A5301T のクチコミ掲示板

A5301T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5301Tをお気に入り製品に登録<1
A5301Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5301T のクチコミ掲示板

(2203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5301T」のクチコミ掲示板に
A5301Tを新規書き込みA5301Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

予測変換機能の単語について

2003/01/19 19:08(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 Balthasarさん

A5301Tを使っています。A5301Tの予測変換機能について質問させて下さい。
 文字入力をしていくと、確定文字が予測変換候補として辞書に登録されますよね?
 この前、ついうっかり打ち間違い&誤変換してしまって、どこの国にも属さない言葉を確定させてしまいました。
 文字を入力するたびに、(まだ買ったばかりなので)その文字が候補として挙げられるので使ってて気持ち悪いです。A5301Tで、辞書に登録された文字を辞書から外す方法はないのでしょうか?丁度、機能M553の「単語入力」で登録した単語を削除するみたいに。
 勿論どんどん文字入力をしていけば、10候補しか出ないので候補の表示からは消えるんでしょうが、辞書に残ったままというのが嫌です。
 auに問い合わせたところ、
  ・直接辞書から外す方法はない
  ・辞書は無限に登録されるので(登録数が有限なら使わない単語は
   新しいのに置き換わる)、永久に残ったままである
  ・ユーザーに開放している操作で辞書から外せないだけでなく、例
   えばauショップに行って故障・修理にまわしても、ハードウェア
   的に初期出荷状態に戻すことは出来ない(ので辞書だけは残る)
とのことでした。これが事実だとしたら、永久に登録された単語は残ったままということになり、ショックです。auの人がウソをつくわけではないと分かっていますが、皆様の更に奥深い知恵で何とか出来ないものかと思い、質問させて頂きました。
 変換候補に上げられる単語を手動で削除する方法はないのでしょうか?ご教示頂けたら幸いです。

書込番号:1230475

ナイスクチコミ!0


返信する
to-kuさん

2003/01/19 22:08(1年以上前)

予測変換機能を使わなければいいんじゃないでしょうか?
他の機種には無い訳ですし・・・。

書込番号:1230992

ナイスクチコミ!0


スレ主 Balthasarさん

2003/01/19 22:38(1年以上前)

to-kuさん、ご返答有難うございます。確かに使わなければ予測変換は機能しないので見たくないものも見なくて済むのですが、それでも辞書には残っていますよね?
 また、私としてはやっぱり予測変換機能は欲しいところです。
 辞書から消す方法はないんでしょうか?機種変更するまで(流石に辞書内容まではデータの継承はされないと思うので)、この状態を甘受するしかないんでしょうかね?

書込番号:1231098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/20 00:56(1年以上前)

機能 → セキュリティ → リセット → オールリセット
で購入時に戻りますが、これで辞書もクリアされないでしょうか?
もちろん、データフォルダ内もすべてクリアされますので、その点
ご了承の上お試し下さい。

書込番号:1231625

ナイスクチコミ!0


スレ主 Balthasarさん

2003/01/20 03:41(1年以上前)

au特攻隊長さん、ご返答有難うございます。結論から言うと、「機能 → セキュリティ → リセット → オールリセット」で、見事、望んだとおりの結果となりました。注意書きについては、まだ買ったばかりなので失う情報も少なく、了解の上で行いました。寧ろ辞書から消せたことの方が嬉しかったです。本当に嬉しいです。有難うございます。

 余談ですが、実はauに電話するまでは「機能 → セキュリティ → リセット → メモリリセット」を試してみたんです。メモリをリセットすれば辞書も消えるかと。でも消えませんでした。それでauに電話したんですが、
  au>・直接辞書から外す方法はない
  au>・ユーザーに開放している操作で辞書から外せないだけでなく、例
  au> えばauショップに行って故障・修理にまわしても、ハードウェア
  au> 的に初期出荷状態に戻すことは出来ない(ので辞書だけは残る)
とのことで「機能 → セキュリティ → リセット → オールリセット」は試さず、半ば諦め、皆さんのお知恵を拝借しようとスレッドを立てさせて頂いたんです。auの人、言ってること全然違いますね。参っちゃいました。

 やっぱり諦めずに聞いてみるものですね。本当に有難うございました。

書込番号:1231871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

auと言うキャリアについての質問ですが…

2003/01/19 07:21(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

クチコミ投稿数:1398件

私Dポケット、妻docomoから家族割とか指定割いれて乗り換えようと
思っています。東芝のこの機種に!と私は固く決めているのですが、
友人が気になることを言います。この機種に限ったことではなく、au全体
に対してなのですが。

「メールの遅延がひどい。docomoどころじゃない」

 と。この友人、半年前までTU-KAのお客様相談係に勤めていたので、
それなりに詳しいと思うのですが、それにしても、docomoよりひどい???

 実際にユーザーである皆様、そんなに言うほど遅延します???

 ちなみに使用するのは神奈川県です。

書込番号:1228867

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/01/19 07:57(1年以上前)

ではJ-PHONEにすればよいのでは?

書込番号:1228919

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2003/01/19 08:09(1年以上前)

さすがに正月はau同士でも遅延しましたが、それ以外は特に感じないですね(・_・;)

書込番号:1228932

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2003/01/19 08:23(1年以上前)

2年近く使っていますが、正月の時以外は遅延したことないです。

書込番号:1228946

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/01/19 09:12(1年以上前)

auはメール送受信に時間がかかる。待ち受け状態じゃないと受信しない(お知らせマークは出るけど)。

書込番号:1229027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/01/19 09:44(1年以上前)

さすがにツーカーだけあって言う事に間が抜けてますよね。送信動作に関しては、1,2秒のドコモに対してauは5秒程かかるので長く感じますが、届くのは即時です。でも動作自体が遅いですよ、この機種。

書込番号:1229094

ナイスクチコミ!0


dirtさん

2003/01/19 10:13(1年以上前)

昨年末にドコモからauに変えましたが、メールの遅延は一度もないですよ。ドコモはひどかったから・・・。神奈川在住ですから環境は変わらないと思いますが?

書込番号:1229152

ナイスクチコミ!0


うーのすけさん

2003/01/19 10:18(1年以上前)

A5301Tユーザーです。友人のドコモやJフォンと比較しても、問題ないですよ。タイミングもあるかと思いますが、地下から地上に上がったとき圏外から圏内になってほとんどすぐに近い時間でメールが再送信されてきますし、他の2社よりは遅延していないように思いますが。
ちなみに、関西地方(大阪市〜京都市とその間神戸市内等)、中国地方でも問題なく、一番早くメールが届いていましたよ。

書込番号:1229164

ナイスクチコミ!0


まちゃあき333さん

2003/01/19 10:45(1年以上前)

私はDポケ、docomo、Jフォンをここ1年半で使ってauに最近移行しましたがJとDの遅延が一番ひどかったと思います。ついでdocomoでauは気にならないですが、、、ちなみに東京地区です。

書込番号:1229220

ナイスクチコミ!0


つっつ15さん

2003/01/19 11:09(1年以上前)

正月以外は遅延はないですよ。このサイトが参考になると思います。http://www.telmethod.com/i/busy/index.html

書込番号:1229276

ナイスクチコミ!0


J-PHONEから乗り換えさん

2003/01/19 11:29(1年以上前)

J-PHONEはスカイメールでも(都内から)19:00前後に発信すると、届くのに2時間くらいかかったが、auに変えてからCメールでは遅延がないです。

書込番号:1229323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/19 12:28(1年以上前)

今度からその友人を『蛙』と読んであげて下さい。

しかし、こういう間違った発言が口コミになってauの評価を下げ
るんだろうなぁ。(-_-#)

書込番号:1229468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件

2003/01/19 13:36(1年以上前)

みなさん、ありがとう。料金プラン的にauを選びたかったけど、メール
の心配を抱えたまま乗り換えたくなかったので。ここに質問して良かった。

 来月には皆さんのお仲間になります。よろ〜^^

書込番号:1229643

ナイスクチコミ!0


あほ1さん

2003/01/19 23:01(1年以上前)

「AUは」じゃなくて「ドコモは」の間違いなんじゃないの?(笑)
AUは地下から出たらすぐにメールが届くよ。
俺はいつもドコモユーザーと待ち合わせにメール使ってて
イライラさせられてました。

書込番号:1231178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/01/20 10:52(1年以上前)

いまだにドコモに送るとたまに遅れます。

書込番号:1232253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バージョン変更して・・・

2003/01/12 18:15(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

前の板見て、基盤交換した人いるらしいですが、
なんか変わったのでしょうかね?ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
わかる人教えてくださーい♪

書込番号:1210041

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんちょさん

2003/01/13 13:10(1年以上前)

基盤交換じゃなくてソフト書き換えのことですかね?バージョン変更って。
(違ったらスマソ・・・)
自分10.27→10.38だったと思いますが、キーレスなど
多少よくなったと感じています。
キーレスの悪さに慣れたということも考えられますが(*´Д`*)

30分で気分が変わるのでやっていないのでしたらやった方がいいと思います。

書込番号:1212540

ナイスクチコミ!0


ハムハム0421さん

2003/01/13 19:43(1年以上前)

30分で終わるんですか?前の書き込みだと、9日位かかるって書いてありましたけど・・・。30分とかで済むなら、やりに行こうと思います!

書込番号:1213534

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUNSUNさん

2003/01/15 07:22(1年以上前)

いやぁw自分は10.38なんですけどー
またでたんですよねw(今度は基盤交換らしいw)
まぁどこかで聞いたら、差出人名称で「.」とかの一部半角で送ると、送信できないエラーが発生するらしくて、それをなおしたっていうらしいですw

書込番号:1217928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これからのauに関して

2003/01/12 01:10(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 たろさんささん

ここに書くのが適当か分からないのですが書き込みが多かったので恐らく見ている人も多いと思い敢えて質問です。
auは今後全ての端末を3Gにすると言っていました。このとき無料での交換を実施するとも言っていましたが、このとき無料交換される端末はどの様な物と
交換されるのでしょうか?さすがに人気機種との無料交換はされないと思いますが格安もしくは縛りなどの制約がないなら今敢えて3Gではない端末でauと契約をするのも手かなと思いまして質問しました。ご存じの方居たら教えて下さい。

書込番号:1208317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2003/01/12 01:33(1年以上前)

それはおそらく、CDMAOne以前の方式の
デジタルの機種を無料で交換というやつでしょう。
3Gというのは、CDMA2000のことで
現在販売されている機種は、すべてCDMA2000
もしくは、CDMAOneですのでたぶん無理だと思います。
あと、ここに来る常連の方々は、大体「携帯」の掲示板を
見ているので、活発な掲示板とか考えなくて良いですよ。

書込番号:1208394

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2003/01/12 08:32(1年以上前)

デジタルは3月で終了するのでもう契約できません。

書込番号:1208854

ナイスクチコミ!0


スレ主 たろさんささん

2003/01/13 00:26(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。
CDMA2000ではない端末が一つあったのでいけるかと思っていました。
良く考えたらパケットサービスをしている時点でもうだめですね。
諦めて新規で考えます

書込番号:1211255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

こんにちわ。

2003/01/11 11:40(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 ハビエルさん

ちょっと質問です。私は今回の新発売のA5303Hにしようと思っていたのですが、メールお知らせのランプ機能という基本的でかつ重要な機能がなんと無いということで、かなり迷っています。友達にこのA5301Tをいじらせてもらったんですが、写真を見ることや、ムービー再生、GPSなどにかな〜り時間がかかって遅くて正直ビックリしました。でもランプ機能が欲しいんです。使ってるみなさん不便さってあります?やっぱ遅いですか?写真やムービーの画質は一番良いらしいですが・・。
教えて下さい。

書込番号:1206274

ナイスクチコミ!0


返信する
舎弟組合さん

2003/01/11 12:58(1年以上前)

私はA5301Tユーザーなんですが、やっぱりハビエルのおっしゃる通り全てにおいて遅いですよね。特にキーレスなんかは、たぶん入力予測機能の処理が重いせいだと思うんですが、前身のC5001Tよりも遅いです。キー入力に対してワンテンポ遅れて画面がついてくる感じて、メールを急いで打ちたい時は特にイライラしますね。ただフル画面サイズでムービー再生できる機種は今のところA5301Tだけなんで、その点ではおすすめしますよ。あとSDカードはパソコンとのデータのやりとりにかなり便利です。

書込番号:1206431

ナイスクチコミ!0


舎弟組合さん

2003/01/11 13:04(1年以上前)

上の投稿で、ハビエル”さん”が抜けてました。大変失礼しましたm(_ _)m

書込番号:1206444

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハビエルさん

2003/01/11 23:57(1年以上前)

とんでもないです。細やかな心配り感謝いたします。(^^

書込番号:1208033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/01/12 13:52(1年以上前)

フル画面サイズでムービー再生?出来たかなぁ?

書込番号:1209481

ナイスクチコミ!0


舎弟組合さん

2003/01/12 23:39(1年以上前)

A5301Tの解像度が144×176で、Lサイズのムービーが同じく144×176ドットなので、そう書いちゃったんですが、実際の再生画面では上下が少し切れてますね…。
あと、これは再生の場合なので、撮る時は全機種共通Sサイズの96×80のみになってます。だからコンテンツを利用しない限りは関係ないかも。

書込番号:1211073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/13 03:16(1年以上前)

横全画面再生はフルサイズだと思うけど・・・。

書込番号:1211725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/01/13 09:35(1年以上前)

あぁ、コンテンツのハナシですね。全画面で撮れたら動画機能もちったぁ使えるかもしれないですが。

書込番号:1212049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面設定について

2003/01/10 09:14(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 takabataxさん

質問なんですが、ムービーや動く画像をEメール送受信画面やEZ接続画面に設定することは出来ないのでしょうか?

書込番号:1203317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/10 10:42(1年以上前)

過去に同じ質問が何回かあったが、回答は『不可』です。

書込番号:1203454

ナイスクチコミ!0


ぽんちょさん

2003/01/10 11:42(1年以上前)

登録先を見ていただければわかるのですが、
ムービーは時刻アラーム音、gif画像はスクリーンセーバ
にしか登録できないようになっています。
静止画なら登録できるんですが・・・

書込番号:1203547

ナイスクチコミ!0


takaataxさん

2003/01/12 01:09(1年以上前)

やっぱりそうなんですかー。オリジナルのがあんまり好きじゃなかったので変えたかったんですが…。au特攻隊長さん、ぽんちょさん、どうもありがとうございました。

書込番号:1208314

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5301T」のクチコミ掲示板に
A5301Tを新規書き込みA5301Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5301T
東芝

A5301T

発売日:2002年

A5301Tをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)