
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2003/03/09 19:53(1年以上前)
A5301=SDカード(大容量記憶メディア)が対応している。あと個人的にデザインが5304よりもいい。A5304T=BREWアプリといってさくさく動かせるアプリだそうです。EZ−plus(JAVA)はついてない。あと新機種なので高い。関西で12800えんくらいもします。5301は9800えん位します。BREWアプリは対応する機種が少ないだけに今後の進展が見えません。したがって私は5301をおすすめします。だけど、もう生産してないので売り切れているとこもあるそうです。
書込番号:1377302
0点


2003/03/09 21:03(1年以上前)
私の感性では、5304のデザインの方がより女性向きに見えますね^ ^
書込番号:1377540
0点







2003/03/08 21:19(1年以上前)
関西ではありませんが、
今日、豊田市のケーズ電気に入っている
ハンディホンショップ陣中店で、
機種変更6300円(税込み)でした。
表示価格は、2年以上 8800円(税別)で、
1000ポイントを使って2000円引きの6800円。
弟も同じ機種を同時に買うということで、お願いしたら、
さらに800円引きの6000円(税別)になりました。
ご参考まで。
書込番号:1374198
0点


2003/03/17 17:26(1年以上前)
在庫がかなり少なくなってきているようです。
私が見て回った所は、青(?)とピンク(?)は品切れでした。
お早めに!
(私は最初からシルバー狙いだったので、即購入しました)
書込番号:1402053
0点





はじめまして、A5301Tの購入を検討している女の子です。
SDカードの使い方についての質問です。
SDカードにコピーしたテキストデータを
A5301Tで開けるのでしょうか?
受験生なので、パソコンに打ち込んだノートの内容を
電車の中などで読もうと思っているんです。
同じような使い方をされている方がいらっしゃったら
ぜひ、教えてください!
0点

10KBまでという制限はあるものの可能です。
書込番号:1362486
0点



2003/03/04 23:31(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます。
10KBですか…
微妙な大きさですね。
悩んじゃいますねえ…うーん
書込番号:1362810
0点

ノートをそのまま電車に持ち込んだ方が身につきそうですね。
書込番号:1362940
0点


2003/03/09 19:54(1年以上前)
確かに・・・。でもラッシュ中だったら携帯のほうがいいかも。
書込番号:1377306
0点


2003/03/09 21:37(1年以上前)
CellやLapTopではなく、中間のPalmTopなどはいかがでしょう?
画面も携帯より大きいですし^ ^
書込番号:1377667
0点

ラッシュ中には携帯電話の電源をお切り下さい。
なぜ、A5301TやA5304Tには電波オフモードがないのだぁ〜。(;_;)
書込番号:1377707
0点





A5301Tを通信販売で買おうか悩んでいるのですが、自分は福岡に住んでいてだいたい九州契約がないのですが、違う地区と契約をすると、自宅にかけたりすると県外で、料金が高くなってしまったりなどはないのでしょうか?それと、どうように携帯同士で電話した時にはどうなるのですか?是非教えてください
0点


2003/03/04 20:30(1年以上前)
例えばパンフで九州の料金プランを読んでみろ。
他県から掛けたら高いとか書いてあるか?
書込番号:1362093
0点

違う管轄のエリアに入るとその管轄の料金が適応されます。ですので、その地域の料金が適応されることになります。たいてい1分間いくらの全国同じ値段が多いように思いますが・・・
書込番号:1362101
0点


2003/03/04 23:02(1年以上前)
ほとんどのプランは全時間、どの事業者に発信しても同料金。
書込番号:1362655
0点





10日前にA5301Tを購入しました。
購入当初から通話時に「プツプツ」と音が入ったり、「サー」っといったノイズが入っていたので、1週間前に修理に出しました。
当初、1週間で修理は終わりますと言うことでしたが、その後、auショップから電話があり、東芝でもう少し詳しく調べてから修理するので、あと1〜2週間かかるとのことでした。と言うことは修理に出して完了まで3週間なんです。
同じような症状で修理に出した方いらっしゃいましたら、こんなにかかるもんなんでしょうか?
0点

違う不具合だが、原因不明な不具合のため調査に1ヶ月くらいほし
いと言われた。今日で現在20日くらいになるかなぁ。
書込番号:1352506
0点



2003/03/01 20:42(1年以上前)
au特攻隊長さんありがとうございます。
えー1ヶ月ですか?それは長いですね。
幸い同じ機種を代用機で借りているので、使い方は一緒なのですが、アプリや着メロなどをダウンロードしても代用機の為、返却しなくてはならないので、ダウンロード出来ません。
東芝さん、早くして下さい。
書込番号:1352543
0点





2003/03/01 17:33(1年以上前)
やっぱり無いんですね。それに絶対無いとだめって機能でもないし。
品切れにならないうちに機種変します。
ありがとうございました。
書込番号:1352059
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)