A5301T のクチコミ掲示板

A5301T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5301Tをお気に入り製品に登録<1
A5301Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5301T のクチコミ掲示板

(2203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5301T」のクチコミ掲示板に
A5301Tを新規書き込みA5301Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メールのドメイン

2002/10/18 06:25(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 らびびさん

C308Pからの乗換えを考えています。
その際 気になるのが現在使用しているメールのアドレスが
@eza.ido.ne.jpなのですが A5301Tではこのドメインは
使用できるのでしょうか?

書込番号:1008141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/18 06:45(1年以上前)

http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_e/faq/FAQHome[A-2-3].html

書込番号:1008151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/18 06:46(1年以上前)

リンクが途切れてるのでコピーして見て下さい。

書込番号:1008153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/10/18 12:04(1年以上前)

***@eza.ido.ne.jpの@1以降の部分、eza.ido.ne.jpはezweb.ne.jpに変わります。***は誰にも使用されていなければ取得が可能です。

書込番号:1008469

ナイスクチコミ!0


ez*.ido.ne.jpな人さん

2002/10/18 20:54(1年以上前)

@ezweb.ne.jp の新アドレスに転送してくれるらしいですが、30日でしたっけ?いろいろ移行するのが面倒だから、機種変更じゃなくても、解約+新規でも面倒さは変わらないかなぁ、と思ったり。

書込番号:1009162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

A5301Tのヒンジ部分

2002/10/18 00:25(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

本日、A5301Tを購入したのですが、家に帰って弄っていると気になる点が見つかりました。それは、ヒンジ部分の事なのですが、折りたたむときに、なんだかフニャっていう感じがします。いちおうカチっという音はするのですが、なんだかしっくりきません。皆さんのA5301Tはどうでしょうか?これは元々の作りによるものなのでしょうか?それとも自分のものだけこういう症状なのでしょうか?よろしければ教えてください。

書込番号:1007732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/18 02:34(1年以上前)

フニャというのはよく分かりませんが・・・、
30分ほど開いたままにして閉じたとき、閉じられる瞬間ギギギとい
うような音がしませんか?

書込番号:1008005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/18 02:38(1年以上前)

↑はゆっくり閉じた場合です。
普通に閉じた場合はカチッというヒンジの音とパチッという本体と
フタ部が当たる音で気にならないかもしれません。

書込番号:1008009

ナイスクチコミ!0


びろりんさん

2002/10/19 00:13(1年以上前)

私のは発売当日のですが、どちらも該当しませんよ。
フニャっていうのもないですし、ギギギというような音もしないです。
お店で見て貰った方が良いと思いますが。

書込番号:1009554

ナイスクチコミ!0


Qingshuiさん

2002/10/19 00:48(1年以上前)

今手元にピンクとシルバーが2台ありますが、開け閉めの感触がこの2台で比べると明らかに違います。ピンクは店で触ったモックと同じ感触(モックにも個体差はあるでしょうけど)で静かな音で、シルバーはドコモのNのようなかんじでしっかり「カチ」っという感じです。(上手く表現できなくてすみません)

あとスレ違いですが液晶の色も2台比べるとかなり違いました。
シルバーと比べてピンクの液晶がかなり黄ばんでます。2台とも黄ばんでいたら大して気にならないと思うんですが。
明日販売店に行って交換してくれるように交渉しようと思ってるんですが無理かなぁ…

書込番号:1009645

ナイスクチコミ!0


居座りA5301Tユーザーさん

2002/10/19 09:23(1年以上前)

>mirioさん
まだ新しいのでダンパー(もしくはグリスの類)が効いていると思われます。当方の5301はニュルって感じの滑り出しで最後にカチッと閉じます。以前使用していたサンヨー製の二つ折れタイプとか、一緒に購入したカシオのより質感は高いですよ。
閉じきらない、どこか当たっている、ガタがあるとかなら問題ですが「しっくりこない」ってのは印象の問題じゃないですか?微妙だなぁ。

>au特攻隊長さん
うーん、、、30分も開けていたことありません。(笑)

>Qingshuiさん
開閉はメカだから使っているうちに変わってきますが、LCDがそれほど違うってのはちょっと嫌ですね。しかも黄ばんでるってのが。。。
当方モックはあてにしません。大抵デキ悪くない?

書込番号:1010280

ナイスクチコミ!0


Qingshuiさん

2002/10/20 02:23(1年以上前)

>au特攻隊長さん
30分以上開いていたあとで閉じるときに微かに「ギギギ」と鳴りました。ヒンジの中にあるフィルムケーブルが動いて鳴ってるような音でした。


>居座りA5301Tユーザーさん
液晶の件ですが、販売店へ持ち込んで症状を話したろころ、店員のほうから「交換したた方が良さそうですね」ということで無事交換してもらうことができした。
交換してもらうときに3台見せてもらったんですが、液晶の発色の個体差が激しかったです。結局自分の所有しているのを含めて5台の液晶を見ることが出来たんですが、液晶の発色は全部バラバラでした。

モックの出来の悪さって今まで全然気にしてませんでした。モック同士を比べた場合、多少の個体差が有ったとしても十分見本になるようにちゃんと作ってあるものと思っていましたから、開閉した時の音や感触、ボタンの押した感じとか結構モックを信用して選んでいました。



で、このスレの本題のヒンジですが、交換後もピンクは以前と同じ感触です。僕の手元にある2台を開閉した感触は明らかに違いますが、なんとなくmirioさんのA5301Tが普通のような気がします。
一度、実機を展示しているショップへ行かれて見てみるというのはどうでしょう?また実機を展示していないショップでも店員に言えば見せてもらえるのでは?

書込番号:1012192

ナイスクチコミ!0


うっちー55さん

2002/10/23 06:05(1年以上前)

ネイビーを使っています。
私も、購入して1週間でギシギシに気がつき、PIPITで見てもらいました。
在庫していたラベンダーと比較していただき、
1.明らかに開閉の時にギシギシと鳴る(油ぎれみたいな感じ)
2.開いたとき、「スコッ」という感じでカチッと言わない
ということで、新品交換してくれるとのことです。

が、今は「交換したくても物がない」とのことで、2週間ほど
待ちの状態です。せっかくパケ割当月適用してもらったのに・・・

まあしょうがないですが、同じような症状でお悩みの方は早めに
相談されてはいかがでしょうか。
長文失礼しました。

書込番号:1018871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ezweb使用中の着信について

2002/10/17 21:08(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 michinokuさん

こんにちは。ezwebを使用している最中に着信があると、
着信できない場合があるようですが、これは改善策か何かありますでしょうか?(データのダウンロード最中は特につながらないようなのですが。)

書込番号:1007322

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/10/17 21:39(1年以上前)

オプションの割込通話(\200/月)に加入すれば通信中でも着信可能です。

書込番号:1007391

ナイスクチコミ!0


スレ主 michinokuさん

2002/10/17 22:18(1年以上前)

r-iwatobiさん、ありがとうございます!
割り込み通話に加入すれば大丈夫なのですね。早速申し込みました。

書込番号:1007454

ナイスクチコミ!0


あまり通信中な状態にない人さん

2002/10/18 16:15(1年以上前)

うーむ、そう言えば、通信中は着信しませんが、有料オプションなのかー。
他社のように無料にはならないのかなぁ・・・・・・

書込番号:1008714

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/10/18 20:04(1年以上前)

ez中でも一定時間(60-90秒)通信がないとパケット網から切断されて着信が可能になります。

書込番号:1009082

ナイスクチコミ!0


あまり通信中な状態にない人さん

2002/10/18 20:39(1年以上前)

でも、ウェブを見てるときだと繋がりっぱなしになりますよねぇ...。

とーゆーワケで、ウェブはほとんどやってないから、まぁいいんですけどもね。ほとんど必要な情報はメール経由で得ているので...

# こんなユーザがいるから、データARPUが増えないのかしらん。

書込番号:1009145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

充電頻度について

2002/10/17 15:38(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 いちに-さん

この機種かA3015SAの購入を考えてます。
ここの掲示板を見たのですが、バッテリィーを2〜3日で充電しなければ
ならない様ですが、動画や写真をまったく使わなくてもそうなのでしょうか?
またA3015SAもバッテリィーのもちは同じ位なのでしょうか?

書込番号:1006741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/17 18:26(1年以上前)

通話もメールもEZwebほとんとせず、アンテナが常にバリ3状態な
らカタログ値並みに持つと思います。
バッテリ消費の原因は液晶ディスプレイのバックライトとキーライ
トです。だから、通話している時間よりもメール送信数よりも画面
を見ている時間、EZwebを見ている時間やメールを打っている時間
に左右されます。

書込番号:1006985

ナイスクチコミ!0


あゆすけさん

2002/10/18 00:43(1年以上前)

ところで皆さんは、どれくらいの頻度で充電しているのでしょう?
私からすれば2〜3日も持つなんて、使ってないのかよほど電池の
持ちがいいのか。。。

やはり一番驚いたのが、圏外が長いと電池の消耗が激しいって事ですね。
1日中圏外にして試してみてください。どれくらい持つか。
移動中の圏外は、予想外に電池を消耗してるのかなぁ〜と思いました★

書込番号:1007783

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/18 00:52(1年以上前)

携帯くんががんばってるからです。

書込番号:1007810

ナイスクチコミ!0


掲示板エラー何とかして!さん

2002/10/18 02:31(1年以上前)

てゆーか、皆さん基本的に充電は毎日しないんですか?
僕は必ず毎日充電します。
そして「省エネモードOFF」「バックライト点灯時間最長」で
景気よく使います。
乾電池じゃあるまいし、充電をケチる事ないと思う。

書込番号:1008002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/18 03:37(1年以上前)

景気よく使ったら1日も持たないから省電力設定を多用しているけ
ど、充電は毎日やっています。

書込番号:1008062

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちに-さん

2002/10/18 06:25(1年以上前)

皆さん、いろいろなご意見有難うございます。
自分は今2年ぐらい前の携帯を使用しており、購入当時は1週間くらい
充電しなくても良かったんですが、最近は2日くらいしかもたないので
買い換え検討してます。
ていうかその位しか使用してません。
毎日充電されている方が多い様ですね。
自分もそうします。
いろいろ勉強になりました。有難うございました。

書込番号:1008142

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/10/18 07:28(1年以上前)

その利用具合でこの機種を選ぶ理由はお金が余っているからか?w

書込番号:1008194

ナイスクチコミ!0


危宿さん

2003/06/09 15:32(1年以上前)

私は、電池が切れるまで充電しない

書込番号:1654906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不良品?

2002/10/17 08:38(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 トウホクさん

5301を月曜日に購入したんですが調子が悪いんです、カラフルウィンドウが常に真っ暗なんです。ちなみに、パーシャルもOFFにしていますし・・・。なにか設定がおかしいんでしょうか?どなたか教えて下さい、お願いします。

書込番号:1006203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/17 09:31(1年以上前)

カラフルウィンドウを真っ暗にできたらさらにバッテリ持つだろうなぁ。
auショップで診てもらいましょう。

書込番号:1006263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/10/17 11:45(1年以上前)

ボクには必要無いモノなので、むしろ真っ黒にする方法が知りたいです。

書込番号:1006444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

品質は大丈夫でしょうか

2002/10/17 01:55(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

日曜日買ったA5301Tなのに、今日はムービーモードでビデオを取ると思ってが、画面が「ムービーモード」のところで止まって、次の画面にどうしてもいけなくて、ボタンもすべて無効になって、結局は電池をはずしてしまった。新しいものなのに、そんな問題あった!ほかの人が、同じことが起こしましたか?
また、Cメールを送るとezwebの接続速度も遅いと感じた。
品質は大丈夫なの?
返信をおよろしく。

書込番号:1005921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/17 02:03(1年以上前)

もう少し日本語を勉強してください。理解しようと思えば理解でき
ないこともないが、意味を違えたら悪いのでね。

一応、
私のは固まるまでには至っていない。10秒くらい休憩することは
あるけど。(^^;)

書込番号:1005934

ナイスクチコミ!0


居座りA5301Tユーザーさん

2002/10/17 02:21(1年以上前)

>Cappyさん
Cメールは相手の通信状態にもよるので一概に遅いとは言えないでしょう?
私の5301もフリーズしたことはありませんなぁ。保存、展開に時間かかるけどね。
日本語の件は隊長さんの言う通り。「推敲」(すいこう)って言葉を辞書で調べてな。

書込番号:1005964

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cappyさん

2002/10/18 03:44(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
もっと日本語の勉強を頑張ります。
またよろしくね。

書込番号:1008070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5301T」のクチコミ掲示板に
A5301Tを新規書き込みA5301Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5301T
東芝

A5301T

発売日:2002年

A5301Tをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)