
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全286スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年4月6日 02:18 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月6日 01:57 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月3日 10:03 |
![]() |
0 | 5 | 2003年4月2日 17:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月24日 14:05 |
![]() |
0 | 7 | 2003年3月24日 02:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この携帯での機種変を考えていたのですが、新しいのが出るまで待つか迷っています
これからのauの新機種でSDカード対応の形態は出るのでしょうか
うわさ程度でもいいので知っている方がいらしたら、お教えください
0点

出るはずです。
外部記憶は、SDカードじゃないかも
知れませんが。
書込番号:1461251
0点


2003/04/06 02:18(1年以上前)
ミニSDカードが有力ですね!
(ドコモだけではないと思うのでほかのキャリアもなりそう)
書込番号:1463163
0点





AUショップでファームウエアをあげて設定をしていると、カラフルウインドウ照明の設定でどんな時間に設定しても、実際には3秒ほどしか照明がついてません。どうしたらいいのでしょうか? (ファームウエアのバグでしょうか?)
0点

正常です。
確か、正誤表で2秒となっていたと思います。
書込番号:1463085
0点




2003/04/03 10:03(1年以上前)
東芝のオフィシャルサイトはだめですか?
書込番号:1454165
0点





T5301Tに関して質問なのですが、
Cメールによる迷惑メールがいくつかきます。
番号通知OFFでくるのですが、Cメールの着信拒否は出来ないのでしょうか?
Cメールは受信にお金がかからないのでほっといてもいいのですが、、、
もし、Cメールの着信拒否方法をご存知の方がいるようでしたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

関東や中部の方でしたらauのHPで出来たかと思います。確かEZWebトップメニューからHPへ行きメール設定でパスワードを記入すればいいはずです。
書込番号:1408581
0点



2003/03/20 08:43(1年以上前)
にゅいさん、のじのじくんさん
どうもありがとうございました。
書込番号:1410148
0点



2003/03/20 08:43(1年以上前)
↑
のぢのぢくんさんの間違いでした。
スミマセン。。。
書込番号:1410149
0点


2003/04/02 17:33(1年以上前)
Cメールの着信音量をサイレントしておくのはどうでしょうか
(これくらいしか対応できない…)
書込番号:1451939
0点



ファームが古ければauショップでソフト改修してもらって下さい。
それでも遅いというのなら、どうしようもありません。
書込番号:1379000
0点


2003/03/24 14:05(1年以上前)
3月20日に価格・comでA5301T購入しました!
んで、僕もかなりレスポンス悪いんですけど、どこでファームが古いとかわかるんですか?
それと、バッテリーの減りが前使っていたSH251iに比べて凄く減りが早いです!メール中心でカメラとか使っていないのに、朝満タンにして夜には普通に表示が1個になってます!SH251iのときは、カメラとかバンバン使っても2日は余裕で持ちました。ちなみに、SDメモリーカードは普段は携帯に入れていません。どうすりゃいいんでしょうかねー?
書込番号:1423991
0点




2003/03/22 19:20(1年以上前)
何でなんですか?
書込番号:1417818
0点


2003/03/22 19:27(1年以上前)
通話以外、現行処理を優先させてるみたいだよ。ただし、受信はできなくても通知はしてくれる。
書込番号:1417837
0点


2003/03/22 19:39(1年以上前)
メールよくする方には結構不便ですね。
書込番号:1417862
0点

メールを書いている間にもどんどんメールが来る人にとっては不便
でしかたないでしょうね。
書込番号:1419102
0点

メール作成が強制的に中断されるよりはマシ。
書込番号:1420385
0点


2003/03/24 02:51(1年以上前)
おっ!そういう事ならj−phoneっていいじゃん。
持ってみて初めてわかるんだよなあ。
書込番号:1423170
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)