
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年3月23日 12:29 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月23日 01:27 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月22日 20:16 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月21日 17:38 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月21日 14:53 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月21日 11:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今5304Tを買うか5302CAを買うかで迷ってます(><)
両方の機種の良いトコ悪いトコを聞きたいですっ!!
使ってる人や詳しいことを知ってる人ぜひ教えてくださいっ
お願いしますm(__)m
0点


2003/03/23 10:35(1年以上前)
草の根運動みたいなコトしてますが、5303は候補に入りませんかねぇ?(^^;
書込番号:1419940
0点


2003/03/23 12:28(1年以上前)
僕は画面の大きさやナビの使い勝手、BREWの将来性などで5304Tを狙ってます。
でもちょっと悔しいけど、世間では5302CAの方が評判良いみたいです。
カメラや液晶の性能がいいとかで。
ただ処理速度に時間を要するのが欠点だとか…
東芝の欠点として、キーレスが悪いって意見を良く聞きます。
僕はメールをあまり使わないので気にしませんが…
書込番号:1420307
0点





auのA5304TをDDIのH”から新規変更で購入して1ヶ月。
最初から受話のききとりにくさとカーソル(?)の反応の悪さに驚きました。文字入力をしようとしてボタンを押しても、反応が遅いと言うか狙った文字がなかなか出てこない、スピードについてきてくれない、という感じなんです。
それにここ何日か漢字変換をしようとして左ボタンを押すと、真中を押したわけでもないのに確定されてしまいます。文字入力だけでなく、何かを選択する時に、まだ選択できていないのに確定になってしまい、かなり使いにくさを感じます。
auショップに聞いてみてもこういう問い合わせは今のところ聞いた事がないとの事・・・。これはPHSから乗り換えた時に普通に感じるものなのでしょうか、それともやっぱりキーリスポンスがちょっと悪いのでしょうか…。かなり使いにくいので機種変更を真剣に考えているところなのですが皆さんの使い具合はどうでしょうか?良かったら教えて下さい!
0点

受話の聞き取りにくさはPHSに比べると致し方ありません。でも、
携帯の中ではauは通話品質が良いほうなんですがねぇ。
レスポンスについては、私はA5304Tでは全然気にせず文字入力でき
るんですが、遅く感じるということは相当速打ちなんでしょうね。
あと、真ん中を押していないのに確定されてしまうのはauショッ
プで見てもらったほうがいいでしょう。
書込番号:1415266
0点


2003/03/22 00:49(1年以上前)
僕も使い具合はおおむね満足していますよ。
何度も話題になっているキーレスポスンスの遅さは東芝の仕様なので仕方ないのでは。
僕は東芝、NEC、三菱、松下、ソニーの端末を使っていたことがありますが、
松下、東芝あたりは、機種変更直後にとまどいを感じる速度なのは確かだと思います。
一ヶ月も経ったら慣れるのではないかとも思いますが・・・
漢字変換で勝手に確定されてしまうのは、au特攻隊長さんの言うとおり、
ショップに持っていってみてはいかがでしょうか。
書込番号:1415578
0点



2003/03/22 08:18(1年以上前)
早速のお返事有難う御座います。
そうですか、やはり通話品質はPHSより劣るのは仕方ないし、ボタンが勝手に文字を「確定!」としてしまうのは故障かもしれないのですね…。
文字入力をして、予想漢字リストを出そうと下向きのボタンをおすと確定になってしまったり、左をおすとこれまた確定されたり。最初は酔って手元がおぼつか無いせいかと錯覚しましたが何度も頻発するのでショップへ直接持ち込んでみようと思います。
あとauの中でも(どこの携帯やPHSでもそうだとは思いますが)受話品質のいい会社というのは特にあるのでしょうか(SONYや京セラ、など)?多分これが故障となると他機種を貸し出していただける事になると思うので、どれだけ違うものか試してみたいのですが。
またまた宜しくお願い致しますっ!
書込番号:1416186
0点

方向キーを押すときにどの部分を押していますか?
透明部分を押していたら一緒に真ん中も押してしまっている可能性
もあります。なるべくシルバーのリング部分を押すようにしましょ
う。
書込番号:1419142
0点





以前使用していたA3013Tでは、ランチャーメニューにMy設定のモード四種類(オフィス、ドライブ等々)を別々に登録できていたのですが、この機種では無理なのでしょうか? 着信音量、バイブの有無など一発で変えれてけっこう重宝していたのですが・・・
0点


2003/03/22 20:16(1年以上前)
小生5日前にPHSから乗り換えた者ですよ。
My設定、この機種もありますよ。
僕も、非常に重宝してます。
なかなかいいですよね。このモード!
書込番号:1417956
0点




2003/03/21 16:52(1年以上前)
MySync等のソフトを使えばできます。
書込番号:1414022
0点



2003/03/21 17:37(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:1414158
0点







着メロを自分で作成する機能はあるんでしょうか?
それとできるとしたら40和音で作成できるんでしょうか?
(つまり根気と技術で製品レベルの着メロが作れるんでしょうか、ってことです。)
そして自作した着メロを他の人に送ったりできるんでしょうか?
0点


2003/03/21 11:55(1年以上前)
着メロは40和音のケータイだからといって40和音オリジナルメロディを作れるわけでは有りません作れない機種もあれば3から4和音までの持機種もあります
どうしても作りたいときはパソコンで作成するソフトで作ってデータリンク
などを使って転送すると良いでしょう。作成ソフトは4千円程度安ければもっと安いでです
書込番号:1413307
0点


2003/03/21 11:58(1年以上前)
着メロを贈るにはAU同士だったら添付して送れると思います
今はドコモを持っていますがドコモ同士なら添付して送れます
でも友達のJ−PHONには送れませんでした名ので
添付してもAU同士のみ田と思います
書込番号:1413316
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)