A5301T のクチコミ掲示板

A5301T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5301Tをお気に入り製品に登録<1
A5301Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5301T のクチコミ掲示板

(2203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5301T」のクチコミ掲示板に
A5301Tを新規書き込みA5301Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール送信画面などについて

2003/05/31 23:53(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 ごーさんぜろいちさん

どうしても、web,メール送受信画面のアニメーションが気に入らないので、自分でアニメーションを作ったのですが、スクリーンセーバーにしか登録できません。アニメーションはオリジナルだけで、後は静止画しか登録できないのでしょうか?もしアニメーションも登録できるようでしたら、どなたか方法教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:1627982

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ごーさんぜろいちさん

2003/05/31 23:56(1年以上前)

過去ログに有りましたね。
出来ないんですか‥
お邪魔してスミマセンでした。

書込番号:1627993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

?音楽

2003/05/24 02:30(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 だよもんさん

MP3の再生なんて出来ないのでしょうか〜?
厨でスマソ

書込番号:1603563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/24 03:49(1年以上前)

出来ません。

SD付いてるクセに、ムダに厚くて豆腐みたいでゴメンナサイ。

書込番号:1603665

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2003/05/24 05:39(1年以上前)

J-SH53ぢゃ駄目ですか?

書込番号:1603738

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2003/05/25 02:49(1年以上前)

SH53がau向けに出てくれたら最高なんだけどなぁ・・・

書込番号:1606767

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2003/05/25 10:41(1年以上前)

消費電力の問題を解決することが先決でしょうね(^^;

書込番号:1607350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問!

2003/05/23 12:46(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

買い替えを考えています。

A5303Hをお使いの方!
使用してみての感想を教えて下さい!

書込番号:1601561

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さん

2003/05/23 13:00(1年以上前)

載せる所を間違えてしまいました・・・

書込番号:1601586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/05/19 13:50(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 メモリがほしいさん

auの新機種がいっせいに発表になりましたね。
実はSDカード付のタイプが発売されるのではないかと期待して待っていたのですが、全然期待はずれなのでした。
当方は画像ではなく、メールを大量に保存したいのです。
しまった!5301買っとけばよかった!とおおあわて
この5301は最近販売している店が少なくなりましたので。
私のようなメールを大量保存したいという使い方をする者には、新しい機種発売を待っていても無駄なのでしょうか?
それから現在5301お使いの方、この機種の通話品質はいかがですか?
使っておられて不満な点などありますか?
ちなみに当方は通話とメール中心(メールは大量に保存します)、画像やゲームはほとんど利用しません。

書込番号:1590730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/19 14:19(1年以上前)

待ってもムダではないでしょうが、ソフトを使ってPCにコピーするより、使い勝手の悪い外部メモリにどうしても保存したいですか?そうじゃないならSDにこだわる必要は無いと思います。

感想は古い機種ですから過去ログに沢山あると思います、読んでみて下さい。

書込番号:1590793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/05/19 15:08(1年以上前)

メールが中心ならA5301TよりA1101SかA1301Sのほうが断然いい。ん
で、受信メールは自動転送でパソコンのアドレスに、送信メールは
BCCでパソコンのアドレスに送ればいい。

書込番号:1590867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/19 23:31(1年以上前)

色々やりたいなら期待して5402Sかな。
何でメール中心なのに、電池持ちも悪い不便な東芝を選んだのかが疑問。(シンプルデザイン重視?)

書込番号:1592363

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2003/05/21 23:39(1年以上前)

au特攻隊長さんの言うとおりで、auの場合「メール転送」が出来ますから
受信したメールを、そっくり別アドレスへ(着信と同時に)転送が可能。

つまり携帯の中に無理して保存しなくても、パソコンなり、フリーメールなり
容量の大きなところへ、幾らでも保存がきくわけです。

この方法は他にも次のようなメリットがあります。

 *携帯が壊れても、パソコンにメールのコピーが残る

 *長文は携帯で読まずに(タイトルだけ消して)あとから自宅のPCで
  ゆっくり読んで返事を書けばよい。急ぎのものだけ携帯で読めばいい

 *PCへの転送にはパケット代が一切かからない

それと「メール入力ならSONYが断トツ使いやすい」に僕も1票。

書込番号:1597747

ナイスクチコミ!0


TanabeYuさん

2003/05/22 12:13(1年以上前)

この件は僕も最初しらなくて、なんでauの携帯データ転送ソフト(ケータイリンクなど)にはメール読み出し機能が無いんだろう・・・と思ってました。

結局、必要なかったんですね。転送設定しとけばいいだけだから。



書込番号:1598755

ナイスクチコミ!0


のーん。。。。。さん

2003/05/22 21:57(1年以上前)

メール転送はどうやってやれば良いんですか?

書込番号:1599955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/05/22 23:22(1年以上前)

Eメール設定−その他の設定−自動転送先にパソコンのアドレスな
どを登録する。

書込番号:1600316

ナイスクチコミ!0


のーん。。。。。さん

2003/05/24 12:47(1年以上前)

au特攻隊長さんありがとう御座いました☆
設定できましたのーん。

書込番号:1604340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ぷりペイド

2003/05/15 12:32(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 つるまるさん

A5301Tで、ぷりペイド携帯に出来るのでしょうか?

書込番号:1578878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/15 12:47(1年以上前)

持ち込みでプリペイドにできないみたいだよ。

書込番号:1578901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/15 14:20(1年以上前)

出来るみたいです。

書込番号:1579076

ナイスクチコミ!0


スレ主 つるまるさん

2003/05/15 20:21(1年以上前)

できるの?できないの?どっち。出来るとしたらどこで、どうすればイイの?

書込番号:1579756

ナイスクチコミ!0


スレ主 つるまるさん

2003/05/16 08:43(1年以上前)

AUのお客様センターに問い合わせたら出来ないと言われた。本当のところどうなんだろう?わからん。

書込番号:1581132

ナイスクチコミ!0


スレ主 つるまるさん

2003/05/18 04:26(1年以上前)

A5301Tのプリペイド携帯電話を、買える所知りませんか?

書込番号:1586925

ナイスクチコミ!0


スレ主 つるまるさん

2003/05/20 07:26(1年以上前)

誰も教えてくれません。残念

書込番号:1593101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/20 07:39(1年以上前)

ごめんなさい。ワザとじゃなくって見落としてました。

以前にA5302CAのプリペイドは見たコトがあります。で、前にココの掲示板で同様の話題になった時、AU関係者と言う方が「どの端末でもプリペイドに出来る」旨のコトをおっしゃってました。

ボクの知識としては以上です。

書込番号:1593112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/20 14:52(1年以上前)

機種は同じ機種を使ってるため、どの機種でも使えます。でも、AUが持ち込みを受け付けていません。だから、できないが・・・ J-PHONEも同じ(PJをのぞく)ドコモも同じようになったな・・・ 専用端末だったけど、違う端末もだしたから。

書込番号:1593717

ナイスクチコミ!0


スレ主 つるまるさん

2003/05/22 11:41(1年以上前)

何処にでもないのですので、あきらめます。505にします。

書込番号:1598714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/22 14:08(1年以上前)

ドコモは、専用端末たったけど、プリペイドするための持ち込みはできないけど。

書込番号:1598953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無料

2003/05/11 20:15(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 HIRO1980さん

ツタヤみたいな無料で便利なメールマガジンはありませんか?
1日の総合ニュースや日経平均などの経済ニュースが希望なのですが、
5301を購入し、ここが親切に思えたので、場違いですが書き込みました。

書込番号:1568763

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/05/11 21:45(1年以上前)

だったら、新聞と検索掛けて朝日新聞・スポーツ新聞などを見て周り、
ケータイメルマガがあるかないか調べてみては?無料なのかはわかりません。
後はiモード(細長い黄色い本)を見てそういう系がないか調べるしかないですね。
これくらいしかわからないけど参考になれば幸いです。

書込番号:1569046

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/05/11 21:49(1年以上前)

iモードではなくauでしたね?
酔っ払って書き込みをしてしまって間違いをしました。大変失礼しました。

書込番号:1569059

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/05/11 21:51(1年以上前)

http://www.mainichi.co.jp/info/keitai/
一部無料もあるが有料が大半ですな。
彼方が好むメルマガあるといいですな。

書込番号:1569067

ナイスクチコミ!0


さち55さん

2003/05/11 22:52(1年以上前)

http://magnavi.net/
http://www.mag2.com/

書込番号:1569327

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2003/05/12 01:44(1年以上前)

auのメールは5000文字もあり、大抵のメルマガはそのまま読めるので
普通にあちこち登録すればいいと思います。

ただし文字数が多い分、パケットも増えるので「パケ割」は必須。

書込番号:1569964

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIRO1980さん

2003/05/12 21:25(1年以上前)

いろいろな情報を
ありがとうございました。

書込番号:1571761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5301T」のクチコミ掲示板に
A5301Tを新規書き込みA5301Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5301T
東芝

A5301T

発売日:2002年

A5301Tをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)