A5304T のクチコミ掲示板

A5304T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5304T のクチコミ掲示板

(1866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5304T」のクチコミ掲示板に
A5304Tを新規書き込みA5304Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

申し訳ありませんが教えてください。

2003/05/25 22:31(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 marimorinさん

現在C1002Sを使用中なのですが、ずっと使っているうちにあちこち本体にも痛みが...というわけで機種変更を考えています。このA5304TとA5302CAで迷っているのですが、どちらのほうが使いやすいでしょうか?どちらかというとムービーとかも気になりますが、普段使うメニューの操作感やマナーモード、そして着メロの音質等のほうを重視して選びたいなと思っております。痒いところに手が届くような感じの端末を探しています。カシオは新規のランキングを見ているととても使いやすいような感じを受けたのですが、掲示板を読み続けていると「?」ですし、東芝は今まで使ったことないせいかイマイチ実感がわかなくて。ただ、感度がいいと聞いたことがあるのでかなり興味があります。でも電池の持ちに関して書かれてましたしちょっと不安が。A1302SAも考えたのですがJフォンにて何年も前に(カラー端末がやっと出かけの頃です汗)サンヨーを使っていた時に使いにくかったのでどうしても尻ごみしてしまいます。色々な点で向上しているのでしょうか?当時Jフォンでデンソーからの変更だったのでイマイチに感じたのかもしれないですが(デンソーが私的には今までの端末で一番使いやすかったので...他社の端末のお話ですみません)また日立は掲示板を見ている限りよさそうな感じも受けますが、使いやすいのでしょうか?
質問攻めですみませんが、アドバイス頂けると嬉しいです。また他に使いやすい機種がありましたらお教え頂けると助かります。どうか宜しくお願いいたします。

書込番号:1609344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/26 00:00(1年以上前)

どちらの現在お使いのソニエリに比べると「使いやすい」と言うか、操作性は格段に落ちます。特にカシオは機能的には平均点ですが、痒いトコに手が届きません。東芝は比較的丁寧にメニューなんかを作ってます。が、やっぱりソニエリからならソニエリでしょうね。

書込番号:1609754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/26 00:01(1年以上前)

×の→○も(1行目、4文字目)

書込番号:1609756

ナイスクチコミ!0


スレ主 marimorinさん

2003/05/26 18:51(1年以上前)

のぢのぢくん>素早くレス頂けて感謝です。ありがとうございます。
やはりソニエリでしょうか。私的な話になりますが、どうも私、ジョグダイヤルとの相性が悪いみたいで、とりあえず今回はジョグは避けてみようかなと思い検討していたのですが、ソニエリのほうがやはり使いやすいんでしょうか。カシオはやはり痒いところには手が届かないままなのですね。今のC1002Sを購入の時に掲示板で「カメラで撮った画像を待ち受けにすると隙間がある」等の詰めの甘さを指摘した書き込みを見ていて、ソニエリにしたのですが、あれから一年ほど...進化なしということなのでしょうか(汗)東芝のメニューが丁寧ということは感覚で扱いやすいとのことなのでしょうか?
何度も申し訳ありません。

書込番号:1611715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/26 19:59(1年以上前)

ジョグ+POBOXが合わないって人も当然いるんでしょうね。ってコトはボクの感覚と言うか価値観とは違うので適切なアドバイスにはならないかもしれませんが・・。

カシオに関しては、手間が多いというか直感的な操作が出来ないというか。以前に一番面倒に感じたのは、データホルダのデータを直接着信音や壁紙に指定出来ないって点です。他にも細かいコトを挙げたらキリがないですが。ま、徐々に改善されつつありますし、耐え切れない程致命的な欠点ってのもないんですが。

東芝の良い点は、一つの操作をしようとする時に色々な経路でそのコマンドに辿り着ける点だと思います。他社からの乗り換えがラクと言うか、ほとんどの人が自分の直感で何とか操作出来ます。が、5304になってもキーレスポンスの鈍さは健在の様で。

書込番号:1611924

ナイスクチコミ!0


スレ主 marimorinさん

2003/05/26 19:59(1年以上前)

のぢのぢくん様>敬称が抜けてしまいました。すみません。

書込番号:1611925

ナイスクチコミ!0


スレ主 marimorinさん

2003/05/26 20:07(1年以上前)

かぶってしまいましたね。申し訳ないです。
そうなんですか...ジョグが苦手というわけではないのですが、私そんなに荒く扱った覚えは自分ではないつもりなのに時々ジョグに不具合が出たもので(汗)扱いが荒いからと言われればそれまでなんですけど...。
でも、メールの変換等はかなり使いやすいですね(ソニエリ)。予測変換は助かります。書きたいことがすぐに出てきますから☆
カシオ、直接データフォルダーから設定ができないのはちょっとつらいですね。ソニエリのデータフォルダーから一旦着メロや待ちうけのリストに入れないといけないのでも未だにちょっと違和感があるのでそれはちょっと...。確かに耐えられないほどではないかもしれないですが。
いえいえ、のぢのぢくん様のアドバイスのお陰で本当に助かりました。やはりソニエリか東芝の方向で行きたいと思います☆ありがとうございます!

書込番号:1611956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/26 21:11(1年以上前)

ちょっとカラダが弱いのが唯一の欠点なジョグですが、最近は大分丈夫な子になってるみたいです。

そこだけと言うより、カシオの全体的な洗練されてなさは具体的に説明するとむずかしいのですが、いっそ一回使ってみると解って頂けるかもしれません(笑)。個人的に一番洗練されてないのはデザインだと思いますが。

まぁまぁよく出来てる東芝ですが、本家と比べると予測変換の出来だけは格段に劣ります。そこだけ納得して購入するなら大きな不満は無いと思いますよ。

書込番号:1612164

ナイスクチコミ!0


じゅう^きさん

2003/05/26 21:30(1年以上前)

もう遅いかもしれないが参考までに俺の意見を。
A5302CAの方がカメラは良い。
ムービーの取れる時間が長い。(てか5304が短いかも・・・)
カメラ重視にするならこっちが良いと思う。
A5304Tは、デザインが良い。
デザイン重視にするならこちらだろう。
BREWについてだが、今こそソフトは少ないが、
アプリ作ってる企業の人は、BREWを評価し、
「積極的にBREWのアプリを作る」とも宣言したらしい。
まぁ、一回auショップで体験をすれば良いのではないでしょうか?
あと妹によると今回のソニエリのカメラは期待はずれだったらしいよ。
まぁ参考までに・・・

書込番号:1612234

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/26 22:00(1年以上前)

A5302CAはカメラで撮ったら隙間が出来ますが、待ち受け用に隙間無く画面いっぱいに拡大する事が出来ます。
データフォルダーから直接設定する事も出来ます。
決して進化が無いって言う事はありません。

書込番号:1612355

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2003/05/27 11:37(1年以上前)

もうじき A5401CA (5302CA のメガピクセル版)という、決定版が出ます。

発売まであと3日なので、待ってみては・・・???

書込番号:1613982

ナイスクチコミ!0


スレ主 marimorinさん

2003/05/27 21:44(1年以上前)

皆様レスありがとうございます!
のぢのぢくん様>確かにカシオのデザイン、個性的ですよね。まぁソニエリも個性的といえるかもですが...。東芝は、予測変換はイマイチですか...メールを良く使うだけに...。キーレスポンスの甘さも指摘されているということはメール重視なら不向きなのでしょうか?
-じゅう^き様>A5302CAはやはりカメラ良さそうですね。液晶も綺麗な気が...。BREW一度体験してみたいです。auショップでお願いすると触らせてもらえるのでしょうか?ソニエリのカメラ...ソニーだからいいような気がしてたのですが、イマイチということでしょうか?
toona様>データフォルダーから直接設定する事も拡大できるのですね。お教えいただいてありがとうございます。ちょっと不安なのですが、拡大しても画質は大丈夫でしょうか?
cdma2000/1x様> A5401CAが出るのですか?知りませんでした(汗)メガピクセルということは画面が大きいんですよね?気になります。三日なら待てそうです☆

書込番号:1615299

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/28 00:17(1年以上前)

画像は少し悪くなると言うか荒くなります(>_<)

書込番号:1615985

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/05/28 00:56(1年以上前)

あたしの1002は酷使しまくって18ヶ月になろうとしているがジョグ部(は凸凹がなめされ、塗装も剥げ、まろやかにw)以外に傷一つ確認出来ない。

自分でもこんなに物持ちが良いとは思わなかった。
そんなに丁寧に扱ってる気は無いんだが…

書込番号:1616172

ナイスクチコミ!0


スレ主 marimorinさん

2003/05/28 18:48(1年以上前)

toona様>やはり粗くなってしまうんですね...ご報告ありがとうございます!
ソニエリ様>やはり私の使い方がかなり荒いのかもしれません...汗。詳しく書きますと傷よりもジョグが暴走するのに困っています。ちょっと下に回したのに一番下まで行ってしまったり、上に回しているのにどんどん下に行ったり。私もジョグも確かにまろやかになってきてますね(笑)

書込番号:1617774

ナイスクチコミ!0


あの・・・・・・・・・・さん

2003/05/30 15:47(1年以上前)

メガピクセルって解像度の事だから、画面がデカくなるとかじゃなくて、綺麗になるってことだと思うのですが・・・

書込番号:1623178

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/05/30 16:48(1年以上前)

近所のあうショップは即効でジョグ治してくれるぜ。
デカい店舗じゃないと即日という訳には行かないだろうが。

「画面」がではなく「画像」がデカくなる。
その結果同じサイズでも少し綺麗になるし、デカイ写真も見るに耐える様になる。

書込番号:1623305

ナイスクチコミ!0


キャズィーさん

2003/08/17 13:25(1年以上前)

途中から割り込んでの書き込み、もうしわけございませんが、キーレスポンスというのは何なんでしょうか?初歩的質問、すみません。

書込番号:1863382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

東芝

2003/08/08 08:46(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 M-Rママさん

初めて投稿します。私は現在A3013Tを使っていて、そろそろ機種変更をしたいなと思っているのですが、今のところ魅力的な機種がありません。東芝から、次の5シリ-ズが出るという情報はないのでしょうか?年末から年始頃に発売されるとかいうソニエリも気にはなっているのですが、やっぱり東芝から出てほしいな。

書込番号:1836215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/08/08 10:36(1年以上前)

東芝も同じ頃に出るんでは?ソニエリより早いかも。順番からいって。

書込番号:1836373

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-Rママさん

2003/08/08 12:47(1年以上前)

とてもうれしい情報をありがとうございます。最近J-phoneからT-010でましたけど、同じ感じなのでしょうか?QVGAであってほしいです。

書込番号:1836609

ナイスクチコミ!0


マックおじさんさん

2003/08/16 19:07(1年以上前)


東芝って 次は高級機の順番じゃないかな。
A5301T,A5304Tが出て、その後A1304Tで
まだA540XTがないものね。
A5301Tでメモリーカードを着けて
J-T010でもまた メモリーカードを着けたし
505iもメモリーカード付だから
今度のはメモリーカード付かもね。
東芝のは 2機種とも16Mだから
今度も16Mだといいね。
他のSHやDは8Mだもの。

書込番号:1860889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

5304のライト

2003/08/09 23:21(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 かかかみさん

メールとか着信したときのライトの色って変えられないんですか?
友達からもらったもので説明書が無くて・・・(汗)(いいわけ)

書込番号:1841114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/09 23:22(1年以上前)

AUショップで貰えますよ、説明書。

書込番号:1841125

ナイスクチコミ!0


スレ主 かかかみさん

2003/08/09 23:27(1年以上前)

できればすぐ知りたいのですが・・・

書込番号:1841147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2003/08/10 00:53(1年以上前)

説明書ならauのHPでDLできると思いますが。

書込番号:1841577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/08/10 00:56(1年以上前)

できないです。

書込番号:1841591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2003/08/10 01:00(1年以上前)

すみません。A5304Tの取説はありませんでした。

書込番号:1841610

ナイスクチコミ!0


スレ主 かかかみさん

2003/08/10 01:18(1年以上前)

色は変えられないんですか?

書込番号:1841676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/08/10 02:19(1年以上前)

緑色だけのはずですが? 充電中は赤色。この2色だけのはずです。

書込番号:1841820

ナイスクチコミ!0


taka_t5さん

2003/08/14 16:17(1年以上前)

2色ではありません。3色です。
カメラのセルフタイマーを使うと橙色が光ります。

書込番号:1854747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/08/14 23:14(1年以上前)

ホントですね。セルフタイマーを使うと、緑→橙→赤と光りますね。
でも、この橙って他には設定できないような・・・。

書込番号:1855828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

故障かな?

2003/08/13 12:13(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 イツナロウバさん

最近一番上の3つの緑色のボタンあるじゃないですか、その3つのボタンを押しても何にも反応がないときがよくあるんですよ。いったい何が原因かまったくわからないんです。あと十字キーの左のボタンも同じく反応がないときがあります。さらにいままでに2回あったのですが、画面がかたっまてどこのボタンを押しても反応しないときもありました。だれか原因など知っているひとがいれば教えてください!!

書込番号:1851315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/08/13 12:24(1年以上前)

auショップで診てもらってください。

書込番号:1851342

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/08/13 12:43(1年以上前)

僕のはそういうことは今まで無いです。故障なのでは…?

書込番号:1851398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/13 12:47(1年以上前)

データフォルダがパンパンだと鈍くなったりする事はありますが。

書込番号:1851403

ナイスクチコミ!0


スレ主 イツナロウバさん

2003/08/13 20:36(1年以上前)

データフォルダは残り1000KB前後なんですけどね。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:1852410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どれが買いですか?

2003/08/09 20:23(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 モモVさん

カメラ付きケータイ初心者です。 今日ショップに行ったら、
A1301S,A5303H = ¥1 、A5304T = ¥3,500 でした。

みなさんの書き込みを読みましたが、どれにするか決め兼ねて迷っています。
三機種のそれぞれの長所、短所を教えて下さいませんか?
また、貴方ならどの機種にされますか?
(できるだけ安く購入したいので、この3つからお願いします。)

書込番号:1840483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/08/09 20:31(1年以上前)

A1301S・・メール向き。サクサク動く。
A5303H・・アプリ(ゲーム)向き。
A5304T・・一般的なそつなく作った端末。

といったところでしょうか!?
私ならA1301Sにするかなぁ・・・
デザインの好みで選んでもいいと思いますが。

書込番号:1840499

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/09 20:43(1年以上前)

メールの使い勝手は重要ですからね〜
そういう意味でも、自分もA1301Sですね。
どういう機能に重点を置くかですね。
その辺、もう少し具体的に希望を書いてくれるとアドバイスしやすいです。

書込番号:1840530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/09 21:20(1年以上前)

ナビもアプリも要らんならどれでもいいです。必要なら1301は除外。付いてるプライスは大体その端末の評価と一致すると思いますよ。

全てを捨ててもジョグとPOBOXの虜なら1301、赤に惚れたなら5303(赤以外は今更買う価値は・・性能と値段を考えたらお買い得ですけどね)、どっちでも無いなら5304が無難でしょう。

書込番号:1840625

ナイスクチコミ!0


スレ主 モモVさん

2003/08/09 23:50(1年以上前)

価格COMの値段より安かったので、つい舞い上がって、A1301Sに決めてたのに、揺らいだのでした。

初カメラなので、画像がある程度きれいで遊べる、メールもやりやすくてオールマイティと、欲張りに考えています。
そうするとA5304Tですか?

友里奈のパパ さんが機種事におっしゃってる事をもう少し細かく教えて下さいると嬉しいなぁ。

デザインはA5304T > A1301S > A5303H の順で好きです。
ここはポリシー持って発言されてる方が多いのに、こんなに抽象的でごめんなさい。




書込番号:1841252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/08/10 00:03(1年以上前)

カメラは似たり寄ったりですね。所詮オマケですから・・・(笑
メールに関してはソニエリがダントツになります。あとの2機種は大差なし。
ただのぢのぢくんも言ってるようにソニエリにはアプリがないので・・・
メールをどのくらい重視しますか?かなり重視するならソニエリ。
他の項目と同じくらいでしたら、東芝もいいかと。

書込番号:1841339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/10 00:10(1年以上前)

GPSとBREWなんですけどね、差は。あと「3500円」にどの程度の価値を持ってらっしゃるか。金額として大きくて多機能が欲しければ日立、要らなければソニー。些細な金額と割り切れて、GPSやBREWに魅力を感じるのでしたら東芝でしょうか。親切設計で大きな欠点が無いのが東芝の長所。ジョグイズオールなのがソニーです。あとは、5***シリーズは一応上位機種なので仕立てがよい様な気がします。

書込番号:1841373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/10 00:32(1年以上前)

んにゃ、大分BREWは質・量ともによくなってきました。確かにまだまだEZPLUSの方が圧倒的なコンテンツ数ですが、BREWもそれなりの数が選べますし品質は圧倒的。個人的には次の機種変はBREWでもいいかな、と思ってます。

書込番号:1841478

ナイスクチコミ!0


ルート2さん

2003/08/10 00:43(1年以上前)

結構微妙なところですね
個人的にはA1301Sをオススメします。
メールの打ちやすさに加え、メニュー画面の使いやすさも抜群です。

カメラはどれもあまり期待しない方がいいと思います。

書込番号:1841524

ナイスクチコミ!0


スレ主 モモVさん

2003/08/10 11:04(1年以上前)

みなさん、たくさんのレスありがとうございました。
GPSはいらないと思っていました。
BREW、EZPLUSには興味がありましたが、ゲームだけの違いだったら、A1301Sにしようと思います。

お店に行き、実機を試してから、購入します。

書込番号:1842482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これって・・・

2003/08/08 19:52(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

これってライトすぐに発動できるのでしょうか?

書込番号:1837479

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/08/08 20:53(1年以上前)

サイドキー押しっぱなしで(1秒くらいで)光ります。懐中電灯代わりにつかってます。

書込番号:1837619

ナイスクチコミ!0


マシマロさん

2003/08/08 21:12(1年以上前)

花火してる時に重宝しましたぁ〜
他の携帯に比べてすごい明るいですもんねw

書込番号:1837671

ナイスクチコミ!0


スレ主 鳥会さん

2003/08/09 09:36(1年以上前)

ありがとうぞざいました。参考にしまっす

書込番号:1838885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A5304T」のクチコミ掲示板に
A5304Tを新規書き込みA5304Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5304T
東芝

A5304T

発売日:2003年 2月下旬

A5304Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)