A5304T のクチコミ掲示板

A5304T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5304T のクチコミ掲示板

(1866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5304T」のクチコミ掲示板に
A5304Tを新規書き込みA5304Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

無料のBREWアプリ

2003/05/04 12:15(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

無料のBREWアプリ知りませんか?

書込番号:1548003

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぽぉさん

2003/05/04 12:21(1年以上前)

それと追加で質問なんですけど、AUの拡張子が付いてる奴をパソコンで再生することは出来ないんですか?

書込番号:1548020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/05/04 13:41(1年以上前)

BREWアプリカタログでタイトルの前に¥マークがないのが月額利用
料が無料なもの。ダウンロード時に課金されるかされないかはタイ
トルを選択したあとに書かれている。
一応書いておくと、現在Team Factory,ハートメール,超サーチく
らい。

書込番号:1548168

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽぉさん

2003/05/05 11:21(1年以上前)

わざわざ返信ありがとうございます。
テトリスとかアクション系の奴ってあるんですか?

書込番号:1551010

ナイスクチコミ!0


蒼猫さん

2003/05/05 12:24(1年以上前)

「ウィズソードオブライト+」ってのがありますが、僕にはとんでもなく難しいゲームに思えた。現状では210円出してゼビウスをDLするのがおすすめ。

そのゼビウスがようやくauホームページに載った…と思ったら、今月提供予定だったはずのスペースインベーダーが消えている。BREWでゲームが充実するのはまだ先かな?

書込番号:1551164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/05/05 13:25(1年以上前)

ウィズソードオブライト+って案外簡単ですよ。
数字キーを押せばソードで斬りかかり、それを相手がソードで防い
できますよね? そのときに音及び振動がするので、すかさずまた
数字キーを押して斬りかかる、を繰り返していたら相手がいつかは
防ぎきれなくなるはずです。でも、このとき注意しなければならな
いのは、相手が防ぎきれていないとき(ソードの交わる音や振動)
は数字キーを押してはいけないということです。このときに数字キ
ーを押してしまうと、斬り付けるのを止め、押された数字キーの箇
所を斬り付けようとします。こうなった場合、その一瞬をついて相
手に斬り付けられてしまいます。

書込番号:1551315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/05/05 13:27(1年以上前)

A5304Tの方向キーはゲームにはイマイチ・・・。

定番のテトリスは早く作って欲しいですね。

書込番号:1551318

ナイスクチコミ!0


蒼猫さん

2003/05/05 23:06(1年以上前)

解説ありがとうございますau特攻隊長さん。こんなことなら一応書き込むべきだったか…勝手にクソゲーと判断して、ゼビウスを手に入れたあと消してしまいました。
ついでに落数遊戯もそれなりに遊んだものの、小さい数字を見るのが目に悪そうなので消去。
今はデフォルトの3つとゼビウス・うみにんのみ。チームファクトリーとハートメールも使ってないのでいずれは消すかも。使うとパケット代が心配ですし…
方向キーはいまいちですね。センターが大きいせいで反対側が押しにくい。あと斜めの反応もいまいちですよね。ゼビウスは基本的に弾をオートにして、両手で方向キー操作して遊んでます。テトリスやパックマンなど4方向で遊べるゲームが欲しいところです。
そういう意味でもインベーダーはちょっとだけ期待してるんですけどねぇ…

書込番号:1552862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着うた

2003/05/05 12:12(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 エンゲラッシュさん

研サルしても出てこなかったのでおねがいします。パソコンで聞くにはどうすればいいですか?

書込番号:1551136

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/05 21:58(1年以上前)

Windows Media Player9で聞けます。

書込番号:1552624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯風呂に落とししまいました

2003/05/03 21:47(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 松井のファンだけどwさん

携帯を風呂のお湯の中に落としてしまいました
即行で、ドライヤーで乾かして、携帯の電源をいれたのですが、
ROM FILE とかでて、それ以上動きません。
回復する方法、自然に回復する可能性
わかる方早めに教えてください
本当に困ってるので

書込番号:1546302

ナイスクチコミ!0


返信する
うそ臭い天然ぼけさん

2003/05/03 22:02(1年以上前)

水没は修理対象外ですからあきらめましょう。

ドライヤーでなく、エアーブロアーで水分を完全に吹き飛ばして、電源を入れたときにきちんと表示されない場合、まず回復はあきらめてください。

書込番号:1546362

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/05/03 23:16(1年以上前)

電池パックを外すのが先じゃないのか?

書込番号:1546626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/05/04 00:04(1年以上前)

電源入れた時点でアウトっぽいですね。
電池パックを外して、最低でも半日乾燥させた方が良かったのに・・・。
通電するのは、完全に乾燥させてからです。

書込番号:1546766

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2003/05/04 09:56(1年以上前)

^^;…何故に風呂ポチャ?

書込番号:1547722

ナイスクチコミ!0


スレ主 松井のファンだけどwさん

2003/05/05 11:06(1年以上前)

どうも、返信ありがとうございました。
あんしんサービスって奴で、新しいのを買いました

書込番号:1550960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

A5304Tの電池の「もち」について

2003/04/17 13:11(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 hirohiro子さん

こんにちは。
約一ヶ月待ちでやっとゲットしました。
カーソルキーが甘くて下を押そうとして確定してしまったり・・、
という「慣れ」でカバーできる不満を除けば、結構気に入っています。

しかし、3日使用してみてどうも電池の「もち」が悪いのでは・・?
と感じるようになりました。最初は充電が十分ではなかったのかな
(それでも5時間くらいは充電したのですが)と思ったのですが、
一度電池を使い切って8時間充電を行ったのですが、一日経つか
経たないうちに電池残量が1/3になってしまいます。
その間通話は1分を2回、メール作成(約5分)を1回、画面証明は
「暗い」設定、電波状態はほぼ3本といった状態です。
前の携帯(C3002K)の「電池もち」がよかったので、ちょっと
不便さを感じます。

皆さんのA5304Tはどうですか??
もしよかったら、どのくらい使ってどのくらい電池が持つのか
教えてください。m(_*_)m

書込番号:1497564

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫さん

2003/04/17 19:48(1年以上前)

最初は電池のもちが悪いです。完全放電と充電を3回くらい繰り返せば良くなります。ただしやりすぎると電池に悪いんだそうです。詳しくは過去ログ見て下さい。
僕のは2日ちょいもつようになってます。

書込番号:1498270

ナイスクチコミ!0


次世代さん

2003/04/17 22:16(1年以上前)

私の場合、一日の通話20〜30分、メールの送受信が10〜15回ほどで電池残量が1/3か充電メッセージが出てしまい2〜3週間、騙し騙し使っていましたが耐えきれずショップに駆け込み相談したところ無料でバッテリー交換してくれました。その後は…同じ使い方でも2日は持つようになりました。

書込番号:1498761

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirohiro子さん

2003/04/18 02:20(1年以上前)

蒼猫さん、次世代さん、返信ありがとうございます。
やはり買いたては電池が「寝て」るんですかね〜。
私はまだ使い始めて3、4日なので初期不良かどうかは
わかりませんが、ちょっと蒼猫さんがおっしゃる「完全
放電と充電を3回くらい」を試してみたいと思います。
昨日は会社で(こっそり)5時間くらい充電してたんですが
4日目にして心持ち、もち時間が伸びてるような気もします。

でも、最近の携帯はやはり2日が限度なんでしょうかね〜。
前に使用していた京セラのC3002Kは、はじめの頃は平気で
3〜4日もってたんですよ。通信速度の遅さと、文字入力の
もたつきがかなり気になってこの機種に変えましたが、それ
がなければ結構前の機種もよかったんですが・・。

最新機種というプライオリティもあるし、とりあえず「2日」
を年頭において使用してみます。

蒼猫さん、次世代さんありがとうございました。
また「電池ネタ」がありましたら教えてください。

書込番号:1499648

ナイスクチコミ!0


京A5304Tさん

2003/05/05 00:56(1年以上前)

東芝製は特にバッテリーの持ちが悪いらしいですね。
最近の携帯はリチウムイオンなのでメモリー効果はほとんど無いので、継ぎ足し充電しても大丈夫ですね。
但し、リチウムイオンの特性で、充電回数500回を超えると容量が80%以下に低下するそうです。
なので、大ざっぱに計算して、毎日充電する方は約1年半で容量が約80%に低下する計算。
その頃には機種変更する人が多いかもしれないですね。
2年以上使う方は、ギリギリまで使ってから充電して2日に1回の割合で充電すると良いそうです。
新品バッテリーの場合は、初回だけ慣らしの意味でバッテリー交換の警告が表れてから充電すると良いらしいです。
(東芝からの説明を一部引用)
私のA5304Tは購入してから一週間は、何度フル充電しても、約2〜3時間程度しか持たなくて(メール2〜3通程度の使用)auショップで検査してもらった結果、初期不良で新品交換しました。
その後、通話30分+メール10通前後+WEB数分の使用で、約2日間は持つようになりました。
auショップの説明だと、カチャブル、バイブ、オリジナル着メロなどの設定では通常よりバッテリーの減りが早いと言われましたよ。
買った時の初期設定の状態だと、私の使用状況では約3日間が限界だそうです。
なので、大ざっぱに考えると、この機種は約2日間持てばヨシではないでしょうか。(;^_^A

書込番号:1550027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ezについて

2003/04/30 21:53(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 つるまるさん

ezを、たくさん使うつもりなのですが、どの機種が優れているのでしょうか?やはり、5304Tなのでしょうか?

書込番号:1537821

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫さん

2003/04/30 22:33(1年以上前)

A5304Tの場合
ezplusはダウンロード出来ません。人によってはこの機種の最大の欠点かも。
eznavigationはBREWアプリのNAVITIMEがあるのでこの機種が1番使えるでしょう。
ezmovieについては一部利用できないものがあるそうです。
ezwebはA5303Hが一番処理速度が速いそうです。ezplusの起動速度もらしいです。

書込番号:1537982

ナイスクチコミ!0


スレ主 つるまるさん

2003/05/03 03:16(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:1544388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ピロリロリロリン

2003/04/28 18:28(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 じゅう^きさん

メールが来るときたまに
「ピロリロリロリン」
って鳴ります。
はっきり言って風が悪いので、消したいのですが
どうすれば消せるのでしょうか?

書込番号:1530484

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/04/28 18:35(1年以上前)

メール着信音のことですか?
普通ならメール着信音は消せるはずですが?

書込番号:1530504

ナイスクチコミ!0


らっきょマンさん

2003/04/28 20:17(1年以上前)

たまになる?風が悪い?どういう意味だべ

書込番号:1530782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/04/28 20:49(1年以上前)

Cメールの初期設定かな?

書込番号:1530897

ナイスクチコミ!0


@3013Tさん

2003/04/28 21:17(1年以上前)

その音は、Eメールがセンターに届いた時に携帯を操作中だと鳴りますよね。結局消し方はわからないんですけど・・・

書込番号:1531018

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅう^きさん

2003/04/30 22:15(1年以上前)

それの消し方がマジにしりたいです!

書込番号:1537913

ナイスクチコミ!0


すいかさん

2003/05/02 03:46(1年以上前)

通常着信音をサイレントにするかマーナーモードをサイレントにすれば鳴らない。
単独の設定は無い様です(^0_0^)

書込番号:1541639

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅう^きさん

2003/05/02 19:27(1年以上前)

ありがとう!
でもちょっと残念ですね・・・

書込番号:1543040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5304T」のクチコミ掲示板に
A5304Tを新規書き込みA5304Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5304T
東芝

A5304T

発売日:2003年 2月下旬

A5304Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)