
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年2月27日 16:08 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月27日 12:30 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月27日 10:06 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月27日 09:45 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月26日 23:42 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月26日 20:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






先日新宿のハルクにてデモ機を触ってきました。
FOVAさん、情報ありがとうございます!
で、なんですが、キーがあれほどやわらかいというか
弱い、というか、押した感じがしないのはなぜでしょう?
キーレスポンスではなく物理的な話です。
店頭で多くの人が触っているからなのでしょうか?
モックアップのものがはちゃんとしているのに。
使用していくうちにそうなってしまうのでしょうか?
触った瞬間に、「これは駄目だ」と思ってしまったほどです。
いかがなものなのでしょう?
0点

確かにタッチ感に乏しいですが、慣れると思いますよ。
書込番号:1345606
0点

私も以前P504iを使っているとき同じことを思いましたが、要するに
ヘニャヘニャだと言いたいと思うんですが、慣れれば非常に入力しやすかった
です。今はA5302CAを使っていますが、逆にボタンが硬くていやです。
書込番号:1345759
0点


2003/02/27 11:42(1年以上前)
カチカチの方が押した感が有って好き。連打しても回数が把握出来るし。
書込番号:1345780
0点



2003/02/27 12:30(1年以上前)
慣れ、なのでしょうね、きっと。
ソニーのがジョグダイヤルなのと同じで、そういうものだと
思えばいいのかもしれません。
みなさん、ありがとうございます。
書込番号:1345854
0点





A5304Tユーザーに質問です。
1・容量は十分ですか?5MBと聞いたんですが。
2・カメラ、ムービー時の液晶の良さ。自分の感じで良いので。粗いなど、綺麗だの。
3・持っている機種の色。
4・閲覧可能な画像のKB。友達にKBが高すぎて見られないというので。
0点

1.データフォルダ容量の5MBは十分だが、BREW用の1.2MBは少なす
ぎ。
2.画像自体がシャープなのと液晶のドットサイズが大きいのとで
粗く見える。
3.抹茶
4.未確認
書込番号:1345643
0点



またまた、質問ですいません。BREWはコンテンツなどを使わない場合、そのサクサク感は体感できないのですか?メールや写真撮影には関係ないものなのですか?初歩的な質問ですが・・・
0点

BREWアプリ以外はなんら恩恵を得られません。
将来、ブラウザやメーラ−を含むすべてのソフトがBREW上に載ると
したら、全体的なレスポンスはかなり速くなる可能性はあるでしょ
うが、まだまだ先のことでしょうね。
書込番号:1344748
0点

いつも適切な回答をありがとうございます。まだ、BREWを買うのは早いと思われますか?みなさんも悩んでいるカシオ製の携帯と迷っています。ただ東芝製はシルバーが無いのが残念です。迷います・・・(泣)
書込番号:1345153
0点

ベンダーが企業のみの現状では発展は難しそう。
auがベクターや窓の社のようなことをすれば発展も望めそうだけ
ど。
書込番号:1345601
0点





はじめまして!A5304Tかわいいですよね〜。わたしはどうしてもグリーンのがほしいんだけど関東(少なくとも近所では)では在庫切れでしかもかなり高いんです。それでインターネット通販でauを売っているところがあるらしいんだけど,契約先が九州とか北海道のKDDI支社なんですよ。本体価格もめちゃ安いし料金プランも関東版でいけるって言うんだけど,こうゆうところで買ったら何か問題でもあるんでしょうか?それと,九州や北海道はなぜこんなに安いのですか?今イチ理解できません。既出かもしれないけど是非是非教えてくださいな
0点

既出なんで過去ログ検索かけてください。
その方が有力な情報が多数引っかかります。
書込番号:1344735
0点

検索が面倒なら素直に買っても問題ありません。理解は出来なくても、安いのは解るんでしょう?
書込番号:1344752
0点







2003/02/26 20:57(1年以上前)
詳しいことはそのソフトを作ってるサイトのQ&Aまたはお問い合わせで、
大抵は通信をする場合は「通信をします」などを聞いて来ると思います。
書込番号:1344058
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)