A5301T のクチコミ掲示板

A5301T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5301Tをお気に入り製品に登録<1
A5301Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5301T のクチコミ掲示板

(2203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5301T」のクチコミ掲示板に
A5301Tを新規書き込みA5301Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

C401SAとの比較について

2002/11/05 21:30(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 ちゅっぴいさん

現在C401SAを使用しているのですが、約2年使用したのでそろそろ
機種変更をしようと検討しています。
A5301は、C401SAとボタン配置が近いような気がしているので
今のところ第一希望なのですが、その他に良い点・悪い点がありましたら
教えてください。
特に、メールを打つときの文字変換にストレスを感じる人がいるようですが、
C401SAと比較した場合、どちらが良かったかなど聞けるとうれしいです。

書込番号:1047637

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/11/06 00:11(1年以上前)

比較対象にならん。
AXXXXと付くモデルに401より劣っている物は流石に存在しない。

しかし彼方が(潜在的な)メール早打ち魔人ならば5301は避けた方が無難。

書込番号:1047984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2002/11/06 02:04(1年以上前)

レスポンス自体は比較的良くなっています。機能的に残念なのは、イージータイマーがないくらいでしょうか。それからメニューはかなり見易いです。

書込番号:1048268

ナイスクチコミ!0


うまうまうまさん

2002/11/06 18:14(1年以上前)

開くだけで電話に出られることと相手が出たらブルってくれる機能がない以外は満足です。

書込番号:1049298

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/11/06 21:17(1年以上前)

A5301Tより劣るC5001TでもC401SAから変えた時は賢いなあと思いました。
なので変換に関しては401より劣るということはないです。

401は「っ」などの小文字を打つのがやりやすかったなぁ・・・

書込番号:1049749

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅっぴいさん

2002/11/07 23:51(1年以上前)

ソニエリさん、TRAINさん、うまうまうまさん、r-iwatobiさん、
返信ありがとうございます!
メニューが見やすくなったのはとても良さそうですね。
また「開けたら通話」が出来ないってことは、「閉めたら終話」も
出来ないのでしょうか?出来ないのならちょっと残念です。
ソニエリさん、私は「メール早打ち魔人」ではありません(笑)が、
C401SAで文字を打っていると突然変換が遅くなることがあるので、
同じ経験をお持ちの方ならその「遅くなった時」とA5301での変換速度が
同じくらいなのか、A5301はもっとサクサクいけるのか、の
比較が出来るかな〜と思ったのです。そのあたりの意見も聞かせてください。
あと、A5301では「っ」等の小文字入力ってどう行うのですか?
数字を大文字で入力したい場合はC401SAと同じですか?
ついつい欲張ってたくさん質問してしまいましたが、
取説でないとわからないところなので、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1051964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/08 01:41(1年以上前)

「っ」は、「つ」を打った後左下の*を押せば「っ→づ→つ」に変
わります。

数字を大文字で入力したい場合は、普通にキーに書かれている数字
どおりに打って、右上のソフトキーを押せば、全角数字,半角数字,
全角英字,半角英字,カナなど各々のモードで打った場合の候補が
出てきます。
例えば、「12345」と打ちたければ、「あかさたな」と打って
右上のソフトキーを押せば、「12345」「12345」「アカサタ
ナ」と候補が出てきます。選択したければいけないのがやや面倒で
すが、モードを変えなくていいので楽ではあります。

あと、文字入力時のレスポンスについては、auショップなどで実
機を弄らせてもらって直に体感されたほうがいいと思います。

書込番号:1052206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2002/11/08 01:52(1年以上前)

「閉めたら終話」は出来ますよ。
以前、友人と電話をしていたとき時間を確認しようと思ったら
画面が消えていたのでサブディスプレイで確認しようと
閉じてしまったら通話が切れてしまいました。
後、便利な機能としては「カチャブル」という機能で
メールや着信があった後、携帯を開いたときに
ブルブル震えるので、ちょっと開いて震えなかったら
何にも来てないやってことで確認できます。

書込番号:1052217

ナイスクチコミ!0


だだだJZX100さん

2002/11/10 01:11(1年以上前)

あまり関係ありませんが…
『フタを開いて受話可能』の機種って今あるのですか?
アナログ時代にモトローラ社が特許持ってて採用できなかったという記憶があるのですが…

書込番号:1056374

ナイスクチコミ!0


はんまーへっどさん

2002/11/10 01:54(1年以上前)

だだだJZX100 さん

A3011SAなら「開いて受話」「閉じて終話」が設定できます

書込番号:1056471

ナイスクチコミ!0


ぽんちょさん

2002/11/10 16:10(1年以上前)

文字入力の時に#を押すと1字戻れるようになっているので、
「っ」は「た」を入力してから#を押すのが1番早いです。

変換はダンゼンA5301Tが勝っています。
速度もC401Sより早いです。私の401も遅くなる時がありましたが、比べるまでもありませんw 401の普通時よりも早いです。
予測変換もなかなか使えますしね。

401より悪くなった点
イージータイマーがなくなった;;
サイドキーがなくなった;;
内蔵ゲームがなくなった;;(←占い結構使ってたw 取ればいいけど)
ちょっと重くなった;;(←あまり気にならないげど)

401より良くなった点
音質 画質 カメラ(最初しかあまり使わないけどw)
カチャブル 目覚ましが10個 文字入力
データフォルダ SDカード ・・・・・・・・・・・・・・・・・
書ききれませんw

書込番号:1057580

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅっぴいさん

2002/11/10 22:39(1年以上前)

皆様、たくさんの意見ありがとうございます!
約2年間C401SAを愛用していると、他機種に目がいくことが少なくて
こんなにたくさんの機能が向上しているとは思いませんでした。
(カメラ等の付加価値に重点が置かれていると思っていたので)

「カチャブル」の機能はとても便利そうですね!
購入したら必ず使うようになると思います。
また、入力方法もダンゼン良くなっているんですね!
なによりモード変換なしで日付や時間を入力出来るのは魅力です。
速度もC401SAより速いのなら、入力でストレスを感じる人は
「メール早打ち魔人」なんですね(笑)

A5301の魅力は、画質・音質の他に文字の見易さ、SDカードだと
思っていたので、皆様にたくさんの魅力を教えて頂き
とてもうれしく思います。
あとは、お財布と相談して購入時期を決めたいと思います。
皆様、ありがとうございました!

書込番号:1058322

ナイスクチコミ!0


セレンさん

2002/11/13 03:10(1年以上前)

「開けたら通話」の件ですが、アドレス帳にてグループ登録しておけば可能であると説明書を読んで知りました。良かったです。

書込番号:1062906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

じいちゃんです

2002/11/09 23:39(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 ふくよいうさん

ムービー再生の際、音はイヤホンでしか聴けないのですか?

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1056179

ナイスクチコミ!0


返信する
とーぼーさん

2002/11/10 00:05(1年以上前)

普通にスピーカーから聞こえます

書込番号:1056234

ナイスクチコミ!0


3012to5301さん

2002/11/11 12:23(1年以上前)

とーぼーさんの言うとおり。。。
がっ!!再生する度に音量上げないと聞こえない。
毎回、毎回。なにこれ?

書込番号:1059342

ナイスクチコミ!0


royalさん

2002/11/11 20:14(1年以上前)

>3012to5301さん

あれ?私の端末は、再生する度にフルボリュームで音が鳴ります。
逆ですね・・・

書込番号:1060039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/12 00:44(1年以上前)

>3012to5301さん

マナーモードになってるのでは?
マナーモード時には音量0で再生されます。
それ以外のときには着信音量と同じ音量で再生されるみたい。

書込番号:1060494

ナイスクチコミ!0


3012to5301さん

2002/11/12 08:49(1年以上前)

>au特攻隊長さん

なるほど。マナーモードでした。
ありがとうございます。悩みが解消しました。
不満の無い機種でしたが、
ボリュームコントロールがないということは、
まだプレイヤーとしては未完成ですね。
せめて前回再生時の音量を覚えててくれればなぁ。。

書込番号:1061107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使い易さを教えて下さい

2002/11/11 12:40(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 ソニ好き!?さん

1002Sユーザーです。A5301Tの購入を考え中です。以下質問です。
文字の予測変換機能はソニーエリクソン製と比べてどうですか。
デモをやっていたので、ビデオを撮ってみたのですが、録画中はまあまあ映像は奇麗だったのですが、再生するとかなり粗いように見えました。実際にお使いの皆さんはどう思われますか?
ご回答お待ちしています。

書込番号:1059356

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/11/11 16:03(1年以上前)

絶対デモ機を触って打ってみた方が良い(1002,3014からの変更は特に)。動画についてはこんなもんで良いと、余り綺麗にするとサイズがデカくて死ねる。

書込番号:1059618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/11 16:21(1年以上前)

保存時に圧縮されるので、撮影時のスルーであろうものよりは汚く
なりますね。

書込番号:1059657

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/11/11 18:34(1年以上前)

文字入力に関して言えばソニエリ端末には勝てないです。
まあ人によって感じ方は違うので実機で打ってみることが必須です。

書込番号:1059831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/12 00:46(1年以上前)

予測文字をそのまま選択できるPOBoxのほうが扱い易い。
でも、A5301Tの英数カナ変換はとてもいい。

書込番号:1060502

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニ好き!?さん

2002/11/12 08:13(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
もう一度チェックしに行ってきます。

書込番号:1061043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

着信音について

2002/11/09 02:35(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 りずむきーぷさん

今度A5301Tを買うつもりなのですが、A5301TってFM+PCMの40和音って聞きました。
今まで、feelH"(PCMの12和音でしたっけ?)を使っていたのですが、音質は上がりますか?
個人差があると思うので「最高!!」、「納得いかない」、「feelH"よりいい!!」みたいな個人的な意見をききたいです。

書込番号:1054288

ナイスクチコミ!0


返信する
高雄さん

2002/11/09 02:40(1年以上前)

私も以前feel H"を使っていたので分かりますが…はっきり言って下がります。おもいっきり。
auHPの新製品紹介C5301Tのところで着信音を試聴できるのでお試しあれ。(他の機種についても聞けます。)

http://www.au.kddi.com/index_h.html

書込番号:1054296

ナイスクチコミ!0


高雄さん

2002/11/09 02:54(1年以上前)

失礼。A5301Tの誤りです。

書込番号:1054316

ナイスクチコミ!0


royalさん

2002/11/09 08:55(1年以上前)

私もfeelH"からの乗り換え組です。
高雄さんの意見と同じく音質はfeelH"の方が良かったと思います。
デフォルトの着メロを聞くと差は歴然って感じですね。
feelH"はピアノの音とかキレイでしたから・・・。

でも私はEzwebやEzplus等、他の機能面で勝るA5301Tにして結果的に
満足しています。

書込番号:1054585

ナイスクチコミ!0


居座りA5301Tユーザーさん

2002/11/09 12:01(1年以上前)

私もfelelH"からの乗り換えだけど、着メロの音質はちょっと悪いが、それを補って余る機能がA5301Tにはあるから、feelH"とは比較にならん。(データ通信料だけは安いね)
feelH"が原音に近い感じならA5301Tの音はPCの標準的なMIDIの音に近い感じ。(マナー利用メインの私にとってはどうでもいい感じ。)

書込番号:1054873

ナイスクチコミ!0


mig1980さん

2002/11/11 08:07(1年以上前)

たしかH"がMIDI音源でA5301TはFMとPCM音源だったと思いますよ。

書込番号:1058988

ナイスクチコミ!0


高雄さん

2002/11/11 11:08(1年以上前)

feel H"は間違いなくPCM音源ですよ。
ドコモの40和音の話ですが、あれは32和音FM音源と8和音PCM音源で成り立っているそうです。
auの40和音がどんな構成になっているか分かりませんが、少なくともALL PCM音源で成り立っているfeel H"よりは音質的に下がるでしょう。
まぁみなさんの言うとおり総合的な機能を見れば、feel H"よりは断然良いです。

書込番号:1059237

ナイスクチコミ!0


スレ主 りずむきーぷさん

2002/11/12 02:15(1年以上前)

情報ありがとうございます。
時々なんとな〜く着信音を聴いているので、音質にはこだわりたいです。(着メロも音楽ですから)
視聴して決めます。
本当に情報ありがとうございます。

書込番号:1060679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SDカード?

2002/11/06 18:36(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 ShimataniHitomiさん

PCにとりこんだ曲ってSDカードに保存して携帯で聞くことってできないんですか?

書込番号:1049346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2002/11/06 20:04(1年以上前)

できません。mp3

書込番号:1049557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2002/11/06 20:13(1年以上前)

できません。mp3等の音楽フォーマットは再生できません。
SDカードは主に写真のバックアップやアドレスのバックアックに使います。
私は、パソコンから加工したpngファイルの転送に使用しています。

書込番号:1049571

ナイスクチコミ!0


どらくるさん

2002/11/06 20:19(1年以上前)

再生するには、ソフトが必要。当然、プレーヤー?側が対応している必要もあります。
よって、現段階では難しい。ただ、MP3に対応しているデジカメもあるし、そのうち携帯で音楽聴いて、写真撮って(100万画素以上とか)電話して、インターネットは定額+高速(ADSL並はキツイが)なーんて時代が来るかも。現状でも、技術的には、そういった携帯はできる。
だが、こうなると、PDAやデジカメ、ノーパソが売れなくなるー閑古鳥ほどではないにせよーという図式が考えられるので、出来ても出さない(^_^;)。そして、定額インターネットも、よほど世論の圧力が高まらないかぎりシカト。時間やパケット課金のほうが金とれるから。
メーカーも電話会社も儲け優先で、ユーザーは蚊帳の外。カモといっても言いすぎではない。

書込番号:1049584

ナイスクチコミ!0


居座りA5301Tユーザーさん

2002/11/06 21:18(1年以上前)

MIDIならMMFに変換すればA5301Tでも聞くことはできるけどね。
仮にMP3再生に対応しても電池がすぐ切れると思いますよ、こいつは。

書込番号:1049752

ナイスクチコミ!0


ハードとソフトさん

2002/11/06 23:43(1年以上前)

>ソフトが必要
ハードって対応してるの?

>現状でも、技術的
でも、予算的にできなければなぁ・・・。

>定額インターネット
>シカト
って以前にそんな回線に余力はないだろ。

書込番号:1049995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/11/06 23:46(1年以上前)

★参考記事
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/07/n_jsh3.html

書込番号:1050000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/08 12:05(1年以上前)

質問者はMP3とは言ってなかったりする。
取り込んだのがMMFファイルなら再生可能ですね。

書込番号:1052800

ナイスクチコミ!0


ericsson007さん

2002/11/09 00:29(1年以上前)

できます。Mp3をEz-movieに変換すれば...

書込番号:1054018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ezムービー

2002/11/07 13:28(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 まさ5044さん

動画を試してみようと思って情報料無料のディズニーの動画配信
ってありますよね。それがダウンロードできないんですよ。どうしてでしょう。とりあえず、無料会員登録はしてあるんですが。

書込番号:1050933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/11/07 20:15(1年以上前)

添付再生をオフってるとダメだった様な・・。違ってたらゴメンなさい。

書込番号:1051597

ナイスクチコミ!0


二の次はさん

2002/11/07 21:30(1年以上前)

まだ機種対応していないのかも知れません。A5301Tが対応しているか御確認を、、、

書込番号:1051740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/08 02:03(1年以上前)

今試してみたけど、落とせたよ。
落としたのは、黄金を探せEP1とEP2,ショートフィルムのMail Me
プルートの3本です。

書込番号:1052230

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさ5044さん

2002/11/08 18:53(1年以上前)

できました。添付再生をオフってました。どうもありがとう。

書込番号:1053367

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5301T」のクチコミ掲示板に
A5301Tを新規書き込みA5301Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5301T
東芝

A5301T

発売日:2002年

A5301Tをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)