A5301T のクチコミ掲示板

A5301T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5301Tをお気に入り製品に登録<1
A5301Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5301T のクチコミ掲示板

(2203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5301T」のクチコミ掲示板に
A5301Tを新規書き込みA5301Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メルアドは・・・

2002/09/27 15:26(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 機種変したいさん

ここで聞くことではないかもしれませんが
教えてください。
今C401SAを使っています。もしA5301Tに機種変した場合、
E-mailアドレスは変わってしまうのでしょうか?
わかる方教えてください。

書込番号:968286

ナイスクチコミ!0


返信する
挙動不審さん

2002/09/27 15:35(1年以上前)

変わりませんよ。そのまま使えます。

書込番号:968296

ナイスクチコミ!0


スレ主 機種変したいさん

2002/09/27 15:49(1年以上前)

ありがとうございます。
これで心置きなく機種変更できます。
がっ・・・売ってないんですよね。
早く機種変更したいです。

書込番号:968308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 happy_yasuさん

自分栃木に住んでいるんですけど、近くのお店はみんな予約待ちなんです。。
東京とか埼玉とかで予約なしで直ぐ手に入るお店とかあるんですかね。
情報をお持ちの方いましたら教えてください。m(_ _)m

書込番号:967197

ナイスクチコミ!0


返信する
水樹奈々ファンさん

2002/09/27 11:22(1年以上前)

そういえばauでは既に置いてありましたが実際に買えたかはわかりません。
僕が思うにヨドバシが一番安く買えそうな気がします。
今ポイント還元が18%なので総合的なメリットはヨドバシにあると・・・
 あ、ちょい関係ない話になっちゃいましたが、僕も予約しないで買おうとしている一人です。

書込番号:968036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/09/28 16:54(1年以上前)

auショップ府中店。在庫少々。

書込番号:970425

ナイスクチコミ!0


ぽんちょさん

2002/09/29 11:18(1年以上前)

昨日、近所のauショップで機種変してきました!
マ○ティさんで予約してたんですけど入荷未定とのことなので待ちきれず…
\22800と高かったのですが電話したら残り1つだったので飛びついてしまいました(^^;
ちなみに千葉県の北西部です。

auショップなら高いけど置いてあるとこ意外とあるかもです。

書込番号:972066

ナイスクチコミ!0


スレ主 happy_yasuさん

2002/09/30 20:35(1年以上前)

情報ありがとうございました!
近所のAUショップは10人待ちです。。。
とりあえず待ってみようかと。。。。
でも電池の減りが相当早いみたいね。どうしよう(==)

書込番号:975048

ナイスクチコミ!0


いなごの佃煮さん

2002/10/01 06:46(1年以上前)

auショップ水戸赤塚で29日に機種変しました。
22800円でした。
近場のauショップとPiPitに電話して在庫確認し、あれば押さえておいてもらえばいいと思います。
僕はたまたま1件目で在庫があったのでそこで機種変しました。
もう5年以上IDO(au)でコミコミビジネスなので、2台持って家族割でも300円しか変わらないので、A3015SAのネーブルオレンジも予約入れてしまいました。16800円ですが、10月末までに家族割を新規で契約するとそれぞれに1000ポイントくれると言われたので14800円で買うのと同じになります。

書込番号:975783

ナイスクチコミ!0


わんころべえさん

2002/10/02 10:54(1年以上前)

よど橋は確かに18%還元なら安いかも知れないけど。でも、栃木県から東京行くほうが高いよ。
小山駅のモンキーなら、機種変で2万700円+消費税、翌月AU引き落とし2千円でした。

書込番号:977757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

.vcf

2002/09/26 17:41(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 Fenrir-Lunaさん

現在Tu-Ka TT21を使っていてauに変えようと思っています
TT21にはバックアップという機能がありデータフォルダに「電話帳.vcf」というファイルができます。
A5301Tにも同じ機能はありますか?

この機能が使えればTT21からメアドを移すことができるので、、、

A5301Tネイビー予約済み

書込番号:966744

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/09/26 18:24(1年以上前)

vCardならできますが、vcfってvCardのことなのかな・・・?

書込番号:966792

ナイスクチコミ!0


vCardは規格しか知らないさん

2002/09/26 19:39(1年以上前)

使ったことないから、馴染めてないんだけど。

http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/4_2.html

あたりにも書いてあるし、大丈夫なのでは?

ところで、データフォルダからA5301Tに移すのはどうするんでしょう?メールに添付?パソコンに接続するケーブルを経由?

書込番号:966908

ナイスクチコミ!0


時夫さん

2002/09/27 01:40(1年以上前)

SDカードメニューがありますから、そこからバックアップ可能。

書込番号:967561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

予定表のような機能

2002/09/25 14:49(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 きゃっと@ねこねこさん

はじめまして。
私は、カラーが出てくる以前の携帯を使っていて
機種変更も一度もした事ありませんし
最近の現物を触って見なさいと言われても
そういう機会があまりないので、
ここで質問させてください。

現在、このA5301Tへ機種変更しようかと考えているのですが
スケジュールカレンダーというようなものは付いているの
でしょうか? つまり、「カレンダーを開いて、何日の何時に
どういった予定を」みたいなメモ書きが出来ればいいなと
思ってます。
というのも、サンヨーの携帯のカタログを見てると、
そういう機能があるようなので、それと似たものが
東芝にもあるかな?と期待しているんだけど。

ちょっと話しがそれてしまいますが
「バッテリーのもち」ですが、私の住んでいるところは
地下鉄もなく、そんなに広い都市でもありません。
こういった所では、一度の充電で1週間近くもちますが
先日、大阪へ行くと3日もつかな?やばそうだな?という
感じでした。
ということは、ずいぶんとアンテナの環境に大きく
左右されるみたいですね。

そうなると、au特攻隊長さんが言われるように
消費電力から判断するしかないと思います。
(あとは、今使ってる携帯との比で算出)

書込番号:964485

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんちょさん

2002/09/25 17:01(1年以上前)

カラー以前の携帯と今の携帯では、バッテリーの持ちは比較になりません。
充電なしで1週間持つというのは、まさに夢のようですw
この機種なら2日持ってやっとではないでしょうか。というかたぶん持たないッス(汗

スケジュールカレンダーは、入っているはずです。
最近の機種なら基本的な機能ですから。確信はありませんが(^^;

書込番号:964658

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゃっと@ねこねこさん

2002/09/25 19:01(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます。
カレンダー機能はあるという可能性は高いわけですね。
ちょっと期待しちゃおう(^^;

ところで、バッテリーですが
たいていの方は、会社にも充電器を置いてるものなんでしょうか?
あと車の中とかも。それとも毎日の充電は当然の事と思った方が
いいのかな?
なにせ、モノクロの携帯しか持った事ないので(汗)
使い方としては
1日あたり、通話30分、メール操作10分、WEBに5分程度
そのくらいなら、1日はじゅうぶんもつものでしょうか?
重ね重ねすみません。

書込番号:964845

ナイスクチコミ!0


KENKENですさん

2002/09/25 19:15(1年以上前)

私も同じぐらいの使用頻度ですが3,4日持ちます。いつも5日目く
らいで充電してます。使っているのはA3012CAです。
C5001Tも使っていますが同じくらい持ちます、ただし会社から
支給された仕事専用ですので使用頻度はすくないです。

書込番号:964865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お勧めのEZweb

2002/09/25 11:24(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 sawa sanさん

発売日が明日にのびてしまいましたね。

今までDoCoMo使っていたのでauの携帯情報には疎いのですが
お勧めのEZwebがありましたら紹介してください。

書込番号:964233

ナイスクチコミ!0


返信する
サイトのこと?さん

2002/09/25 19:08(1年以上前)

それとも、対応端末?EZwebの使い方?etc...

書込番号:964857

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawa sanさん

2002/09/25 22:12(1年以上前)

表現のしかたが意味不明でしたね。申し訳ないです。
EZwebじゃなくてEZpulsでした。
iアプリはvecterやyahooで紹介しているのですが、
EZpulsはau公式HPのしかわからないので..

書込番号:965237

ナイスクチコミ!0


狸01さん

2002/09/26 04:16(1年以上前)

http://mb.amcsys.com/ezlib/http://nana.ac/k/(PCも可)がオススメ。iアプリと比べると遅いので注意。

書込番号:965935

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawa sanさん

2002/09/26 11:13(1年以上前)

これはすごい!!ありがとうございます。

ところでhttp://nana.ac/k/さんのHPにPhase1対応とかMA3SMAF対応とか
あるのですが、EZpulsは機種によってバージョンなどが違うのでしょうか?

書込番号:966263

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/09/26 18:37(1年以上前)

A5301TはJAVA Phase2でMA3 SMAF対応です。

書込番号:966810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新機種

2002/09/24 15:46(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

他のメーカーから、コレと同じぐらいの性能の新機種はしばらくでないのでしょうか?
知ってる人といたら教えてください。

書込番号:962476

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/09/24 16:55(1年以上前)

同じ位の性能がどの程度かは知らないが、年内に同シリーズ(A530X)のA5302CAが出るか出ないか位だ。

書込番号:962569

ナイスクチコミ!0


ふふふーん。さん

2002/09/24 18:24(1年以上前)

知らないなら答えなきゃいいのに・・・。

書込番号:962693

ナイスクチコミ!0


青木瞳さん

2002/09/24 19:45(1年以上前)

質問者にとって何らかの返信があるのは嬉しい事でしょう。
答えるのは親切心から、、、変な風に茶化さないで。

書込番号:962816

ナイスクチコミ!0


YOSHIKAさん

2002/09/24 21:21(1年以上前)


スレ主 SO503iさん

2002/09/24 22:50(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。

書込番号:963261

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5301T」のクチコミ掲示板に
A5301Tを新規書き込みA5301Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5301T
東芝

A5301T

発売日:2002年

A5301Tをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)