
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/10/14 01:42(1年以上前)
安いっていくらだ?
書込番号:999623
0点



2002/10/14 13:52(1年以上前)
大阪ではこの機種の新規は19800円でした。
機種変は使用日数の短い分で21800円でした。
この両方よりも安いところです。
書込番号:1000594
0点


2002/10/14 23:55(1年以上前)
新規で16000の店発売日にあったよ、今もかしらんが・・・
場所はメールで
書込番号:1001750
0点


2002/10/14 23:56(1年以上前)
なんばで新規13000円で買いました。
交渉次第で少しは安くなると思います。
やっぱり激安なんですね、この値段って(^-^;
書込番号:1001753
0点


2002/10/15 00:19(1年以上前)
すないぱさん、ど・ど・どこですか???
なんばはめっちゃ近いんです。
教えてください。お・ね・が・いです。
書込番号:1001806
0点


2002/10/15 00:22(1年以上前)
私もなんばにそんな安い店あるなら知りたい(もう買ったけどね)。
ちなみに、私の知ってる店は日本橋です。
書込番号:1001815
0点


2002/10/15 04:35(1年以上前)
俺はミナミで14000円やった。
でもこの三連休のみの値段みたい。
書込番号:1002161
0点


2002/10/15 12:00(1年以上前)
難波のAUとだけ言っておきます
色々ありますが、たぶんタイムセールとか紙がはってあります。
ただ、私は上半期決算日のギリギリにいったので値切れたというのもあります。
安く買いたいなら、そういう日を狙ってみてください。
月末、決算日の前日を狙う。
交渉は店長をつかまえる。
サービス割引の日を狙う。
何件かまわって、割引交渉となるネタを見つける。
これくらいの努力をしてみると交渉もうまくいくはずですよ。
誰々がいくらで買ったというのを聞いたからマケろでは、
今後誰に対してもまけてもらえなくなるかもしれないので。
例えば、近くにビックカメラがあります。
そこでは、○○円で、しかもポイントが○○円分つくので、
これ以下の○○なら、いますぐここで買いたいですが・・・。
みたいな感じで交渉してみるとどうでしょうか?
買うのを迷っているような雰囲気を作るのもいいかもです(笑)
書込番号:1002583
0点


2002/10/15 19:54(1年以上前)
難波のAUって・・・難波は大きすぎる・・・
近くに何か目印になるお店でもいってもらえれば
うれしいのに・・・かなしすぎる・・・
書込番号:1003252
0点


2002/10/15 20:25(1年以上前)
タイムセールの紙か・・・心当たりはあるな〜
でもそこって日本橋だから違うとこかな?どこまでが難波なんだろう・・・中央区、浪速区ほとんどとかなら探すの1日がかりだね、どっちかだけでも大変だけど・・・
ってかAUショップって交渉で値引きしてくれるんだ・・・
そのショップで交渉したとき、他の「AUショップ」が安かったら同じ値段にはできるけど、そこから値引くことは絶対できないって言ってたんだけどね・・・交渉しだいなんかな
書込番号:1003321
0点


2002/10/17 01:07(1年以上前)
次の新機種でるまで、まっておこ〜か・・・
だったら安くやるね!
だって、難波だけなんて・・・
でかすきる〜〜〜〜
書込番号:1005799
0点


2002/10/17 02:24(1年以上前)
っつうか そこまでたくさんもないと思うが?1日あれば探せるっしょ
一応ヒントもあるし。メールでもしてきたらどの店が安い傾向とか上の記事の心当たりの店とか私の知ってる範囲の最安値とかは教える気あったけど、全然足を使う気ないなら、無理だな、誰も教えてくれんよ。まずは自分で努力してみたら?その程度もできないならあきらめたほうがいいね。
書込番号:1005966
0点


2002/10/20 03:31(1年以上前)
難波よりもっと安い店が大阪市内であるでぇ!
それもタイムセールとかじゃなくて通常の価格で。
やばい店でもなくちゃんとした店です。
A5301T
新規 \9.000
事務手数料(10月契約)無料
A3015SAも安いよ!
書込番号:1012283
0点


2002/10/21 20:32(1年以上前)
え・え?大阪市内にあるのですか?どこですか?
教えてください。
書込番号:1015796
0点







2002/10/14 02:00(1年以上前)
接触不良とちゃうのか?
そんなに心配なら質問するまえにAUのショップに持っていけ
書込番号:999669
0点


2002/10/16 00:44(1年以上前)
私も電池切れてケーブルつないだのにランプが赤く光らず充電できませんでした。電池を一回抜いて一瞬だけ電源が入ったところでケーブルをつないだら充電できました。これは初期不良なのでしょうか?
書込番号:1003845
0点


2002/10/16 02:38(1年以上前)
低電圧になってくると誤作動する??
東芝のサポセンに問い合わせた方がいいかと思うよ。ここで聞くより。
充電できるようになってそのまま使えれば良しとしますけど。私の場合。
書込番号:1004085
0点





A5301Tが欲しいんですが東京周辺(神奈川でも横浜くらいまでなら)で安く売ってる店を知らないでしょうか?このサイトにのってる以外の店を知ってたら教えてください!ちなみに店頭販売の店で。よろしくおねがいします!
0点


2002/10/13 23:09(1年以上前)
新宿かアキバだろうね。自分の足使いなさい。若いんだからさ。(笑)
書込番号:999287
0点


2002/10/14 10:25(1年以上前)
この間、秋葉うろうろしてきました。
で、値段ですが、予想通りほとんどの店が足並み揃えています。
つまり、交渉次第ということでしょうねぇ。
でも、安値でいくなら通販利用は嫌なんですか?
書込番号:1000166
0点


2002/10/14 14:16(1年以上前)
多摩地区、中央線沿線で、条件付(クレジットカード作成)にて、新規税別¥13,000、機種変¥16、800です。
今確認してきました。各色1台あるそうです。
詳しい場所は、メールにてお尋ねください!
当方もここで購入しました。
良心的な店長さんの確認の上でのご紹介です。
書込番号:1000631
0点





はじめまして。最近カメラつきの携帯を購入しようと思いAuショップに行きましたところ、高い!! 手が出ない... Oh..My God!!そこでここの通販で購入しようと思いましたが、あまりシステムがよく分かりません。まず、商品を購入して、その送られてきた商品をAuショップに持っていけば手続きをしてくれて初めて使えるようになるのですか?それとも、その通販している店で登録等を済ませて使える状態になって送られてくるのですか?
0点

そうだったらかなり嬉しいですが、残念ながら白ロムは送ってくれません。通販で購入すると番号が入った状態で送られてきますので、届いた瞬間から使えます。値段も比較的安いですがいつ届くかしれないのがネック。届いた時にゃあ、もう周辺の店の方が安くなってる、ってのもありえますし。何より欲しくなったら即入手しないと気が済まないので、あまり好きな購入方法ではありません。しかし、AUの新機種ってドコモに比べれば半額程度ですが高いですかね?
書込番号:998715
0点

友人の話によると、今年いっぱいは値下げしないと
auショップで聞いたそうです。
私は、ここのケータイ屋で機種変しましたが
問題ありませんでした。
代引きだったし。
書込番号:999059
0点





転送メールはサービスですか?2箇所に転送できますよね?Cメールととりあえず、PCに転送しています。その際、Eメール自動受信設定をしていません。ショップで聞くと転送代パケット代がかkる。0077で聞くとコピーなのでかからない。0077でも聞く人によって違うのですがどうなのでしょうか?あと自動受信しないとEマークが消えないのですが、差出人等は受信して消さない限り残ってしまうのでしょうか?30日あるいは3Mするとサーバーから消えてしまうので受信してくださいと言われたのですが・・・・。
0点


2002/10/13 17:35(1年以上前)
自動転送の際、端末とサーバの間でデータの送受信は発生しないのでパケ代はかかりません。
auショップの店員なんてあてにならないですよ。
>30日あるいは3Mするとサーバーから消えてしまう
その通りです。
書込番号:998728
0点



2002/10/13 18:42(1年以上前)
そうでしたか、ありがとうございます。
書込番号:998865
0点


2002/10/13 19:43(1年以上前)
僕もCメール転送してるんですけど、
C1002SでEメールを受信しないと、
ランプがてかてかずっと光ってるのでかなり辛いです。
そういう設定も出来たらこれからもっとよくなっていく気がします。
書込番号:998967
0点






暗証番号は契約自体のモノ。ロックナンバーとは機種固有のモノで、それぞれ異なるモノです。ロックナンバーの設定は、まず初期設定されている番号を入力してそれから任意の数字を入力する、だった様な覚えが。つーか読んで下さいよ、説明書を。
書込番号:998403
0点


2002/10/13 13:57(1年以上前)
説明書のP31に書いてありますよ〜
説明書厚いけど頑張って!
書込番号:998455
0点


2002/10/13 14:14(1年以上前)
5301の取り説は読んでねぇが初期設定は通例からして1234だと思うぜ。
書込番号:998469
0点


2002/10/13 17:36(1年以上前)
au端末のロックナンバーのデフォルトは1234。
書込番号:998733
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)