A5304T のクチコミ掲示板

A5304T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5304T のクチコミ掲示板

(1866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5304T」のクチコミ掲示板に
A5304Tを新規書き込みA5304Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これって・・・

2003/08/08 19:52(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

これってライトすぐに発動できるのでしょうか?

書込番号:1837479

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/08/08 20:53(1年以上前)

サイドキー押しっぱなしで(1秒くらいで)光ります。懐中電灯代わりにつかってます。

書込番号:1837619

ナイスクチコミ!0


マシマロさん

2003/08/08 21:12(1年以上前)

花火してる時に重宝しましたぁ〜
他の携帯に比べてすごい明るいですもんねw

書込番号:1837671

ナイスクチコミ!0


スレ主 鳥会さん

2003/08/09 09:36(1年以上前)

ありがとうぞざいました。参考にしまっす

書込番号:1838885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポケベル方式入力機能

2003/07/26 15:42(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 キゴローさん

文字入力機能でポケベル入力を気に入っているのですが、この機種にはその機能はありますかね?

というより、ポケベル入力機能がついているかどうかはメーカーで決まるのですか?
初めに持ってた三洋の携帯にはついていたのですが、その後の京セラ、ソニー製品にはついていませんでした。これらのメーカーのほかの製品を調べたわけではありませんが・・・

どなたかご存知でしたら教えていただけませんか?

書込番号:1798609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/26 18:55(1年以上前)

ポケベル入力あります。

書込番号:1799070

ナイスクチコミ!0


pb」さん

2003/07/27 02:55(1年以上前)

ポケベル入力があるメーカーは日立と三洋(SA)と5301以降の東芝です。

書込番号:1800633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池式充電器

2003/07/24 09:31(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 ぴろき〜〜さん

僕はA5304Tを買ったんですけど、よく外にでてすぐ電池がなくなっちゃうんです、だから今電池で充電できるやつを探してるんですけどあるんですか?よくcdmaOne用の充電器なら見かけるんですけど・・

書込番号:1792030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/24 10:00(1年以上前)

それで問題ないはずですが…。

書込番号:1792080

ナイスクチコミ!0


308Pさん

2003/07/25 08:34(1年以上前)

A5304Tに購入を考えています。
いろんなところで電池の消耗が早いと聞きましたが、実際どのくらいですか?2日で切れるとか、1日で切れるとか・・・。
アプリはやらずに、メール・電話の使用がメインですが・・・。

書込番号:1794880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問なんですが・・・

2003/07/17 10:58(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

今関東にすんでるんですが
価格.comにのっている業者さんで買うと中部の契約になってしまいます。
それでも得に問題っていうのはないんでしょうか?
auの携帯にするのはじめてなんで、まったく分かりません・・・
教えて下さい!

書込番号:1768892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/17 11:02(1年以上前)

ない

書込番号:1768898

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/17 11:17(1年以上前)

NoThing!!(スペル違いましたか??)

書込番号:1768929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/17 11:28(1年以上前)

明細が中部から来るから若干遅れるくらい。

書込番号:1768941

ナイスクチコミ!0


tohtanさん

2003/07/17 20:19(1年以上前)

ドコモの場合、メニューリストがその地域ドコモのものになり、通話料も若干変わりますよ。

書込番号:1769980

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/18 07:39(1年以上前)

↑あの〜auのこと聞いてるんだと思いますけど??

書込番号:1771699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

機種変更での本体価格

2003/07/11 22:43(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 あいぼMさん

A5304Tに機種変更しようと思っています。
たとえばヨドバシカメラのようなところで機種変更するのと、
auショップでするのと、どちらがお得ですか?
すでに出ている話題だったらごめんなさい。
ご存知の方がいたら、教えてください。
ちなみに、関係あるか分かりませんが、ポイントは2000Pたまっています。

書込番号:1751003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/11 22:53(1年以上前)

表示価格の一番安いトコor値引きしてくれた最終価格が一番安いトコが「お得」です。まぁ、いくら安くても得体の知れない怪しいショップに個人情報満載の携帯電話を預けたくない、って考えもありますが。

書込番号:1751047

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいぼMさん

2003/07/12 00:43(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございます。
確かに、電気屋で買うなら値引きが期待できますよね。ポイント還元とか。
さらに質問してよいですか?
近くにauショップがないのですが、現在A5304Tは、いくらで機種変更できるのでしょう。電話で聞いたら教えてくれますかね…。

書込番号:1751478

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/07/12 01:35(1年以上前)

僕の近所のお店(大阪泉州の電気店)では、既に新規のみ受付になってます。
新規価格は7,800円で、その店の18ヶ月以上の機種変価格が新規と大体同じですが…
2000Pで4000円割引ですね。
そろそろ市場から消え始めるのかもしれません。地域にもよるでしょうが、お早めに。

書込番号:1751634

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/07/12 20:38(1年以上前)

上の[1751634]は先週の日曜の時点でのお話でしたが、今日同じ店に行ったら新規9,800円、機種変11,800円〜18,800円になってました。
あとカプリグリーンのみ完売になってました。

書込番号:1753809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/13 00:02(1年以上前)

新宿周辺で在庫のあるお店は9800円(10ヶ月以上)前後でした。

ポイント等トータルではauショップ以外の方が安くつく確率が高いですが、auショップも値切れますので、本体価格が同等ならそちらで購入する事にしてます。

書込番号:1754535

ナイスクチコミ!0


ゆ〜みさん

2003/07/14 10:45(1年以上前)

いきなり横割りで質問して申し訳ないのですが、
"のぢのぢくん"様に、、、、
その新宿周辺のお店というのを教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1759106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

続・教えてください。

2003/07/07 20:44(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

こんばんは!!
わけあってドコモからauに乗り換えようと考えています。
気に入った機種があるのですが、どちらが良いのか迷っています。
カタログ上だとさほど違いがないのですが、どうなのか教えてください。
ひとつはA5303H・IIと、もうひとつはA5304Tです。
持った感触・キーの打ちやすさではA5304Tなんですが。
どちらがお勧めなのか、教えていただけませんか?

書込番号:1738537

ナイスクチコミ!0


返信する
au症候群発病中さん

2003/07/07 23:55(1年以上前)

例えば

価格COMの「人気商品」ランキングを参考にするとか。。。

書込番号:1739576

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/07/08 00:02(1年以上前)

A5304Tを持ってますが、画面の大きさ・BREWアプリ・ナビ・My設定・そして値段で選ぶならこっちでいいと思います。特別大きな欠点もないようですし。
が、ezplusが欲しかったりezwebがサクサク動く方が良かったり、着うたにエコーがかけられたりするのが魅力であれば、A5303HIIにするのもいいのでは?
さほど違いがないどころか、かなり違うと思いますよ(^^)

書込番号:1739609

ナイスクチコミ!0


スレ主 sn7771さん

2003/07/14 00:49(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
また、レスが遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。
個人的な理由で、11日まで家を空けていたものですから・・・・。
で、結局ソニエリのA5402Sを手に入れました。
相談した機種とは違ってしまいましたが、皆さんの意見を参考にしつつ、12日に契約してきました。
本当にありがとうございました!!

書込番号:1758300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5304T」のクチコミ掲示板に
A5304Tを新規書き込みA5304Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5304T
東芝

A5304T

発売日:2003年 2月下旬

A5304Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)