A3015SA のクチコミ掲示板

A3015SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A3015SAをお気に入り製品に登録<2
A3015SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A3015SA のクチコミ掲示板

(968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A3015SA」のクチコミ掲示板に
A3015SAを新規書き込みA3015SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリの音が出なくなった・・・

2003/08/24 12:25(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A3015SA

スレ主 にゃーにゃさん

携帯ゲーム結構好きです。と、ところが最近マナーモード、サンドオンにしているにもかかわらずゲームの音が出なくなりました。なにか変なところを触ってしまったのでしょうか?それとも故障かな?音が出なくて楽しさ半減してます。どなたか是非教えてください。

書込番号:1881794

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/08/24 12:30(1年以上前)

ソフト側で音の設定をしてる。もしくはアプリ側で音の設定をしてる。

書込番号:1881800

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃーにゃさん

2003/08/24 12:35(1年以上前)

通信機能のものはパケ代がかかるのでオフラインで遊べるものばかりでもちろん、サウンドオンにしてます。どのゲームをしても音がなりません。なんでだろー

書込番号:1881814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

前書き込みあったんですが。。。

2003/08/15 22:17(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A3015SA

スレ主 きょ123さん

前パソコンの画像を携帯に画像変換して送れるHPのアドが載っていたんですが誰かもう一度教えてもらえないですか?すいません

書込番号:1858466

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/08/16 00:22(1年以上前)

http://www1.odn.ne.jp/ysk/
一応僕が使わせてもらっているものです。他にもあったと思います。

書込番号:1858897

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょ123さん

2003/08/16 21:48(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
 使いやすそうなHPで早速いろいろやってみたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:1861284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

撮影時のディスプレイについて

2003/07/29 16:23(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A3015SA

今ケータイの機種変更を考えているのですがひとつわからないことがあります。
ドコモのケータイを友達に借りてカメラ機能を試してみたところ、撮影時のディスプレイが
とても滑らかに動きますが、auのケータイは撮影のとき、画面がコマ送りのような動きになります。
わたしが借りたものがたまたまそうだったのか、auのケータイはみんなこうなのかわかりませんが
このケータイはどうなのでしょうか?
それと、このように画面がスムーズに動くかどうかというのは、何によって変わるのでしょうか?
やっぱりディスプレイの表示色数や、カメラの画素なども影響しているのでしょうか?

書込番号:1808115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/29 16:26(1年以上前)

A5402Sがauでは一番スムーズでしょう。
画像処理専用LSIを搭載しています。

書込番号:1808118

ナイスクチコミ!0


au症候群発病中さん

2003/07/29 18:36(1年以上前)

カメラの追従性のことですね。

au機種だけの問題ではなく、JでもDoCoMoでも
機種によってカメラの追従性能は違います。

また元々追従性のいい機種でも、撮影倍率を上げたり、
画像サイズをVGA規格など大きいものにすれば
追従性は悪くなってくるので
マメ知識として覚えておきましょう。

(追従性が悪ければ当然画像がぶれやすくなります)

書込番号:1808394

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y.Wさん

2003/07/29 21:21(1年以上前)

なるほど!
ではこの機種はその「追従性」というのはどうなんでしょうか?
撮影時にスムーズに動きますでしょうか?

書込番号:1808892

ナイスクチコミ!0


au症候群発病中さん

2003/07/29 21:44(1年以上前)

11万画素のCCD。。。
そう大きなデータ量でもなさそうだし
ワリと追従性は良い方ではないかと推測できます。。が、
実機を見てみないことにはなんともいえない。

ちなみに現auモデルの中でカメラの追従性が一番いいのは
A5402Sなので、機会があれば見比べてみるのがよろしいかと。。

書込番号:1808977

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2003/07/29 23:34(1年以上前)

今なんの機種を使っているのかわかりませんが、
カメラの追従性は悪くないはずです。
この機種ならシャッターラグを計算して撮ることにも
すぐに慣れるのではないでしょうか?
画質も結構いいですよ。(11万画素にしてはですけど)

ただしボタンを押したときの画面のレスポンスがイマイチ遅いので、
注意してください。
私はそれが嫌でA1301Sに機種変更しました。

書込番号:1809510

ナイスクチコミ!0


配線君さん

2003/07/30 09:57(1年以上前)

確かにこの機種は、カメラ良いですね。奥行きや、色のバランスが、バッチリです。
液晶が良いのでそのせいなのかな。
ちなみに、2回目の修理後は、なぜか手ぶれにやたらと強くなりました。

キーレスポンスは、一度修理に出すと良くなります。
ベル打ちをマスターすれば、ソニエリの携帯より早い可能性あり。

書込番号:1810679

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y.Wさん

2003/07/30 19:31(1年以上前)

ふぇ〜、勉強になります〜。
ちなみに今使ってるのはだいぶ前にでたA1012Kというものです。
ところで、ベル打ちというのは?
修理に出せば、ということはもともとキーレスポンスはあまりよくないのでしょうか?

書込番号:1811838

ナイスクチコミ!0


配線君さん

2003/07/30 22:08(1年以上前)

はぁ。京セラのやつを使っているのですね。
キーレスポンスは、個体差があるのか分かりませんが、良いのもあれば悪いのもあります。
ベル打ちとは、ポケベル入力のことで、「お」と入れるときは、15と入力します。つまり、あかさたなはまやらわと、まず、何行か決めて、何番めの文字か、指定して入力です。(説明へたですいません)
慣れれば、とても速く入力が出来ます。予測変換も癖を覚えれば、便利です。

それと、この機種は電源ボタンが、少しずれたところに付いているので、ブラインドタッチ中に3を押すときに間違えて押してしまう僕には、ありがたいキー配置です。
その他にも魅力たっぷりな機種です。壊れるのさえ我慢できれば。。。

書込番号:1812408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

写真画質

2003/05/07 10:27(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A3015SA

サンヨーの3015と1302とでは、カメラの画質は同等ですか?
3015は過去レスから結構きれいみたいですね。
1302もその点継承されてるのかな。

書込番号:1556472

ナイスクチコミ!0


返信する
1301S所有さん

2003/05/16 13:55(1年以上前)

あんまり目立ってないけどA1303SAが良いんじゃない?
答えになってなくてすみませんが・・・

書込番号:1581632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

自分のだけですか!?

2003/04/14 18:40(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A3015SA

スレ主 LITTLE WING Tさん

2月の初旬にこの機種にしもう2ヶ月が経ちますが、最近メール作成時に突然電源が落ちてしまいます。
最初は「電池パックの端子にゴミでもついてるのかな?」って思ったのですが、そうでもない様子なんです。
1回だけならまだしも、その後も何回か同じようなことに。しかも決まってメール作成時なんです。ゲーム等をしてる時はなんら支障はありません。
どなたか同じような経験をした方いらっしゃいますか?

書込番号:1489287

ナイスクチコミ!0


返信する
配線君さん

2003/04/14 22:00(1年以上前)

電源が落ちるという症状はボクもあります。
開いた状態で置いておいて節電画面に切り替わる時に落ちることがあります。
そのほかの問題は、送信待ち保存したメールがいつの間にか送信されてしまう、勝手にマナーモードに変わる、カメラがほかの3015SAに比べ、やたらと悪い、サブディスプレイのノイズがひどい。などが、困っている点です。
うちには、この3015SAがもう一つありますが、こんな症状はありません。友達のもこんなことはありませんが、一つだけ充電したばかりなのに電池切れとなり、電源を入れると普通に使えるというものです。
ちなみに、ボクのは、今日auショップに持っていきました。

書込番号:1490014

ナイスクチコミ!0


POP123さん

2003/04/14 23:17(1年以上前)

俺もありますよ。その時って電池が熱くならないですか?
電池が熱くなったかな。と思うと電池のレベルが下がって、その後30分ぐらいで落ちます。毎日充電しないとダメだし。やはり故障なのかな

書込番号:1490376

ナイスクチコミ!0


bonkuraさん

2003/04/25 20:25(1年以上前)

A3015SAの感度の問題でクレームを付け、基板交換後、ビンビンになったと喜んでいる人がいた。SANYOといろいろ交渉したらしい。当たり前の事だけど、電源が突然落ちるような携帯をおとなしく使っていてはいけないよ。
SANYOに抗議すべし! auの問題と言うよりも、SANYOの問題。SANYOから「対策あり」との言質を取ってからauに修理を申し込んだらいいんじゃない。きっと確実に直ると思うよ(SANYOはこの件の解決法をきっと知っている!)。

書込番号:1521798

ナイスクチコミ!0


とも1983さん

2003/04/30 11:24(1年以上前)

同じ現象で悩んでいる人やっぱりたくさんいるんだ。この件に関しては三洋にクレームあげてるけど、状況が確認できないの一点張り。何人もいるのは事実。書き込みしてる人は全体のほんのわずかなんだし三洋も誠意を持った態度とってほしいよね。

書込番号:1536290

ナイスクチコミ!0


スレ主 LITTLE WING Tさん

2003/05/06 14:04(1年以上前)

先日、堪忍袋の緒が切れついにauショップに持ち込んで修理をお願いしました。
1週間くらいで戻ってきてからしばらく使っていますが、戻ってきてからは一切問題なしです。
その他にも各ボタンの不具合(僕のやつは「5」以外もへこんでたんです)がクレームつけてないのに治ってました。
とりあえずなんとかなりましたよ!

書込番号:1554084

ナイスクチコミ!0


配線君さん

2003/05/13 21:23(1年以上前)

あのーボクの3015は、2日で返ってきたのですが。。。
なんなのでしょうか。。。
もちろん絶好調です。

書込番号:1574555

ナイスクチコミ!0


harunaさん

2003/07/22 10:46(1年以上前)

あたしのはボタンの接触が悪かったり
メールが消えたり着信音量が変わったり
急に電波が圏外になったり・・・。

やっぱ修理に出すべきですよね?

書込番号:1785456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

文字

2003/04/08 23:44(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A3015SA

スレ主 あやこんさん

まだ勝手から間も無いのですが、文字打ってる時に、たまに「う」えお打ったはずが「い」になってたり、ちゃんと「う」を打ってるのに作動が遅いのか、ちゃんと表示されません。あと、写真撮った後、それを編集して文字などを入れて上書き保存すると凄く画像が悪くなるのですが、皆さんもそうなんですか?これは普通なんでしょうか?

書込番号:1472081

ナイスクチコミ!0


返信する
POP123さん

2003/04/08 23:58(1年以上前)

私も同じ現象を経験してます。これってデータフォルダのデータ量と関係があると思うのですが。画像を保存するようになってから遅くなりました。画像を削除すると速くなります。辞書の学習機能が原因だと思います。学習機能でメモリに書き込みに行くときに空きを探しているのか、データフォルダが空のときは動作速いですよ。試してみて

書込番号:1472153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A3015SA」のクチコミ掲示板に
A3015SAを新規書き込みA3015SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A3015SA
三洋電機

A3015SA

発売日:2002年

A3015SAをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)