A5304T のクチコミ掲示板

A5304T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5304T のクチコミ掲示板

(1866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5304T」のクチコミ掲示板に
A5304Tを新規書き込みA5304Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

裏技

2003/03/17 20:50(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 はげぴーさん

A5304Tに裏技ってありますか?

書込番号:1402650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ミドルパックについて質問です

2003/03/07 17:00(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

メールやウエブをたくさん使うと思うので、ミドルパックに申し込もうと思っているのですが、わからないことがあるので質問です。
パソコンにつながないで、携帯でメールやウエブを見た場合でもそのパケットは無料分に含まれるのでしょうか?
それとも無料分には含まれずに別料金になるのですか?
パソコンにはつながない予定ですので、ミドルパックにするかパケット割にするか悩んでいます。
たぶんたくさん使うのでパケット割では無料分があっという間になくなりそうな気がしています。
どうか教えてくださいませ。よろしくお願いいたします。

書込番号:1370436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/03/07 17:05(1年以上前)

>パソコンにつながないで、携帯でメールやウエブを見た場合でもそのパケットは無料分に含まれるのでしょうか?

適応されます。

パケット割よりもあと少し多く使うならミドルパックの方がお得になりますね。

書込番号:1370447

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫月さん

2003/03/07 21:19(1年以上前)

て2くんさん、レスありがとうございます。安心しました。
パケット割でなく、ミドルパックを申し込もうと思ってます。
ありがとうございました。

書込番号:1371017

ナイスクチコミ!0


A5304Tさん

2003/03/09 02:18(1年以上前)

解決されていますが、今後疑問に思われた方のために補足説明させて下さい。
「ミドルパック」や「スーパーパック」は「パケット割」の無料通信料が
増えただけのものです。お買い得は◎ですね。激安です。

3つに共通するのは常時1パケット0.1円になることです。
「パケット割」  月額1200円 無料通信料800円 = 8000パケット
「ミドルパック」 月額2400円 無料通信料10000円 = 10万パケット
「スーパーパック」月額8500円 無料通信料45000円 = 45万パケット

そしてこれを踏まえた上で1パケットあたりの料金を計算すると、、、
「パケット割」  1パケット 0.15円(8000パケット使った場合)
「ミドルパック」 1パケット 0.024円(10万パケット使った場合)
「スーパーパック」1パケット 0.019円(45万パケット使った場合)

当然、上記の1パケットあたりの料金は使えば使うほど下がります。
ドコモ・J-phoneが、どうやっても1パケット0.27円であるということを
考えると、いかに安いかが分かりますね。

書込番号:1375259

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2003/03/09 08:47(1年以上前)

ミドルとスーパーはパケ単価は安くなりません。

書込番号:1375643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/09 11:37(1年以上前)

>ドコモ・J-phoneが、どうやっても1パケット0.27円であるということを
考えると、いかに安いかが分かりますね

J−phoneは0.3円ここから割引はありません。ドコモのPDCは、0.3円から10万パケットを超えると0.2円で計算されます。それにボリュームディスカウントが適応されますので、5%とか10%とか雀の涙ほど割引されます。FOMAも最大0.02円からボリュームディスカウントが適応されますので・・・
ドコモに関しては0.27円であるということはありませんね。でもFOMAをのぞけばよく使うならAUが安いですね。

書込番号:1376053

ナイスクチコミ!0


じょうくさん

2003/03/17 12:57(1年以上前)

え!?ミドルとスーパーはパケ単価は安くならないんですか?

書込番号:1401448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新色は出ますか?

2003/03/16 22:34(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

この機種に新色は登場すると思いますか?
店で実際に見てカプリグリーンがいいかなと思っているのですが、もし買った後好きな色(青)が出たら多少後悔するかもと思い、様子を見ています。今のところ情報は無いようですが。
店の人に聞いてみたところ…
「出るかもしれない。でも東芝は出さないと思います」
「最初に出たとき2色の機種(A5302CAなど)はすぐ3色目が追加されることが多いけど、最初から3色の機種は追加されることは少ない」
「A1013Kは銀・白・ピンク・青で計4色。1色目から4色目が出るまで5ヶ月くらいかかった。でもほとんどの機種は3色で打ち止め」
ということでした。
昔からauに詳しい人の意見を聞いてみたいです。お願いします。

書込番号:1399762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/03/17 01:15(1年以上前)

京セラはA1012Kでもカラーを追加したからねぇ。東芝は今までどう
だったんだろう。C5001T,A3013T,A5301Tと追加はなかったけど。

書込番号:1400488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/17 01:22(1年以上前)

あずきと抹茶と白餡。ういろうみたいですからね、新色は欲しいトコです。

書込番号:1400521

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2003/03/17 11:06(1年以上前)

410/415も出ていないですからね〜出ないんじゃないですかね

書込番号:1401189

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼猫さん

2003/03/17 12:07(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
自分はD社の携帯は今月いっぱいでやめるつもりですので、月末までに新色か新機種の情報がなければ、カプリグリーンを買うつもりです。
A5305Kについても店の人に聞いてみましたが、情報無いそうです。

書込番号:1401325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

迷ってます...

2003/03/08 19:03(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 rssママさん

今までJ−PHONEを使ってましたが、主人が昨年auに変えたことと、何よりauの電波の良さに惹かれこの度auに乗り換えを決意しました。
機種はA5304Tにほぼ決めていますが、今私が買おうとしてる店で
14800円(新規)なんですが、もう少し安くならないかなー?と考えて
しまいました。待てば安くなるとは思いますが、でもできれば今月中に欲しいんです!
住まいは横浜ですが、探せば今月中に14800円以下で見つかりますでしょうか?またいくら安くても契約手続き等するのでこうゆう店で買うのはやめたほうがいいとかはありますか?
くだらない質問かもしれませんが、教えてください。

書込番号:1373751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/08 19:18(1年以上前)

幾らなら買うんでしょうか?安売り店にその値段をぶつけるのが一番可能性が高いと思います。個人情報の漏洩は疑い出したらキリが無いので気にしないコトです。

書込番号:1373797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2003/03/08 20:16(1年以上前)

どうしても安く買いたいのであれば、通販などどうでしょう?

書込番号:1373987

ナイスクチコミ!0


スレ主 rssママさん

2003/03/08 20:28(1年以上前)

のぢのぢくんさっそくのレスありがとうございます。
金額は10000円位なら即買いなのにーと思ってます。
もし横浜周辺の安売り店を知ってる方いましたら情報下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:1374021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/08 20:32(1年以上前)

さすがに店頭に掲げてるショップはなかなか無いと思いますが、交渉次第で不可能な金額では無いかと。探し回るよりは可能性が高いと思います。もしくはTRAINさんが仰る様に、通販ならラクラク下回りますね。

書込番号:1374032

ナイスクチコミ!0


スレ主 rssママさん

2003/03/08 20:33(1年以上前)

TRAINさんレスありがとうございます。
勉強不足ですいませんが携帯も通販で買うことができるんですか?
ちなみにどちらの通販ですか?

書込番号:1374035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/08 21:03(1年以上前)

このスレッドの一番上、rssママさんの最初の書き込みの左上に、携帯電話 (au) A5304Tについての情報 ってのがありますよね?それの A5304T の部分をクリックして下さい。そのページの一番下に価格コムに登録してる通販ショップが安い順に並んでます。

書込番号:1374126

ナイスクチコミ!0


スレ主 rssママさん

2003/03/09 01:52(1年以上前)

さっそくみてみました!最安値5000円!!ビックリしました。
とはいえ、先払いとゆうところでやはり不安が...
疑いだしたらキリがないとはわかりつつ考えてしまいました。
とはいえここ(価格コム)に載っているんですから安全なんですよね?
でもまずはのぢのぢくんのご意見のように直接交渉してみようかと思います。
親切に教えてくださってありがとうございました。

書込番号:1375208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/03/09 03:39(1年以上前)

http://www.medias-e.co.jp/medias.htm
ホームページ上で、11,000円(手数料込)とあるから問い合わせてみたら?
池袋と高円寺にお店があって、高円寺店の方が安いです。
また、ここの価格表を印刷して、近所のお店と交渉すれば同じ価格でやってもらえるかも?
価格コム掲載店は、販売店側が価格コムサイトに掲載を依頼しているに過ぎないので、苦情の多いお店も多数ありますから慎重に利用しましょう。(優良店舗も多数あります)

書込番号:1375392

ナイスクチコミ!0


そろそろ機種変さん

2003/03/09 04:37(1年以上前)

テルミープラザはいかがでしょうか! 価格.COM登録店です。
http://www.tellme-plaza.com/au_digital_01.htm

3/15までなら 事務手数料込みで 9800円です!
南武線 宿河原駅の近くで店頭でも同額のようです。
TELにて確認してみてはいかがでしょう。

書込番号:1375437

ナイスクチコミ!0


スレ主 rssママさん

2003/03/10 00:47(1年以上前)

シンシアさん、そろそろ機種変さんありがとうございます。
数日後駅周辺に買い物に出かけるので、何軒か携帯ショップをまわり
交渉してみたいとおもってます。
交渉決裂の際は通販でと考えてます。そろそろ機種変さん、テルミープラザは良さそうですね、信用できそうです。通販で買うのならここがいいかなと思います。

書込番号:1378509

ナイスクチコミ!0


ちぇんこさん

2003/03/10 09:38(1年以上前)

僕は2月22日に横浜駅近辺の店で事務手数料込みで9500円で購入しましたよ。ダ○エーとビ○レの間の道を抜けた先を左に曲がった先にあるビルの4階です。店頭価格は12800円でしたが、交渉次第で値下げ可能ですよ。

書込番号:1379128

ナイスクチコミ!0


スレ主 rssママさん

2003/03/10 17:43(1年以上前)

ちぇんこさん、情報ありがとうございます!
この情報は本当にありがたいです。実は、明日辺りダ○エーに行く予定でしたー さっそく行ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:1379978

ナイスクチコミ!0


サンスイさん

2003/03/11 07:54(1年以上前)

もう、決めちゃいました?自分の友達が昨日ヨドバシでコミコミ
5000円で買ったそうです。安〜い。

書込番号:1381909

ナイスクチコミ!0


うさぎ飼いさん

2003/03/11 22:27(1年以上前)

サンスイさん
ヨドバシはどこのヨドバシでしたか?都内でしたら店舗名教えてください〜

書込番号:1383828

ナイスクチコミ!0


スレ主 rssママさん

2003/03/12 18:53(1年以上前)

サンスイさんレスありがとうございました。が、残念ながらこのレスを見る前にちぇんこさんに教えていただいたお店で9500円で申し込んでしまいました!でも在庫切れで1〜2週間待ちです。色々情報くれた方々ありがとうございました、手元にきましたらまた報告させていただきますね。
でもそのヨドバシとはどちらのですか?横浜でビック等まわり確認しましたが、店頭価格で16800円で交渉しても12800円で限界と言われまし
た。本当に5000円で手にはいったのならちょっとショックかも...
とりあえず手元にくる(連絡)を待ちたいとおもいます。

書込番号:1386197

ナイスクチコミ!0


スレ主 rssママさん

2003/03/17 05:47(1年以上前)

16日の午前中に手元に届きました。思ったより早くてラッキーでした。
もう少し安く買えたらとここで書き込ませてもらって色々親切に教えていただき結果9500円で購入できました。
ありとうございました。

書込番号:1400847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

通販について

2003/03/13 21:54(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 モンキー23号さん

5304Tを買おうかと思っているのですが、何故通販は安いんですか?在庫の関係ですか?

書込番号:1389671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/03/14 00:16(1年以上前)

触った感じがチャチい。たぶん外装でコストを抑えていると思う。
あとはauがBREWを広める意欲を見せているってところか・・・。

書込番号:1390275

ナイスクチコミ!0


oaki 001さん

2003/03/14 12:20(1年以上前)

外装コストは結構かかっていると思います。
グリーン持ってますが、塗装だけでなくて樹脂までちゃんと緑色してました。

質問と返信が違ってるけど,外装のことが出たので書き込みしました。ごめんなさいm(_ _)m
_

書込番号:1391217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/14 19:19(1年以上前)

安い理由にはなってるけど、「通販が安い」理由にはなってませんね。

書込番号:1392144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/03/15 01:46(1年以上前)

あっ、通販価格のことか・・・。

ところで、樹脂まで緑だったらコストかかっているの?

書込番号:1393614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/15 09:15(1年以上前)

気付いたんなら教えてあげましょう。

書込番号:1394124

ナイスクチコミ!0


oaki_さん

2003/03/15 12:02(1年以上前)

通販が安いのは私も不思議。
お店に電話して聞いてみると意外と簡単に教えてくれるかも知れません。(他力本願(^^;)

他の色を持っていないので推測ですが、緑,赤,白の各色ごとに樹脂の色を変えてるのではないかと推測されます。
同じパーツを3倍作るのと、別な色のパーツを3種類作るのでは、一般的に後者の方がコストが高いです。
ということが、樹脂のコストがかかっていると思った理由です。

書込番号:1394490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/15 14:01(1年以上前)

通販と店舗との運営コストの違いが、商品価格に跳ね返ってるだけでしょう。

書込番号:1394796

ナイスクチコミ!0


ハバナ1号さん

2003/03/15 19:41(1年以上前)

>>一つ前の、のぢのぢくん
はじめからそれだけをかきこめばいいのに・・・ww

書込番号:1395669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/15 21:27(1年以上前)

他人が回答してるトコにあまり割り込むのはどぉかと・・。なかなか回答が無いんで、結局変わりに答えてしまいましたが。

書込番号:1395989

ナイスクチコミ!0


ぶりゅうさん

2003/03/16 22:24(1年以上前)

持った感じはよかったですよNTTコドモから変えたけど断然AUの方がいいです

書込番号:1399731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ezplusとiアプリ

2003/03/16 02:19(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

D社の503isからこの機種に乗り換えようと考えていますが、ezplusが使えないのがネックだと言われているのが気になっています。
自分は以前iアプリのゲームに過度の期待をしたものの、起動や動きの遅さ・パケット料の高さなどに不満を感じ、今はほとんど使っていない状態です。
ezplusはiアプリに比べて質・量・速さ・値段などいかがなものでしょうか?
五十歩百歩であるなら気にすることもないのでしょうが…

書込番号:1397001

ナイスクチコミ!0


返信する
kk_pfさん

2003/03/16 13:18(1年以上前)

esplusより良いBREWアプリというものが搭載されています。

書込番号:1397992

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼猫さん

2003/03/16 18:18(1年以上前)

BREWアプリは性能についてはいい噂が多いですが、いかんせん出始めで数が少なく時期尚早ということも言われていますね。
で、その時期尚早と言われるものが搭載されていてezplusが使えない。
でも自分にはiアプリと同等のものなら要らないので、もしそうならこの機種の不安要素が一つ解消されるのですが…
iアプリはサイズが大体10Kバイトくらいでezplusは50Kバイトくらい。
5倍も差があっても大差がないのですかと店の人に聞いたのですが、分からないと言う返事でした(T_T)

書込番号:1398874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/16 21:17(1年以上前)

現時点ではEZPLUSのが使えます。が、将来性は圧倒的に有利でしょう。でも、その頃にはもっと魅力的なBREW端末が出揃ってると思います。「iアプリと同等のものなら要らない」人ならさほど不満は無いでしょう。

書込番号:1399426

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼猫さん

2003/03/16 22:09(1年以上前)

ありがとうございます。
個人的にはアプリは「将来性を考えて、一応欲しい」ものなので、あまり気にしないことにします。
ここの過去ログや他のホームページであまりにも「ezplusが使えない」を強調されるので気になってしまいました。

書込番号:1399672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5304T」のクチコミ掲示板に
A5304Tを新規書き込みA5304Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5304T
東芝

A5304T

発売日:2003年 2月下旬

A5304Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)