A5301T のクチコミ掲示板

A5301T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5301Tをお気に入り製品に登録<1
A5301Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5301T のクチコミ掲示板

(2203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5301T」のクチコミ掲示板に
A5301Tを新規書き込みA5301Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買っちゃったw

2002/12/18 16:40(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

A5301T買っちゃいましたw
だけどわからないことがひとつだけあり・・・(T-T )(ToT)( T-T) オロオロ
それは、個別着信音が設定できないんですっ( ̄Д ̄;;
アドレス帳からしたい人を選んで、
それで「サブメニュー」から「編集」をして「個別Eメール音なし」で
個別Eメール音選択というメニューで、「データフォルダ」を選択して、
それでしたい着メロを開いて、やろうとおもってるのですが、再生とかしかありません・・・。
固定メロディとかには、ちゃんと「決定」というボタンがあるのに、
データフォルダにはいってるのは「再生」と「サブメニュー」があるだけ・・・
(サブメニューの中には「再開」「停止」「詳細情報」「削除」「次データ」「前データ」しかないし・・・)
誰か助けてくださぁい!

書込番号:1142274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/18 16:53(1年以上前)

Eメール指定着信音ですよね?お書きの手順で、「再生」すれば登録されますよ。確かに不親切だけど、解りそうなもんですけどね。

書込番号:1142299

ナイスクチコミ!0


ぬふさん

2002/12/18 17:17(1年以上前)

sunsunさんが書き込まれた方法で再生して、さらにもう一回再生ボタンを押せば(一時停止の表示)確定になります。
一時停止の表示は端末の間違った表示ですね。私も最初とまどいました。

書込番号:1142353

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUNSUNさん

2002/12/18 17:48(1年以上前)

のぢのぢくん・ぬふさん ありがとうございました♪
あともうひとつ質問なんですけどw
Cメールってauどうしのメールのやりとりのことですよね?
普通にCメール作成して、アドレス帳からアドレスを呼ぼうとしたのですが、
電話番号を登録してある人だけしか呼べませんでした。(au関係なしに)
もしかして僕ってバカなこと考えてるんでしょうか?w

書込番号:1142395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/18 17:53(1年以上前)

十分「バカなこと」です(笑)。だってCメールの宛先は「電話番号」ですもん。電話番号登録してなきゃ呼べるハズがない。eメールの宛先にアドレス登録してない人を呼び出せないのと同じです。あ、それともネタですか?しかしアドレスに登録してて、電話番号は登録してない人なんでいるんですかね?

書込番号:1142401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/18 17:54(1年以上前)

×アドレスに→○アドレス帳に。

解ると思いますが念のため。

書込番号:1142403

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUNSUNさん

2002/12/18 18:17(1年以上前)

(⌒▽⌒)アハハ!
いろいろありがとうございましたぁーw

書込番号:1142469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PCにメールを送信できますか?

2002/12/17 04:04(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

教えてくださいお願いします。現在私はDoCoMoの携帯を使用しています。AUの携帯からPCにメールを送信できますか?ちなみに私は「インターネットサービスプロバイダ」のDIONのメールサービスを受けています。宜しくお願いします。

書込番号:1139014

ナイスクチコミ!0


返信する
研究室ひきこもりさん

2002/12/17 04:13(1年以上前)

送信できないのはEメール未対応の機種しかないと思います。
今現在でEメール未対応なのはJ-phoneの3Gの携帯電話ぐらいです。

書込番号:1139018

ナイスクチコミ!0


SHIROUさん

2002/12/17 05:01(1年以上前)

ついでですが、DIONを使っているのなら、
PCで使っているメールがそのまま携帯で見られます。
ついでにPCと同じ条件で返信もできます。
便利ですよ♪

書込番号:1139043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/12/19 11:25(1年以上前)

Eメールは、宛先が正しければ送ることが可能です。

書込番号:1144200

ナイスクチコミ!0


3日間さん

2002/12/20 11:51(1年以上前)

そのauの電話機がEZwebを契約していれば、メールは、どの正しいアドレスにも送信可能です。

書込番号:1146130

ナイスクチコミ!0


YiYiですさん

2002/12/24 13:48(1年以上前)

返事が遅れてすいません。AUはDoCoMoより料金が安いようです。機種が古くなればAUに交換しようかと思います。「SHIROUさん」に質問ですが、PCの「メールの内容」が'読める'とのことですか?もし読めるなら、「接続方法」を教えてください。とても便利だと思います。宜しくお願いします。

書込番号:1158439

ナイスクチコミ!0


SHIROUさん

2002/12/24 14:44(1年以上前)

http://www.dion.ne.jp/service/ezm/

これです!
DIONならではです♪かなり重宝しています。
携帯から返信してもPCから返信した、という風に
なりますので、非常に便利!

あとDIONがWEB上からメールを読み書きできるようになれば
完璧なんだけどね。

書込番号:1158565

ナイスクチコミ!0


YiYiですさん

2002/12/25 06:11(1年以上前)

DIONのHP読ませてもらいました。'無料'で便利なサービスが受けられるとは良い会社ですね。師走の忙しい中、レス有難う御座いました。
    Merry Christmas☆彡

書込番号:1160810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

参考にさせてください

2002/12/15 20:50(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 さき20021215さん

携帯を5301Tと5302Cとで悩んでます。
カメラで写真を撮ったときとか全体的に東芝とカシオだとどっちが綺麗ですか?また機能等の総合ではどうでしょうか?

書込番号:1135852

ナイスクチコミ!0


返信する
SHIROUさん

2002/12/17 01:56(1年以上前)

カメラにこだわるなら5301!
PCサイズにしてもダントツに綺麗です。
使い勝手、機能にこだわるなら5303Cですね。
東芝はCCDカメラ、カシオはCMOS。
物理的にも実際に撮っても東芝が数段綺麗です。

カシオはezmovieのコンテンツが50%しか対応していないです。

パソコンと携帯をフルに活用させるなら東芝ですね。
使いやすさ、気軽さ、を選ぶならカシオですかね。

ちなみにおいらは東芝。
もし、SDカードとカメラがCCDだったら日立を買っていたかな。

書込番号:1138863

ナイスクチコミ!0


みるのぼさん

2002/12/17 11:47(1年以上前)

家族でA5301TとA5302CAの両方を使用しています。
カメラ性能は予想に反してCAの方がノイズが少なく綺麗に写ります。実際の色に近いのはTなんですが。
CAはCMOSですが今年の初め頃のCMOSとはかなり性能が違い良くなってます。暗い所でライトなしでTとCAを比べると明らかにTはノイズだらけです。また、CAはライトがありますので真っ暗でも近いものならば撮影可能です。(このLEDなかなか明るいです)
追従性も2台同時に犬をモニターしながら比べましたが差がありません。CAのCMOSはTのCCDと比べて劣っている点は見当たりません。ズームの細かさもCAが圧倒的に細かくていいですしスムーズです。
また、VGAサイズで撮った時にえらい差があります。それは保存後の画像の表示出来るまでの時間が、Tは25秒くらいかかりノロノロですが、CAは5秒前後あれば表示出来ます。又、サムネイル表示や、VGAサイズから携帯サイズの画像をコピー作成出来るのはCAで、Tは出来ません。
アプリの起動もTはCAの1.5倍の時間が掛かります。しかしキーレスはCAはあまり早くありません。Tよりのろく感じる場合も多々あります。
持った感じは、CAの方がかなりスリムで軽いです。
かみさんにCA買ったんですがカメラや動作速度で自分のTが負けていてなんか悲しいです(^_^)
Tが勝っている点は、外部メモリーが使用出来き、通信費を掛けずにファイルを取り込める、textが読める、パソコン等で作成したLサイズのムービーが観れる、あと多少細かいカスタム設定が勝ってるかな?って感じです。あと、ネイビー色が選べる。
外部メモリーなし、白とシルバーしかないがOKならばCAの方が宜しいかと思います。
あ、着うたは、いただけません!音が小さくて聞こえない。1曲が値段高すぎ!30秒で終わりじゃ1コーラスも聞けないし、ましてやサビの部分までなんてまず無理でしょう。
以前使用した、JフォンのSH51のMP3機能はミュージックプレーヤー搭載で、SDカード使用で、ウォークマン使用とほぼ同等の音質でCDと同じフル演奏聞けたんですがね。それに比べると音が悪すぎです!端末内にミュージックプレーヤー機能も無いし。
こんな感想ですのでご参考までに。

書込番号:1139556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/17 16:13(1年以上前)

メニュー構成が親切というか、使いやすいのは東芝。細かい不満は無くはないですが、すみずみまで配慮が行き届いてます。カシオはちょっと大ざっぱでしょうか。カタカナ一発変換は便利です。

カメラは東芝の方が若干出来がいいみたいですね。個人的には、何が写ってるか解ればいい位しかケータイカメラに求めてませんが。

書込番号:1139953

ナイスクチコミ!0


スレ主 さき20021215さん

2002/12/18 01:53(1年以上前)

どうもありがとうございました。
メールでの変換などは東芝よりカシオでしょうか?

書込番号:1141181

ナイスクチコミ!0


SHIROUさん

2002/12/18 02:20(1年以上前)

カメラ、SDカード、ezmovieのダウンロードにこだわらないのなら
カシオでも良いかと。
写真とってPCで編集して、、、、なんてことをやるなら
絶対に東芝!
要するに何にこだわるかで選択肢が決まりますよ。

書込番号:1141232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/18 09:34(1年以上前)

メール作成機能も含めて、カメラと外部メモリ以外にそう差は無いとは思いますが、カシオのデザインは個人的にいただけないです。それより今から買うなら日立がオススメです。なんつったて全ての動作が速い!あれは快感だった。使い勝手も標準レベルだし。

書込番号:1141597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/12/13 18:58(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

A5301Tは着メロサイトでダウンロードした曲をSDカードに保存できるのでしょうか?
教えてください。

書込番号:1130914

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/12/13 19:54(1年以上前)

著作権なしのものなら。ってことは実質不可です。

書込番号:1131015

ナイスクチコミ!0


スレ主 RA=6さん

2002/12/15 16:26(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:1135260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GPSって

2002/12/12 20:40(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 りるらさん

A5301Tに限らないことだとは思いますが、ご存知の方、教えてください。

GPSマップ等の地図(画像)情報、画像はWeb閲覧しか許可されていないようなので、友達にメール送信してみても、地図Webの会員登録をしてなければ、友達はみれませんよね。
何か会員にならなくても良い方法・サイトってあるんでしょうか。

それと、地図(画像)データって携帯でみるには、必要以上に大きい?Web会員の登録費用は月210円だからいいとしても、通信費は1回当り200円ぐらいかかる計算になる?
これって、私の勘違いでしょうか。

筋違いの質問ですいません。
よろしくお願いします。

書込番号:1129129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/13 00:55(1年以上前)

EZ@NAVIで言えば、受け側は登録していなくても見れます。
A5301TからA1101Sに送って確かめたので確かです。
地図画像のパケ代がどれくらいになるのか分かりませんが、auの
サイトのFAQでは20円くらいと書いてあったと思います。

書込番号:1129638

ナイスクチコミ!0


SHIROUさん

2002/12/13 13:55(1年以上前)

ちず丸、とほなびなら無料で出来ます。
ちず丸はサイトからWEBアドレスを送るみたい。
とほなびなら、画面メモに登録して添付ファイルで
送りましょ。

と言うことで、有料サイトに入らなくてもOKですよん。

書込番号:1130489

ナイスクチコミ!0


スレ主 りるらさん

2002/12/14 14:14(1年以上前)

au特攻隊長さん、SHIROUさん、ご返答ありがとうございました。

ちず丸で送信できました。携帯以外のアドレスにも送信できました。使い勝手もいいようです。通信費もそんなにかかってないし、友人の分はわかりませんが・・・

書込番号:1132548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードへムービーを保存するには?

2002/12/12 01:57(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

先週、機種変更でA5301Tを入手したのですが、説明書を読んでも撮影した画像をSDカードに保存する手順が書いていません。カタログには、フォトなら何百枚保存可能などと書いているのですが、せっかくSDカード経由でパソコンへ取り込もうとしてカードリーダーまで買ったのが無駄にならないかと心配です。どなたかご存知の方がおられましたらご教授願います。
 因みに、購入価格は25ケ月以上利用の6000円、KDDIクーポンの5000円、パケット割への申し込み特典の3000円引きの合計14000円引きで、11800円でした。

書込番号:1127531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/12 08:53(1年以上前)

撮った後に、データフォルダを開いて、移したいファイルのところ
でサブメニューを出せば、『SDカードへコピー』もしくは『SD
カードへ移動』というのがあるはずです。

書込番号:1127942

ナイスクチコミ!0


SHIROUさん

2002/12/13 11:26(1年以上前)

取説の276ページに書いてありますよ。
しっかり読みましょうね。

書込番号:1130313

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5301T」のクチコミ掲示板に
A5301Tを新規書き込みA5301Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5301T
東芝

A5301T

発売日:2002年

A5301Tをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)