
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全286スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 24 | 2002年10月2日 19:36 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月28日 21:45 |
![]() |
0 | 5 | 2002年9月29日 12:02 |
![]() |
0 | 18 | 2002年10月1日 21:37 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月28日 00:42 |
![]() |
0 | 6 | 2002年10月1日 00:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/09/28 01:04(1年以上前)
AUに限って言えば条件はあるができる。
私が知っている条件は
@ 2ヶ月以内にAU(確か同じ管轄)の解約がない。
A 3台までは特に調査がはいらないが、3台以上は今までの支払いとか調査される。
あと何個かあるけど今おもいつかん。他のひとよろしく。
書込番号:969291
0点


2002/09/28 01:05(1年以上前)
ごめん、3台以上ってとこ、4台目以上ね。
書込番号:969293
0点


2002/09/28 02:01(1年以上前)
複数もてますし、新規で買えます。その場合、家族割りも可能です。
私は実際、2台を家族割りにしています。引き落とし口座は1つですが、
明細書は1台の使用料金ごとに記載されているので、安心ですよ。
書込番号:969390
0点



2002/09/28 15:14(1年以上前)
ということは、今AUを使っていても「機種変」じゃなく「新規」で次の携帯に変えられるのですか???
書込番号:970248
0点


2002/09/28 18:20(1年以上前)
何が言いたいのか?もっと分かり易く述べろ。
書込番号:970598
0点


2002/09/28 18:33(1年以上前)
>今AUを使っていても「機種変」じゃなく「新規」で次の携帯に変えられるのですか?
新規で買うことはできるが、それは機種変ではないことぐらいわかるのでは。
っていうか、何をしたいのかよくわからない。
>同じ会社の携帯を一人が何個も持つことができるのでしょうか?
>もしできるなら機種変せずに新規で買えますよね!
これについては、当然できる。
が、番号等はそれぞれのものになることぐらいわかりますね?
書込番号:970628
0点


2002/09/28 18:37(1年以上前)
「新規」の場合は、「変える」のではなく「追加」でしょ。
書込番号:970637
0点



2002/09/29 01:02(1年以上前)
わかりずらくてすいません。
もっとわかりやすくいうと、今携帯持っている人が新しい機種に変えようとした場合、「機種変」で買うと高いじゃないですか。
だから携帯が二台必要なわけではないのですが、「新規」で買えたら一時的に二台持つことになりますが、安く変えることができますよね。
わかってもらえましたか?
書込番号:971344
0点


2002/09/29 01:05(1年以上前)
「安く変える」じゃなく、
「安く買える」でしょ、その場合は。
書込番号:971352
0点


2002/09/29 10:48(1年以上前)
ぐっちぇさん・・・わかりずらすぎ。
結局貴方は、電話番号変わってもいいから新規の料金で機種変更したいってことでいいのかしら?
それとも2台とりあえず買って、1台解約後番号変更ってこと?
たしか3ヶ月はできなかったよね?
結局3か月分の基本料金と、新規と継続の差額を考えると、どっちもどっちという気がするけど・・・・
書込番号:972019
0点



2002/09/29 13:27(1年以上前)
またまたごめんなさい。
電話番号変わってもいいから新規の料金で機種変更したいってことです。
書込番号:972259
0点

最初からそういえばもっとはなし早いのに・・・。
あんまりやると問題だけど、基本的には問題なし
のような気がした。
店のしばりとかその他条件などはしらんが
書込番号:972264
0点


2002/09/29 14:53(1年以上前)
だから、それは「機種変」じゃないって!
書込番号:972397
0点



2002/09/29 15:53(1年以上前)
二台目を買ってすぐに一台目を解約することは可能なんでしょうか?
書込番号:972490
0点


2002/09/29 17:20(1年以上前)
157へどうぞ。
書込番号:972611
0点


2002/09/29 21:14(1年以上前)
>二台目を買ってすぐに一台目を解約することは可能なんでしょうか?
「デビルIII」さんが仰ってるように機種変更じゃなくて買い換えですね
これは機種変更が高いので買い換えをする、と言うことでしょうか?
どちらにしても買い換えとなるとメモリーも転送できないでしょうし、新しい携帯が欲しくなる度に電話番号が変われば、友達に嫌われるよ!
書込番号:973052
0点



2002/09/30 01:10(1年以上前)
>これは機種変更が高いので買い換えをする、と言うことでしょうか?
その通りです。
メモリーや友達は気合いで何とかなりそうですが、やっぱり二台目を買ってすぐに一台目を解約することはできないようですねぇ
書込番号:973669
0点


2002/09/30 16:27(1年以上前)
別に一台目二台目は関係なく、解約は解約、新規は新規で別々に考えればいいんじゃないの?
即解じゃないんだし。
書込番号:974670
0点


2002/10/01 07:34(1年以上前)
確かに解約・新規を繰り返せば購入金額はお得かもしれないけれど、いつまで経っても長期割り引きが効かない&年割で違約金を払うことになるのでランニングコストの方が高くつくのでは?
まあ、ガク割が使える世代or通信生2部生の学生をずっと続けるんだったらいいのだろうけど。。。
一度イニシャルとランニングのそろばん弾いたほうがいいと思いますよ。
書込番号:975801
0点



2002/10/01 09:25(1年以上前)
みなさん色々とありがとうございます。
もう一度よく考えてみます。
書込番号:975902
0点





A5301TのSDカードに保存した動画は、そのままSDから再生できるので
しょうか?
PCで作ったez movieをSDに入れてA5301Tで再生したいのです。
お持ちの方、ぜひ教えていただけないでしょうか?
0点


2002/09/28 00:55(1年以上前)
持ってないけど、800KB以下なら再生できるみたいだよ。
書込番号:969271
0点


2002/09/28 21:45(1年以上前)
800KB以下なら再生できますよ!実機で確認済みです。
書込番号:971019
0点





ドコモからJーhoneかauに切り替えようと思います。
音にこだわっています。
それでauは、40和音をダウンロードできますか?
今のところの第一候補はA5301Tです。
Jーhoneは、送信容量がすくないため40和音のダウンロードはできんといわれました。
0点


2002/09/28 00:24(1年以上前)
40和音の着メロちゃんとダウンロードできますよ♪でも16和音と40和そんなにたいして音変わらん気も(汗)
書込番号:969177
0点


2002/09/28 00:25(1年以上前)
J-フォンでもMA3を登載していれば、12KB(パケット機)と6KB(回線交換機)で、40和音の着メロはDL出来ますが、友達にJ-フォンが多いということでないならば、少し先を見て、カメラ付き端末も順次発売されていることですし、auを選んだ方がよいのでは? かなり主観メインのレスですけど(^^;
書込番号:969180
0点

変わらないと言えばそんな気もするけど、深みかがある様な気がします。A5301Tの40和音。
書込番号:969206
0点


2002/09/29 11:12(1年以上前)
音質はJ−SH08より重い(いい意味で)気がします。
J−SH08はずいぶん軽かった感があるので…。
私はC401SAからの変更だったもので、感激です!!
ホントに音質いいですね(^0^)
J−phoneはDLできる容量が少ないんですよね…やっぱauでしょw
書込番号:972055
0点


2002/09/29 12:02(1年以上前)
auのフラグシップモデルとJ-フォンの下位機種を比べるのはどーかと思いますけど(^^;お互いにフラグシップモデルで比べるのが適当かと。。。 なのでせめてパケット機のJ-SH51もしくは、音質のイイJ-K51あたりじゃないと。12KBと6KBでも雲泥の差ですよ(^^; SMAF連動になると違いは顕著デス。
書込番号:972128
0点





みなさんは、どっちを選びますか?
価格.comにある、最安値か(たとえそこが北海道契約とか、自分の地域から離れて契約する)
近くのauショップで買うか
みなさんはどっちですか?
0点


2002/09/27 21:35(1年以上前)
ぼくは ちかくのみせ のほうがいいと おもい ます。
書込番号:968829
0点



2002/09/27 21:41(1年以上前)
ずばり!理由は?>トンヌラさん
書込番号:968841
0点


2002/09/27 21:50(1年以上前)
ちかくの みせで かったほうが けいやくも らくで すぐにすむからです。
それと じっさいかう ものを みれるし ぎもんてんを てんいん
にきける からです。
なにかあったとき もんくを いいやすい というのも あります。
書込番号:968860
0点



2002/09/27 21:58(1年以上前)
パチッ☆-(^ー'*)bナルホド
ですが、値段に差がありすぎです(笑)
関西だと平均2万前後ですが、
北海道となると、1万前後・・・
あり得ない!!!
たしかに、近くでやったほうが良いと私も思います。
最初は、別にどこでもいいやと思ってたのですが、
いろいろと問い合わしてるうちに問題が明るみに・・・
契約解除や機種変更は、シームレス保守ショップか、
auショップ(一部)でしか、無理と言われました。
また、独自のキャンペーンも受けられないという問題も・・・。
修理はどこにでもだせるらしいですが・・・。
でも、1万も差が空いてるのが苦です・・・。
書込番号:968874
0点


2002/09/28 00:07(1年以上前)
私が聞いたauのショップでは、契約がどこでも、解約・機種変更はどこのauでもできるようになったとのことですが、違うのですか?
もしできないのだったら、面倒・・・考えますね〜。
書込番号:969130
0点

それカコログにあったような。
どこでもできるように指導してるけど
実際は50%くらいの店舗とかなんとか
書込番号:969154
0点


2002/09/28 00:20(1年以上前)
関西の価格ですが、私が30分日本橋歩いただけでも、全体の最安値16000、AUショップの最安値17800んとこみつけれたよ。もし場所ききたいならそう書いておくれ。あと、今日の時点では両方とも在庫たっぷりでした。
書込番号:969164
0点

本当に欲しいモノなら、価格なんて気にしないで一番手っとり早い方法で入手します。携帯なんて大した差額ぢゃないですし。
書込番号:969219
0点


2002/09/28 00:50(1年以上前)
>リトルウイングさん
今度日本橋に行く予定なんで、よければお店の名前教えてください!
書込番号:969267
0点


2002/09/28 00:57(1年以上前)
私もSUNSUNと同じに悩んでいるのですが・・・ 北海道契約とか自分の地域から離れてでの契約で不便な所なんですか?? 詳しく教えて下さい!!
書込番号:969276
0点



2002/09/28 09:00(1年以上前)
数時間寝たらすごいカキコの量・・・(笑)
たしかに50%らしいです・・・( ┰_┰) シクシク>yu-ki2さん
メールで、auショップでどこが可能か調査してもらってます・・・。
自分は、中学で、日本橋に行けないです(笑)
そこの店って注文OKなんですかね?>リトルウイングさん
めっちゃ不便かも・・・
キャンペーンで、たとえば北海道で機種変更が他より安い!という独自のキャンペーンは、できないのがほとんどらしいですよ・・・。
また、関西にすんでいて、関西のキャンペーンも受けれないみたいですし・・・。
手間めっちゃかかりそう・・・>メーコさん
書込番号:969719
0点



2002/09/28 16:05(1年以上前)
契約地域外での機種変更は、
シームレスショップまたは、一部のauショップでしかできないと書いてありましたが、
なんと・・・
auに調査させたところ(命令語になってるw)
いえ、わざわざ調査していただいたところw
自分の住んでる市内に2つできるという返事が来ました。
ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ
そのうち一つは、歩いて10分もあれば行ける場所w
書込番号:970348
0点


2002/09/28 16:30(1年以上前)
16000のとこは、名前は知らないんだけど、境筋沿いのヤマギワソフトの道路挟んで西側のちっちゃいお店(多分個人の電気屋)です。
17800のAUショップはナンサン(ナンナンカモ?日本橋のなんばに近いほうの)通りぞいのとこです。
>SUNSUNさん
ちょっと注文できるかまではわかりません。
書込番号:970389
0点



2002/09/28 16:50(1年以上前)
リトルウィングさんありがとー
書込番号:970419
0点


2002/09/29 11:08(1年以上前)
どうもです!>リトルウイングさん
書込番号:972051
0点


2002/10/01 00:23(1年以上前)
AUショップの情報はメールで教えたほうがよかったみたいね・・・
最近、統一価格じゃないとたたかれるってしった。次回からはAUショップ情報は自粛(ここに直接は書かないってだけね)します。
書込番号:975428
0点

統一価格で出しといて、大抵は値引きに応じてくれます。AUショップ。それも街のショップより安値。
書込番号:976241
0点


2002/10/01 21:38(1年以上前)
多分私が書いた価格は、その値引きしてくれた価格だと思うのですが、それで上にばれてお店が指導受けたりしないっすかねぇ?親切にネイビーの発売日など、教えてくれたお店なんで、指導される情報を公表してそのお店が叩かれるってのは避けたいんですよね・・・
書込番号:976945
0点




2002/09/27 21:32(1年以上前)
著作権の問題で、携帯用サイトからだとカードに入れられる曲は少ないと思います。
パソコンからの曲ならほとんどが大丈夫のはずです。
書込番号:968818
0点


2002/09/28 00:42(1年以上前)
それはちょっと残念だなぁ、J-フォンのSD登載端末は当たり前に出来るのに。。。 著作権付きの着メロでも、1曲分の値段で、SD使えば曲のバックアップも無限に作成可能だし。。。
書込番号:969244
0点





http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,10886,00.html
ネイビ-って9/26発売でしたっけ?
たしか10月だった気がするのですが・・・
10月発売だったらいつ発売になるかしっているかたいますか?
0点


2002/09/27 18:26(1年以上前)
こちら(東芝のサイト)を見るとわかりますが、おっしゃるとおりネイビーは10月です。
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/a5301t/a5301t_color.htm
書込番号:968487
0点


2002/09/27 19:45(1年以上前)
関西のAUショップでは10/7発売らしいですね。
書込番号:968622
0点


2002/09/27 23:32(1年以上前)
リトルウイングさんそれはどこからの情報か教えてください。
おねがいします!
書込番号:969058
0点


2002/09/28 00:21(1年以上前)
日本橋のAUショップA店舗の店員からの情報です。
書込番号:969171
0点


2002/09/28 13:52(1年以上前)
リトルウイングさんありがとうございました!
7日発売に期待します!!
書込番号:970124
0点


2002/10/01 00:25(1年以上前)
10/7日説唱えてる(?)のネット上でも私だけみたいなんで、あんまり過信はしないでくださいね(^^;
一応AUショップで聞いた情報なんでソースがしっかりしてる分ある程度信憑性は高いとは思いますがね・・・
書込番号:975435
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)