
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全286スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年4月24日 19:48 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月22日 14:07 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月20日 22:41 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月20日 22:34 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月18日 12:43 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月16日 02:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんにちはー!
あのー、さっき卓上の充電器?っていうんですかね?
あれ使わずに、直接ケーブルと携帯をつないで充電したのですが、
なんか卓上で充電しているといつもは温くないのに、
さっき20〜30分ほど充電しただけで温くなりました( ̄ー ̄; ヒヤリ
電源を入れたまま充電したのですが、
温くなるのでしょうか?
みなさんの意見お待ちしております
0点



2003/04/23 21:10(1年以上前)
急速充電になるのですか??
卓上に切り替えたらみるみる冷たくなりました笑
ということは、直接つなぐと寿命にかかわりますかね?
書込番号:1516526
0点


2003/04/24 00:43(1年以上前)
理由はわかりませんが経験上どの携帯でも直接充電すると熱を持つみたいですよ。
書込番号:1517410
0点



2003/04/24 19:48(1年以上前)
sho-shoさん 日本一の携帯の魂さんありがとうございました
参考になりました
書込番号:1519104
0点





教えてください!
ある掲示板に携帯から書き込みをしたら、URLが違うといったメッセージが
出て書き込めないんです。文字を減らすと書き込めました。
掲示板に問い合わせたら、文字制限はしていないとの事でした。
携帯の方で制限等あるのでしょうか?
また、それを解除する事は可能でしょうか?
0点



2003/04/21 18:54(1年以上前)
>TRAINさん
はい、使ってないです。簡単ないたって普通なバンドの紹介文です。
何処出身で、どんなジャンルなのかとか。
禁止用語が出るような文章ではないです。
書込番号:1510372
0点


2003/04/22 05:02(1年以上前)
どの程度のCGIを利用した掲示板かはわかりかねますが、掲示板自体が壊れている可能性も考えられますね。
もしく端末に対応していないか(^_^;)
書込番号:1512055
0点



2003/04/22 13:27(1年以上前)
>のぢのぢくんさん
勘違いしてしまいました…
禁止文字って、たとえばどんなのがあるんですか?
>Sebastianさん
一応、仕様にはどの端末にも使用可能とはありましたけど…
掲示板の管理者に問い合わせてみます。
書込番号:1512685
0点




2003/04/07 23:06(1年以上前)
もうA5301Tは新規生産していないので、購入したのは確実に以前のものです。
ちなみに携帯が入っていた箱に記載している製造年月日を見てください。
おそらく去年から今年初めの年月日になっているはずです。
私のバージョンは10.36だったので、先日ファームアップしました。新バージョンは10.42だったかな?
以前のバージョンでは使用中にフリーズするというトラブルがごく一部の製品で発生したようです。
主にこの改善と、私個人的にはキーレスポンスがやや早くなった感じがしました。
別にファームアップしなければいけない事はないし、問題なく使用できます。
お近くにauショップがあるようでしたら、何かのついでに寄るくらいでいいかも知れません。
ちなみにファームアップは30分くらいで終了、もちろん無料です。
ついでに新しい割引などの見直しもしてもらい、結果的にはお得になりました。
書込番号:1468853
0点



2003/04/08 22:45(1年以上前)
けんぼぉー様
ご回答、有難う御座いました。
出荷日が、2002/12/26となっていました。
近くにAUショップがあるので今度Upしてみます。(^o^)
書込番号:1471820
0点


2003/04/20 22:41(1年以上前)
あの...ファームのバージョンなんですけど、新しくしてから確認できませんよね?
それとも、「2」「6」「←」「電源」以外のやり方があるんでしょうか...
書込番号:1508305
0点





AUを1年利用後、Jの「メールが安い」に惑わされ、Jフォンに乗り換えて後悔した無知なユーザーです。
Jのメールは送信が高いから、ちっとも安くなかったのでした。
それからJの通話品質、こんなに違うのかと愕然。
で、もういちどAUに戻りたいのですが、メールを大量に送受信してかつ保存したいので、バックアップ用のメモリが大きい機種を探しています。
目下、この機種が最適かなと思うのですが。
SDカードの使える機種は、今のところAUではこれだけでしょうか?
近々新しく発売されるとかいう正確な情報はないのでしょうか?
あと、東芝の製品は品質が安定していると聞いたのですが、この機種の実際の通話品質はいかが?
ちなみに当方はほとんどメールか通話の利用です。
0点

Jホンの「安い」「繋がる」「音がいい」はあくまで勝手な「当社比」です。どうしても「ウソ800キャリア」のイメージが拭えません。高い授業料でしたね。
で、5301TのSDなんですが、アクセスに時間もかかるしあまり使いでのよい外部メモリではないので、他の点で気に入った機種を選択してメールはソフトを使うor自動転送でPCにバックアップっての方がいいかもしれません。
通話品質は可も無く不可も無く。ま、Jホンに比べりゃ雲泥の差ですが。
書込番号:1470042
0点


2003/04/08 23:37(1年以上前)
5月に新機種の発表があります。
夏商戦向けにメモリーカード搭載機が出るでしょう。
じゃないとDOCOMOと戦えないしね。
カメラ100万画素もあるようだし。ご参考に〜♪
書込番号:1472048
0点

>ホンの「安い」「繋がる」「音がいい」はあくまで勝手な「当社比」です。
どうせドコモのPDCと適当に比較したのでしょうね・・・ 音がいいのはドコモのPDCに比べて若干、音がいいかな?ってにしかすぎないし・・・AUやFOMAとは比べ物にならない差があるけど。 つながるは、エリア内で混んでなかったらつながるしかすぎない・・・ 地域によっては、Jホンの方がつながらないってのは多々。
メモリカード搭載でも使うと遅いと言う可能性もありますね・・・
書込番号:1472591
0点


2003/04/20 22:33(1年以上前)
SDならAUだとC404Sもあったなぁ...今は多分売ってないけど。
けど、あの機種はMP3が聞けたってのに...
MP3プレーヤー付きの端末はいつ発売されるんでしょうねぇ...
書込番号:1508281
0点







2003/04/07 13:52(1年以上前)
こんにちは。
新規でしたけど、交渉した結果、auショップで4000円台でしたが。
書込番号:1467409
0点


2003/04/07 15:44(1年以上前)
追伸:
実際は、秋葉原で3990円で購入しましたが・・・。(ヤマビシデンキ)
書込番号:1467637
0点


2003/04/09 11:22(1年以上前)
荏原中延のえびすや
auショップお墨付きなくらいに
店員の対応がかなり悪いけど、
値段は、確実に安い!
基本的に、月初めが値段が変わる時なので、
月末に行くなら、翌月初めの方がいいよ。
書込番号:1473131
0点


2003/04/18 12:43(1年以上前)
先月埼玉ケーズ電気で新規1円でした。A3015も1円でしたがこちらのほうが機能的に
優れていたのでこちらにしました。auキャンペーン中だったかも
書込番号:1500363
0点



SDカード経由や、メールの添付ファイルで取り込んだJPEGファイルで、正常に表示できるものと、不正なファイルとでて表示できない場合があります。画像サイズが大きすぎるということではないようなのですが、どうしてでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)