
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全344スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年9月10日 01:06 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月2日 22:01 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月30日 21:51 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月30日 10:36 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月23日 23:18 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月27日 01:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この機種は、電池のもちが悪いとの評判でしたが、どうしてもデザインが気に入っていて、やっと1週間前に購入しました。でも実際は結構もちました。
使い方は、一日にメール1通、通話1回程度と少ない方です。また必要以上にフタを開けないようにしていました。
ならしとかせずに、買ってすぐに満充電にして、今日で連続156時間(6日半)にて、電池マークが3つからやっと2つに減りました。どれだけもつか、さらに挑戦中です。
0点


2003/09/02 00:23(1年以上前)
1〜0までがけっこう長いです。
書込番号:1906219
0点


2003/09/02 00:31(1年以上前)
すごい!!ギネスに載るかも(笑)
書込番号:1906261
0点


2003/09/02 02:14(1年以上前)
結果が判明したらとりあえず教えてください。
楽しみにしております。
書込番号:1906506
0点



2003/09/04 00:41(1年以上前)
結果が出ました。まとめますと、
3→2 156時間(6.5日)
2→1 201時間(8.4日)
1→0 211時間(8.8日)
最後は通話中直後に0になって切れてしまいました。
一日一回程度、短い通話とメールをしたのに
カタログの待ち受け時間である200時間を越えたのは驚きでした。
1→0が非常に短かったのは、新しい電池で平均放電電圧が高かったため、最後に急激に電圧が落ちたためと思います。
書込番号:1911951
0点


2003/09/04 11:42(1年以上前)
これは貴重なデータですね。こんなに持つとは驚きました。
1日1回でも使用していたにもかかわらず、状況によってはこれだけ持つものなんですね。
データを提供していただいた「やまだたろうくん 」さんに座布団1枚差し上げたいと思います(笑)
書込番号:1912748
0点


2003/09/10 01:06(1年以上前)
お疲れ様でした。
あなたの追加実験に意義はあり、カタログスペック通りのバッテリー寿命が
あるのは他の方々にも参考になると思います。
これからも大切に使用してください。
書込番号:1929784
0点




2003/09/01 22:15(1年以上前)
4つ。オリジナルも入れて。
書込番号:1905693
0点



2003/09/02 22:01(1年以上前)
レスありがとうございます!!!
オリジナルというのは自分で一から設定できるんですよねぇ?オリジナルはいくつですか?
書込番号:1908484
0点





すでに型落ちだし、ムービーもSサイズしか対応していないものの、GPSやBREW対応なのでお買い得度が高いなぁと思っていたのですが。
町田で1円、確かに私も遭遇して、その場では買いませんでしたが非常に気になっていました。
そこで、会社帰りに渋谷に寄って、とある店で値切ってみました。
詳しくは http://homepage1.nifty.com/hammer/mobile.htm に書きましたが、結論としては1円で買えました。
ちなみに、町田のヨドバシはすでに4800円に値上げしてます。限定特別価格だったそうです。
0点

型落ちといえどAUの素性の良さは堪能出来ます。端末自体もオーソドックスでよく出来てます。1円ならお買い得でしょう。
書込番号:1899490
0点







町田のYバシカメラで、1円で購入しました。
何せ、携帯そのものを買うのが初めてだったので
予備知識はほとんどなく、店員に
「この機種でこの値段のところはありませんよ」
といわれ、そのまま決定してしました
0点

8,000円で購入した僕としては羨ましい限り。
特に大きな欠点の少ない良い機種だと思いますので、使い込んでください。
書込番号:1880561
0点





今日新宿のYカメラで新規で契約しました。店頭価格は13800円でしたが、何も言っていないのに、4800円になってしまいました。これって今の段階で価格comの最安値と一緒ですね。しかもポイント還元はあるし、年割りなどの縛りも一切ないです。ちなみに色は一番人気のグリーンです。これっとめちゃかわいいですね。とっても気に入りました♪あと、過去のカキコにある、電池の消耗についてですが、聞いたところ、一番初期の出荷分は良くなかったらしいですが、今出ているのは全部回収して正常になっているとのことでした。もしおかしければ、諸チップですぐ交換してもらえるそうです。なので安心して買いました。
0点


2003/08/19 23:57(1年以上前)
価格COM出店のショップの最安値がどこの値段よりも絶対安いという
ことはないです。
条件により近所のお店の方が安いということはよくあることです。
書込番号:1871083
0点


2003/08/27 01:03(1年以上前)
この情報をもとに、24日に新宿のYカメラで4,800円で購入できました。ちょっと値切りましたけどね。
書込番号:1889058
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)