
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




明日発表だそうです。詳しいスペックは
2.2インチ 65,536万色QVGA液晶、サブディスプレイ1.1インチ65.536万色TFT液晶外部メモリ、ミニSDカード ほかにT4チップ テレビ出力端子、20分ロングムービー撮影可能、CPUの性能が大幅にアップして処理が高速に、メガピクセル100万画素 フォトライト付新機能EZウォーク対応
某サイト掲示板より抜粋
0点


2003/09/24 22:20(1年以上前)
A5501Tの情報ですね(^^)
書込番号:1973522
0点



2003/09/24 22:53(1年以上前)
あ、はい。5501の間違いでした。
書込番号:1973663
0点


2003/09/24 22:58(1年以上前)
私はEV-DOの全容が明らかになるまでは
食指が動かない(多分動かない・・・動くかな・・・動くかも・・・爆)
書込番号:1973683
0点



2003/09/24 23:07(1年以上前)
EVDOについての記事です。
俺はソニエリ製か5501Tか5507SHにしますよ。
書込番号:1973718
0点



2003/09/24 23:08(1年以上前)
EVDOについての記事です。
俺はソニエリ製か5501Tか5507SHにしますよ。
SHは5506かもしれません。
書込番号:1973719
0点


2003/09/25 00:22(1年以上前)
SH?STでは?
書込番号:1974021
0点


2003/09/25 01:37(1年以上前)
シャープが参入してくると面白いですね。(SH)
自分はやはりジョグが使いたいのでソニエリ待ちですね。
書込番号:1974233
0点


2003/09/25 06:14(1年以上前)
EZウォークとはどんな機能?
書込番号:1974478
0点

本当にシャープが参入してきたらソニエリと少し悩むかな??(笑
書込番号:1974782
0点


2003/09/25 13:43(1年以上前)
↑でもシャープが参入しても、ジョグは付いてないだろうし…
ジョグは絶対欲しい(笑)
書込番号:1975181
0点

まだテレビが受信できるわけではないので、おそらくフォルダに保存してあるカメラで撮影した画像などを自宅などのテレビで表示することが出来る(テレビの外部入力端子を使う?)ような気がします。(あくまで想像ですが)
書込番号:1975483
0点

ああ、なるほど。デジカメなんかにも付いてますよね。あんまり必要ないような…
ところでまだ発表されませんけどデマだったのでしょうか?
書込番号:1975493
0点



2003/09/25 20:38(1年以上前)
百万画素になって満足です。ええと、まだ発表されてないとのことですが、AUショップに行って定員さんに頼めば見せてもらえますよ。
SHは出るって聞いたことありますよ。570※だったかな?
書込番号:1976021
0点



2003/09/25 23:17(1年以上前)
anmというサイトで、すっごい詳しくのっていますよ。
書込番号:1976656
0点


2003/09/26 17:15(1年以上前)
今日、東芝の携帯ってどうなんだ〜と思い、ビックカメラに「A5304T」を見に行ったら、もうすべて撤去されていました。
店員に聞いたら、「もう、生産中止になりました。11月頃に新機種が出る予定です。」との事でした。
早く、発売してくださ〜い!
ちなみに、「A1304T」のデモ機を触りましたが、安っぽくて、おもちゃみたいでした。
書込番号:1978437
0点



2003/09/26 22:06(1年以上前)
11月???10月中旬発売の可能性もありますよ。あと、AUショップに行けば実機いじられますよ。
書込番号:1979065
0点





始めての投稿です。私はA5304Tを愛用しています。それで、今気になっているのがアイコンの事です。ランチャーメニューのアイコンはダウンロードなどをして変更できないのでしょうか?
0点

たぶん、できません。
にしておきます。m(__)m
書込番号:1967953
0点


2003/09/23 09:00(1年以上前)
Ezボタンの長押しで東芝のサイトへ飛べます。
そこになかったらできません。
書込番号:1968538
0点



最近私のA5304Tも持ちが悪い。1日2回充電していたとしても半年で
360回。ヘタるのはまだ早いと思うんだが・・・。
書込番号:1967243
0点

やられちゃいましたかねぇ。
今こそ電ピタの出番かな?
書込番号:1967956
0点

一言しかないのでどれぐらいかわかりませんね。
でも私の313Kより悪いということはないでしょう。
キャンペーンで事務手数料もただで頂いた物なので
文句はつけませんでしたが、最初の頃で連続通話10
分、今は連続通話1分なので(笑)。ノートパソコン
から給電しなければ「携帯」ではなく「固定」電話
となってしまいます。
書込番号:1968015
0点


2003/09/23 11:47(1年以上前)
>M603で2時間録画 さん
機種変更しましょうよ(笑)
書込番号:1968934
0点

いえ、新品でしたがおそらく作られてから相当期間放置されて
いたものだと思います。マザーボード故障で新しいのに入れ替
えており、もったいないので(といっても保証期間でこれもた
だ)もう一世代新しい携帯が出るまで待とうと思っています。
おばが同じ機種でしたが、一年以上前に壊れて、それ以降こ
の機種を持っている人を見たことがありません。誰も持ってい
ない機種というのも味があるように感じています。
1,45又は1,71kgのノートPCが電池代わりです。
書込番号:1969166
0点


2004/01/18 20:56(1年以上前)
画面を暗くしよーYO!
書込番号:2360955
0点





大阪の日本橋で何と新規が18円で売ってました。19日からの3日間だったみたいです。(お店の名前とか忘れてしまいました。m(__)m)
タイガース優勝18年ぶりと言う事で、このお値段です。
探せばまた特価で出るかも知れないですね。
0点

高いですねぇ。都内ではほとんどみかけませんが、在庫があれば大抵1円です。
書込番号:1968206
0点


2004/01/12 11:33(1年以上前)
今更ですが、1円だろうが18円だろうが同じかと。
1000円、10000円の違いならわかりますが。
書込番号:2335815
0点





操作してる時に急に画面が暗くなってしばらくしてから待ち受け画面に戻るんですが故障ですか?
auショップに見てもらったほうがいいかなぁ
まだ使ってから2ヶ月ぐらいしか経ってないんだけどなぁ
0点


2003/09/22 13:34(1年以上前)
私もなります!特にゲームをしているときになるんですよ。。
誰か教えてください(>_<)
書込番号:1965862
0点


2003/09/27 21:13(1年以上前)
わたしも!!
メール作ってると電源落ちるし。
アプリ中には画面が固まって、、電源落とすしかない。。
故障ですよね??
書込番号:1981821
0点

故障かどうかはauショップに持っていけば分かるでしょう。
「パソコンでも突然リセットすることがあるでしょ? それと同じ
ですよ。」
とか言われないかなぁ。パソコンもリセットするようじゃ正常とは
言えないんだが・・・。
書込番号:1981872
0点





A5304Tを使用していますが、
「文字入力補助」の単語登録が出来ません。
登録をして、編集をしても「登録がありません」と出て
登録されていないようなのです。
他にもこのような方はいらっしゃるんでしょうか?
買った当日からそうなので、これは初期不良になるんでしょうか?
どなたか教えてください。
0点


2003/09/20 10:22(1年以上前)
このような現象は過去ログでもあまり見た事ありませんけど、
登録操作が間違いなければ、不具合でしょう?
登録操作は間違いありませんか?
再度、取説で確認してみて下さい。
それでも解決しないならauショップへ…
書込番号:1958749
0点



2003/09/20 11:17(1年以上前)
レスありがとうございました。
過去ログ見ても無かったので、みなさんに起こっているわけではないようですね。
取説も何度も見て試したのですが、何度やってもダメだったので
やはりショップに持っていくしかないようです・・・。
auの携帯を4台使いましたが、だいたい必ず初期不良のようなものが
見つかるので他キャリアに乗り換えてしまおうかと思っています。
これは私の運が悪いのでしょうね・・・他社携帯でもそうだったら
本当に運がないってことになります・・・凹そうじゃなければいいけど。
どうもありがとうございました。
書込番号:1958908
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)