
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今月でかどうかは解りませんが、そろそろA5304Tにバトンタッチです。SDは付かないみたいですが。その他スペックも控えめな分価格も安く設定されるんじゃないでしょうか。
書込番号:1249301
0点



2003/01/26 20:25(1年以上前)
返信ありがとうございます。A5301T、まだ安くなるかもしれませんよね・・・もうちょっと購入するの待ってみます。ありがとうございました。
書込番号:1250230
0点


2003/01/28 12:38(1年以上前)
既に在庫処分体制のショップもあるみたいです。
2月は多くの機種の価格が結構下がるようです。
(A3015SA/A5302CA/A5303Hなど)
書込番号:1255456
0点









2003/01/25 23:52(1年以上前)
2月末発売のA5304Tを待って見てはいかがでしょうか?
書込番号:1247689
0点


2003/01/27 14:08(1年以上前)
A5302CAですね。大音量でも音割れしませんよ。あとTは着うた対応していません。
書込番号:1252286
0点





今C5001Tを使用していてそろそろ買い替えをしたいのですが、A5304Tがいったいいつ発売されるのか、そしてSDカードは装備されるのか、又A5305K(JATEに昨年12月6日認定済)のスペックは? どなたか知ってる事が有りましたら教えて下さい。
0点


2003/01/24 03:03(1年以上前)
スペックじゃないけど、画像なら。↓
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/index.html
これを見る限りじゃSDカードは無いかも。
(QVGAでも26万色でもなく画面は6万5536色と言う噂も)
書込番号:1242794
0点



2003/01/24 08:16(1年以上前)
syo‐jiさん、さっそくの回答ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。 ところで、SDカードの有無は
ご存知ですか? うわさではSDカード無しでデータフォルダ
5MBのみと聞きましたが・・・
書込番号:1242968
0点


2003/01/24 08:33(1年以上前)
今の所噂されるスペックは、
------------------------------------------------------------------
《東芝製 A5304T JATE2002/11/15認定》 2月末発売?
折り畳み(M型)
メイン液晶 2.1インチ65000色(動画再生時は26万色相当) p-SiTFT (QCIF 144x176) 表示文字数20×8.5
サブ液晶 1.2インチ65000色STN (80x60)
フラッシュライト
サイドボタンx2
データフォルダ5MB/500件(別途BREWアプリ用領域1.2M)
SD非搭載
ezmovieは800KB制限付き Sサイズのみ再生可
カメラ31万画素CCD
色 Capri Green/Alpine White/Venetian Red
DL型BREW対応(代わりにezplus非搭載?)
5301より薄く軽い(W47xH95xD24~26mm?)
5色イルミ?
通話170分 待受220時間?
キーレスポンス 1013>5304≒5303>3002>5001
動画の圧縮・メールの送受信にかかる時間は5301程度?
------------------------------------------------------------------
以上、某チャンネルより完全コピペ。
書込番号:1242987
0点



2003/01/24 22:58(1年以上前)
syo‐jiさん、御親切に情報頂きまして、本当にありがとう
ございました。生まれて初めて掲示板に書き込んだ所でしたので、
とてもうれしかったです。
書込番号:1244576
0点


2003/01/25 01:45(1年以上前)
少し変更があったようです。前の情報より信憑性がました(かも)。
------------------------------------------------------------------
《A5304T/東芝》 折り畳み(M)
メイン液晶/2.3インチ26万色相当6万色p-SiTFT(144*176)、サブ液晶1.2インチ/6万色(80*60)
CCD32万画素?、5色イルミ&フラッシュライト、DL型BREW2.0対応?(代わりにJAVA非搭載?)
データフォルダ5MB+BREWに1.2MB別割当?、ムービーはメールサイズのみ対応、SMAF MA3対応
通話170分?待受220時間?、シルバー/グリーン系/オレンジ系の3色?、5301より薄く軽い(47*95:24mm?)
------------------------------------------------------------------
SDカード非搭載とメイン液晶2.3インチは本当らしい。
書込番号:1245133
0点

BREWは法人向けって言っているので、JAVA非搭載は厳しい・・・。
BREWでJAVAアプリが動かせるようにならないかなぁ。
書込番号:1245196
0点


2003/01/27 21:46(1年以上前)
すでにご存知かも知りませんが、29日にA5304Tの正式発表らしいです。
書込番号:1253540
0点



2003/01/29 01:03(1年以上前)
あ〜あ、A5301TかA5304Tか迷ってしまいます。
syo‐jiさんならどちらを選びますか?
書込番号:1257516
0点


2003/01/31 11:41(1年以上前)
すいません、返信が遅れました。
BREWとフラッシュ搭載というのに惹かれたので僕は5304にします。
5301のSD搭載は魅力的ですがPCとのデータのやりとりはマイシンク使うことにします。SDやJAVA、デザイン、カラーに未練がある人は5301にしてはどうでしょう(キーレス、動作が激遅らしいですが)。
書込番号:1263861
0点



2003/02/01 00:45(1年以上前)
私は逆にSDカードが魅力なのと、機種変で¥11800まで下がり
ましたので、5301Tにしようかと思います。(キーレスがちょっと
心配ですが・・・。)
それはそうとsyo‐jiさん、ちょっとした質問に色々と親切にお答えいただきまして有難うございました。何か共通の趣味でも有れば、もっと語りたいですね!
書込番号:1265809
0点


2003/02/01 02:11(1年以上前)
そこまで感謝されるとなんか照れますね...。
書込番号:1266032
0点





この機種の購入を検討しています。一足早く買った友人にJ−phoneに絵文字を送ってもらおうとしたのですがメールアドレス自体(neの前の.をとった)を受け付けてもらえないようです。友人にJ-phoneユーザーが多く今1つ2つの絵文字を入れて送ってるのでこのモジオtoモジコが使えればと思ったのですが。使えないのでしょうか?
0点


2003/01/22 01:22(1年以上前)
モジコtoモジオのHPをよくご覧ください。。
「J-PHONEで受信する場合、きちんと絵文字に変換されて届く機種はシャープ(J-SH**)のみであることがわかっています。」
Jに関してはこのような記述があります。。。
該当していませんか?
それにモジコtoモジオは混雑時にはメールが遅延したりと
便利ですが不安定です。。。
書込番号:1237096
0点


2003/01/22 02:28(1年以上前)
au側が「絵文字め〜る」に登録(月105円)すれば返信で絵文字が使えます。
書込番号:1237218
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)