A1101S のクチコミ掲示板

A1101S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A1101Sをお気に入り製品に登録<1
A1101Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A1101S のクチコミ掲示板

(387件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1101S」のクチコミ掲示板に
A1101Sを新規書き込みA1101Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音の大きさ

2002/12/07 12:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1101S

スレ主 京セラさん

A1012kを使っています。音に関しては結構大きい(着信・アラーム等)と感じますが、ソニーの製品は音量が小さいと比較的言われています。このA1101Sはどうでしょうか?

書込番号:1116172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/07 14:42(1年以上前)

十分大きいと思います。

書込番号:1116426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

接続ケーブル変換コネクター

2002/12/03 00:19(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1101S

いままでDOCOMを使っていましたが、この度、A1101Sに乗り換えました。ドコモのデータケーブル(お尻に差すコネクター部分)はそのままで、CDMAONEに変換するコネクターのようなものはないのでしょうか。ナビの携帯接続ケーブルを買い換えると1万円近くするので、もっと安価なものがあればと思っての質問です。

書込番号:1105696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/03 02:35(1年以上前)

そういうのは見たことがないですねぇ。中古のUSB用CDMAケーブルやモデムカードなら1000円ぐらいで見たことはあるけど、使える保証はない。

書込番号:1106031

ナイスクチコミ!0


A1101S欲しいさん

2002/12/03 21:58(1年以上前)

今日、A1101Sの安いところを探すために見ていたらここを見つけました。
本当にタイミングがいいかもしれませんが、今日、下記のHPも見つけていました。
良かったら見て下さい。
多分これで問題ないと思うのですが… 間違っていたらごめんなさい。

http://www.k-jiman.com/90-tool/90001/

書込番号:1107926

ナイスクチコミ!0


t83さん

2002/12/05 10:36(1年以上前)

変換するケーブル存在することはします。(自分が持ってるので)
どっかのページで紹介されてたと思うんですが忘れてしまいました。
役に立てないです

書込番号:1111570

ナイスクチコミ!0


もも香さん

2002/12/08 10:44(1年以上前)

私も古いものですが変換ケーブルを使用していますが9800円でした。
そのまま、変換型でないものの方が今はやすいのでは?
(携快電話7用ケーブルなど)
http://www.sourcenext.com/products/keikai_cd/lineup04.html

書込番号:1118574

ナイスクチコミ!0


もも香さん

2002/12/08 10:45(1年以上前)

私も古いものですが変換ケーブルを使用していますが9800円でした。
そのまま、変換型でないものの方が今はやすいのでは?
(携快電話7用ケーブルなど)
http://www.sourcenext.com/products/keikai_cd/lineup04.html

書込番号:1118576

ナイスクチコミ!0


スレ主 eichanさん

2002/12/15 18:00(1年以上前)

ADSL接続が急に出来なくなり返事が遅くなりました。A1101S欲しいさんの紹介のモノを試してみたいと思います。使用報告は、またさせてもらいたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:1135452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

センタージョグの耐久性

2002/12/02 07:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1101S

スレ主 スットコどっこいしょさん

A1101Sを買ってまだ2週間くらいなんですが、
センタージョグの動きが渋くなってきました。
上下に回すと、こすれるような音がしていて摩擦抵抗がある感じです。

買ったときと比べて、明らかに違う感触なのですが、
皆さんのはどうですか?
センタージョグの耐久性って、あまり良くないのかな?

書込番号:1104115

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/12/02 07:56(1年以上前)

異物を入れりゃスグに駄目に出来る。

書込番号:1104144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/02 08:01(1年以上前)

買って3週間、まったく問題なし。

書込番号:1104148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/02 13:45(1年以上前)

あの悪夢が再び・・。耐久性上がったんじゃないのかなぁ。

書込番号:1104564

ナイスクチコミ!0


スレ主 スットコどっこいしょさん

2002/12/02 20:34(1年以上前)

> あの悪夢が再び・・。

???悪夢があったんですか?

保証期間中なので、とりあえずもう少し様子をみて、
さらに悪化するようであれば、auショップに持ち込みたいと思います。

書込番号:1105257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/03 08:27(1年以上前)

C40xSはよく故障したらしいですから・・・。

書込番号:1106360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えて。

2002/12/01 03:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1101S

スレ主 あいかいるあしかすいさん

A1101Sの次の機種っていつ頃出るんですか?
A3012CAから機種変しようか迷っているのですが・・・。
次のが出るのが年始なら待ってみようと思います。
よろしくおねがいします。

書込番号:1101567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/01 09:49(1年以上前)

5シリーズが来春に噂されてます。

書込番号:1101909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2002/12/01 14:16(1年以上前)

13xxシリーズも来春あたりに出るそうですが。

書込番号:1102436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/01 14:21(1年以上前)

ソニー・エリクソンは他より遅いから、のぢのぢくんの言う春が妥
当なところでしょうね。

A5305CAが12/7,A5303Hが12/下,A5304Tは初春,A530?Sが春,との
噂です。


>TRAINさん
A13xxはカメラ付きでしょうか?

書込番号:1102446

ナイスクチコミ!0


少し悩んだ・・・さん

2002/12/01 18:29(1年以上前)

>A5305CA
A5302CAだったか。。。なんで5304が飛んでるんだろ、と考えてしまった(^o^;;;

書込番号:1102993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/01 22:51(1年以上前)

あう、ホントだ、A5305CAになってる。
A5302CAの間違いです。

書込番号:1103524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2002/12/01 23:11(1年以上前)

>au特攻隊長さん
ソニーのはA1301Sという型番らしいです。
カメラ付きで、動画が再生可能ということですが
あくまで噂です。
「auのアレ」というサイトからの情報です。

書込番号:1103562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/02 08:17(1年以上前)

カメラ付きですか、どこまで薄さを保てるか・・・。
私としては、A5301TにSH-Mobileが載ってくれて、ページスクロー
ルキーがあれば言うことないんですが・・・。A5304Tがそうであれ
ば最高なんですけどねぇ。

書込番号:1104155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動着信について

2002/11/28 00:37(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1101S

スレ主 きのさんさん

こんばんは。
イヤホンを差した際の自動着信についてソニーエリクソンのHPを見ましたら、着信ボタン付きのイヤホン以外では自動着信しない・・・とありました。どう見ても普通のイヤホンマイクの直径2.5の端子に見えるのですが、本当に自動着信しないのでしょうか?docomoのような4極端子なら分かりますが・・・。
実際にお使いの方からのレポートをお願いいたします。

書込番号:1094225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パシャパ/パシャパ2

2002/11/23 17:39(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1101S

スレ主 ほげほげほげたろうさん

この機種でパシャパ/パシャパ2を実際に使ってみた人は
いらっしゃいますか?
使用感などお教え下さい。

書込番号:1084974

ナイスクチコミ!0


返信する
鬼男さん

2002/11/24 14:34(1年以上前)

パシャパ2持ってます。
使った感じは・・
ファインダーレンズがないので撮ったときにずれてうまくとれない。
画像は120×120
接続部分のつめが折れやすいです。僕は友達にかしたら少し折れてました
結構使いにくいです。
写真をとるならカメラつきかデジカメをおすすめします。

書込番号:1086822

ナイスクチコミ!0


のんらなさん

2002/12/01 19:41(1年以上前)

1002と比較すると格段に使いやすいですよ。挿すだけでカメラモードに移行しますし(1002はしませんでした)、スピード若干あがったような気がします。でも、ノイズは凄いし。ファインダーの存在意義に疑問を感じます。

書込番号:1103160

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほげほげほげたろうさん

2002/12/03 23:31(1年以上前)

結局、パシャパ2を新品でゲットしました。
外すとき、A1101Sのコネクタカバーがじゃまになりますね。
写りについては、良く撮れたときと、そうでないときの差が
大きく、安定した画質になりませんね。

書込番号:1108150

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A1101S」のクチコミ掲示板に
A1101Sを新規書き込みA1101Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1101S
SONY

A1101S

発売日:2002年

A1101Sをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)