
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全286スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 36 | 2002年10月21日 18:58 |
![]() |
0 | 35 | 2002年10月19日 17:11 |
![]() |
0 | 7 | 2002年10月19日 02:31 |
![]() |
0 | 8 | 2002年10月19日 02:17 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月18日 23:28 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月18日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




9月末に109shopでネイビーを予約したのですが、いまだに届かず、メールを出しても返事がきません。
ここに申し込んですでに手に入れた方がいらっしゃったら、教えていただけませんか?
0点


2002/10/19 09:05(1年以上前)
例のau北海道一斉値上げの理由は安売り店に対してau北海道が価格調整に入った模様で、この店も他聞に漏れずかなり混乱しているようです。
私もそこから購入しましたがこの混乱の前でしたのでネットで申し込んでから約10日で手元に届きました。(シルバーを予約)
その間のやり取りでは特に問題ありませんでしたよ。メールの返事もちゃんと(翌日には)来ました。
おそらく問い合わせが殺到していて捌ききれてないんでしょう。最安店だったから。
入金しちゃったのかな? だったら、て2くんが言われるように直接電話するのがいいと思います。未入金なら諦めた方がいいかもよ。
書込番号:1010250
0点


2002/10/19 09:16(1年以上前)
私も同じ時期に予約して入金も済ませたのですが、届かないので問い合わせたところ、現在在庫が泣くいつ入荷するかわからないとの答えがありました。もしかしたら諦めたほうがいいかも。
書込番号:1010270
0点


2002/10/19 09:30(1年以上前)
ネット通販だと在庫切れでいつ手元に届くかわからないリスクは背負っていますよね。
その分安く購入できるのですから、ある程度はしょうがないことだと思います。
でも入金しちゃってるなら諦めることはないでしょ?ちなみに地元の店は売り切れで予約中、似たようなもんでは?
書込番号:1010286
0点

入金してもあまりにも遅いからとかでキャンセルできると思いますが。
居座りA5301Tユーザー さん一言言っておきますけど、掲示板とかでHNでも人に呼び捨てはしない方がいいですよ。
書込番号:1010350
0点


2002/10/19 10:39(1年以上前)
入荷が遅いのはau北海道の一方的な指導らしく、それまでau北海道を取り扱いしていたレクサス・@フォン・109shop etc各会社もかなり困惑しているらしいです。特に最安で提供していた109shopはかなりオーダーも入っていて現在もauに対し交渉中と言っていました。
そんな中DNGは今もau北海道を取り扱っているので、キャンセルしてDNGに再度申し込みした方が早いかもしれませんね!
ただ新機種なので何処のお店も予約待ちみたいなので、気長に待ってみるのもいいのかも・・・
書込番号:1010409
0点


2002/10/19 10:42(1年以上前)
だったら、本社のKDDIに直接文句をいったら早くなるだろうが。
書込番号:1010416
0点

商品力が強くなれば小売店よりメーカが強くなるのは当然です。企業の利益に反するトコには卸さない、本来当たり前の措置。ドコモなんてもっと厳格な価格指導があります。キャリアが強気に出られる位商品が魅力的になったってコトでしょう。
書込番号:1010522
0点

近年の企業経営に於いて、コンプライアンス(法令遵守)は大きなウェイトを占めるようになってきました。
法律(今回の場合は独占禁止法)、是非は別にして、モラルハザードは企業にとって大きなマイナスです。
過去、ドコモもauも是正勧告を受けています。
消費者利益は、ある程度保護されるべきではないでしょうか?
書込番号:1010672
0点


2002/10/19 13:48(1年以上前)
>て2くんさん
失礼しました。
書込番号:1010798
0点

ボク、基本的にメーカー側には立たないけれど、今回は特別。だって通常の実売価格って(例えauショップの正規の値段だって)著しく不当じゃないですもん。むしろ北海道契約の方が価格、システムともに異常。こんな値段でやっても利益が出る(出してる)んなら、インセンティブ含めた仕切りを考え直そうって発想をKDDIがしても不思議じゃないでしょう。キャリアは中間代理店を肥え太らせる為に存在してるんじゃありませんし。
書込番号:1010946
0点


2002/10/19 15:30(1年以上前)
て2くん殿
>掲示板とかでHNでも人に呼び捨てはしない方がいいですよ。
ご自分のHNを敬称みたいにすることにも責任があると思うが。
書込番号:1010977
0点



2002/10/19 16:01(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
私のように待っている方もいらっしゃるのですね。
やはり今度電話で問い合わせてみようと思います。
書込番号:1011029
0点


2002/10/19 17:01(1年以上前)
>HNでも人に呼び捨てはしない
呼び捨てとなるのか?呼び捨てされたいようなHNだがな。てか、HNってなに。
書込番号:1011150
0点

くん=君=敬称、と決め付ける硬直的思考にこそ問題があると思いますが。個人的見解として、呼び捨てにしても構わないが正確には読んで欲しいトコです。
書込番号:1011184
0点


2002/10/19 17:56(1年以上前)


2002/10/19 19:05(1年以上前)
9月17日に銀行振り込みをして、10月17日に届きました。(ただサブウィンドウに初期不良がありました。これは109shop様に責任はありませんが・・・)のでもしぱるりんさんが9月末に予約されたのでしたらもうしばらく待たれてもよいのではないしょうか?また発送後にメールが届きました。参考までに・・・
書込番号:1011403
0点


2002/10/19 19:25(1年以上前)
どうでも良い事だが〜くんってハンドルの奴が結構多いので。
1.〜くん
2.〜くんさん(様、氏)
3.〜さん(様、氏)
どれがいいよ?
書込番号:1011445
0点


2002/10/19 19:40(1年以上前)
どう考えても、”くんさん”は変でしょ! ”〜くん”のままの方が自然じゃない? ハンドルに”〜くん”を使っている人は、さんづけ されるより、”くん”の方がいいから使ってるのかと思ってた。 どうでもいいことだけど、どう思います??(はっははっ)
書込番号:1011482
0点





9/28午後21時〜30日迄。メール送信22通(50〜100文字程度)2通(11kb画像)メール受信16通(50〜100文字程度)1通(11KB程度)スパシオの曲ダウンロード、東芝のメニュー登録、サザエさん1.2(2曲)をダウンロード、カラフルウィンドウのシンプルA(11K)ポップ(21K)シンプル(7K)ダウンロード。ダウンロードは全て夜21時以降に行っています。今請求明細を取り寄せていますがいくらになりますか?サイト検索は全てもう一台の携帯電話から探したのでうろうろはしていないつもりです。請求が、1300円なのですが、それくらいになりますか?
0点

何も割引サービスに入っていなければ1パケット0.27円。パケット割などのサービスに入ってたら0.1円とかです。
1パケットは128バイトです。1Kバイトは1024Bです。メールはヘッダもありその分のお金がかかります。あとはご自分でどれぐらいになるか計算してください。
またパケットは時間帯によって値段に変化はありません。
書込番号:1001988
0点

パケットは時間帯によって値段に変化があります。A5301Tでは。
書込番号:1002102
0点

メール送信22通:約22円
メール送信(画像2通):約50円
メール受信16通:約16円
メール受信(画像1通):約25円
スパシオの曲ダウンロード:10KBと仮定して約22円。有料メロディならその金額をプラス。サイト表示約30円
東芝のメニュー登録:サイト表示も含め約50円
サザエさん1,2の曲ダウンロード:20円くらい。サイト表示約10円
カラフルウィンドウの画像ダウンロード:約85円。サイト表示約30円
合計 約360円
他、請求金額の場合は、他に月額基本料×3/30円,EZweb使用料300円,
有料サイトへの登録があればその料金などが含まれます。
ハッキリ言っておきますが、同様の使い方をすればドコモのPDCの
方が高いです。auはパケット割,パケットパックでさらに安くな
ります。ドコモのFOMAであればauと同等もしくは若干安くなりま
すが。
書込番号:1002127
0点

東芝のサイトへの登録の50円は言いすぎかな。30円くらいかも。
書込番号:1002134
0点


2002/10/15 03:52(1年以上前)
>jin_341くん
auからMP3録再端末が出るのを期待して、
ソフトバンク発行のauスーパーガイドって雑誌を買ったよ^^
いまから勉強してかないと、皆に追い付けない(^^;
MP3録再機能さえ付けば、個人的にはコレ、最強の携帯だと思う^^
書込番号:1002135
0点


2002/10/15 03:56(1年以上前)
>jin_341くん
あとJAVAアプリの容量と、ポリゴンエンジンかな?
書込番号:1002139
0点



2002/10/15 08:16(1年以上前)
皆さんありがとうございます。やっぱり高い請求ですね?今日あたり明細が来るとおもうので、お知らせします。もう一台の電話では、ナビやシーマンをダウンロードして高くなってミドルパックに入ったぐらいなので、今回の請求にはびっくりしました。東芝のサイト登録や曲は全て無料のものです。だから高いわけじゃないですよね?あと、AUで電話を新規購入した場合、PCからも電話からも料金照会を見ることができませんが、0077ではわかるのでしょうか?0077でいくら聞いてもはっきりしません。新規購入した場合、しばらくでませんとか、電話でわかる、わからない・・・とにかく何を聞いてもわからないの一点張りで困っています。
書込番号:1002286
0点

『0077』って何?
料金の照会は携帯を買ってから数日は不可ですね。登録に時間がか
かるらしいので仕方ないでしょう。それで翌月になって請求額しか
確認できなくなっても仕方ないでしょう。
書込番号:1002313
0点

そうそう、HDMLのページはauのサーバーでXHTMLへと変換される。
XHTMLはiモードのcHTMLよりデータ量は多いらしい。公式サイトは
HDMLがほとんどなのでXHTMLに変換されてパケ代は嵩む。でも、パ
ケットパックやパケット割に入ってもドコモより高くなるというこ
とはない。
あとは周りにどちらのユーザーが多いか、メールで絵文字を使って
いるかを考慮するだけかな。ドコモだらけで絵文字使いまくってい
る中でauは安いって言っても意味ないしね。
書込番号:1002328
0点


2002/10/15 14:55(1年以上前)
>0077
客センのことではないかと。
書込番号:1002808
0点

あ〜、一般電話からの客セン番号か。携帯からも無料だからかけた
ことない。(^_^;)
書込番号:1002838
0点



2002/10/15 15:29(1年以上前)
HDMLのページはauのサーバーでXHTMLへと変換される....というのは簡単にいうとパケ代が多くかかるということですか?0077はそう、お客様センターです。しかし、曲をダウンロードする際にこんなにかかるなら・・。でも結構気に入ってるんですよね、この電話。カメラ付が欲しいんですよ。ドコモのDは嫌いだし、Jはメール来ないし、アー困った。もう一台この電話買おうか迷っています。それか、カメラなしでドコモに変えるか・・。かなりの独り言です。まだ明細が来ていないので何とも言えませんが。10月分は今のところ毎日チェックしてますが高くないです。
書込番号:1002851
0点

公式サイト(というかHDMLサイト)ばかりを見るのならA1000系の
ほうがよかったですね。A1000なら変換を要さずHDMLサイトを見ら
れますからパケ代は少なくて済みます。
私はこの掲示板がメインみたいなもんだから、パケット量はドコモ
と変わらない。パケットパックがあるぶん安くて助かる。安くなる
から調子に乗って見まくってパケット量が嵩むということはあるけ
ど。(^_^;)
書込番号:1002904
0点



2002/10/15 20:12(1年以上前)
A100kって東芝もあるんですか?あと、公式ページを見ると全部高くなるんですか?結局、1300円の請求は当たり前ということでしょうか?曲をダウンロードする度こんな感じなんでしょうか?今日も明細来なかった・・・。
書込番号:1003290
0点


2002/10/15 20:31(1年以上前)
1300円くらいでちまちまガタガタするな。
ケチるなら携帯なんか持つな。
パケット割引に入ってストレスなんか貯めるな。
ポイント貯めろ。
書込番号:1003339
0点

A1000シリーズは東芝は出していない。
それより、契約日,プラン,追加のオプション等をすべて書いて。
請求額のうち通信料がいくら占めているのか分からないのではパケ
代が高いのかどうか判断しようがないからね。
書込番号:1003588
0点



2002/10/16 08:55(1年以上前)
9/28〜30まで日割り
基本料金 340円
基本使用料(CDMAコミコミコールS) 390
年割 -50
オプション使用料 30円
ezメッセージ&高速パケットセット 30
通話料(CDMA) 0
ご利用通話料 40
無料通話料(通話料) -40
パケット通信料CDMA) 1204円
ご利用パケット通信料 1304
無料通話料(パケット通信料) -100
加入時電話番号変更諸費用(YOU選) 300円
消費税 93円
<合計> 1967円
書込番号:1004324
0点

ところで、明細書ってどのようなもののことを言っているのでしょ
うか? EZwebの見られる請求額のところ以上のもの? もし分か
る、というか、記録に残っていて、すぐ出せるようだと、逆に嫌だ
なぁ。
書込番号:1004711
0点



2002/10/16 17:13(1年以上前)
明細が来ました。
1304円の内訳
9/28 ez 標準タイム 15968(バイト数)
メール Eメール 12430
9/29 ez 標準タイム 271638
ez お得タイム1 23377
メール Eメール 15567
9/30 ez お得タイム1 270250
ez お得タイム2 12034
ez 固定 47743
メール Eメール 34356
と来ました。確かに東芝は30日に登録しているようです。これ見ても私にはよくわかりません。本当にうるせいやつらさんのおっしゃる通りうるせいですね。AUやめよっかなーーてかんじです。
書込番号:1004951
0点





GIFアニメの再生で、メール送信時とか着信時には使用できないんですかねぇ〜??逆にそういうアニメを使用したいときはどうすればいいんでしょ?それとかAUのサイトでなんかありますか?よろしくお願いします
0点


2002/10/16 15:37(1年以上前)
すぐ近くのログ位読めや。後日本語が変だ。
書込番号:1004817
0点


2002/10/16 17:14(1年以上前)
>後日本語が変だ
ヲマエモナー
書込番号:1004953
0点


2002/10/17 02:30(1年以上前)
>ヲマエモナー
お前もな。
くだらんちゃちゃ入れるくらいならソニエリさんのフォローしてやれよ。@ぶーたれさんよ。ここを2ちゃんライクにせんでくれ。嫌いなんだよ@2ちゃんねるってさ。
>あうですさん
取説もな、よく読めよ。本体持ってないなら、そう書けよ。説明のしようがない。
書込番号:1005978
0点



2002/10/17 16:50(1年以上前)
申し訳御座いません。私の日本語が、おかしいようで、再度質問したいのですが・・・皆さん答えて頂けると幸いです。
GIFアニメの再生の事なのですが、取扱説明書には記載されている内容から出来ないようなのですが、何かウラ技とかご存知の方がおられましたら、是非、教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。
書込番号:1006849
0点


2002/10/18 18:14(1年以上前)
無い。
書込番号:1008856
0点


2002/10/18 20:20(1年以上前)
取説P219の(*5)のことかな?
スクリーンセーバーとしては利用できてるけどね。@GIFアニメ
書込番号:1009124
0点



2002/10/19 02:31(1年以上前)
貴重なお返事有難う御座います。そうですかぁ・・別りました。残念ですぅぅぅ(T_T)/~~~
書込番号:1009882
0点





EZwebで、ここの掲示板の閲覧をする方法を教えて下さい。
価格.COMのトップページ下にあるEZweb用URL送信で案内された所へ
アクセスしたのですが、各ショップの製品価格しか閲覧できませんでした。
何か、携帯の設定とかサイトの閲覧で見逃してる点があるのでしょうか?
素人のような質問ですみませんが、アドバイスして頂ければ助かります。
0点




2002/10/18 11:14(1年以上前)
早速のお返事有り難うございます。
今、やってみたのですが、「このページは見つかりませんでした(404)」
というメッセージが表示されてしまいました。
ちなみに、サイトに入った時に画像があれば
表示されるように設定しています。
書込番号:1008415
0点


のぢのぢくんが書いてくれていますが、iモードのページもJ-sky
のページもA5301Tから見れますよ。
書込番号:1008508
0点


2002/10/18 13:03(1年以上前)
できました!
書込番号:1008514
0点



2002/10/18 13:12(1年以上前)
す。。すみませんでした。4重投稿したみたいです。
エラーが出てたんで、何度も送信ボタンを押したけど
投稿できてたようです。
みなさんのアドバイスで、ようやく閲覧出来るようになりました。
本当に有り難うございました。
iモードの指定でも読めるんですね。なんだか大きな収穫です。
PS。ちょっと連続投稿が不細工ですが、勘弁してください。
書込番号:1008526
0点


2002/10/18 21:01(1年以上前)
http://kakaku.com/bbs/mllistentry.asp?ItemCD=311040&MakerCD=225&Product=A5301T&CategoryCD=3110
からメールアドレスを登録しておくと、A5301Tの書き込みがあったときにメールが来て便利かな、と思ったり。
My掲示板も便利。
けど、携帯のアドレスが登録されてるときに携帯向けの長さにしてくれるのかな?>kakaku.comさん
書込番号:1009178
0点

携帯端末用ってチェックがあるところを見ると携帯用に短縮してくれるのではないでしょうか?
登録したことないからわからないですけどどうなのかな?
My掲示板はスレッドじゃなくて製品単位で登録できたらいいのにななんて思ったり^^;
ところでezからって掲示板見れないんでしたっけ?
前は見れたような記憶が・・・夢?
書込番号:1009857
0点





テストが終わって、5301Tの値段を見てみれば、
最安値が15900円・・・
前に見たときは9400円だったのにぃー!
au北海道のほうがほぼ全滅らしいですが、
どうなんでしょうか・・・
理由教えてくださいw
0点


2002/10/18 23:29(1年以上前)
「1005398」からご自分で探してください。既出ネタです。
書込番号:1009444
0点





C308Pからの乗換えを考えています。
その際 気になるのが現在使用しているメールのアドレスが
@eza.ido.ne.jpなのですが A5301Tではこのドメインは
使用できるのでしょうか?
0点


***@eza.ido.ne.jpの@1以降の部分、eza.ido.ne.jpはezweb.ne.jpに変わります。***は誰にも使用されていなければ取得が可能です。
書込番号:1008469
0点


2002/10/18 20:54(1年以上前)
@ezweb.ne.jp の新アドレスに転送してくれるらしいですが、30日でしたっけ?いろいろ移行するのが面倒だから、機種変更じゃなくても、解約+新規でも面倒さは変わらないかなぁ、と思ったり。
書込番号:1009162
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)