
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全286スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 36 | 2002年10月21日 18:58 |
![]() |
0 | 9 | 2002年10月22日 12:50 |
![]() |
0 | 6 | 2002年10月23日 17:45 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月18日 23:28 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月18日 19:31 |
![]() |
0 | 8 | 2002年10月19日 02:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




9月末に109shopでネイビーを予約したのですが、いまだに届かず、メールを出しても返事がきません。
ここに申し込んですでに手に入れた方がいらっしゃったら、教えていただけませんか?
0点


2002/10/19 09:05(1年以上前)
例のau北海道一斉値上げの理由は安売り店に対してau北海道が価格調整に入った模様で、この店も他聞に漏れずかなり混乱しているようです。
私もそこから購入しましたがこの混乱の前でしたのでネットで申し込んでから約10日で手元に届きました。(シルバーを予約)
その間のやり取りでは特に問題ありませんでしたよ。メールの返事もちゃんと(翌日には)来ました。
おそらく問い合わせが殺到していて捌ききれてないんでしょう。最安店だったから。
入金しちゃったのかな? だったら、て2くんが言われるように直接電話するのがいいと思います。未入金なら諦めた方がいいかもよ。
書込番号:1010250
0点


2002/10/19 09:16(1年以上前)
私も同じ時期に予約して入金も済ませたのですが、届かないので問い合わせたところ、現在在庫が泣くいつ入荷するかわからないとの答えがありました。もしかしたら諦めたほうがいいかも。
書込番号:1010270
0点


2002/10/19 09:30(1年以上前)
ネット通販だと在庫切れでいつ手元に届くかわからないリスクは背負っていますよね。
その分安く購入できるのですから、ある程度はしょうがないことだと思います。
でも入金しちゃってるなら諦めることはないでしょ?ちなみに地元の店は売り切れで予約中、似たようなもんでは?
書込番号:1010286
0点

入金してもあまりにも遅いからとかでキャンセルできると思いますが。
居座りA5301Tユーザー さん一言言っておきますけど、掲示板とかでHNでも人に呼び捨てはしない方がいいですよ。
書込番号:1010350
0点


2002/10/19 10:39(1年以上前)
入荷が遅いのはau北海道の一方的な指導らしく、それまでau北海道を取り扱いしていたレクサス・@フォン・109shop etc各会社もかなり困惑しているらしいです。特に最安で提供していた109shopはかなりオーダーも入っていて現在もauに対し交渉中と言っていました。
そんな中DNGは今もau北海道を取り扱っているので、キャンセルしてDNGに再度申し込みした方が早いかもしれませんね!
ただ新機種なので何処のお店も予約待ちみたいなので、気長に待ってみるのもいいのかも・・・
書込番号:1010409
0点


2002/10/19 10:42(1年以上前)
だったら、本社のKDDIに直接文句をいったら早くなるだろうが。
書込番号:1010416
0点

商品力が強くなれば小売店よりメーカが強くなるのは当然です。企業の利益に反するトコには卸さない、本来当たり前の措置。ドコモなんてもっと厳格な価格指導があります。キャリアが強気に出られる位商品が魅力的になったってコトでしょう。
書込番号:1010522
0点

近年の企業経営に於いて、コンプライアンス(法令遵守)は大きなウェイトを占めるようになってきました。
法律(今回の場合は独占禁止法)、是非は別にして、モラルハザードは企業にとって大きなマイナスです。
過去、ドコモもauも是正勧告を受けています。
消費者利益は、ある程度保護されるべきではないでしょうか?
書込番号:1010672
0点


2002/10/19 13:48(1年以上前)
>て2くんさん
失礼しました。
書込番号:1010798
0点

ボク、基本的にメーカー側には立たないけれど、今回は特別。だって通常の実売価格って(例えauショップの正規の値段だって)著しく不当じゃないですもん。むしろ北海道契約の方が価格、システムともに異常。こんな値段でやっても利益が出る(出してる)んなら、インセンティブ含めた仕切りを考え直そうって発想をKDDIがしても不思議じゃないでしょう。キャリアは中間代理店を肥え太らせる為に存在してるんじゃありませんし。
書込番号:1010946
0点


2002/10/19 15:30(1年以上前)
て2くん殿
>掲示板とかでHNでも人に呼び捨てはしない方がいいですよ。
ご自分のHNを敬称みたいにすることにも責任があると思うが。
書込番号:1010977
0点



2002/10/19 16:01(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
私のように待っている方もいらっしゃるのですね。
やはり今度電話で問い合わせてみようと思います。
書込番号:1011029
0点


2002/10/19 17:01(1年以上前)
>HNでも人に呼び捨てはしない
呼び捨てとなるのか?呼び捨てされたいようなHNだがな。てか、HNってなに。
書込番号:1011150
0点

くん=君=敬称、と決め付ける硬直的思考にこそ問題があると思いますが。個人的見解として、呼び捨てにしても構わないが正確には読んで欲しいトコです。
書込番号:1011184
0点


2002/10/19 17:56(1年以上前)


2002/10/19 19:05(1年以上前)
9月17日に銀行振り込みをして、10月17日に届きました。(ただサブウィンドウに初期不良がありました。これは109shop様に責任はありませんが・・・)のでもしぱるりんさんが9月末に予約されたのでしたらもうしばらく待たれてもよいのではないしょうか?また発送後にメールが届きました。参考までに・・・
書込番号:1011403
0点


2002/10/19 19:25(1年以上前)
どうでも良い事だが〜くんってハンドルの奴が結構多いので。
1.〜くん
2.〜くんさん(様、氏)
3.〜さん(様、氏)
どれがいいよ?
書込番号:1011445
0点


2002/10/19 19:40(1年以上前)
どう考えても、”くんさん”は変でしょ! ”〜くん”のままの方が自然じゃない? ハンドルに”〜くん”を使っている人は、さんづけ されるより、”くん”の方がいいから使ってるのかと思ってた。 どうでもいいことだけど、どう思います??(はっははっ)
書込番号:1011482
0点


2002/10/19 19:41(1年以上前)
シルバーは無事購入できましたが、2台目の別の機種を申しこんで
今回の混乱に巻き込まれました。
店側の話では、AU北海道が地域外の登録を受け付けない状態だ
そうです。店としては状況を打開するため交渉中とのことでし
たが、わたしは、注文をキャンセルしました。
書込番号:1011485
0点


2002/10/20 00:32(1年以上前)
au北海道の件は既出でしょ。
書込番号:1011948
0点


2002/10/20 00:35(1年以上前)
A3015SAの板を見たのですが、[1011650]もし事実なら諦めるしかないようです。北海道居住者以外の北海道契約は受け付けないみたいです。
書込番号:1011959
0点


2002/10/20 01:01(1年以上前)
敬称を略したしたのはすでに敬称(と思われるもの)が付いてたからなんですが、、、、敬称をつけて欲しいと思われている「くん」付きHNの方が多いようですので、以後注意します。
>「のぢのぢくん」さん
「くん」にさらに「さん」付けって日本語として考えたらおかしいと思うのが筋では?「硬直的思考」って指摘は言いすぎだと思うけどな。どんな問題があるのか詳細に教えてください。(笑)
書込番号:1012017
0点


2002/10/20 06:10(1年以上前)
いやぁ〜さんはつけて欲しいぞ、空白あけずに(笑)
書込番号:1012382
0点


2002/10/20 06:31(1年以上前)
おいらも109で5301注文してたのですが、とうとう昨夜(19日)北海道在住者以外の契約がau北海道の指導により契約できなくなり、お金は振込み手数料も含めて全て返金します・・・ってお詫びのメールが来てしまいましたね。さて、どうしたものか・・・。DNGはまだ受け付けてますが、あそこの店は京都なのに良いんですね。契約は欲しいけど、安くし過ぎるなってことなんでしょうけど。
書込番号:1012395
0点


2002/10/20 11:07(1年以上前)
HNが「〜くん」であれば敬称としての「君」と考えるのはごく自然なこと。それを「硬直的」と言い切るのは一般的には賛同されないだろう。
「〜くん」としている人はどういう意味でそうしているのだろうか。頑固な人はそこまで含めて固有名詞だと言うのだろうが。さん付けして欲しければ初めから「くん」を付けなければ良いではないか。本当に「〜くん」という本名というなら拘るのは分かるがこれはハンドルネームなんだから。
書込番号:1012788
0点


HNなんだから、「〜くん」=「〜君」と置き換えるのはどうかと思いますが。すべてを名前として考えるのがいいと思いますが。ネットでは、HN=本名と考えてもいいと思いますが。
書込番号:1013100
0点


2002/10/20 14:32(1年以上前)
あーうざってぇ。
>「〜くん」=「〜君」と置き換えるのはどうかと思いますが。
とりあえず貴方がそのHNを思いついたときに「くん」とはただの2文字なのかいわゆる敬称「君」の読みだったのか、どちらか明記していただきたく。
#なんて攻撃的にいかないまでも、
#貴方のHNは発音すると「てつくん」と読むのが妥当だろうと思うのはもっともな判断であり
#通常「てつくん」と呼ばれる人がいればそれは「てつ君」と考えるのももっともな話だろう。
##例えば自分の先輩に「この人が前はなしてた『てつくん』ね。」などと紹介された場合、
##「てつ」+「くん」と判断してその人に「てつさん」と呼びかけてしまうことは想像に難くない。
##こういう場合、「人を呼び捨てにしない方がいいですよ」などというのだろうか?
書込番号:1013150
0点


2002/10/20 14:46(1年以上前)
『〜くん』=『〜君』についてですが、本来なら「くん」も含めて名前だとは思いますが、
如何なものかさんが言われているように「〜くん」=「〜君」と思う人も、
実際に多くいらっしゃると思いますし、例えば「て2くんさん」という呼び方に
どうしても違和感を感じる人はいます。そういった実状を理解した上で、ある程度
(勘違いにしろ悪気はないのだから)呼び捨てにされてしまう事に腹を立てない方が
宜しいのではないでしょうか?
また本人は「〜くん」がある事で、呼び捨てにしているつもりがないのだし。
ただ、どうしても腹が立つというのであれば、誤解を与えないHNを利用する方が
いいのではないだろうかと、私はそう思います。
PS。本来の話題から逸脱して申し訳ありませんでした。
この機種の「My設定」機能ですが、ある設定時刻になると自動でモードが
切り替えられて、なかなか便利です。それと、セキュリティの中の制限設定機能も、
ちょっとしたダイアルロックの役割にもなって便利ですよ。
書込番号:1013172
0点


2002/10/20 17:31(1年以上前)
ここは携帯から見るとき題名が表示されないでしょ。だからこの件に関する情報が欲しいのに、敬称がどーのこーのって子供のケンカを見ざるを得ないってのは時間とパケ代の無駄なんですよ。頼むから幼い争いは2chでやってくれ。
私も109で申し込んで音沙汰ナシ。契約解除がいいのかな。待てば履行してくれるかな。
書込番号:1013448
0点

居座りA5301Tユーザー サン
くん=君(○クン、×キミ)なら仰る通り。でも、どこにもそんなコト謳ってないなら勝手に第三者が決め付けるのはオカシイでしょう?で、HNだろうが本名だろうが、固有名詞は正確に表現すべき。「さん」付けるかどうかは呼ぶ方の勝手でしょうけど。
ソニエリさん
何でもいいけど、上記の通り3はちと違う気がしませんか?
書込番号:1013587
0点


2002/10/20 23:20(1年以上前)
「さん」付けの件は当方の中では「さん」付け注意!に収束しましたが。(笑)
>すーちんさん
くだらん理由でスレを伸ばしちゃって申し訳ありません。パケ代がもったいなきゃ携帯なんぞで見なければよかろうに、、、と思いますが?
>「のぢのぢくん」さん
なんとなく意味は分かりました。ただ、固有名詞なら固有名詞らしい固有名詞にしていただきたいなぁと。まぁ勝手ですけど。自分もそろそろ改名しよかな。
#109の予約してる友人のところへも例のメール来たようです。当方は滑り込みセーフでした。<以上>
書込番号:1014058
0点

まあ『くん』は『君』と思ってしまうが、付けている本人が自分の
ことを君付けで呼んでいたとしたら・・・・・。
書込番号:1014401
0点


2002/10/21 18:58(1年以上前)
例のメール来ました。何の文句もありません。今のシステムが続く限りこのような問題は、おきるのでしょう。もう携帯は買わない。ウソ
書込番号:1015578
0点




2002/10/19 08:51(1年以上前)
本体の出来は90点。キャリアまで含めると80点って印象。(H"からの乗り換え)
このBBSの下の方まで熟読されました?自分で評価できる判断材料、キーワードはそこそこあると思うけど。
書込番号:1010229
0点

悪くは無いです。機能は割とカユいトコに手が届いてます。機能はどこからでも呼び出せるので、慣れた方法で出来るので親切。機能面の不満は、着信中に一発消音が無いトコと、着信中に手動で無音にした時次の着信の時も音が鳴らないコト。カタカナ一発変換が無いコト位でしょうか。これで5点減点、使い勝手には85点付けてもよいでしょう。あと10点はジョグが付いてないトコ。
欠点としてはやっぱりレスポンスですよね。早打ちレベルの高い人には微妙かも。個人的には妥協できる範囲ではあります。
書込番号:1010584
0点


2002/10/19 13:19(1年以上前)
A5301T欲しい
(>_<)
書込番号:1010734
0点


2002/10/19 13:41(1年以上前)
12月に日立からムービーメール対応の新型機種が出るみたいですよ。
A5301Tは競合製品がないためあまり値下がりが期待できないので、日立の新型を待つことにしました。A5301Tよりもスリムでカメラの性能もかなり良いと聞いています。
書込番号:1010786
0点


2002/10/19 14:06(1年以上前)
>クマ__くまさん
本体に厚みがあるのはSD用ソケットがあるからね。持ったときにずっしりした安定感があって個人的にはOKですなぁ。
まぁ女性にはちょっと大きいかなって気はします。デザインもいわゆる「かわいい」って感じではないし、無骨。
個人的にムービーは特に必要なかったか。勢い余って最強携帯と言われている物を買っちゃったけど、、、、まぁいいか。(笑)
それ言い始めたらeznavigationもいらないなぁ。プラスは暇つぶしにゲームができるからOKとしても。
書込番号:1010825
0点


2002/10/19 21:42(1年以上前)
>12月に日立からムービーメール対応の新型機種が出るみたいですよ。
カシオと三洋も出るみたいです
書込番号:1011699
0点


2002/10/20 09:29(1年以上前)
N503iから乗り換えましたが・・・
とにかくキーレスポンスが遅いです。
メール文章などの入力・変換も遅いし、ブックマークを開く瞬間とかメニューの1つを開く瞬間とかの、そういう動作動作もかったるいと感じます。
またau全体がそうだとおもいますが、メール送受信も遅いです。
i−modeと比較すると、メールを送信するときに、iモードセンターに接続して送信するのに大体3〜4秒くらいかかると思いますが、auは常に5秒以上かかります。
画像添付をすれば、そのデータサイズのおかげもあり、さらに遅いです。
ほんとに144の性能がでてるのかな?と疑問です。残念ながら。
ですが、全体の構成としては便利であり機能的だと思います。
動きがかったるいことに慣れてしまえば、非常に優秀な脳味噌している子だと思います。
書込番号:1012602
0点


2002/10/21 03:45(1年以上前)
携帯専用の i-mode メールと、パソコンと共用できる(パソコンの
Outlook 等で携帯用メールアドレスに直接つないで読み書き可能な)
auのメールとでは、方式が違いますからね・・・。
auで遅いのは通信ではなく、メールの認証です。
なんせIMAP4をフル実装していますので。
書込番号:1014488
0点


2002/10/22 12:50(1年以上前)
キーのレスポンスが遅いことって、なかなか慣れないですね。
つい指が次の操作をしちゃうものです。
でも、メールに関して言えば、ドコモよりは格段にいいと思います。
auのメールは確かに送受信には時間がかかりますが、割りとOn Timeで届きます。
ドコモユーザーにメールした時なんて、数時間遅れることはざらにあり、
メールする意味ないぢゃんって思うことしばしば。
一度なぞ、送信できませんでしたのエラーが送信後一週間もたってから、
戻ってきました。
メール機能全体を見れば、やはりauが一番だと思います。
FOMAは人気ないしね。
書込番号:1017097
0点





メールが出来る携帯は414Kが初めての携帯でした。(笑)
で、A5301Tに機種変したのですが、
アドレス帳を移してもらったのに、
なぜかメアドだけ移ってないんですけど〜(T-T)
あと、2件電話番号登録してあるうちの
一件しか移ってなかったりもしてます。(笑)
これって、当たり前のことなのかな?
0点


2002/10/18 23:38(1年以上前)
前に私も聞いたのですが、お店のサービスなので、お店ごとに違うそうです
以前、機種変を頼んだお店では、電話番号のみメルアドは自分で登録してと言われ,そのショップはやめて、その後、auショップに行ったらら、全部(番号アドレス)、グループ登録からEzwebのお気に入りまで、移してあって感激しました。
ショップに確認してから機種変したほうがいいかもしれないですね<<(^、^;)
書込番号:1009460
0点

別の大きな店でもう一度コピーしてもらうとぜんぶうつる可能性もあります
書込番号:1009809
0点



2002/10/19 16:10(1年以上前)
MOMちんさん、NおAおOさん
レスありがとうございました。
ちかくのauショップに行ってみます。
これが当たり前じゃないってことですよね!(笑)
書込番号:1011053
0点


2002/10/22 00:28(1年以上前)
私も414KからauショップでA5301Tに買い換えましたが、アドレスも
電話番号もきちんと移っていましたよ。やはりauショップはちょっと高いけどそれなりにサービスは完璧だと思います。
書込番号:1016307
0点


2002/10/23 17:15(1年以上前)
インターネットから買った場合、機種変したときアドレス帳などは移してもらえないんですか??
書込番号:1019659
0点


2002/10/23 17:45(1年以上前)
> ソフィアさん
販売しているサイトでアナウンスされていると思いますが、
インターネットで買った場合、恐らくアドレス帳とかは移してもらえないと思います。
auショップで無料で移してもらえるので、気にしなくていいと思いますよ。
書込番号:1019700
0点





テストが終わって、5301Tの値段を見てみれば、
最安値が15900円・・・
前に見たときは9400円だったのにぃー!
au北海道のほうがほぼ全滅らしいですが、
どうなんでしょうか・・・
理由教えてくださいw
0点


2002/10/18 23:29(1年以上前)
「1005398」からご自分で探してください。既出ネタです。
書込番号:1009444
0点





あのぉ〜大体新規の値段はわかったんですけど
機種変の場合の値段がわからないんですけど
どのくらいが普通でどのくらいで安いってなるのでしょうか?
ちなみにC001Tを10ヶ月つかってます
それとできたらなるべく安く買える方法あったら教えてください
0点


2002/10/18 15:37(1年以上前)
そりゃ、ここは新規の掲示板だからねー(^^;。機種変は、価格comのauの機種を選ぶページの下半分くらい、機種の頭に「変更」って書いてるところがそうです。機種変のだいたいのお値段もそちらで見てねん♪
書込番号:1008663
0点


2002/10/18 15:38(1年以上前)
書込番号:1008665
0点



2002/10/18 19:30(1年以上前)
すばやいお返事ありがとうございます
お返事くれたのに返信送れてすいません
どうもありがとうございます
これからみてみます
書込番号:1009004
0点





EZwebで、ここの掲示板の閲覧をする方法を教えて下さい。
価格.COMのトップページ下にあるEZweb用URL送信で案内された所へ
アクセスしたのですが、各ショップの製品価格しか閲覧できませんでした。
何か、携帯の設定とかサイトの閲覧で見逃してる点があるのでしょうか?
素人のような質問ですみませんが、アドバイスして頂ければ助かります。
0点




2002/10/18 11:14(1年以上前)
早速のお返事有り難うございます。
今、やってみたのですが、「このページは見つかりませんでした(404)」
というメッセージが表示されてしまいました。
ちなみに、サイトに入った時に画像があれば
表示されるように設定しています。
書込番号:1008415
0点


のぢのぢくんが書いてくれていますが、iモードのページもJ-sky
のページもA5301Tから見れますよ。
書込番号:1008508
0点


2002/10/18 13:03(1年以上前)
できました!
書込番号:1008514
0点



2002/10/18 13:12(1年以上前)
す。。すみませんでした。4重投稿したみたいです。
エラーが出てたんで、何度も送信ボタンを押したけど
投稿できてたようです。
みなさんのアドバイスで、ようやく閲覧出来るようになりました。
本当に有り難うございました。
iモードの指定でも読めるんですね。なんだか大きな収穫です。
PS。ちょっと連続投稿が不細工ですが、勘弁してください。
書込番号:1008526
0点


2002/10/18 21:01(1年以上前)
http://kakaku.com/bbs/mllistentry.asp?ItemCD=311040&MakerCD=225&Product=A5301T&CategoryCD=3110
からメールアドレスを登録しておくと、A5301Tの書き込みがあったときにメールが来て便利かな、と思ったり。
My掲示板も便利。
けど、携帯のアドレスが登録されてるときに携帯向けの長さにしてくれるのかな?>kakaku.comさん
書込番号:1009178
0点

携帯端末用ってチェックがあるところを見ると携帯用に短縮してくれるのではないでしょうか?
登録したことないからわからないですけどどうなのかな?
My掲示板はスレッドじゃなくて製品単位で登録できたらいいのにななんて思ったり^^;
ところでezからって掲示板見れないんでしたっけ?
前は見れたような記憶が・・・夢?
書込番号:1009857
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)