
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




皆さんにお伺いしたいのですが、ふとカメラレンズ部を見ると、何か出荷時に貼るような透明保護シート?みたいなものがついている様に見えるんですが?
形は丸ではなく、ほんの少し涙型の物なんですが。
見てみて下さい。
0点

確かに付いてる。
真ん丸になっていないのは剥がしやすいようにでしょうか・・・。
しかし、これを剥がして画質に差がでるものだろうか・・・。
書込番号:1095486
0点



2002/11/28 17:08(1年以上前)
剥がそうとしても剥がれないです(^_^;
ってことは、保護シートじゃなくって(貼ってある物じゃない)デザインなんでしょうかね?
剥がせた人いますか?
その前に、剥がそうとしても引っかかり感がないんですがね。
書込番号:1095786
0点

よくよく見たら違いますねぇ。
曲線になっているから、平らにカットしているから涙型?になって
しまっているんでしょうね。
ということで、やはり画質は悪いまま。(;_;)
書込番号:1096587
0点


2002/11/29 05:31(1年以上前)
>au特攻隊長くん
どっかのHPで見たけど、A5301Tのカメラ、かなり鮮明じゃん^^
A5303Hが比較対象にされてて、ちょっと複雑だったよ(^^;
書込番号:1097068
0点



2002/11/29 10:15(1年以上前)
au特攻隊長さんの言う通り、よくよく見たらそういうカットみたいですね!
無理やりカッターで剥がそうとしなくて良かったです(^_^;
お騒がせしました。
書込番号:1097339
0点


2002/11/30 10:29(1年以上前)
私も、保護シートだと思い、カッターの先で引っかいたら、レンズに
傷がはいってしまった
書込番号:1099623
0点





はじめまして。A5301Tを使用して一週間くらいなんですが、着メロを聞こうとしたらフリーズ?してしまいました。とりあえずボタンというボタンは全て押したのですが全く操作不能です。電源も切れません。最終手段として、バッテリーを抜こうと思いましたが、今後また同じ現象が出ても嫌なんでとりあえず現状維持しています。ただの初期不良なんですかね?
どなたか同じような経験をした方はいらっしゃいませんか?
0点


2002/11/23 07:16(1年以上前)
よく報告されている事例、まぁ電池パック抜けば直る。「唯の」不良だな。
書込番号:1084040
0点

たま〜になるね。
検索したら分かると思うけど、A5301Tのフリーズ報告は何件かある
よ。
書込番号:1084172
0点


2002/11/26 00:44(1年以上前)
私も携帯が何回も固まったのでauショップで修理に出したら次の日に今度ムービーとカメラが使えなくなって壊れてしまい、auショップに何度も行ったりするのも嫌なので新しいのに変えて欲しいと言ったら無理と言われ、もしまた壊れてたら変えてくれるか聞いたらそれも無理と言われて最悪です。ドコモは壊れたらすぐ変えてくれて4回ぐらい変えてもらったことがあるのにauは無理なんですねー
書込番号:1089855
0点


2002/11/27 16:27(1年以上前)
こないだ、テレビ番組(法律がどうのこうのという)の中で
販売店は、お客様から新品との交換を要求されたら、
交換に応じなくてはならないというような事を言っていました。
つまり、販売店は売買契約上、お客様には正常に動作するものを
販売する義務があるという事になっています。
どちらにせよ、auショップによっては快く交換に応じてくれるところもあるので
この場合、さき19811125さんが購入したauショップの対応が
普通ではないです。
書込番号:1093255
0点


2002/11/29 19:21(1年以上前)
auショップにで交換してくださいと話したところ、買って1週間以内だったら交換できるけど1ヶ月経ってるので、無理だと言われました。
けど、もう7回もauショップに行き壊れて修理に出して自分の機種が届いてるのに電話もしてこないで、こちらから電話して聞いたら届いてますねーと言われ最悪すぎです。毎回壊れた度に持って来なければ行けないんですか?と聞いたらその後auショップの人が本部に電話して聞いたところ今度壊れたら故障センターの方と話してどうするか決めてくださいと言われました。
書込番号:1098311
0点

関西も確か1ヶ月と言っていたと思う。>初期不良交換期間
東北は2週間って言っていたかな?
1週間以内だったら、って、関東も1週間なの? 短〜。
書込番号:1098701
0点

関東『も』
じゃなくて、
関東『は』
でした。m(_ _)m
書込番号:1098713
0点





A5301tをGETした皆様に聞きます!!
私は受験生でありながら携帯を買い換えたいなぁ〜と悩んでいます。(センターまで80日きってるのに・・・。)
A3015SAとムビーの出来るA5301tのどちらにしようか迷ってるんですけど、ムビーはやってみてどうですか?やっぱしカクカク動くんですか?CMみたいに綺麗にいかないんですかね?そこんとこコメントお願いしま〜す!!m(_ _)m
0点

カクカク動くのはムービー写メールです。こっちはCM通りに滑らかです。編集なんかも出来るんで結構楽しいし使えます。が、保存や送信にかかる長さには閉口気味。
書込番号:1041949
0点



2002/11/03 14:05(1年以上前)
To のぢのぢくん
「長さ」ってのは時間のことですよね?
数分くらいですかね?何十分もかからないんであれば、私としては問題ないかな(笑)お返事ありがとうございます。
To エビバデ(everybody)
他の方々からもいろいろな意見が聞きたいので、お願いしまーす!!
書込番号:1042091
0点

最大の15秒撮ると、保存に15秒、送信には1分近くかかります。せっかちサンにはちと辛い。
書込番号:1042159
0点

A5301T使っているんだけれども
ムービーはほとんど使いません。
どういう時に活用しようか検討もつきません。
カメラでも、なんか使う場面が少ない気がします。
今日は、展示してある新車のミニクーパーを撮ってきましたが
撮ってるときの自分はどう見られてるんでしょ?
皆さん、カメラ使うときってどんなときですか?
着信時の画像表示程度しか役に立ってません。
書込番号:1043177
0点


2002/11/04 01:59(1年以上前)
滑らかに写って音声も入るので、最初は面白いかなぁーと思ったけど
ムービーは、使わないですよねぇ。
何度か撮って見ましたが、使い道がないですぅ。
SDメモリは、手元に使ってない128MBがあったので入れてみました。
こんなに必要なさそうです。
とりあえずアドレス帳とかをバックアップできるものは入れてます。
6倍ズームはボケてしまい使えません。。。
キーの反応については遅いと言う意見もありますが、個人差や他の機種では
もっと遅いのもあるので、私は今までの機種(C3001H)より良くなりましたので満足です。
理想を言えばキリがありませんが、この金額で満足できるかどうかって事ですよね。私は、満足でした。でも、私の性格からして、おそらく10ヶ月のお付き合いでしょう。(笑)
でも、なぜ10ヶ月制限なんて付けるのか理由がわかりません。
訳ありなのかなぁ。(^ー^;
書込番号:1043497
0点


2002/11/27 14:43(1年以上前)
SD128Mを持っていてパソコンを持っているならこのサイトに逝けば
とても楽しいファイルが置かれてますよ〜
●時計置き場
http://www.din.or.jp/~unyo/clk/default.html
●ムービーアップローダ
http://a5301t.hp.infoseek.co.jp/
書込番号:1093105
0点







2002/11/22 18:31(1年以上前)
>AU北海道
>au北海道
実は別物を意味していたりして。
>濃厚
値引き妨害だった、ってことが?
書込番号:1082753
0点



2002/11/23 01:57(1年以上前)
au北海道の値引き妨害のことです。
書込番号:1083761
0点

へぇ、auにもあったんですか。
いつ頃のことでしょうか? できればソース教えて。
書込番号:1084241
0点



2002/11/23 19:49(1年以上前)
A3015SA への口コミ情報の1015410です
書込番号:1085231
0点

残念だけど、あれでは今回のJ-PHONEの件より遥かに事情が分かり
にくいですね。
私が思うに、代理店ではないということは、あのショップは契約書
を集めて自身が客としてauショップに契約しに行っていたのでは
ないでしょうか? 立花企画がそのような店です。立花企画は無期
休業になってしまっていますが・・・。
価格が安いというのは、どこかのauショップと何らかの取り引き
をしていたのかもしれない。そうであれば、au北海道に問題があ
るわけではなく、該当するショップに問題があるだけになるし。
まあ、本当のところは何も分からない。それでは公取も動きにくい
し、仮に内偵を始めたとしても1ヶ月程度で済むものでもないでし
ょう。
書込番号:1085341
0点



2002/11/24 13:17(1年以上前)
やはり簡単には安く買えないみたいですね。
書込番号:1086679
0点







私のA5301Tは電池が持ちません。修理、電池交換しましたが
ezwebを30分ぐらいしていると電池が熱くなります。修理から戻ったばかりなのですが、みなさんの同機はどのくらいで電池の表示が減り出しますか?auははじめてなのでこんなものなのかよくわかりません。以前使用していたFOMAはもう少しましでしたが、こんなものなのでしょうか
朝、満タンでお昼には半分以下になり電池を入れ直すと二つに戻ります。もちろん通話は1度もしていなくezwebを合計で20分しての話です。
0点

私の場合、15時間ほどで表示が1つ減ります。ここの過去ログでも言われていますが、1度電池を使いきってから充電してみてください。
書込番号:1062304
0点


2002/11/12 23:01(1年以上前)
電池の持ちについては過去のレスに沢山ありますが...見ました?
とにかく初めのうちはどうしても電池の減りは早いです。
充電を繰り返してると電池の持ちも長くなっていきます。
しかし、ニッカド電池と違って、使い切ってから充電する必要はありません。(言わなくてもわかってますよね)
ezwebを合計で20分 > これは通信そのもので電池を食ってる訳じゃなく、バックライト等でかなり電池を食うようです。
どうしても長く通信するようならばバックライトを「暗い」に設定するかEZweb照明を「OFF」に設定してください。あとキー照明も..
書込番号:1062322
0点

バッテリ部が熱を持つのはAシリーズ共通の問題、というか特性み
たいなものですね。
また、バッテリの持ちも、バックライトやキー照明がデフォルトで、
買ったばかりなら、そんなもんかも。
書込番号:1063243
0点


2002/11/17 10:13(1年以上前)
ナノカーボンを使えば携帯の機能がすべて上がりますよ。
知ってました?
書込番号:1071500
0点


2002/11/17 14:12(1年以上前)
>ナノカーボンを使え
じゃぁ、作って出荷してください、よろしくです。
書込番号:1071970
0点

すでに売っている。
けど、費用対効果を考えれば・・・。
書込番号:1072673
0点


2002/11/18 00:43(1年以上前)
>ナノカーボンを使えば携帯の機能がすべて上がりますよ。
ナノカーボン? A5301T用を何処で買うのでしょう?
携帯の機能(性能?)が、どのくらいUPして
値段が幾らくらいだったか教えて下さい。
書込番号:1073315
0点


2002/11/23 11:54(1年以上前)
ナノカーボンってなんですか?どこにうってますか?
書込番号:1084386
0点


2002/11/23 14:39(1年以上前)
東洋ドライルーブがLUBDIAの商品名で販売しています。接点部分の電気抵抗を軽減する働きがあります。
http://www.drilube.co.jp/lubdia/for-nanocarbon.htm#pc
#恐らくこれを使用したとしても、発熱の原因はベースバンドチップの処理に問題があると思うので、発熱自体は避けられないでしょう。個人的にはA5303Hに実装される、S-MAPによる負荷軽減効果を期待しています。
書込番号:1084659
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)