A5301T のクチコミ掲示板

A5301T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5301Tをお気に入り製品に登録<1
A5301Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5301T のクチコミ掲示板

(2203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5301T」のクチコミ掲示板に
A5301Tを新規書き込みA5301Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自動削除

2002/10/15 23:54(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

A5301Tはメールの自動削除機能はないのですか?

書込番号:1003721

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2002/10/16 10:21(1年以上前)

公式HP確認するなりサポセンに聞いた方が早いよ!

書込番号:1004434

ナイスクチコミ!0


ぽんちょさん

2002/10/16 17:58(1年以上前)

200件超えると古いものから順番に消えていきますけど…
そういうことですか?
質問の意味がよくわからないんですけど^^;

書込番号:1005012

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2002/10/16 20:51(1年以上前)

もしかして、J-PHONEみたいな、
メールがある一定の数を超えると自動的に削除してくれる機能の事を
おしゃってるんでしょうか?auにそういった機能はないと思いますよ。
A3014Sにないですから。きっと、A5031Tにもないでしょ?

書込番号:1005324

ナイスクチコミ!0


んんん???さん

2002/10/17 08:03(1年以上前)

>もしかして、J-PHONEみたいな、
メールがある一定の数を超えると自動的に削除してくれる機能
何それ。J-PHONEのメールサーバが消してくれる機能?
端末側の話じゃないよねぇ?
>A3014Sにないですから。きっと、A5031Tにもないでしょ?
からして、端末?Jでも、DNかKかあたりは自動では古いメールが消えてくれないそうだけど?

書込番号:1006178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アニメーションって

2002/10/15 14:01(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 なみっちさん

今回A3013Tからこの機種に変えようと思ってるのですが、アニメーションはやっぱりスクリーンセーバーにしか使えないんでしょうか?その他A3013Tより劣っているところはあるのでしょうか?

書込番号:1002740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/10/15 19:59(1年以上前)

A3013Tより劣っているところ→特に無いと思います・・ってかあったら困るでしょう。新しいのに。

書込番号:1003261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/16 00:13(1年以上前)

gifは確かにスクリーンセーバーにしか使えないようです。
A3013Tより劣っているところはpmdが鳴らせないところ。(^^;)

書込番号:1003776

ナイスクチコミ!0


1円携帯さん

2002/10/16 23:38(1年以上前)

414Kから、やっと乗り換えられます〜。長かった〜!10ヶ月(i々i)
明日入手予定で楽しみです!
(4日待ちが、10日も待たされた( ̄− ̄メ)チッ)

au特攻隊長さん
「pmd」って、なんですか?( ̄ー ̄; ヒヤリ
教えてください、お願いします〜。


書込番号:1005545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/17 01:24(1年以上前)

着メロファイルの種類です。
お持ちの着メロの詳細情報を見れば「XXX.pmd」となっていると
思います。auでは他にmmfがあります。40和音着メロはmmfです。

書込番号:1005849

ナイスクチコミ!0


1円携帯さん

2002/10/17 21:36(1年以上前)

au特攻隊長さん
わかりました。レスありがとです!

今日、ようやく入手できました。
盛りだくさんの機能(414Kに比べて)を使いこなせるように、
これから取説見ながらいろいろ遊んでみます。
画像がきれいで、驚きました!

書込番号:1007385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初期不良

2002/10/15 10:22(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

初期不良にドット落ち、フリーズなどが報告されていますが、一般にどれぐらいの期間で改善されるものなのでしょうか?

書込番号:1002442

ナイスクチコミ!0


返信する
居座りA5301Tユーザーさん

2002/10/15 10:52(1年以上前)

ドット抜け(落ち)は歩留まりが絡むから改善はされないでしょうね。そもそもメーカーとしては不良品ではないというのが一般的なスタンスです。
フリーズなどのソフト面での改善は知りません。致命的な問題でもあれば早々に対応されるとは思いますが、私の5301ではいまのところ発生していませんよ。
ドコモのS社製端末のように回収騒ぎにでもならないことを祈っています。(笑)

書込番号:1002477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/10/15 11:25(1年以上前)

ボクのも当面問題なし。S社製品はAUでも回収騒ぎがありましたが、あんなコトにはならないでしょう。個体差の範疇だと思います。一般的にソフトに著しい不具合があって、それが原因で支障が生じているなら、1ヶ月もすれば改良版が出回ると思いますが。

ドット落ち、簡単に防げるモンならとっくに無くなってます。よって無くなる可能性は希少。ある意味永遠の問題。メーカも開き直っていて「1コや2コなら不良品ではない」なんてのたまうのにハラ立ちます。製造段階の予防や出荷段階でハジくのが大変なのは解るけど、せめてユーザーが申し出たら気持ちよく交換して欲しいですよねぇ。強く言った奴にだけイヤイヤじゃなしに。

書込番号:1002525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/16 00:40(1年以上前)

単カタに「常時点灯,常時消灯しているドットがありますが・・・」
って書いていなかったので交換してもらえたのかなぁ、と思ってい
たら、説明書には書いてあった。auショップの人が無知でよかっ
た。(^^;)
ドット落ちが心配でしたら、買う前にチェックさせてもらいましょ
う。SDメモリカードをお持ちなら、それに黒,白,赤,青などの単
色の壁紙を用意し、A5301Tに移して確認しましょう。

フリーズがソフトだけのバグであればソフト改修で改善すると思い
ますから気にせず買いましょう。ハードが絡むなら改善は望めない
でしょう。まあ、ソフトだけでも交換になってしまうドコモよりは
マシかと。

書込番号:1003833

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/10/16 02:10(1年以上前)

それにしても5301はドット不良が多い。
まぁそんだけ売れてるって事も有るが多い。

書込番号:1004047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信35

お気に入りに追加

標準

金額はいくらになりますか?

2002/10/15 01:18(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 もぐらんさん

9/28午後21時〜30日迄。メール送信22通(50〜100文字程度)2通(11kb画像)メール受信16通(50〜100文字程度)1通(11KB程度)スパシオの曲ダウンロード、東芝のメニュー登録、サザエさん1.2(2曲)をダウンロード、カラフルウィンドウのシンプルA(11K)ポップ(21K)シンプル(7K)ダウンロード。ダウンロードは全て夜21時以降に行っています。今請求明細を取り寄せていますがいくらになりますか?サイト検索は全てもう一台の携帯電話から探したのでうろうろはしていないつもりです。請求が、1300円なのですが、それくらいになりますか?

書込番号:1001958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/15 01:30(1年以上前)

何も割引サービスに入っていなければ1パケット0.27円。パケット割などのサービスに入ってたら0.1円とかです。
1パケットは128バイトです。1Kバイトは1024Bです。メールはヘッダもありその分のお金がかかります。あとはご自分でどれぐらいになるか計算してください。
またパケットは時間帯によって値段に変化はありません。

書込番号:1001988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/15 02:58(1年以上前)

パケットは時間帯によって値段に変化があります。A5301Tでは。

書込番号:1002102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/15 03:35(1年以上前)

メール送信22通:約22円
メール送信(画像2通):約50円
メール受信16通:約16円
メール受信(画像1通):約25円
スパシオの曲ダウンロード:10KBと仮定して約22円。有料メロディならその金額をプラス。サイト表示約30円
東芝のメニュー登録:サイト表示も含め約50円
サザエさん1,2の曲ダウンロード:20円くらい。サイト表示約10円
カラフルウィンドウの画像ダウンロード:約85円。サイト表示約30円
合計 約360円
他、請求金額の場合は、他に月額基本料×3/30円,EZweb使用料300円,
有料サイトへの登録があればその料金などが含まれます。

ハッキリ言っておきますが、同様の使い方をすればドコモのPDCの
方が高いです。auはパケット割,パケットパックでさらに安くな
ります。ドコモのFOMAであればauと同等もしくは若干安くなりま
すが。

書込番号:1002127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/15 03:48(1年以上前)

東芝のサイトへの登録の50円は言いすぎかな。30円くらいかも。

書込番号:1002134

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/10/15 03:52(1年以上前)

>jin_341くん

auからMP3録再端末が出るのを期待して、
ソフトバンク発行のauスーパーガイドって雑誌を買ったよ^^
いまから勉強してかないと、皆に追い付けない(^^;
MP3録再機能さえ付けば、個人的にはコレ、最強の携帯だと思う^^

書込番号:1002135

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/10/15 03:56(1年以上前)

>jin_341くん

あとJAVAアプリの容量と、ポリゴンエンジンかな?

書込番号:1002139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/15 06:12(1年以上前)

この機種は時間帯によって変化するものだったのですか・・・

書込番号:1002200

ナイスクチコミ!0


スレ主 もぐらんさん

2002/10/15 08:16(1年以上前)

皆さんありがとうございます。やっぱり高い請求ですね?今日あたり明細が来るとおもうので、お知らせします。もう一台の電話では、ナビやシーマンをダウンロードして高くなってミドルパックに入ったぐらいなので、今回の請求にはびっくりしました。東芝のサイト登録や曲は全て無料のものです。だから高いわけじゃないですよね?あと、AUで電話を新規購入した場合、PCからも電話からも料金照会を見ることができませんが、0077ではわかるのでしょうか?0077でいくら聞いてもはっきりしません。新規購入した場合、しばらくでませんとか、電話でわかる、わからない・・・とにかく何を聞いてもわからないの一点張りで困っています。

書込番号:1002286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/15 08:36(1年以上前)

『0077』って何?
料金の照会は携帯を買ってから数日は不可ですね。登録に時間がか
かるらしいので仕方ないでしょう。それで翌月になって請求額しか
確認できなくなっても仕方ないでしょう。

書込番号:1002313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/15 08:52(1年以上前)

そうそう、HDMLのページはauのサーバーでXHTMLへと変換される。
XHTMLはiモードのcHTMLよりデータ量は多いらしい。公式サイトは
HDMLがほとんどなのでXHTMLに変換されてパケ代は嵩む。でも、パ
ケットパックやパケット割に入ってもドコモより高くなるというこ
とはない。

あとは周りにどちらのユーザーが多いか、メールで絵文字を使って
いるかを考慮するだけかな。ドコモだらけで絵文字使いまくってい
る中でauは安いって言っても意味ないしね。

書込番号:1002328

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/10/15 14:55(1年以上前)

>0077
客センのことではないかと。

書込番号:1002808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/15 15:14(1年以上前)

あ〜、一般電話からの客セン番号か。携帯からも無料だからかけた
ことない。(^_^;)

書込番号:1002838

ナイスクチコミ!0


スレ主 もぐらんさん

2002/10/15 15:29(1年以上前)

HDMLのページはauのサーバーでXHTMLへと変換される....というのは簡単にいうとパケ代が多くかかるということですか?0077はそう、お客様センターです。しかし、曲をダウンロードする際にこんなにかかるなら・・。でも結構気に入ってるんですよね、この電話。カメラ付が欲しいんですよ。ドコモのDは嫌いだし、Jはメール来ないし、アー困った。もう一台この電話買おうか迷っています。それか、カメラなしでドコモに変えるか・・。かなりの独り言です。まだ明細が来ていないので何とも言えませんが。10月分は今のところ毎日チェックしてますが高くないです。

書込番号:1002851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/15 16:14(1年以上前)

公式サイト(というかHDMLサイト)ばかりを見るのならA1000系の
ほうがよかったですね。A1000なら変換を要さずHDMLサイトを見ら
れますからパケ代は少なくて済みます。
私はこの掲示板がメインみたいなもんだから、パケット量はドコモ
と変わらない。パケットパックがあるぶん安くて助かる。安くなる
から調子に乗って見まくってパケット量が嵩むということはあるけ
ど。(^_^;)

書込番号:1002904

ナイスクチコミ!0


スレ主 もぐらんさん

2002/10/15 20:12(1年以上前)

A100kって東芝もあるんですか?あと、公式ページを見ると全部高くなるんですか?結局、1300円の請求は当たり前ということでしょうか?曲をダウンロードする度こんな感じなんでしょうか?今日も明細来なかった・・・。

書込番号:1003290

ナイスクチコミ!0


うるせいやつらさん

2002/10/15 20:31(1年以上前)

1300円くらいでちまちまガタガタするな。
ケチるなら携帯なんか持つな。
パケット割引に入ってストレスなんか貯めるな。
ポイント貯めろ。

書込番号:1003339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/15 22:17(1年以上前)

A1000シリーズは東芝は出していない。

それより、契約日,プラン,追加のオプション等をすべて書いて。
請求額のうち通信料がいくら占めているのか分からないのではパケ
代が高いのかどうか判断しようがないからね。

書込番号:1003588

ナイスクチコミ!0


スレ主 もぐらんさん

2002/10/16 08:55(1年以上前)

9/28〜30まで日割り

基本料金                 340円
 基本使用料(CDMAコミコミコールS)      390
 年割                         -50
オプション使用料             30円 
 ezメッセージ&高速パケットセット         30
通話料(CDMA)               0
 ご利用通話料                    40 
 無料通話料(通話料)               -40
パケット通信料CDMA)         1204円
 ご利用パケット通信料              1304
無料通話料(パケット通信料)          -100 
加入時電話番号変更諸費用(YOU選) 300円       
消費税                     93円
<合計>               1967円

書込番号:1004324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/16 14:17(1年以上前)

ところで、明細書ってどのようなもののことを言っているのでしょ
うか? EZwebの見られる請求額のところ以上のもの? もし分か
る、というか、記録に残っていて、すぐ出せるようだと、逆に嫌だ
なぁ。

書込番号:1004711

ナイスクチコミ!0


スレ主 もぐらんさん

2002/10/16 17:13(1年以上前)

明細が来ました。
1304円の内訳

9/28 ez    標準タイム   15968(バイト数)
メール  Eメール     12430
9/29 ez    標準タイム 271638 
ez    お得タイム1 23377
メール  Eメール 15567
9/30 ez    お得タイム1 270250
ez    お得タイム2 12034  
ez 固定 47743
   メール   Eメール   34356

と来ました。確かに東芝は30日に登録しているようです。これ見ても私にはよくわかりません。本当にうるせいやつらさんのおっしゃる通りうるせいですね。AUやめよっかなーーてかんじです。 
 

書込番号:1004951

ナイスクチコミ!0


スレ主 もぐらんさん

2002/10/16 17:14(1年以上前)

↑改行を入れてしまってる・・・。見にくくてすんません。

書込番号:1004954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/17 00:26(1年以上前)

止めるのは自由です。
でも、今回の3日間と同じようなことを1ヶ月続けた場合に他キャ
リアではいくらになるかを計算してからにしましょう。
XHTMLのデータ量が多いと言っても、cHTMLより1割も多いとは思え
ませんし。

ちなみに、パケ代をチェックしようと東芝UCSを見て回った日は前
日に比べて2000円くらい増えていた。
あと、カラフルウインドウの壁紙のところは1ページ当たり2KBく
らいはあるよ。どの携帯で見て回ったのか知らないけど、そちらの
パケ代のほうも知りたい。

書込番号:1005662

ナイスクチコミ!0


スレ主 もぐらんさん

2002/10/17 01:16(1年以上前)

今日解約に行きましたが、できませんでした。ぎりぎりで「できませんねぇ〜」なんて言われました。30分もあったのに。ショップの話では、画像ではなく、東芝のサイトに入る際の暗証番号を入れたり、セキュリティ画面や電話の通話料検索画面が高いのでは?と。いいながら、今月分を検索されました。 東芝のサイトはカシオから見ました(ミドルパックに入っていたので)。でも東芝の携帯でないと登録はできませんでした。ドコモではやはり500円以内にはおさまるようです。明日また解約に行ってきま〜す。

書込番号:1005831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/17 01:45(1年以上前)

そうですか、まあ自由ですから。

書込番号:1005903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/17 01:58(1年以上前)

そうそう、
カシオですか、そうですか、前スレで言っていたこと全てが真実で
ないのではないか、という疑問だけは浮かび上がってきました。

ドコモ:
500円×10倍=5000円
au:
1300円×10倍=13000円
ミドルに入れば、(13000-10000)×0.3+2400=3300円、か。(^^;)

あとは通話との兼ね合いだな。

書込番号:1005926

ナイスクチコミ!0


スレ主 もぐらんさん

2002/10/17 09:24(1年以上前)

??上の計算式は何でしょう?ドコモではiアプリなしの携帯電話を使っていたので曲のダウンロードや、画像のダウンロードは安かったのでしょうか?au特攻隊長さん、いつも相談に乗っていただきありがとうございます。東芝のマイメユー登録は東芝の電話からしか登録できません。一部は見ることができましたが・・。

書込番号:1006256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/17 12:19(1年以上前)

3日間でauは1300円かかった、ドコモは500円もならないだろう、
ということだから、10倍して1ヶ月の料金にしてみただけ。

あなたは他の携帯で巡回しておいてA5301Tではほとんどうろうろし
ていないとの話だったがカラフルウィンドウのページはA5301Tでし
か見られない。タイトルだけではデザインはまず分からない。3枚
ダウンロードする間にいろいろ見て回ったはずだ。高い高いという
前にどのページを何回みたかなど詳細に書くべき。
また、メールは本当に100文字以内だったのでしょうか? 今回の
この文章、もう200文字突破している。案外数えてみると多い。該
当するメールの文字数をタイトル,本文含めて全角でトータル何文
字になるのかも数えてみてはどうだろう。ヘッダに1通当たり0.5
円くらいはかかっているようだし、案外マトモなパケット量になる
かもよ。

書込番号:1006485

ナイスクチコミ!0


スレ主 もぐらんさん

2002/10/17 15:45(1年以上前)

au特攻隊長さん、そうですね、東芝のページでは、サザエさん1.2をそのままダウンロードしただけ、カラフルウィンドはデジタル時計以外をダウンロードしただけ、巡回したつもりは自分ではありませんが、これぐらいの巡回で1300円はやはり・・・。ドコモで以前登録した際もこんなにかかったことはありません。そして、3x10の計算だったんですね。これを繰り返すつもりはないので。あれ以来EZWEBにはさわれませんし、ミドルパックに入るつもりもないので。あと、今日聞いた話ではクリアボタンで戻ってないのも原因のひとつ、曲のダウンロードは100円ぐらいかかると言われました。。あと、iモードのようにメニューの左ボタンで画面を戻してましたから。パケットの課金になって高かったのかもしれません。あと、メールは、今どこ?●●にいるんだけど・・。とか、今日は●●にいっています。ぐらいの文章です。長い文はPCからしか送りませんので。auは山にも強いし(電波)、他にはあまりいいカメラ付がないのでとても気に入った端末でしたが・・。写真の現像も1枚試しにやってみましたが、きれいでした。(カメラやさんではおもちゃのカメラなどと笑われましたが)電話はとても気に入っていましたが、ショップの対応等がやはり不審でしたので、このHPで、au特攻隊長さん、他皆様に色々と教えていただいて本当にありがとうございました。不快に思われるような文面がありましたらお許し下さい。

書込番号:1006752

ナイスクチコミ!0


検索の対象さん

2002/10/17 16:35(1年以上前)

>ショップの話では、画像ではなく、東芝のサイトに入る際の暗証番号を入れたり、セキュリティ画面や電話の通話料検索画面が高いのでは?と。いいながら、今月分を検索されました。
主述の関係がいまいち分かりにいんですが、1004951での明細の今月分を検索してもらったということ?何を検索したのか分からないのが気になるんだけど・・・

書込番号:1006833

ナイスクチコミ!0


スレ主 もぐらんさん

2002/10/17 17:25(1年以上前)

端折ってすみません。ショップに解約言った際、こっちは電話使いたくないのに、「ちょっといいですか?」何をしてるかと思えば料金検索勝手にしてた。「料金検索するのもセキュリティかかるんでパケ代高くなってると思うんですよー、あ、今月はミドルに入れば・・」といいながらも料金検索したり(自分ではPC画面で毎日チェックして今月は使ってないと言っているのに・・)、カシオの電話の際もショップで「ナビってどうやって使うんですか?」「使ったことないんでねぇー」と人の電話を使って必死に調べているのでした。以上、東芝の電話とはあまり関係のない、ショップの話でした。

書込番号:1006904

ナイスクチコミ!0


=検索の対象さん

2002/10/17 17:37(1年以上前)

>料金検索勝手
それって、auショップ?
そんなヒドいことをするのかぁ・・・そのショップってーよりその店員が悪いだけなんだろうが(もちろん、企業教育もなっていないが)
>料金検索するのもセキュリティかかるんでパケ代高くなってる
ホントかいな。事実は知らないが、自社の施設内でわざわざセキュリティに気を使うのか?HTTPSしなきゃならんのなら、それは盗聴されるようなへなちょこな施設しか持っていませんってことになるような気がするが・・・。

発信元からして、旧IDO地域じゃないから、違うのかもしれないが、旧IDOのような157のような無料電話案内はないのかな?(ショップ店員は知らないのか?ショップ店員なら、それくらい気を使うべきだと思うが・・・私は、親友の間柄のときでさえ、そんな配慮はしているが・・・)

で、前出の明細は追加月額料金を支払って届けられるものからの転載だよね?・・・や、ショップの人が特別にやってくれたのかとも取れたので。

書込番号:1006914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/17 18:01(1年以上前)

分かってない・・・。

そうそう、EZwebもiモードもそうだけど、受信だけじゃなく送信
もしているからね。

書込番号:1006951

ナイスクチコミ!0


スレ主 もぐらんさん

2002/10/17 20:29(1年以上前)

検索の対象さん、明細は今回初めてで料金が高かったので0077のお客様センターで特別に出してもらったものです。ちゃんと親展で来ていました。

書込番号:1007234

ナイスクチコミ!0


あゆすけさん

2002/10/18 01:20(1年以上前)

パケット割もミドルパックも利用しなければ、仕方ない金額ではないでしょうか。
どうしても機種変の月ってパケット代が高くなりますよねぇ〜。
曲のダウンロードもあるけど、キャッシュされていない状態だからか分かりませんが、1日3000円を超えた日もありました。(でも1ヶ月では1万以内)
私は、ビジネス×2台分(家族割)+ミドルにしてましたが、パケット代は平均すると3000円しか使わず、毎月が高すぎるのでパケット割にしてみました。
あ、通話料は一人で使い切ってます。(^-^;

最近、部屋の電話回線はADSL以外に使い道無いような気がします・・・。

よく分からないんですが、気に入らなきゃ解約すればいいし、気に入ったのが無ければ持たなければいいんではないですか?

書込番号:1007896

ナイスクチコミ!0


スレ主 もぐらんさん

2002/10/19 17:11(1年以上前)

あゆすけさんご心配なく。解約はしてますから。ショップがなかなかさせてくれませんでしたので。

書込番号:1011170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ezプラスについて

2002/10/14 19:26(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 まさ5044さん

ezプラスをやっていて、シーマンをやっていて、会話中なんかに
交信中って出るのですが、これってパケット代かかっているんですかね。かかってたら結構怖いかも。

書込番号:1001269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/14 23:31(1年以上前)

もちろんパケ代かかってます。
今日のニュース的なことが通信なしで話せたら、作った方は預言者
です。

書込番号:1001694

ナイスクチコミ!0


YOSHIKAさん

2002/10/14 23:44(1年以上前)

「通信機能を使用しないとシーマンを使うことができません」
と書いてるので当然パケット代かかってるでしょう
ご利用規約読みました?

書込番号:1001716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

naviの接続先

2002/10/14 11:46(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

クチコミ投稿数:4097件

eznovigationの接続先設定がありますよね。
これは、他にどういう接続先がありますか?
例えば「ちず丸」というサイトの地図を使ったりとか。
ご利用案内など結構調べたつもりですが、方法が見つかりませんでした。

書込番号:1000377

ナイスクチコミ!0


返信する
YOSHIKAさん

2002/10/14 21:59(1年以上前)

ちなみに「eznovigation」は「eznavigation」ですね
アクセス番号がわかっていたら番号でアクセスしたら楽ですね
例えば質問の「ちず丸」のアクセス番号は「52453」なので

53453→EZキー→(接続しますか?)決定→(アクセス方法)インターネットナンバーのまま決定 で接続出来ます。
http://www.au.kddi.com/ezweb/eznavi/index_h.html

EZインターネット からもたどって行けますけど

「eznavigation」をネットで検索すればサイトは色々出てきますよ。

書込番号:1001565

ナイスクチコミ!0


YOSHIKAさん

2002/10/14 22:00(1年以上前)

ちなみに「eznovigation」は「eznavigation」ですね
アクセス番号がわかっていたら番号でアクセスしたら楽ですね
例えば質問の「ちず丸」のアクセス番号は「52453」なので

53453→EZキー→(接続しますか?)決定→(アクセス方法)インターネットナンバーのまま決定 で接続出来ます。

EZインターネット からもたどって行けますけど

「eznavigation」をネットで検索すればサイトは色々出てきますよ。
http://www.au.kddi.com/ezweb/eznavi/index_h.html

書込番号:1001567

ナイスクチコミ!0


YOSHIKAさん

2002/10/14 22:09(1年以上前)

すいませんダブりました (ToT)ゞ

「ちず丸」は「53453」間違い、「52453」が正解
重ね重ねすいません (ToT)ゞ

書込番号:1001579

ナイスクチコミ!0


TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2002/10/15 00:50(1年以上前)

すみません。「eznavigation」でした。
やはりそうするしかないんですかね。
せっかく設定画面があるので活用したいと思ったんですが。
将来的に、活用方法があるんでしょうか。
ちょっと残念です。

書込番号:1001899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5301T」のクチコミ掲示板に
A5301Tを新規書き込みA5301Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5301T
東芝

A5301T

発売日:2002年

A5301Tをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)