A5304T のクチコミ掲示板

A5304T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5304T のクチコミ掲示板

(1866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5304T」のクチコミ掲示板に
A5304Tを新規書き込みA5304Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これって・・・

2003/08/08 19:52(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

これってライトすぐに発動できるのでしょうか?

書込番号:1837479

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/08/08 20:53(1年以上前)

サイドキー押しっぱなしで(1秒くらいで)光ります。懐中電灯代わりにつかってます。

書込番号:1837619

ナイスクチコミ!0


マシマロさん

2003/08/08 21:12(1年以上前)

花火してる時に重宝しましたぁ〜
他の携帯に比べてすごい明るいですもんねw

書込番号:1837671

ナイスクチコミ!0


スレ主 鳥会さん

2003/08/09 09:36(1年以上前)

ありがとうぞざいました。参考にしまっす

書込番号:1838885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

東芝

2003/08/08 08:46(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 M-Rママさん

初めて投稿します。私は現在A3013Tを使っていて、そろそろ機種変更をしたいなと思っているのですが、今のところ魅力的な機種がありません。東芝から、次の5シリ-ズが出るという情報はないのでしょうか?年末から年始頃に発売されるとかいうソニエリも気にはなっているのですが、やっぱり東芝から出てほしいな。

書込番号:1836215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/08/08 10:36(1年以上前)

東芝も同じ頃に出るんでは?ソニエリより早いかも。順番からいって。

書込番号:1836373

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-Rママさん

2003/08/08 12:47(1年以上前)

とてもうれしい情報をありがとうございます。最近J-phoneからT-010でましたけど、同じ感じなのでしょうか?QVGAであってほしいです。

書込番号:1836609

ナイスクチコミ!0


マックおじさんさん

2003/08/16 19:07(1年以上前)


東芝って 次は高級機の順番じゃないかな。
A5301T,A5304Tが出て、その後A1304Tで
まだA540XTがないものね。
A5301Tでメモリーカードを着けて
J-T010でもまた メモリーカードを着けたし
505iもメモリーカード付だから
今度のはメモリーカード付かもね。
東芝のは 2機種とも16Mだから
今度も16Mだといいね。
他のSHやDは8Mだもの。

書込番号:1860889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電池交換

2003/08/06 01:25(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 あぺっぽさん

私、5304Tを2月に購入したのですが、ここ最近電池のもちがよくありません。
ってか、悪すぎるのです。寝ている間(6時間以上)に充電しているのに、半日持たずに電池切れとなってしまいます。
このような症状の場合は保証期間内であればショップで交換できるのでしょうか???

書込番号:1830539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/06 01:44(1年以上前)

電池パックの消耗速度は使用状況で変わりますから・・。原因が電池パックの劣化以外なら当然保証内ですが。行きつけのauショップは2年間ならいつでも電池パックを新品に換えてくれますが、大抵は「電池パックは保証外」と言われてしまいます。

書込番号:1830577

ナイスクチコミ!0


祥ちゃんさん

2003/08/06 03:36(1年以上前)

気休め程度に電ピタを試してみる。

書込番号:1830705

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/06 10:56(1年以上前)

長時間の充電は逆効果です。逆に放電してしまいます。
充電が完了したら、すみやかに充電器からはずしましょう。
これをしばらくやってみてください。復活するかも・・

書込番号:1831101

ナイスクチコミ!0


スレ主 あぺっぽさん

2003/08/06 23:08(1年以上前)

のぢのぢくんさん、祥ちゃんさん、携帯@まにあさん、ありがとうございました。一応ダメもとで購入したauショップに行ってきます。
もしだめなら、新品の電池買って正しい充電のしかたを心がけたいと思います。
返信ありがとうございました。

書込番号:1832713

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/07 02:40(1年以上前)

電池単品で買うと、高いですよね・・
安い端末1台買える位。

書込番号:1833382

ナイスクチコミ!0


ぶたねこ2さん

2003/10/06 02:44(1年以上前)

充電はむやみやたらにすると(よく「電池マークが3つでも、毎晩やってる」
なんて人いますが・・)、逆に持ちが悪くなります。
これは、たとえば、全体の1/3弱しか使ってないのに、また充電しはじめると
今度は端末が、その電話機のバッテリーは「1/3弱」が最大である。と認識
してしまうためのようです(テクニカル的なことは私もよく知らない・・)
ですから、充電は理想をいうと、「充電してください」のアラートが出てから
始めるのがベストですね。

書込番号:2004801

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2003/10/20 06:16(1年以上前)

>充電はむやみやたらにすると(よく「電池マークが3つでも、毎晩やってる」
>…中略…
>今度は端末が、その電話機のバッテリーは「1/3弱」が最大である。と認識
>してしまうためのようです(テクニカル的なことは私もよく知らない・・)

それはニッカドやニッ水の話で、最近の携帯に使われているリチウムイオンは
メモリ効果はありません。

by yammo

書込番号:2045463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポケベル方式入力機能

2003/07/26 15:42(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 キゴローさん

文字入力機能でポケベル入力を気に入っているのですが、この機種にはその機能はありますかね?

というより、ポケベル入力機能がついているかどうかはメーカーで決まるのですか?
初めに持ってた三洋の携帯にはついていたのですが、その後の京セラ、ソニー製品にはついていませんでした。これらのメーカーのほかの製品を調べたわけではありませんが・・・

どなたかご存知でしたら教えていただけませんか?

書込番号:1798609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/26 18:55(1年以上前)

ポケベル入力あります。

書込番号:1799070

ナイスクチコミ!0


pb」さん

2003/07/27 02:55(1年以上前)

ポケベル入力があるメーカーは日立と三洋(SA)と5301以降の東芝です。

書込番号:1800633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

電波の強さ?

2003/07/24 13:26(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 ちぇんこさん

今年の2月にドコモから乗り換えてこの携帯を使っています。
使用感等は満足しているのですが、ドコモに比べてメールの受信失敗やEZweb中の通信不能が多すぎる気がします。アンテナは3本立ってるんですけどね・・・
単純に東芝製品が電波が弱いからなんでしょうか?
それともau全体の問題なんでしょうか?
もし、auの中で一番電波が強いメーカー又はお勧めのメーカーがありましたら教えてください。
今後の機種変の参考にしたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:1792477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/24 15:07(1年以上前)

東芝はauの中では感度は良いほうです。
たまの受信失敗は我慢するしかなさそう。

書込番号:1792678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/24 18:07(1年以上前)

受信失敗は滅多に無いですけどね。送信失敗は割とあったりしますが。

書込番号:1792991

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/24 23:57(1年以上前)

受信失敗なんてあるんですか??
経験したことありません。

書込番号:1794148

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/07/25 00:41(1年以上前)

受送信ともに失敗の経験が無いです。まあまだ4ヶ月程ですけども。
EZweb中の通信不能はけっこうありますね。

書込番号:1794309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/25 00:43(1年以上前)

たまにありますね。。。
確率的には5%位じゃないかなぁ・・・

書込番号:1794322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/25 01:37(1年以上前)

失敗はあるよ。
待ち受けにしているのに、メール未受信のマークが付いていること
ってない?

書込番号:1794509

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/25 08:10(1年以上前)

↑う〜ん??・・ないなあ・・

書込番号:1794860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/25 11:35(1年以上前)

↑う〜ん??・・あるなあ・・たまに。

書込番号:1795112

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちぇんこさん

2003/07/25 18:04(1年以上前)

みなさん、沢山の返事ありがとうです。
やっぱ多少の受信失敗はしょうがないみたいですね。
でも、受信失敗をしたことがない人がいるのには驚きです。うらやましいな〜
ま、ドコモみたいにメールの受信が遅れることがないだけ全然マシですけどね^^

書込番号:1795845

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2003/07/25 19:48(1年以上前)

A5302CAですが、4ヶ月使用していて4〜5回ありました。

書込番号:1796083

ナイスクチコミ!0


yu-nさん

2003/07/26 21:25(1年以上前)

自分は以前ずっと東芝製を使用していましたが、CASIO製
の携帯に変えてからメールの送受信についてかなり送受信
ミスが増えました。たまたまタイミングで周囲の環境が
変わったのかも知れませんが。自分は東芝製は信頼してます。

書込番号:1799407

ナイスクチコミ!0


DORANo1さん

2003/07/29 23:28(1年以上前)

自分は日立のC3001H(?)を使ってたけど、ほとんど無かったなあ
でもこの機種では20〜30回に一回ぐらい(友里奈のパパと同じかな?)
失敗することがあるかなって感じです。
でもメールの遅延ってほんと無縁ですね、あと迷惑メールも全くこなくなったし、auお勧めできるかなって感じです。

書込番号:1809470

ナイスクチコミ!0


DORANo1さん

2003/07/29 23:28(1年以上前)

自分は日立のC3001H(?)を使ってたけど、ほとんど無かったなあ
でもこの機種では20〜30回に一回ぐらい(友里奈のパパさんとと同じかな?)
失敗することがあるかなって感じです。
でもメールの遅延ってほんと無縁ですね、あと迷惑メールも全くこなくなったし、auお勧めできるかなって感じです。

書込番号:1809473

ナイスクチコミ!0


あははauさん

2003/09/11 00:53(1年以上前)

自分の携帯は、A5304Tですが、現在ではCメールなどは全然と言うか、全く使えないような状況です。(いつもエラーになっちゃうんです)
Eメールも、普通の送受信すら出来ないこともあります。
ボタンも、買った3日後からすでに押しても反応がないときがありました。
とても困っています。
けれど、私と同じ状況の人は他にもいるみたいですよ。
知り合いにもいますしね。
携帯をしょっちゅう使っている訳でもないので、何が原因なのか知りたいですね。
すみません、参考になりましたでしょうか?

書込番号:1932512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/09/11 01:10(1年以上前)

ここで尋ねるより、auショップで尋ねたほうが早いでしょう。

書込番号:1932562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池式充電器

2003/07/24 09:31(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 ぴろき〜〜さん

僕はA5304Tを買ったんですけど、よく外にでてすぐ電池がなくなっちゃうんです、だから今電池で充電できるやつを探してるんですけどあるんですか?よくcdmaOne用の充電器なら見かけるんですけど・・

書込番号:1792030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/24 10:00(1年以上前)

それで問題ないはずですが…。

書込番号:1792080

ナイスクチコミ!0


308Pさん

2003/07/25 08:34(1年以上前)

A5304Tに購入を考えています。
いろんなところで電池の消耗が早いと聞きましたが、実際どのくらいですか?2日で切れるとか、1日で切れるとか・・・。
アプリはやらずに、メール・電話の使用がメインですが・・・。

書込番号:1794880

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5304T」のクチコミ掲示板に
A5304Tを新規書き込みA5304Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5304T
東芝

A5304T

発売日:2003年 2月下旬

A5304Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)