A5301T のクチコミ掲示板

A5301T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5301Tをお気に入り製品に登録<1
A5301Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5301T のクチコミ掲示板

(2203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5301T」のクチコミ掲示板に
A5301Tを新規書き込みA5301Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

EZWEB

2003/02/26 20:27(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 まずいさん

ここで質問していいかどうかわからないのですが、AUにきいても三菱のHPを見てもわからなかったので教えてください。
EZWEBで東京三菱の口座から振込みをしようとしたのですが、東京三菱のサイトがないみたいなのです。検索してもありませんでした。Iモードでは簡単にできたのに。WZWEBでは三菱は使えないのでしょうか。そんなわけないですよね。どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:1343975

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2003/02/26 20:48(1年以上前)

無い。大手銀で他に無いのは三井住友等。

書込番号:1344036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/26 20:48(1年以上前)

EZWEBは現在非対応です。WAP2.0機はiモードと互換性があるので、もしかしたらイけるかもしれませんが。

書込番号:1344039

ナイスクチコミ!0


スレ主 まずいさん

2003/02/26 22:53(1年以上前)

そうですか。信じられません。まさか、三菱がないなんて。
AUやめないと。結局、高いドコモ買うことになるのか。
皆さんありがとうございました。

書込番号:1344524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/02/26 23:50(1年以上前)

銀行変えたほうが安くつきそう。
UFJ銀行は携帯端末を1台しか登録できないのが残念。

書込番号:1344781

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/02/27 13:15(1年以上前)

東京三菱を含めi-mode公式サイトは、他から接続可能なURLが存在しない場合が多いので注意が必要です。

東京三菱の場合、個人的にテレフォンバンキング(24時間。スポット振込みも可。当然auからも可)が利便性が高く、良いと思います。

ちなみに東京三菱はドコモ(i-mode)、Jフォン(Jスカイ)対応です。

書込番号:1345938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

着信について

2003/02/15 19:00(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 風邪薬さん

A5301Tを使っているんですが、仕事中でも友人からの電話が多いので友人はバイブで仕事の人は着メロとしたいんですが、そのようにできるんでしょか?前に使ってたのはできたんですがこの機種はできないような・・・

書込番号:1310569

ナイスクチコミ!0


返信する
西香南jyuui-miekenさん

2003/02/16 00:24(1年以上前)

書込番号:1311592

ナイスクチコミ!0


スレ主 風邪薬さん

2003/02/17 22:57(1年以上前)

できるんですか?!是非教えてほしいんですが!

書込番号:1317684

ナイスクチコミ!0


えばるしさん

2003/02/21 21:12(1年以上前)

グループ設定でグループ毎の着信音が設定できます。

書込番号:1328661

ナイスクチコミ!0


ぱおぱお。さん

2003/02/24 11:24(1年以上前)

風邪薬さんの言っているのは、着信音とバイブで使い分けたい訳ですよね。自分もそうできるならやってみたいと思うんですが、個別着信音の使い分けはできても、バイブの個別設定ってあります?

書込番号:1336621

ナイスクチコミ!0


スレ主 風邪薬さん

2003/02/24 22:07(1年以上前)

そうなんですよ、ぱおぱお。さんバイブの個別設定ができないから困ってるんです。西香南jyuui-miekenさんは可と返信がきているんですがどうしてはるんでしょうか?

書込番号:1338211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/02/25 02:55(1年以上前)

できない。
全部バイブでもいいのなら、無音の着メロを作ってみるとか?

書込番号:1339222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バイブレーション

2003/02/24 22:48(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 i-love-chocolateさん

携帯電話を閉じたままメールを受信して受信し終わったときふたを開けると、バイブレータが動きますよね? それをしない設定ってありますか?

書込番号:1338412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/02/24 22:58(1年以上前)

機能 − 音/バイブ − ガチャブルをOFFに。

書込番号:1338463

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-love-chocolateさん

2003/02/25 00:37(1年以上前)

どうもありがとうございました!^^

書込番号:1338865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音がおかしい

2003/02/17 10:55(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 鹿児島県さん

A5301Tを昨年10月に購入しました。それまではC415Tを使用していましたが、5301Tにしてから通話中のエコーが気にかかります。はっきりいっていらいらするぐらいです。仕事で使用しているため、買い換えようとおもっています。
実はあまりにひどいので、シームレスショップで機種の交換をしていただいたのですが、変化なしです。みなさんは、どうでしょうか

書込番号:1315900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/02/17 11:06(1年以上前)

全然問題ないけど。
相手の問題じゃないのかい?

書込番号:1315912

ナイスクチコミ!0


えいゆ〜さん

2003/02/18 08:13(1年以上前)

A5302CAですが通話中のエコーは経験ないです。相手の問題かもしれないですね。

書込番号:1318644

ナイスクチコミ!0


ぱおぱお。さん

2003/02/24 22:42(1年以上前)

自分もエコーがかかったような経験があります。相手がDocomoの場合ですね。でも、それはいつもではなく無いときもありました。Jフォンはそうでもなかったですね。

書込番号:1338371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

J-phoneへの移植

2003/02/24 00:27(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 VAIOGRさん

こんにちは、この機種が欲しいのですが、ある事情によりJ-phoneで無ければ駄目なのです。この機種のJ-phone移植はあるのでしょうか?東芝のSDカード付J-phoneといった、とても虫のいい話を待ってるのですが、いかがでしょうか?

書込番号:1335774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2003/02/24 00:40(1年以上前)

auなので無理です。

書込番号:1335825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/24 11:31(1年以上前)

J-T08が裏機種ってコトになるんでしょうが、SD付いてないですね。以前はペイントとボタンのカタチが違うだけの機種が各キャリアで流通してましたが、今は少ないですね。

書込番号:1336634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Reply Toは不可能?

2003/02/21 12:38(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 ★SR★さん

こんにちは。初めて質問させていただきます。

自宅と会社のPCに来たメールを携帯に転送してるのですが、
Reply Toを発信元以外に設定されているメールに返信しても
Reply Toのアドレスに送信先がなりません。
A5301Tの前はソニーエリクソン製のC1002Sを使っていて、
きちんとReply Toに返信できてました。

これは機種によるものなのでしょうか?
それともezwebの設定で回避できるものなんでしょうか。。

よろしくお願いいたします。

書込番号:1327441

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ★SR★さん

2003/02/21 12:47(1年以上前)

検証してみたところ、メーリングリストへの返信が
不可能のようです。
PCに転送してヘッダ情報を見てみると、Reply Toが
削除されています。

どなたか対処方法わかるかたいらっしゃいますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1327459

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★SR★さん

2003/02/21 17:12(1年以上前)

いろいろ調べてみました。
最終的にサポセンに聞いてみたところ(最初からそうすれば、、)
現在(最新)のサーバーの仕様だということです。
でも、僕としては、今まで可能だったことが不可能になる
というのは、どうも納得いかないんですけどね。。。

お騒がせしました。

書込番号:1328006

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/02/21 17:16(1年以上前)

いとかなし。
ってか勝手にヘッダ弄るのは勘弁していただきたいものだよな。

書込番号:1328018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/02/21 23:07(1年以上前)

auの見解からして摩訶不思議なことなんだけど、ウチではA1101S,
A5304Tともに問題ない。
Toことは、自宅及び会社のPCの転送システムが何かやらかして
いるのでは?

書込番号:1329036

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5301T」のクチコミ掲示板に
A5301Tを新規書き込みA5301Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5301T
東芝

A5301T

発売日:2002年

A5301Tをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)