
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








私、5304Tを2月に購入したのですが、ここ最近電池のもちがよくありません。
ってか、悪すぎるのです。寝ている間(6時間以上)に充電しているのに、半日持たずに電池切れとなってしまいます。
このような症状の場合は保証期間内であればショップで交換できるのでしょうか???
0点

電池パックの消耗速度は使用状況で変わりますから・・。原因が電池パックの劣化以外なら当然保証内ですが。行きつけのauショップは2年間ならいつでも電池パックを新品に換えてくれますが、大抵は「電池パックは保証外」と言われてしまいます。
書込番号:1830577
0点


2003/08/06 03:36(1年以上前)
気休め程度に電ピタを試してみる。
書込番号:1830705
0点


2003/08/06 10:56(1年以上前)
長時間の充電は逆効果です。逆に放電してしまいます。
充電が完了したら、すみやかに充電器からはずしましょう。
これをしばらくやってみてください。復活するかも・・
書込番号:1831101
0点



2003/08/06 23:08(1年以上前)
のぢのぢくんさん、祥ちゃんさん、携帯@まにあさん、ありがとうございました。一応ダメもとで購入したauショップに行ってきます。
もしだめなら、新品の電池買って正しい充電のしかたを心がけたいと思います。
返信ありがとうございました。
書込番号:1832713
0点


2003/08/07 02:40(1年以上前)
電池単品で買うと、高いですよね・・
安い端末1台買える位。
書込番号:1833382
0点


2003/10/06 02:44(1年以上前)
充電はむやみやたらにすると(よく「電池マークが3つでも、毎晩やってる」
なんて人いますが・・)、逆に持ちが悪くなります。
これは、たとえば、全体の1/3弱しか使ってないのに、また充電しはじめると
今度は端末が、その電話機のバッテリーは「1/3弱」が最大である。と認識
してしまうためのようです(テクニカル的なことは私もよく知らない・・)
ですから、充電は理想をいうと、「充電してください」のアラートが出てから
始めるのがベストですね。
書込番号:2004801
0点

>充電はむやみやたらにすると(よく「電池マークが3つでも、毎晩やってる」
>…中略…
>今度は端末が、その電話機のバッテリーは「1/3弱」が最大である。と認識
>してしまうためのようです(テクニカル的なことは私もよく知らない・・)
それはニッカドやニッ水の話で、最近の携帯に使われているリチウムイオンは
メモリ効果はありません。
by yammo
書込番号:2045463
0点





この度ドコモからの乗り換えでauを初めて購入しました。
質問ですが、グループ設定でサイトからダウンロードした着メロが登録できません。
M57を選択 → グループ1を選択 → 通常と同じ着信音選択 → データフォルダ選択 → ダウンロードした音楽を再生
ここで画面には(戻る)(再生ストップ)(サブメニュー)しか選択できず、音楽を設定することができません。
これはアドレスを設定するときの個別着信音でも同じです。
非常に初歩的な質問ですいませんが、ご助言頂ければと思います。
0点

>→ 通常と同じ着信音選択 →
なにか意味があるんでしょうか??
他の曲(何にも選択していない曲)を選択してもダメなんでしょうか?
書込番号:2023094
0点

再生中は、上部ソフトキーの左が「戻る」、真ん中が「停止」、右
が「サブメニュー」となっていますが、ここで決定キー(方向キー
の真ん中)を押すことで登録になります。
書込番号:2023809
0点

>友里奈のパパさん
>>→ 通常と同じ着信音選択 →
>なにか意味があるんでしょうか??
よく分かりませんが、「着信音選択」ではなく「通常と同じ着信音
選択」になっています。それだけしか選べません。
書込番号:2023812
0点

通常の着信音に設定した着メロをグループ1の指定着信音にも同じ着メロを設定しようとしていると解釈したんですが違うんでしょうか?
「意味がない」と書いたのは、この場合グループ1は設定してもしなくても同じ着メロが鳴ると思ったからなんですが・・・
書込番号:2023852
0点

実際にはきちんと選択した着信音が設定されます。「通常と同じ」
は意味不明です。(^^;)
書込番号:2023920
0点


2003/10/18 17:47(1年以上前)
もう解決されましたか?
同じ携帯もっていますのでやり方わかりますよ。
携帯電話 (au) A5304Tについての情報
au新規加入者 さん 2003年 10月 12日 日曜日 21:56
h219-110-074-001.catv01.itscom.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
この度ドコモからの乗り換えでauを初めて購入しました。
質問ですが、グループ設定でサイトからダウンロードした着メロが登録できません。
M57を選択 → グループ1を選択 → 通常と同じ着信音選択 → データフォルダ選択 → ダウンロードした音楽を再生→決定ボタン
でできますよ。
書込番号:2040246
0点


2003/10/18 17:50(1年以上前)
通常と同じはM22で設定した音と同じという意味です。
書込番号:2040254
0点

やっと理解できた。
「通常と同じ着信音」というのは選択項目であると同時に現在の状
態も表していました。つまり、現在は通常着信と同じになっている、
という意味でした。ここを特定の着信音に変えると、その着信音名
で表示されます。
書込番号:2040529
0点







2003/10/01 15:36(1年以上前)
説明どおりでしょう。
データ-サイズがオーバーしてるから受け取れない
だったらデータ-サイズを減らせば受け取れます。携帯用の画像ではないですね?
書込番号:1991767
0点


2003/10/01 15:38(1年以上前)
>どうすれば再生できるでしょうか?
動画ですか?画像共記載ありますがどちらですか?
書込番号:1991773
0点



2003/10/01 15:59(1年以上前)
動画です
書込番号:1991808
0点


2003/10/01 18:51(1年以上前)
データサイズの容量オーバーですね。
もう少し小さくしてみて送ってみてください。
書込番号:1992105
0点


2003/10/01 19:13(1年以上前)
拡張子合ってます?
書込番号:1992169
0点





操作してる時に急に画面が暗くなってしばらくしてから待ち受け画面に戻るんですが故障ですか?
auショップに見てもらったほうがいいかなぁ
まだ使ってから2ヶ月ぐらいしか経ってないんだけどなぁ
0点


2003/09/22 13:34(1年以上前)
私もなります!特にゲームをしているときになるんですよ。。
誰か教えてください(>_<)
書込番号:1965862
0点


2003/09/27 21:13(1年以上前)
わたしも!!
メール作ってると電源落ちるし。
アプリ中には画面が固まって、、電源落とすしかない。。
故障ですよね??
書込番号:1981821
0点

故障かどうかはauショップに持っていけば分かるでしょう。
「パソコンでも突然リセットすることがあるでしょ? それと同じ
ですよ。」
とか言われないかなぁ。パソコンもリセットするようじゃ正常とは
言えないんだが・・・。
書込番号:1981872
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)