
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年2月23日 21:13 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月23日 20:41 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月23日 13:31 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月23日 13:16 |
![]() |
0 | 7 | 2003年2月23日 13:13 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月22日 20:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




別にこの機種に限った話ではないでしょうが、
携帯マスター等のユーティリティソフトは
新機種に対応するまでに時間がかかるようですね。
メーカーは頻繁にアップデートファイルを公開していますが、
正式に対応するまでは認識すらしてくれないのものなのでしょうか?
現在販売されているユーティリティソフトで、
A5304Tが認識するソフトがもしある場合は教えてください。
よろしくお願いします。
0点

au携帯にはカシオから出てる、「MySync Biz」(マイシンク ビズ)が良いですよ。
一度購入しておけばアップデートは無料です。
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/biz/index.html
書込番号:1334770
0点



2003/02/23 20:53(1年以上前)
A5304Tにも既に対応済とは驚きですね。
早速申し込みしちゃいました。
書込番号:1334993
0点


2003/02/23 21:12(1年以上前)
ケータイリンク5も対応は早いですよ。
アップデートはもちろん無料だし、既に5304TもOKです。
http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/
書込番号:1335051
0点







またまた質問させてください。
今日AUショップを回った結果、5303Hか5304Tのどちらかに機種変しようと
思います。が、近所に実機がなかったため動作速度を確認できませんでした。
悩んでいるポイントは5303HのモバイルSHの高速性と5304TのBREWです。
つまり、5304Tのムービー再生や写真のサムネイル表示が5303H並に高速であれば
5304Tにしようと思います。
5303Hとの動作速度の比較を教えていただきたいのですが、実際に使用された方、
使用感はいかがでしたか?よろしくお願いします。
0点


2003/02/23 12:50(1年以上前)
ブリューで検索すればSH-モバイルと比較が載っているはずですが。
書込番号:1333777
0点



2003/02/23 13:31(1年以上前)
ありがとうございます。早速検索してみます
書込番号:1333869
0点



5301の廉価版、ってイメージしかないですねぇ。多少は改良されてるんでしょうが。
書込番号:1318950
0点


2003/02/18 18:48(1年以上前)
でも、5301はでかすぎやから買うのやめたから、ちょっとスマートになった5304ならOKかな。SDカードなんかいらないし・・・
ただ、色がもう一種ほしいかな。
書込番号:1319764
0点


2003/02/22 11:47(1年以上前)
C5001Tから機種変更しました。使い心地はいいですよ。
ちょっと使っただけでも分かります。メモリーが800KB→5MBは助かります。ezplus対応機ではないのでしょうか??
薄さで選ぶならこちらでしょう。
書込番号:1330351
0点


2003/02/23 13:15(1年以上前)
5301Tって生産停止したんじゃなかったっけ?
SDはパソとシンクロ利用するような人じゃないと必要ないでしょうね。
Ezplusよりブリューのほうが実感するほど早さに差が出ますがw
書込番号:1333822
0点





はじめまして。もう当該機種を購入された方がおられるようで驚きです。
ところで、実際使用時の電池の持ちについて教えていただけないでしょうか?
A5301Tは1日で電池が切れるので、非常に不便だと知人が話していました。
また、対抗機種としてA5303Hの電池の持続はいかがなものでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

A5301Tのバッテリが一日で無くなる? それは遊び過ぎ。(;_;)
それと、バッテリは数回充電しないと活性化しないから、すでに買った人
がいても2,3日経ってからのレポじゃないと信憑性に欠ける。
たぶん、A5301Tとそんなに変わらないと思うけどね。
書込番号:1327082
0点



2003/02/21 21:59(1年以上前)
レスありがとうございます。
知人はきっちり活性化して一日だと言ってました。
そんなに遊んでないとは言ってましたが、遊んでるんでしょうかね(笑)
現在405SAを使ってますが、バッテリーが15分でフル充電、10分の通話で
電池切れを起こすので買い換えを検討してます。
405SAは名機だと思ってまして、できれば買い換えたくないのですが、
さすがに無理かなと(笑)
ありがとうございました。
書込番号:1328806
0点


2003/02/21 22:21(1年以上前)
15分で充電完了ってすごいですね・・・汗
書込番号:1328879
0点



2003/02/21 23:49(1年以上前)
スゴイでしょ(笑)
書込番号:1329218
0点


2003/02/22 03:48(1年以上前)
どうなんでしょう?普通に1日は持つと思いますが、ユーザーの設定と使用状況によって大きく変わってくるでしょうね(^^;
書込番号:1329798
0点


2003/02/22 03:52(1年以上前)
↑はA5303Hのバッテリーについてです。
書込番号:1329800
0点


2003/02/23 13:13(1年以上前)
完全使用充電等していないと大分寿命縮みますよ。
連続使用でのバッテリー切れの場合5分もしないうちにパワー2まで戻りますからw
電波使いっぱなしか、アプリ使いっぱなしじゃないとそこまでへらないだろうね。
書込番号:1333815
0点



写真や絵ではA5301Tより汚く見える。
他は気にならない。
書込番号:1330850
0点



2003/02/22 17:36(1年以上前)
写真や絵って携帯で撮った写真のことですか?
実物でなく写真をみたって事ですか?>auさん
書込番号:1331161
0点

撮った画像に限らずです。
要は、ドットサイズが大きいので、写真のような細かいものはギザ
ギザが目立ちやすい。
書込番号:1331568
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)