
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年2月6日 22:18 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月4日 16:58 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月30日 00:29 |
![]() |
0 | 5 | 2003年1月26日 16:47 |
![]() |
0 | 5 | 2003年1月24日 15:12 |
![]() |
0 | 5 | 2003年2月3日 23:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


確か4980円で購入した記憶がありますが今は在庫が無い為にもう販売はされてないと思いますよ。パシャパ2は使い難いですし画質もあまり…なのでそれならばサブでカメラ付きとかの携帯を所持したほうが現実的かと…。
書込番号:1283413
0点





昨日買いました。
最初はカメラ付に使用と思ったんですが、auはパシャパもあるし、
販売店で実際にパネルが光っているのを見て気に入って契約してしまいました。
ソニー製の電話は今回が二つ目で、前回はC1002S。
買ってすぐ、ジョグダイアルの反応が悪いという不具合がありました。
C1002Sの時は、修理に出そうと思って結局半年すぎて解約しました。 長い文章のメールやEZwebを見ている時などにダイアルを回すと、ダイアルを回した数に画面がついてこないのです。
皆さんも使われていて、こんなことってありますか?
C1002Sの時にもココに書いたんですが、そういう製品なんでしょうか? あと他に不具合ってあります?
0点



2003/02/03 13:02(1年以上前)
あと、おもったですが、C1002Sから、A1101Sに乗り換えた方へ。
1002よりジョグダイアルが回しにくくなってませんか?
なんか、1002に比べてツルッってすべる感じしません?
書込番号:1273306
0点

A1101Sで不具合が出ているということですか?
買って2月経ちますが、今のところ問題ないですよ。
ただ、ジョグの早回し時の認識の仕方はわざとかもしれませんよ。実際に
何回回したか分かりにくいので何とも言えませんが・・・。
書込番号:1273481
0点


2003/02/03 21:08(1年以上前)
ジョグダイヤルはC1002SよりもA1101Sのほうが固めだと思います。
冬の乾燥した指先では多少すべることもあるので、
そのように感じるのではないかな?
耐久性についてはメーカーも日々改良していることでしょうし、
上がっていると思いますよ。
書込番号:1274277
0点


2003/02/04 16:58(1年以上前)
ぶっちゃけ、電波マークでみると5303よりも電波の掴みは良いですし、フラつきもありません。
スピードメーラーも快調です。ただし5303と比較すると、ヒンジの弱さと発色の悪さが気になりますが‥
プリセット着メロのオブラディオブラダは、5303のショボイ着うたよりも遙かにインパクトがあります☆
書込番号:1276560
0点





ここで質問することなのかどうか判らないんですが、もし誰か情報を知っていたら教えてください。ソニーからカメラ付の携帯が出る噂なんてありますか?今使ってる機種は落下させた時にバッテリーだけドブに落ちて流れていってしまいました・・。バッテリーだけ別に買ってカメラ付の発売を待つか、今機種変更するか悩み中です。
0点

3〜4月発売というのがネットでの噂です。
バッテリっていくらだっけ?
書込番号:1260350
0点



2003/01/30 00:29(1年以上前)
特攻隊長さま、素早いお返事ありがとうございます!3〜4月ですか・・。こりゃ待つべきですね。ヤフオクとかでもバッテリ買えそうだし。
書込番号:1260407
0点





昨日購入したんですけれども、いくつか気になることがあります。
シルバーの方を買ったのですが、番号を押すところが妙に暗くてよく見えないんです…うっすらと隙間から緑の光が出てるような…という感じなんです。青に青だからなのかな???
これはシルバーならみんなそうなのでしょうか?教えて下さい!!!
あと、私は携帯をよく目覚ましとして使うのですが、アラーム音は決まっているのですか?自分で、例えばNメロから取ってきたメロディーを目覚ましの音に設定出来ないみたいなのですが、どうなのでしょう?教えて下さい!!
0点


2003/01/25 13:05(1年以上前)
私もシルバーを使っています。
番号を押すところについてですが、キーの周囲と文字がうっすらと緑色に光ります。もう少し明るいといいかなぁ〜といった感じですね。
アラーム音についてですが、アラーム音を選択するところで、データホルダーにあるメロディーも表示されて選択する事ができました。
なので、たぶんこの機種に合ったメロディーならば設定できると思いますが。
書込番号:1245967
0点

私もシルバーを持っています。
キーライトは、真っ暗であればくっきり見えるのですが、薄暗いと
見えにくいですね。
着信音に関しては既に回答がありますが、アラーム音選択時にデー
タフォルダ内の着信音も一覧に出てきますよ。
書込番号:1246002
0点



2003/01/25 15:36(1年以上前)
早速のご返事ありがとうございマス。
そうですか…シルバーはもともと見えにくいんですか…
あと、スケジュールのアラーム音は設定出来ました。ありがとうございます!!!私が前に使っていた携帯は目覚ましとスケジュールが分かれていて使うごとにそれぞれのアラーム音を設定出来ました(1回ずつ)。A1101Sはスケジュールの中でもアラーム音をそれぞれちがくする事は出来るのですか?
あと、目覚ましはスケジュールの中にいちいち入れなくてはいけないのですか?度々質問すいません。お願いたします。
あっ、あと、データ−フォルダから音の設定をするときスケジュールアラーム音のほかにアラーム音1・2・3・4・5とあるのですが、これはなんなのですか?どのように使うのですか?すいません。お願いたします!!
書込番号:1246298
0点


2003/01/25 16:21(1年以上前)
この携帯も目覚ましとスケジュールは分かれてますよ。
目覚ましとして使う場合は、時計の機能でアラームを設定するのがいいと思います。
[メニュー]->[ツール]->[時計]->[アラーム設定]
書込番号:1246388
0点



2003/01/26 16:47(1年以上前)
出来ました。どうもありがとうございます!!
書込番号:1249623
0点






どっちも通販業者がよ〜く知っとると思いますが。
書込番号:1238773
0点



2003/01/24 14:42(1年以上前)
はうぅぅ・・・。意外と冷たいんですね。
書込番号:1243623
0点


2003/01/24 14:57(1年以上前)
あはは! 漫才みたい!
でも、のじのじくんさんがいうとおり、とりあえずお目当ての業者さんに問い合わせるのが一番じゃないの?
A3014Sの購入方法によっては、そっちの違約金なんかもあるんじゃない?
書込番号:1243650
0点


2003/01/24 15:00(1年以上前)
失礼。
>のじのじくんさん
のぢのぢくんさん、でしたね。
書込番号:1243652
0点








2003/01/22 00:27(1年以上前)
なるほどねえ。
やっぱり最初は硬いみたいですね。
壊れるんじゃないか、とか
明け方違うんじゃないかって思うくらいヘンです。
書込番号:1236918
0点


2003/01/22 16:33(1年以上前)
親指の付け根あたりをカバーのすべり止めあたりに押し付けてスライド
させると簡単に外れます。
書込番号:1238299
0点



2003/01/22 22:21(1年以上前)
ありがとうございます。
当たりクジさんのやり方で外れました!
それでもかなり力が要りましたが…
ツメが4ヶ所にあってこうなってたんですね。
従来の位置と違うので力の入れ方が
合ってなかったんだと思います。
auショップのお姉ちゃんに外せるのかが心配…
書込番号:1239181
0点


2003/02/03 23:22(1年以上前)
バッテリーカバーは外れにくいようですね、私はガムテープを貼って
引っ張ったら簡単に取れました。
書込番号:1274808
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)