A5301T のクチコミ掲示板

A5301T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5301Tをお気に入り製品に登録<1
A5301Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5301T のクチコミ掲示板

(2203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5301T」のクチコミ掲示板に
A5301Tを新規書き込みA5301Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アニメーション登録

2002/11/22 21:05(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 ちゃちゃまさん

最近この機種を購入したんですが、DLした簡単な
アニメーション(GIFファイル)をメール送信画面などに
登録したいのですが、どうしてもできません・・・。
この端末では無理でしょうか?
ファイル形式をコンバートたらいけるんでしょうか?
教えてください。

書込番号:1083067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/22 21:09(1年以上前)

残念ながらできません。
デフォルトはアニメーションなのにね。

書込番号:1083080

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃちゃまさん

2002/11/22 22:29(1年以上前)

げっっ!ほんとうですか?何とかしてできるものと思っていてので
ちょっとショックです・・・。購入して数日しかたってないのですが、
まあまあ自由度が高くいいなと思ってたのに・・・。あとユーザー辞書に
絵文字も入れたいですね。au特攻隊長さん返信ありがとです。

書込番号:1083291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スケジュールの繰り返しって

2002/11/21 21:36(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 ちょちょちょさん

スケジュールで繰り返し設定機能ありますよね、月末に毎年繰り返し(99回)に設定すると翌年以降変な月の月末に入力したスケジュールが表示されるんですが(例えば10月31日に記念日と入力すると翌年の9月10月11月の月末に10月31日記念日と表示される)これって故障でしょうか?A5301T使っていらっしゃる方教えてください。ちなみに私の友達も同じような状態になります。

書込番号:1080987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

公正取引委員会

2002/11/21 20:05(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 ぐっちぇさん

11月20日の読売新聞の夕刊の一面に、
値引き妨害でJフォンが立ち入り調査を受けているとありました。
AU北海道のしたことは値引き妨害にはならないんですかね?

書込番号:1080796

ナイスクチコミ!0


返信する
FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2002/11/21 20:25(1年以上前)

私は濃厚と考えています。あくまで私の主観ですが。

書込番号:1080838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/21 23:06(1年以上前)

au北海道のしたこととは?

書込番号:1081168

ナイスクチコミ!0


capital...さん

2002/11/22 18:31(1年以上前)

>AU北海道
>au北海道
実は別物を意味していたりして。
>濃厚
値引き妨害だった、ってことが?

書込番号:1082753

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐっちぇさん

2002/11/23 01:57(1年以上前)

au北海道の値引き妨害のことです。

書込番号:1083761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/23 10:23(1年以上前)

へぇ、auにもあったんですか。
いつ頃のことでしょうか? できればソース教えて。

書込番号:1084241

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐっちぇさん

2002/11/23 19:49(1年以上前)

A3015SA への口コミ情報の1015410です

書込番号:1085231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/23 20:50(1年以上前)

残念だけど、あれでは今回のJ-PHONEの件より遥かに事情が分かり
にくいですね。
私が思うに、代理店ではないということは、あのショップは契約書
を集めて自身が客としてauショップに契約しに行っていたのでは
ないでしょうか? 立花企画がそのような店です。立花企画は無期
休業になってしまっていますが・・・。
価格が安いというのは、どこかのauショップと何らかの取り引き
をしていたのかもしれない。そうであれば、au北海道に問題があ
るわけではなく、該当するショップに問題があるだけになるし。

まあ、本当のところは何も分からない。それでは公取も動きにくい
し、仮に内偵を始めたとしても1ヶ月程度で済むものでもないでし
ょう。

書込番号:1085341

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐっちぇさん

2002/11/24 13:17(1年以上前)

やはり簡単には安く買えないみたいですね。

書込番号:1086679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レスポンス

2002/11/21 16:35(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 ああささん

現在A3013Tを使用しています。で、通常の文字入力に関しては不満の無い
レスポンスなのですが、ウェブでの文字入力や、ランチャーアイコンの
立ち上がりには少々ストレスを感じる速度です。そこでお聞きしたいのですが
A5301Tはあらゆる面でレスポンスがイマイチという噂を耳にするのですが、
A3013Tよりは早くなっているのでしょうか?
特に
・通常文字入力
・予測をONにしている時の文字入力
・ウェブでの文字入力
・ランチャーアイコン立ち上げ時
・ウェブの画面スクロール
・メール一覧表示時
についての(できればA3013Tと比較した)感想を教えてください。

書込番号:1080428

ナイスクチコミ!0


返信する
chiyoyonさん

2002/11/21 17:44(1年以上前)

感じかたは人それぞれだから、auショップとかいって実機さわれば?

書込番号:1080545

ナイスクチコミ!0


スレ主 ああささん

2002/11/22 15:06(1年以上前)

A3013Tとの相対的な感想をお伺いしたかったのですが、
実機触った方が実感沸くでしょうね。
chiyoyonさんレスありがとうございました。

書込番号:1082420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

動画についての質問

2002/11/19 15:43(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 リンダリンダリンダさん

A5301Tの購入を考えてます。A5301Tで撮影した動画をPC用のWEBコンテンツとして変換することは可能ですか?(MPEGやクイック等)
それとも動画の画像が荒くて見れないのですか?

また音声は動画につくのでしょうか?

この時期であれば後続のHやCA等を待つべきでしょうか?


大変お手数ですがご回答お願いします。

書込番号:1076517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/11/20 13:17(1年以上前)

方法論として変換は可能。が、粗くて鑑賞に耐えないのも事実。動画に音声は付きます。後発機種のデザインが気に入って着うたに興味があればカシオや日立を待つべきでしょう。スペックに大差が無いので東芝の値段も急落はしないでしょうし。だったら端的に言って新しいのはよいことです。

書込番号:1078196

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンダリンダリンダさん

2002/11/20 16:43(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

その変換方法を教えてください。

書込番号:1078492

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/11/20 18:49(1年以上前)

amc→mpegってできましたっけ?avi→amcしかできないと思うんですが。
音声はqcp/mp3が使えます。
あと個人的は最高クオリティであればPCでの鑑賞にもサイズを除けば耐えるなと感じます。

書込番号:1078724

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンダリンダリンダさん

2002/11/20 20:36(1年以上前)

是非その変換の仕方を教えてください!

書込番号:1078921

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/11/21 02:28(1年以上前)

>のぢのぢくん(おひさ〜☆)

動画からはちょっとハナシが逸れるけど、
A5301TとA5303Hってそんなに大差ないかな?
SH-Mobileの搭載って大差じゃない?(^^;
動画のエンコードも1秒だと言うし。。。
データフォルダ容量にはかなり不満が残るA5303Hだけどサw

書込番号:1079570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/11/21 10:14(1年以上前)

r-iwatobiサンと仰る通りですね。でも「PC用のWEBコンテンツ」として利用するのは可能だと思うのですが、どうでせう?

Sebastianサンはお久しぶり。SMAPはどうなんでしょう?そりゃイイんだろうけど、「カメラが付いた」「2000X」になった、とかよりは解りにくいカモ。次の大きな進化はBREWだと思います。

書込番号:1079885

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンダリンダリンダさん

2002/11/21 14:43(1年以上前)

初心者につき具体的に変換方法やソフトを教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1080254

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/11/21 19:36(1年以上前)

>のぢのぢさん
可能ですね!プレーヤのDLページへのリンクはっておけば完璧ですね。
変換のことだけ考えていました・・・

>Sebastianさん
SH-mobileは大差だと思います!
これでおっそいJAVA/webとおさらばです。
といってもすぐには変えられないですが・・・
サブでmovie見れるみたいですし。

>スレ主さん
ちょいっとは自分で調べましょうよ。
auのHP行ったりgoogleやyahooで検索すれば必ずや答えは得られるでしょう。
初心者ってのは全く理由にならないです。

書込番号:1080743

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/11/22 01:57(1年以上前)

>のぢのぢくん

いやぁ...QualcommのBREWって、セキュリティにも特化しててCやC++で書けるプログラムだったよね、たしか? 現実問題QualcommのBREWも搭載されればイイに越したコトはないやね^^

tu−ka、現在のQualcommチップって、au端末に於いての発熱原因っぽくない? 今回S-MAPが実装されて、ベースバンドチップへの負担が軽減されれば、発熱も防げるカモ?と期待...

まぁ、どちらも一般ユーザー(価格コム常連は除外w)にはどーでもイイ変化カモねw


>r-iwatobiくん

S-MAPの実装もそーなんだけど、あのデザインにヤラれた(^^;
ボディ素材が気になるトコだね。是非マグネシウム合金であって欲しいと願うばかり^^ 

それとauには、J-フォンの51や52のように、SD搭載端末の規格を変更してもらいたいね。やっぱり著作権フラグ付きのデータを記録出来ないのはかなり痛いよ... 着うたなんかDLしまくったらデータフォルダなんかすぐ埋まっちゃうだろうし... 

それさえクリアすれば、SDの使い勝手がかなり向上するやね。J-フォンで出来てるんだから、auでも出来るハズ! その為の著作権保護機能だとも思うし!

書込番号:1081537

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/11/22 13:07(1年以上前)

>のぢのぢくん

S-MAP実装によるA5303Hのezplus最速モードで、のぢのぢくんのテトリスに対する自信がFOMAの時同様、再び打ち砕かれるカモw? テトリスは勿論アプリとして存在してるよね?

書込番号:1082214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/11/22 13:52(1年以上前)

既に5301Tで打ち砕かれてますよん、テトリス(笑)。また100円払って買ってしまった・・。452CAでは10万点、5301Tではせいぜい2万点超位ですもん。ってコトは2000xになって5倍速くなったのか?しかし、テトリス以外で速さを実感したコトってないんですよね。

Sebastianサンにはしばらくご無沙汰でしたが、また活発な書き込みを期待。ついでに教えてクンに対してアドバイスする技術的知識と親切心も期待。ボクはどっちも希薄だし(特に後者)。

書込番号:1082285

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/11/22 18:51(1年以上前)

>のぢのぢくん

技術的知識なんて所詮プロから見れば無いに等しい俺だけど、わかる範囲で頑張りまふ(^^;

ところでA5303Hの最速モードってば、ezplusを通常の3倍で動かせる!って唱い文句だけど、それでテトリスやったら方向キー下で瞬間移動かなw?

書込番号:1082799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

タグについて

2002/11/18 23:10(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 keepout22jpさん

auでメールを送るときのタグは何パケット分あるんですか?確かJフォンは7パケットをタグでつかってましたよね

書込番号:1075285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/19 01:38(1年以上前)

タグですか?それともヘッダー
ですか?タグとヘッダーは全く違いますよ。

書込番号:1075614

ナイスクチコミ!0


ヘッダ以外にも・・・HTML病?さん

2002/11/19 16:52(1年以上前)

いろいろやり取りはあるだろ?
完全なmessageの形式を勝手にサーバーに送りつけてやれば終わりってもんじゃないだろう。

昔(最近はあいまいになってきたな...)のメール送受信料金表とにらめっこして、計算したらどうだろう?

ところで、
>Jフォンは7パケットをタグで
って事実?でも、タグって意味不明だから、信じがたいが...まぁ、keepout22jpさんが「タグ」の部分を勘違いしてるだけなら、数字自体は会ってる可能性もあるけど。

書込番号:1076612

ナイスクチコミ!0


スレ主 keepout22jpさん

2002/11/19 21:35(1年以上前)

タグとヘッダ間違えてました。Jフォンでメールを送信するときに訳7パケット分をヘッダで使っているというのは本当の話です

書込番号:1076955

ナイスクチコミ!0


スレ主 keepout22jpさん

2002/11/19 21:42(1年以上前)

まてよ9パケットだったかな?

書込番号:1076969

ナイスクチコミ!0


スレ主 keepout22jpさん

2002/11/19 21:44(1年以上前)

まてよ9パケットだったかな?いや9パケットでした。度々間違えてすいません

書込番号:1076973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/19 22:47(1年以上前)

メールアドレスの長さや本文の長さによっても変わってくると思いますが。メールアドレスの長さが一番大きいと思いますが。

書込番号:1077083

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5301T」のクチコミ掲示板に
A5301Tを新規書き込みA5301Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5301T
東芝

A5301T

発売日:2002年

A5301Tをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)