0点



2003/09/02 22:01(1年以上前)
レスありがとうございます!!!
オリジナルというのは自分で一から設定できるんですよねぇ?オリジナルはいくつですか?
書込番号:1908484
0点







ここの掲示板で電池の持ちが悪いってよく見ますよね。そんなときはauショップに行ったほうがいいとのレスをよく見るんですが、auショップ以外で買った場合でもauショップで見てもらえるのでしょうか?
教えてください。お願いします。
0点


2003/08/17 13:55(1年以上前)
何処で買っても、どんな故障でも、全国の正規auショップへ持ち込んでください。
対応してくれます。
書込番号:1863458
0点



2003/08/17 16:34(1年以上前)
とよ様、携帯@まにあ様情報提供ありがとうございました!
もう一つ質問があるのですがキーレスポンスとはなんのことでしょうか?
書込番号:1863923
0点


2003/08/17 16:56(1年以上前)
簡単にいうと
キーレスポンス=キーを操作してから画面に表示される(反応がでる)までの時間(速度)。
またはそのキーに対応した動作が行われるまでの時間(速度)。
時間差、タイムラグ・・といった意味でしょうか。
書込番号:1863967
0点



2003/08/17 22:40(1年以上前)
ありがとうございました!他にこの機種についての欠点とかございますでしょうか?
書込番号:1864980
0点





最近一番上の3つの緑色のボタンあるじゃないですか、その3つのボタンを押しても何にも反応がないときがよくあるんですよ。いったい何が原因かまったくわからないんです。あと十字キーの左のボタンも同じく反応がないときがあります。さらにいままでに2回あったのですが、画面がかたっまてどこのボタンを押しても反応しないときもありました。だれか原因など知っているひとがいれば教えてください!!
0点

データフォルダがパンパンだと鈍くなったりする事はありますが。
書込番号:1851403
0点



2003/08/13 20:36(1年以上前)
データフォルダは残り1000KB前後なんですけどね。
参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:1852410
0点





2003/08/09 23:27(1年以上前)
できればすぐ知りたいのですが・・・
書込番号:1841147
0点

すみません。A5304Tの取説はありませんでした。
書込番号:1841610
0点



2003/08/10 01:18(1年以上前)
色は変えられないんですか?
書込番号:1841676
0点

緑色だけのはずですが? 充電中は赤色。この2色だけのはずです。
書込番号:1841820
0点


2003/08/14 16:17(1年以上前)
2色ではありません。3色です。
カメラのセルフタイマーを使うと橙色が光ります。
書込番号:1854747
0点

ホントですね。セルフタイマーを使うと、緑→橙→赤と光りますね。
でも、この橙って他には設定できないような・・・。
書込番号:1855828
0点





カメラ付きケータイ初心者です。 今日ショップに行ったら、
A1301S,A5303H = ¥1 、A5304T = ¥3,500 でした。
みなさんの書き込みを読みましたが、どれにするか決め兼ねて迷っています。
三機種のそれぞれの長所、短所を教えて下さいませんか?
また、貴方ならどの機種にされますか?
(できるだけ安く購入したいので、この3つからお願いします。)
0点

A1301S・・メール向き。サクサク動く。
A5303H・・アプリ(ゲーム)向き。
A5304T・・一般的なそつなく作った端末。
といったところでしょうか!?
私ならA1301Sにするかなぁ・・・
デザインの好みで選んでもいいと思いますが。
書込番号:1840499
0点


2003/08/09 20:43(1年以上前)
メールの使い勝手は重要ですからね〜
そういう意味でも、自分もA1301Sですね。
どういう機能に重点を置くかですね。
その辺、もう少し具体的に希望を書いてくれるとアドバイスしやすいです。
書込番号:1840530
0点

ナビもアプリも要らんならどれでもいいです。必要なら1301は除外。付いてるプライスは大体その端末の評価と一致すると思いますよ。
全てを捨ててもジョグとPOBOXの虜なら1301、赤に惚れたなら5303(赤以外は今更買う価値は・・性能と値段を考えたらお買い得ですけどね)、どっちでも無いなら5304が無難でしょう。
書込番号:1840625
0点



2003/08/09 23:50(1年以上前)
価格COMの値段より安かったので、つい舞い上がって、A1301Sに決めてたのに、揺らいだのでした。
初カメラなので、画像がある程度きれいで遊べる、メールもやりやすくてオールマイティと、欲張りに考えています。
そうするとA5304Tですか?
友里奈のパパ さんが機種事におっしゃってる事をもう少し細かく教えて下さいると嬉しいなぁ。
デザインはA5304T > A1301S > A5303H の順で好きです。
ここはポリシー持って発言されてる方が多いのに、こんなに抽象的でごめんなさい。
書込番号:1841252
0点

カメラは似たり寄ったりですね。所詮オマケですから・・・(笑
メールに関してはソニエリがダントツになります。あとの2機種は大差なし。
ただのぢのぢくんも言ってるようにソニエリにはアプリがないので・・・
メールをどのくらい重視しますか?かなり重視するならソニエリ。
他の項目と同じくらいでしたら、東芝もいいかと。
書込番号:1841339
0点

GPSとBREWなんですけどね、差は。あと「3500円」にどの程度の価値を持ってらっしゃるか。金額として大きくて多機能が欲しければ日立、要らなければソニー。些細な金額と割り切れて、GPSやBREWに魅力を感じるのでしたら東芝でしょうか。親切設計で大きな欠点が無いのが東芝の長所。ジョグイズオールなのがソニーです。あとは、5***シリーズは一応上位機種なので仕立てがよい様な気がします。
書込番号:1841373
0点

んにゃ、大分BREWは質・量ともによくなってきました。確かにまだまだEZPLUSの方が圧倒的なコンテンツ数ですが、BREWもそれなりの数が選べますし品質は圧倒的。個人的には次の機種変はBREWでもいいかな、と思ってます。
書込番号:1841478
0点


2003/08/10 00:43(1年以上前)
結構微妙なところですね
個人的にはA1301Sをオススメします。
メールの打ちやすさに加え、メニュー画面の使いやすさも抜群です。
カメラはどれもあまり期待しない方がいいと思います。
書込番号:1841524
0点



2003/08/10 11:04(1年以上前)
みなさん、たくさんのレスありがとうございました。
GPSはいらないと思っていました。
BREW、EZPLUSには興味がありましたが、ゲームだけの違いだったら、A1301Sにしようと思います。
お店に行き、実機を試してから、購入します。
書込番号:1842482
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)