A5304T のクチコミ掲示板

A5304T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5304T のクチコミ掲示板

(1866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5304T」のクチコミ掲示板に
A5304Tを新規書き込みA5304Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 プププノプータローーーさん

AUで友達が良番をもっているのですが505@がいいとかいいだしたので番号をもらいたいのですが番号を譲ってもらった場合でも今は付いてないのですが学割を付けれるのでしょうか?すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:1662505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/06/11 23:10(1年以上前)

付けられます。

書込番号:1662566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/06/11 23:36(1年以上前)

良番って?
もちろん下4桁の話じゃないよね?
下4桁はauでは300円で選べるのは知ってますよね?

書込番号:1662680

ナイスクチコミ!0


スレ主 プププノプータローーーさん

2003/06/12 06:36(1年以上前)

下4桁もいいのですが上4桁も2つの数字からなっているのでそこそこの良番かなって思います。いろいろほんとにありがとうございます。

書込番号:1663338

ナイスクチコミ!0


ue_conさん

2003/07/12 21:55(1年以上前)

auは090or080の次の4桁選べますよ。2000円で変更も可能です。
下4桁のほうは初めて知りましたよ

書込番号:1754026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/13 00:52(1年以上前)

YOU選番号 末尾4ケタを自分で選べる!!

と、総合カタログには書いてあるけど・・・。
希望の末尾4ケタが使える前4ケタが選択できるのかもしれないけ
ど・・・。

書込番号:1754727

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/07/13 02:00(1年以上前)

僕が買った時は、前4桁はお店から提示された2種類からの選択でしたけど…
末尾4桁も第一希望は通らなかったです。

書込番号:1754970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

文字入力について

2003/06/01 03:33(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

A5304Tに機種変更をするか迷っているのですが、文字入力の際に逆回し?(お→え→う→い→あ・てな感じに)できるか教えて下さい。お願いします。

書込番号:1628585

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2003/06/01 09:07(1年以上前)

auは全機種搭載しているはずです。

書込番号:1628924

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/06/01 11:46(1年以上前)

出来ますよ。ついでに小文字切替やポケベル入力も出来ます。

書込番号:1629271

ナイスクチコミ!0


赤色焔さん

2003/07/12 23:21(1年以上前)

まぁ逆回しするより高速で打ったほうが速いですが。

書込番号:1754354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

誰か助けて!

2003/07/01 23:08(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

A5304ですが、通話中に相手の声が突然聞きにくくなります(ほとんど聞こえないくらいの状態)。で、また突然元に戻ります。電波のせいかと思ったのですが、どこでかけていても同じです。相手もいつも違います。ちなみに同じ機種の家族の携帯は大丈夫です。
受話音量はもちろん最大です。音量自動調節機能のせいかと思いonにしたりoffにしたりしてもダメです。もう修理に3回も出して、3回とも基盤を変えてもらっているのに直りません(;_;)正直、もう買い替えたいくらいですが、まだ2ヶ月しかたってないのでそれも高くて出来ません。auお客さまサービスに電話しても「また修理に出して下さい」としか言われないし・・・。他にどうしたらいいのでしょうか。本当に困っています。

書込番号:1720361

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯まにあさん

2003/07/02 02:28(1年以上前)

「全交換してくれないなら解約する」と言ってみたらいかがでしょう?

書込番号:1721031

ナイスクチコミ!0


スレ主 megucoさん

2003/07/02 11:17(1年以上前)

携帯まにあさん、ありがとうございます。
そうですね。解約すると言ってみてもいいですね。
実は4月に学割と年割り併用で、ドコモからauに新規加入したばかりなので、1年たたないと違約金を払わないといけないというのが頭にあって言えなかったのですが、言ってみてもいいですね。
本当に何が原因かわかりません(;_;)
この機種は、こういったクレームは他で聞きませんか?

書込番号:1721567

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/02 13:08(1年以上前)

>1年たたないと違約金を払わないといけないというのが頭にあって言えなかったのですが
一方的にこちらの都合で解約するのなら、違約金を払う必要があるかもしれませんが、この場合製品の不良だと思いますので(言ってみれば不良品を売りつけられたというスタンスで)法律に照らし合わせてもこちら側に非があるわけではありません。
ただ問題のある端末本体と、問題のないものを比べさせて販売店員を(これは不良ですね)を説得させる(認めてもらう)ことが必要ですね。

書込番号:1721787

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/02 13:12(1年以上前)

ちなみに自分の家族も3月頃から同じ機種使用してますが、問題ありません。
過去ログをみても、自分の知っている範囲では、そのような不具合のスレはなかったと思います。

書込番号:1721799

ナイスクチコミ!0


マシマロさん

2003/07/02 20:41(1年以上前)

私の体験談ですが、私も5304に買い換えて間もないころ、通話中相手の声がほとんど聞こえない!!ってことがあったんです。受話音量も最大だし本当こまってたんですけど、あるとき5304の耳があたる部分(相手の声が聞こえるところ)が結構左寄りにあることに気づいて、電話のときちょっと気をつけてみたら大丈夫だったんですね。なのでもしかしたらmegucoさんもそうなのでは?違かったらごめんんさい;

書込番号:1722668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/03 00:18(1年以上前)

「法律に照らし合わせてもこちら側に非があるわけではありません」→あります。工業製品に不良は付き物。しかもAUとしては数度の修理に応じるなど対応に問題はありません。新品交換を要求する権利と解約の正当性はまた別のモノです。
しかしショップなりメーカで症状を再現できないんですかね。そういう場合だと、マシマロさんの意見の様に人間側に問題があるケースも多々あるのですが・・。

書込番号:1723551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/03 00:36(1年以上前)

auの上と話ができれば、他の機種に換えてくれる可能性はありま
す。ただし、機種変更扱い&同価格帯品。

書込番号:1723623

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/03 13:27(1年以上前)

>工業製品に不良は付き物。

現実問題として、実際には不良品0ということはありえませんが、エンドユーザーに対して、こういう理屈は通じないと思いますよ。少なくとも、ユーザーはお金を出して買っているのですから、100%完璧な商品(またはサービス)を提供する義務があるとおもいます。もし商品が不良ということであれば、販売
サイドとしては、お客様が納得できるよう精神誠意を持って対応すべきでしょう。その中の手段として、まだ2ケ月しかたっていないということなので最終的な解決策として「機種全交換」の対応があってもいいのでは?と思いますが・・
<「全交換してくれないなら解約する」と言ってみたらいかがでしょう?>
これは、あくまで交渉の手段としての話法で、実際に<これだけ困っている>ということを、相手に分かってもらうための手段として、言ってみたらどうですか・・という意味です。
言い方としては、もう少し柔らかい言い方のほうがいいかもしれません。
(かえって逆効果になる場合もあるかも)

書込番号:1724777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/03 17:13(1年以上前)

ユーザーに対する姿勢と「法律に照らし合わせる」はまた違うハナシ。メーカーは法律の範囲内のサービスさえやっていれば責任は問われませんが、企業としてのイメージ等も考慮してそれを踏み越えた対応をする時もあるだけです。

よって、「ユーザーはお金を出して買っているのですから、100%完璧な商品(またはサービス)を提供する義務があるとおもいます」は大きな勘違いです。少なくとも不良品に関しては修理で対応するコトが社会通念上認められています。

あくまで先方の好意に属するコトを、さも当然の様に要求するのは良質な消費者とは言えません。

書込番号:1725217

ナイスクチコミ!0


スレ主 megucoさん

2003/07/03 22:56(1年以上前)

みなさま、たくさんのレスをありがとうございます。
実は、1回目の交換の後にまた同じ不具合がでたので、私の操作に問題があるのではと思い、説明書を読んで自動音量調節機能をさわってみたり、ネットでの情報を入手して通話中にアンテナにさわらないようにしたりと自分ではいろいろとやっているつもりなんですけど(;_;)。マシマロさんがおっしゃっていたようなことは試したことがないので今度やってみます。でも、ほんと、突然なんですよね、聞こえにくくなるのが。体勢を変えたわけでも持ち手を変えたわけでもないのに。
それと、1、2回めはメーカーで修理したそうですが、3回めはさらにおおもとの工場で調べてもらいました。でも、異常なしだったんです。前回修理に出す前に、音声メモで相手の声を録音したんですね(こんなに聞こえずらい!と訴えるために)。でも、後で再生してみたら聞きずらくないんです・・・。電波なのかなあ。。。でもどこでかけても同じ不具合なんですよね。
また私の方で改善でそうな対処をご存じでしたら教えて下さい。とりあえずまた当分使ってみて、変わらないようだったらお客さまサービスに相談してみます。

書込番号:1726218

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/04 03:06(1年以上前)

>のぢのぢくん さん
>少なくとも不良品に関しては修理で対応するコトが社会通念上認められています。
(あくまでも製品が不良ということを前提とした場合ですが)
一般論では、そうでしょう。しかしながら今回のケースは使用後2ケ月、なおかつ修理三回という状況なので、最終的な解決策としては、「新品交換」という対応が優良企業としての誠意ある対応ではないでしょうか。
今後何度となく修理をつづけても解決しない場合は、あきらめてくださいとでもいうのでしょうか?
完全な商品(サービス)を受けられないのなら解約するということは正当な理由として法的にも認められると思いますよ。

書込番号:1727010

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/07/04 12:26(1年以上前)

僕もA5304Tユーザーですがこういうのはありませんねぇ。
それはともかく、修理に出して戻ってきたものが直っていないとなると、それは持ち主にとっては修理してもらえたとはとてもいえないでしょう。
それが3度も繰り返されてるとなると企業の信用に関わる問題だと思います。これであきらめてしまうような「企業にとって都合のいい消費者」にはなりたくないものですね。

書込番号:1727664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/04 12:43(1年以上前)

携帯まにあ さん

ボクは元々消費者寄りのスタンスなので、仰るコトには非常に心情的には同意します。が、「誠意ある対応」=「企業が法律に照らし合わせて取らなければならない行動」ではないというコトです。まぁ、企業のほうで不具合が再現されてればとっくに交換になってるかもしれませんが。

書込番号:1727714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BREWの容量って・・・

2003/07/04 10:19(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 A5304Tを買う予定なのですが…さん

BREWのアプリ自体の容量って、1ゲーム何キロバイトくらいなんでしょうか?

書込番号:1727425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/04 10:26(1年以上前)

70〜180KBくらい。

書込番号:1727434

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/07/04 12:32(1年以上前)

参考までに、ゼビウス 183K TETRIS BLUE 76K スペースインベーダー 75K NAVITIME 102K です。

書込番号:1727680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BREWゼビウスのバージョンアップについて

2003/06/30 22:22(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

BREWアプリのゼビウスについてなのですが、18日にバージョンアップしました。ところがそれまでのハイスコアが消えてしまい、トータルサイズも1K増えてしまいましたが、肝心のどこがバージョンアップしたのかが分かりません。ナムコに2度メールで聞きましたが返事も来ません。
どこが変わったのか気になります。バージョンアップなどしなくても良かったのでしょうか?もし分かる方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:1717470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NAVI

2003/06/28 18:10(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

NAVIってパケ代とかかかんないんっすか?

書込番号:1710743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/06/28 18:52(1年以上前)

かかるよ。

書込番号:1710889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5304T」のクチコミ掲示板に
A5304Tを新規書き込みA5304Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5304T
東芝

A5304T

発売日:2003年 2月下旬

A5304Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)