
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全286スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年10月17日 08:03 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月17日 07:06 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月17日 01:29 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月16日 10:34 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月16日 02:37 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月16日 02:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/10/16 10:21(1年以上前)
公式HP確認するなりサポセンに聞いた方が早いよ!
書込番号:1004434
0点


2002/10/16 17:58(1年以上前)
200件超えると古いものから順番に消えていきますけど…
そういうことですか?
質問の意味がよくわからないんですけど^^;
書込番号:1005012
0点


2002/10/16 20:51(1年以上前)
もしかして、J-PHONEみたいな、
メールがある一定の数を超えると自動的に削除してくれる機能の事を
おしゃってるんでしょうか?auにそういった機能はないと思いますよ。
A3014Sにないですから。きっと、A5031Tにもないでしょ?
書込番号:1005324
0点


2002/10/17 08:03(1年以上前)
>もしかして、J-PHONEみたいな、
メールがある一定の数を超えると自動的に削除してくれる機能
何それ。J-PHONEのメールサーバが消してくれる機能?
端末側の話じゃないよねぇ?
>A3014Sにないですから。きっと、A5031Tにもないでしょ?
からして、端末?Jでも、DNかKかあたりは自動では古いメールが消えてくれないそうだけど?
書込番号:1006178
0点




2002/10/17 00:47(1年以上前)
1万円以下はさすがにないっしょ。なんか北海道契約もなんか知らんけど今、中止してるしいろんな店が値段あげてるし。そんな感じで無理っすね、そんなんあったら俺が教えて欲しいくらいだわ・・・
書込番号:1005733
0点



2002/10/17 06:22(1年以上前)
返信ありがとうございます。一万円以下はないですか・・・。とゆーか、北海道契約が中止になったのが謎です。
書込番号:1006092
0点


2002/10/17 07:06(1年以上前)
北海道契約が中止になった件については、A3015SAの板で長〜いスレッドになっていますの参考までに読まれてはどうでしょう。
書込番号:1006133
0点





実際にA5301Tを使用しているものですが第三者の携帯で勝手サイトからダウンロードした着メロ(著作権なし)をA5301Tに送ってもいつもデータ破損になってしまうのですがこれは故障でしょうか?もちろん容量は100KBをこえてません。もしやジャスラックが絡んでる!?
0点

その着メロはpmdファイルではありませんか?
A5301Tではpmdファイルは再生できず、不明なデータとして認識さ
れます。
書込番号:1005860
0点





先週末、A5301Tネイビーをゲットしました。
ところで、
カラフルウィンドウにダウンロード時計を設定していると、
時々、時計部分が黒くなっていることがあります。
何か操作をすると、復旧するようですが、
同様の症状が出ている人いますか??
0点



2002/10/16 10:34(1年以上前)
すんません、自己レスです。。。
原因は、パーシャル設定をONにしていたからのようです。
お恥ずかしい(汗)
書込番号:1004445
0点







2002/10/14 02:00(1年以上前)
接触不良とちゃうのか?
そんなに心配なら質問するまえにAUのショップに持っていけ
書込番号:999669
0点


2002/10/16 00:44(1年以上前)
私も電池切れてケーブルつないだのにランプが赤く光らず充電できませんでした。電池を一回抜いて一瞬だけ電源が入ったところでケーブルをつないだら充電できました。これは初期不良なのでしょうか?
書込番号:1003845
0点


2002/10/16 02:38(1年以上前)
低電圧になってくると誤作動する??
東芝のサポセンに問い合わせた方がいいかと思うよ。ここで聞くより。
充電できるようになってそのまま使えれば良しとしますけど。私の場合。
書込番号:1004085
0点




2002/10/15 10:52(1年以上前)
ドット抜け(落ち)は歩留まりが絡むから改善はされないでしょうね。そもそもメーカーとしては不良品ではないというのが一般的なスタンスです。
フリーズなどのソフト面での改善は知りません。致命的な問題でもあれば早々に対応されるとは思いますが、私の5301ではいまのところ発生していませんよ。
ドコモのS社製端末のように回収騒ぎにでもならないことを祈っています。(笑)
書込番号:1002477
0点

ボクのも当面問題なし。S社製品はAUでも回収騒ぎがありましたが、あんなコトにはならないでしょう。個体差の範疇だと思います。一般的にソフトに著しい不具合があって、それが原因で支障が生じているなら、1ヶ月もすれば改良版が出回ると思いますが。
ドット落ち、簡単に防げるモンならとっくに無くなってます。よって無くなる可能性は希少。ある意味永遠の問題。メーカも開き直っていて「1コや2コなら不良品ではない」なんてのたまうのにハラ立ちます。製造段階の予防や出荷段階でハジくのが大変なのは解るけど、せめてユーザーが申し出たら気持ちよく交換して欲しいですよねぇ。強く言った奴にだけイヤイヤじゃなしに。
書込番号:1002525
0点

単カタに「常時点灯,常時消灯しているドットがありますが・・・」
って書いていなかったので交換してもらえたのかなぁ、と思ってい
たら、説明書には書いてあった。auショップの人が無知でよかっ
た。(^^;)
ドット落ちが心配でしたら、買う前にチェックさせてもらいましょ
う。SDメモリカードをお持ちなら、それに黒,白,赤,青などの単
色の壁紙を用意し、A5301Tに移して確認しましょう。
フリーズがソフトだけのバグであればソフト改修で改善すると思い
ますから気にせず買いましょう。ハードが絡むなら改善は望めない
でしょう。まあ、ソフトだけでも交換になってしまうドコモよりは
マシかと。
書込番号:1003833
0点


2002/10/16 02:10(1年以上前)
それにしても5301はドット不良が多い。
まぁそんだけ売れてるって事も有るが多い。
書込番号:1004047
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)