A5301T のクチコミ掲示板

A5301T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5301Tをお気に入り製品に登録<1
A5301Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5301T のクチコミ掲示板

(2203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5301T」のクチコミ掲示板に
A5301Tを新規書き込みA5301Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

A5301Tで画像表示できない

2003/02/03 18:39(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

すいません
A5301T買ったんですけど、
ある画像が表示できないんです(サイズ&データ容量は基準を満たしております)
「不正データです」というエラーがでて、展開できません。
形式はgifとjpgなのですが、
おそらくgifとjpgのバージョンが古すぎる?wため表示できないと想うのですが・・・
そこで、どういう対策をすればよろしいでしょうか?
親切な方々、初歩すぎる質問かもしれませんが、何卒よろしくオネガイします。

書込番号:1273932

ナイスクチコミ!0


返信する
AMADEUSさん

2003/02/03 18:59(1年以上前)

そのファイルはどうやって携帯に移したのでしょうか?
 Web表示?(御自身が作ったWebサイト?)
 Mail添付?(100k以下になってますか?)
 ソフト&ケーブルで転送?
方法は色々ありますが表示出来る出来ないの条件が違いますよ。

書込番号:1273972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/02/03 19:11(1年以上前)

JPEGならプログレッシブJPEGである可能性があるのですが、GIFもとなる
と違うみたいですね。

書込番号:1273993

ナイスクチコミ!0


AMADEUSさん

2003/02/03 19:27(1年以上前)

Web表示(自宅サーバー等)ならApacheの設定
Mail添付なら単なる容量オーバー
ソフト&ケーブルで転送ならファイルの破損
なんて予想してるんですけど・・・・どうだろ?

書込番号:1274027

ナイスクチコミ!0


AMADEUSさん

2003/02/03 19:28(1年以上前)

あ・・・ XHTMLだったらApacheじゃないんかな?

書込番号:1274031

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2003/02/03 19:55(1年以上前)

AMADEUS  さん
> あ・・・ XHTMLだったらApacheじゃないんかな?
HTML, XHTML, WebServer(Apache)の関係について理解していないようですね。

書込番号:1274084

ナイスクチコミ!0


AMADEUSさん

2003/02/03 20:52(1年以上前)

文がおかしかったね ごめんなさい
今のApacheだと、標準でXHTMLが表示されるので今回の件とは関係ないなと言いたかったんですw
マジすんません
自宅サーバーでApache使ってますのでHTML/ZHTML/HDML等の関係は理解してます。
脳内完結してしまったって事ですわ(;^_^A アセアセ

書込番号:1274228

ナイスクチコミ!0


AMADEUSさん

2003/02/03 20:54(1年以上前)

× ZHTML
○ XHTML
スレ汚しすんません

書込番号:1274236

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUNSUNさん

2003/02/03 23:23(1年以上前)

あっ・・・
わずか数時間の間にこんなに書き込みが・・・
ありがとうございます(o*。_。)oペコッ

携帯に転送いたしましたのはもちろんA5301Tの特徴的な
SDカードからいれました。

あとファイルの破損は考えられないかと想われます・・・
ちゃんとPhotoshopやMSofficeのPHOTOEDITORなどで正常に読み込めますので
容量的には5k〜15kぐらいの範囲のファイルです
携帯のファームは10.38です
原因不明ですかねヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

あ・・・
なぜか自分のドメインが変わってる・・・
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
まさか違うところに接続?!(関係ない話しですね・・・)

書込番号:1274811

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2003/02/04 16:49(1年以上前)

私はJからauに乗り換える際、多少のデータ移行にPCは面倒なので、そのまま添付して送ったところ1101・5303双方共表示出来ない画像がありました。

仕方がないので、au鯖に残っているJからの添付データをPCに転送し、再圧縮を掛けて送ったところ、無事認識しました。

書込番号:1276538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカード

2003/02/02 12:35(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 ギガドンさん

SDカードに、ネットで取った画像を入れてケータイに、取りこみ待ち受けにできますか?

書込番号:1270162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/02 14:46(1年以上前)

条件さえ満たせば当然可能です。

書込番号:1270478

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギガドンさん

2003/02/02 17:54(1年以上前)

ありがとうございます。どのような、条件ですか?

書込番号:1270971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

テキストビューアについて

2003/02/01 23:49(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 ピンゲルさん

すいません、どなたかご教授願います。
目を通さなければいけない書類をテキストファイルに変換して、5301で通勤途中に読もうかと思い、購入しました。
ファイルはPCのメモ帳で編集し、拡張子をつけずにSDカードに保存しました。そのカードを5301に「テキスト」のフォルダを作成し、その中に入れ、見ようとしても「SDから再生できません」のメッセージ。
本体データフォルダに移動させてそこから見ると見えます。
SDからテキストデータを直に見ることは出来ないのでしょうか?
そしてもう一個、「データサイズオーバー」のエラーも出るなんて・・・考えてもいませんでした。このサイズ制限は解除できないんですよね??
どなたか・・・助けて。

書込番号:1268768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/02/02 00:38(1年以上前)

なんで拡張子をなしにするの?
あと、容量はどれくらい? A5301Tは着メロも100KBまでだから、
テキストも同様じゃないかなぁ、今修理中で確かめられないけど。
まあ、説明書に書いてあると思うので見てみて。

書込番号:1268965

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピンゲルさん

2003/02/02 00:59(1年以上前)

メモ帳で保存する際に勝手に「.txt」がつきますよね?
その状態でSDに保存して・・・あれ?さっきまでファイル名+拡張子だと移したはずのファイルが5301で見ると消えていたんだすが、今やったらファイルの存在は確認できました。おかしいなぁ・・・。
 で、ファイルサイズは3KBは本体に移動させたら見えました。23KBだと、データサイズオーバーだそうです。
やはり、3KBでもSDからは直接開けませんでした。
もうちょっと取説読んでみます。<(_ _)>

書込番号:1269042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/02/02 01:29(1年以上前)

拡張子つけずにって書いてたから・・・。(;_;)
しかし、23KBでダメなんですか、知りませんでした・・・。

書込番号:1269138

ナイスクチコミ!0


舎弟組合さん

2003/02/02 04:29(1年以上前)

23KBのテキストファイルが開けないのはテキストビューアがEメールの文字情報の最大容量(約10KB)までしか開けない仕様になってるからだと思います。
私の使ってるA5301Tは最近基盤交換に出した物なんですが、SDカードからでも10KB程度までは開けました。

書込番号:1269411

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピンゲルさん

2003/02/02 10:43(1年以上前)

途中報告です。
バージョンは10.38です。
で、テキストサイズは10KBまで読めるようです。
拡張子はテキストで書いて、その後エクスプローラでファイル名変更で拡張子削除していました。それでも、本体データフォルダに移動したら「テキスト/その他」のフォルダに分類されて読めたんですけど、今朝やったら「?不明な〜」になっていました。
今は拡張子付きで保存して読めています。
さらに、昨日までSDから直に開けなかったファイルが、今朝試してみるとSDから開けました。不思議だ。同じ作業しかしていないのに。
取説は読んでいる途中で寝てしまいました。
テキストファイルの上限10KBなのか。やっぱり。とほほ。

書込番号:1269895

ナイスクチコミ!0


期待と不安さん

2003/02/04 11:14(1年以上前)

10kBというと、最大表示時で一画面240bytesだから、
40ページ強か。。。
個人的にはこの程度で十分満足なんですが、
(長いときには)分割すればいいんじゃないかな、と思ったり。

書込番号:1275905

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピンゲルさん

2003/02/06 23:18(1年以上前)

期待と不安さん、まさにおっしゃる通り、使い始めて10kで十分だと思いました。テキストの途中でのマークや検索機能もないのであまり大きなファイルだと逆に不便ですね。
 分割すればいいと思い、分割のソフトを探しているんですが、ファイルサイズ指定だとバイナリ分割のものはあるんですけど、テキスト分割がなかなか見つからないんですよね。なんかいいものないかしら?
 ついでに使っていて思ったんですけど、SD収納の蓋のところの閉まりが悪い。バイブ設定にすると音がビービーと共振?して結構うるさいバイブになりますね。

書込番号:1283638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GPS機能について

2003/02/01 11:14(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 auファンさん

A5301TのGPS機能について教えてください。
軽登山のお供にA5301を持っていったときに
 Q1.登山道もある程度表示可能でしょうか?(圏内の時)
 Q2.緯度経度表示可能なんでしょうか?(圏内と圏外の時)
  (国土地理院の地図で位置を確認するので)
 Q3.AUのGPS携帯だったら上記は同じでしょうか?

GPS携帯を使ったことないのでよろしくお願いします。

書込番号:1266641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/02/02 05:56(1年以上前)

答える人がいなさそう。
私は登山をしないから分からないけど、
A1.登山道って普通の地図に載ってる? 載ってるなら表示され
   るかも。
A2.緯度経度のみ表示するezplusも出ているはずです。(STYLE-K
   にはあったんだけど、今は閉鎖されちゃったからねぇ)
   ただし、位置情報のやり取りにcdmaのパケット通信を行うか
   ら圏外では緯度経度も取得できません。

書込番号:1269470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2003/02/02 12:30(1年以上前)

C3001Hを大雪山で使った結果です
A1.なし
A2.圏内であっても標高が高いところでは現在位置と表示位置が、大きくずれることがあった。(黒岳山頂、旭岳姿見池にて)
当然ながら圏外では全く役立たず

私の結論、たとえどんなに藁にもすがりたい状況になっても山でauのGPS携帯は信用できない。山では山用のGPSを使われることを強くおすすめします。

書込番号:1270148

ナイスクチコミ!0


スレ主 auファンさん

2003/02/02 15:21(1年以上前)

レスありがとうございました。
携帯は携帯として使って、山用にはGarmin社のGPSを買うことにします。

書込番号:1270561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ムービーくらべ

2003/01/31 20:00(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

5301 5302 5303のムービーをパソコンで見比べたいのですが、どこかUPしてあるところ無いですかねー?

書込番号:1264887

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/01/31 22:07(1年以上前)

以前、ここにあった記憶があります。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/
条件として専用のソフトをDLする必要があります。
ソフトについてはいっしょに記載されてました。

書込番号:1265256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

着ボイスと着うたの違い

2003/01/30 05:27(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 デジタルから鶏蛙さん

おはようございます。A5301Tを購入しようと思っています。
すみませんが、過去ログにもないようですので質問させてください。
amcというファイルを着信音にできないイコール着うたはできない
ということだと思うのですが、着ボイスということでmmfとかqcpなら
着信音にできるようなことが書かれてあったので、ほんの数秒だけの
着うたとして使えるかも!と思ったのですが、これについて、
その1、再生は可だけど、着信設定は不可とか、制限はありますか?
その2、あまり書き込みがないところを見ると、実用に耐えないほど
    音質が悪い、もしくは秒数が短いのでしょうか?
あと、実際に着ボイスやっている方の感想も伺いたいです。
長くて申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:1260821

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2003/01/30 17:22(1年以上前)

qcpでプチ着うたを作れますが、音質が悪くてだめだめです。
mmfはMIDIなので無理です。

書込番号:1261837

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジタルから鶏蛙さん

2003/01/31 00:33(1年以上前)

r-iwatobiさん、ありがとうございます。
qcpはだめだめだから話題にもならなくて、mmfはMIDIだから着メロの一種みたいなもので、着うたとは全然違うということなのですね。
カシオや日立もありますが、音質の良い着うたは次世代機に期待ということで、A5301Tに決めてしまおうかと思います。

書込番号:1263121

ナイスクチコミ!0


でひさん

2003/01/31 10:34(1年以上前)

> mmfはMIDIなので無理です。

ちょっと違う。
mmfは「32和音FM音源+8和音PCM音源」でいわゆる音声も入れられる。
ただ、ファイルサイズの制限があるのであまり長いのはムリ。

> デジタルから鶏蛙 さん
もうA5301T買っちゃったのかな?やめたほうがいいと思うけど。
A5304Tも2月に出るし。

書込番号:1263751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/01/31 15:10(1年以上前)

5304Tが5301Tより優れてるとは言い切れませんよ。

書込番号:1264229

ナイスクチコミ!0


でひさん

2003/01/31 22:53(1年以上前)

そうなの?
どう考えてもA5304Tのほうがいいと思いますが。
・モバイルライト付き
・2.3インチ液晶(5301は2.1インチ)
・着うた プリインストール:矢井田瞳「未完成のメロディー」
・BREWで高速アプリ

足りないのはSDカードくらい!? もっさり動作速度が改善されてるかは不明。
http://k-tai.impress.co.jp/static/data/catalog/2003/01/au/index.htm

書込番号:1265428

ナイスクチコミ!0


SHIROUさん

2003/02/01 03:49(1年以上前)

BREWしか使えないのはちょっとね、、、
コンテンツなさ過ぎだし。

書込番号:1266132

ナイスクチコミ!0


舎弟組合さん

2003/02/01 03:52(1年以上前)

A5301Tの方が優れている点も結構ありますよ。
A5304TはA5301Tの機能を一部削って、新しい機能を載せたような構成になっているので、どちらが良いかは個人の使い方によるんじゃないでしょうか?

書込番号:1266139

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジタルから鶏蛙さん

2003/02/01 11:21(1年以上前)

でひさん、のぢのぢくんさん、SHIROUさん、舎弟組合さん、ありがとうございます。

いろいろ調べて「親切設計」とか「多機能」という言葉にひかれA5301Tが一番良さそうだと思ったんです。でも、買うとなると唯一の欠点かなと思う、着うた非対応が気になってしまうので、それっぽいことができれば最強かなと思って相談したんです。

でひさんも私が着うたを気にしているのでA5304Tを薦めてくださったんだと思いますが、のぢのぢくんさんのおっしゃる通り、A5304Tにも機能的に劣るところがあるようですし。BREWが使えるのも、「しか使えない」というとちょっと考えてしまいますね。日立だと気配りスイッチをうっかり触って困ったという話を聞きますし、私はトロいのでもっさり感は感じないかも(^^;) なので東芝があってるような気がしたんです。本当に、迷ってしまいます。また長くてすみません。
ところで、着ボイスは一発ネタ程度には使えるでしょうか?

書込番号:1266654

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/02/01 16:41(1年以上前)

ネタには使える!かどうかは貴女のセンス次第。

書込番号:1267417

ナイスクチコミ!0


でひさん

2003/02/01 20:48(1年以上前)

ぜひ悩んでください。一番楽しい時でしょうから。

BREWコンテンツはそのうち揃ってくると思いますよ。auはかなり力入れてるみたいだし。さくらももこのアプリなんかをみると、3Dエンジン使ってて今までのezplusとは一味違いますね。こういうのがないと、DoCoMo,J-Phone携帯ユーザに威張れない。ezplusは魅力的なアプリが少ないですからね。
その点で2.3インチ液晶(N504isが2.2、SH-52が2.1)と着うたはかなり注目されると思います。違いが分かりやすいですから。

と、イバリ度を中心に携帯を選ぶ人の意見を書きましたが、デジタルからの機種変のようなのでどれを選んでも満足できるんじゃないでしょうか。

書込番号:1268125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/02 11:30(1年以上前)

BREW端末として見た場合、5304は決していい選択ではないでしょう。恐らく秋から冬にかけて機種が充実すると思いますので、10ヶ月5301Tを使うのも悪くない選択でしょうね。10000円を切ってる実売価格も魅力ですし。

書込番号:1270010

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジタルから鶏蛙さん

2003/02/02 21:58(1年以上前)

ソニエリさん、一発ネタのセンスがあるかどうか、掲示板の趣旨に反するとのお叱りを覚悟で。「出してくれぇ!」とケータイに言わせ、私が「はいはい」とバッグから出すというのは?
でひさん、BREWアプリでさくらももこのコジコジが携帯でいじれるならいいかも!情報ありがとうございます。
のぢのぢくんさん、私もおっしゃる通りのように思えます。着うた、BREWはしばらく後に充実してきそうなので、それまではez-plusやカメラで遊ぶのがいいような気がしてきました。
鶏蛙キャンペーンで大幅値下げになったA5301Tを手に入れるのが無難かもしれません。キャンペーンの終わりも近いですし。みなさん、ご親切にありがとうございました。

書込番号:1271704

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5301T」のクチコミ掲示板に
A5301Tを新規書き込みA5301Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5301T
東芝

A5301T

発売日:2002年

A5301Tをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)