A3015SA のクチコミ掲示板

A3015SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A3015SAをお気に入り製品に登録<2
A3015SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A3015SA のクチコミ掲示板

(968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A3015SA」のクチコミ掲示板に
A3015SAを新規書き込みA3015SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

背面の明るさって・・・

2002/10/21 01:29(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A3015SA

スレ主 せしるわさん

ドコモからの乗換えしたばかりですが、
背面液晶がとても暗く感じます。
今まではN210を使っていましたが、比べてみてもかなり違います。
この明るさ(照明がついていない状態)を
変えることはできるのでしょうか?
閉じたままでは、着信表示がよく見えないのです(;_;)

書込番号:1014316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/21 02:04(1年以上前)

カラー液晶はバックライトが点いていないと非常に見えにくいです。
しかもDSTNでしょうからなおさらです。
サイドボタンを押せばバックライトが点くはずですが、如何でしょ
う?

書込番号:1014371

ナイスクチコミ!0


スレ主 せしるわさん

2002/10/21 14:56(1年以上前)

そういうものなんですねぇ〜(;_;)
しかもサイドキーは、マナーボタンを解除しないと、
有効にはならないようです(涙)
オフィスではほとんどマナーモードにしているので、
かなり不便です;; 意外な落とし穴でした。。

書込番号:1015177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/21 15:29(1年以上前)

オリジナルマナー有効にして自分でカスタマイズしてできないの?

書込番号:1015232

ナイスクチコミ!0


スレ主 せしるわさん

2002/10/21 18:56(1年以上前)

「マナーモードを解除後、有効になります」というメッセージを
私が勘違いしてました(^_^;)
やってみたらちゃんとできました。お世話がせしました<(_ _)>

書込番号:1015573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム

2002/10/20 00:55(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A3015SA

スレ主 MOMちんさん

やっと届いたピンクのA3015SA、説明書をみながら、カメラ使って楽しんでます
でも、ゲームとかって無いのかな?
説明書読んだけど、わかりませんでした。書いてあったらごめんなさい

書込番号:1012003

ナイスクチコミ!0


返信する
居座りA5301Tユーザーさん

2002/10/20 05:40(1年以上前)

ezwebからゲームサイトへ行きダウンロードすると使えると思うけど。(最初からゲームが入ってると思った?)
その際あまりふらふらするとパケットの使いすぎになるので後で思わぬ請求がきてびっくり、、、なんてなりませんよう。(笑)

書込番号:1012365

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2002/10/20 12:02(1年以上前)

あまり、ゲームには期待しない方がいいかも?
504Iよりサクサク動くかと思ったらカクカクでした。お勧め出来ません。

http://www.au.kddi.com/index_h.html
↑クリックして、EZWEBの中の様々なコンテンツご紹介をクリックして、
遊ぶ、楽しむをクリックしてください。
ゲームサイトを紹介してます。簡単アクセスを使えば一発でそのサイトへ、
ジャンプ出来ますから通信料の節約が出来ます。

書込番号:1012892

ナイスクチコミ!0


chiiさん

2002/10/20 19:20(1年以上前)

ずーっとC200の時から日立使ってて
今は451で踏ん張ってたりするんですが・・・
ゲーム、初めから1つは入ってたりしたんです はいw

いつ買い換えようかなぁと・・・
日立が新しいの出てくれたらいいんだけど
もう出そうに無いみたいだし(汗

でもこれもJavaがサクサク動いてくれないとか・・
そこんとこ微妙ですよね・・ あぁ どうしよう
そろそろ新しいの欲しいし・・・更に次の新機種とか・・まだですよねw

書込番号:1013680

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2002/10/20 20:32(1年以上前)

auのサイトにガンダムの動画サンプルありますけど、
それを観て判断して下さい。
あんなにサクサク動かなかったけどな・・・?機種によって違うのかな?
いろいろゲームプレイしましたけどまだまだ携帯でゲームは無理ですな。

書込番号:1013826

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOMちんさん

2002/10/21 21:22(1年以上前)

いろいろ返事ありがとうございます
前の携帯にはゲームは、初めから入ってたのに残念
そんなに、すごいゲームに期待してないので、私は¥100でテトリスをダウンロードしました
でもパッケト代は、ほんと気をつけなきゃ
昨日、パケット割引に加入しました。
今月からにしたけど、無料分は、昨日まで使ったのも含まれるのかな?

書込番号:1015933

ナイスクチコミ!0


C++さん

2002/11/21 20:05(1年以上前)

A3015SAって英和・和英クイズだけです。

書込番号:1080798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GPSについて

2002/10/18 15:42(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A3015SA

スレ主 ティムタムさん

この機種を購入検討中なのですが、
GPS機能について教えていただけませんか?
精度はどの位のものでしょうか。
カーナビ位に良いのか、それとも誤差100m、200mは
当たり前というものでしょうか。
この機種に関係無く、auのGPS機能を使っている方
いましたらよろしくお願いします。

書込番号:1008672

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2002/10/18 16:45(1年以上前)

auサポセンに聞いたらどうです?
精度はカーナビと同等で聞いた事があります。
有名な建物以外の名前表示はないそうですよ。
建物の中、電波が弱いところなどでは難しいようです。
通信料も結構掛かるから頻繁には使えない。いざって時以外は・・・・。

書込番号:1008751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/18 16:51(1年以上前)

GPSアンテナの感度がいいところなら10m以内、5m以内ということ
もあります。
しかし、遅いのが難点。

書込番号:1008757

ナイスクチコミ!0


スレ主 ティムタムさん

2002/10/18 17:41(1年以上前)

シンメトリー さん au特攻隊長 さん
コメントありがとうございます。
予想していたよりも、精度がよさそうなので安心しました。
通信料がちょっと高いみたいなのが、気になるところですが、、、

書込番号:1008811

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2002/10/18 21:05(1年以上前)

>通信料がちょっと高いみたいなのが
場合にもよりますけど、ミドルパックやスーパーパックに入っていればそれ程問題にはならないと思います。

書込番号:1009189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

質問です〜。

2002/10/17 23:52(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A3015SA

スレ主 ほし★さん

初めまして。
質問なんですけど、着メロはアドレスごとに設定できるんでしょうか?
変な質問ですいません…。どなたかお願いします!教えてください〜★

書込番号:1007623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/18 02:17(1年以上前)

できます。
ただし、100件までだったかと。

書込番号:1007988

ナイスクチコミ!0


鼻毛君さん

2002/10/18 09:32(1年以上前)

ほし★さんへ、全件できますよ。
OPTION項目なら100件ですがリンク画像は違いますので何件でも可。

au特攻隊長さん?
>間違ったことを断言されても質問者が困るっしょ。(^^;)
( ̄σ- ̄ )フーン
>煽りと思うのはあなたの勝手。
「つーか、au使ったことある?」←これが煽り以外の何でしょうか?
まぁ貴方へのレスは今後付ける積りはありませんのでどうでもいいですが(嘲笑)

書込番号:1008289

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほし★さん

2002/10/19 09:10(1年以上前)

できるんですね〜(^-^)
質問に答えてくださって、ありがとうございました★

書込番号:1010258

ナイスクチコミ!0


しりさん

2002/10/19 16:31(1年以上前)

ほし★さんの質問でいけば着メロに関してですよね?。
着メロならau特攻隊長さんの言う通りオプション項目で
100件までと思っていたんですけど〜。
鼻毛君さんの返答を見る限り全件できると言う事なので
できればそのやり方を教えて下さい。
100件までと言う縛りがなくなるのなら
知っていて損は無いですからね。
お願いします。

書込番号:1011100

ナイスクチコミ!0


ホロホロドリさん

2002/11/05 09:27(1年以上前)

便乗して質問させてください。
グループごとに着信音をなり分ける事って出来るんですか?

書込番号:1046421

ナイスクチコミ!0


ホロホロドリさん

2002/11/05 09:31(1年以上前)

それと個別着信音の設定ってOPTION以外でどうすればいいのでしょう?

書込番号:1046429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/06 01:58(1年以上前)

しりさんに同じく。
『リンク画像』なんて言葉がどこにでてきたんだか・・・。

間違ったこと平然と書いている人には私にレスすることもできんだ
ろうね。勝ち逃げしたかったんだろうが・・・。(笑)
恥ずかしくてしょうがないだろうから、穴に入ってずっと出てこな
いように。

んで、『だったかと』は断言とは言わんね。

書込番号:1048254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/06 02:07(1年以上前)

>ホロホロドリさん
今はA3015SAをマニュアル含 めて持っていないので、マニュアルの
あるA3011SAと同じだと思って、A3011SAに沿って書いてみます。

A3011SAでは、『グループ名を登録する』という項に『グループの
特定項目を設定する』というのがあります。
グループ名を登録する画面で『特』というところをONにすると設
定できるようになります。
なお、A3011SAではM56でグループ名の登録画面になりますが、さす
がにA3015SAは違うかな?

書込番号:1048274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/06 02:12(1年以上前)

あらら、鼻毛君さん(笑)のレスってかなり前のだったんですね。
ホロホロドリさんが上げてくれたおかげで見ることができました。

書込番号:1048281

ナイスクチコミ!0


ホロホロドリさん

2002/11/06 14:08(1年以上前)

au特攻隊長さんありがとうございます。
何度も説明書見てもわからなかったのですが一発で解消しました。
ホント感謝いたします。
ちなみにM57でした。M56と押してみてひとつ前の画面に戻ってみたらグループ登録がありました。
これでいちいち一人一人着信音を設定していかなくて済みます^^

書込番号:1048927

ナイスクチコミ!0


しりさん

2002/11/14 15:51(1年以上前)

いや〜久しぶりに見てみると私の後にも文章が入っているのにはびっくりしましたね。
100件以上の個別着メロの設定が出来ないであろうとだいたい解っていながら、あえて鼻毛君さんの返答を待っていたんですがね〜。
やっぱり返答は無いままでしたね〜。
まぁ〜鼻毛君さんが返答出来るとしたら”お騒がせしてすんません”ってぐらいですかね。
個人的にはau特攻隊長には一言断りぐらいは入れて欲しいですけどね。携帯ソフトの件も含めてね・・・。

ここからは関係ないですけどau特攻隊長さんの返答は毎回参考にさせていただいています。説明書を読まない私みたいなauユーザーにとっては先生的な存在だと思っていますので、これからも頑張ってくださいね。

書込番号:1065717

ナイスクチコミ!0


しばじゅんさん

2002/11/15 14:47(1年以上前)

鼻毛君は「ALPHA-PAL」として現在も活躍中。
みんなで応援しよう☆

書込番号:1067575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/16 00:46(1年以上前)

また上がってきている。

>しりさん
まあ、もういいんでないかな。
私は知っていることに答えているだけだから、そのように言われる
と・・・、こそばゆいっす。(^^;)

書込番号:1068574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

どのソフトが使いやすい?

2002/10/15 15:45(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A3015SA

スレ主 関西太郎さん

エッジを使っているため、初歩的質問をします。携帯で撮った写真は「携快電話」や「My Sync」などのソフト(この類の名称を知りません)で取り込むのでしょうか?もしそうならこれ以外のソフトを含めどのソフトが使いやすいでしょうか?

書込番号:1002871

ナイスクチコミ!0


返信する
鼻毛君さん

2002/10/17 01:30(1年以上前)

自分で撮った写真を含め、データとして扱われるファイルは何れのソフトでも吸い上げできないようにしています。
PCに保存したいのなら、メールの添付ファイルとして送信→PCで保存という方法しかないですね。

書込番号:1005865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/17 01:42(1年以上前)

MySyncはできるが・・・。
MySync使ったことないの? つーか、au使ったことある?

書込番号:1005895

ナイスクチコミ!0


居座りA5301Tユーザーさん

2002/10/17 02:40(1年以上前)

げげ!そりゃ、パケ死するなぁ。。。(笑)

ちなみにいまその手のソフトを購入検討中。5301はSD経由でいいけど、もう一台のCAの方がなぁ。
H”はモデム経由で吸い出せたけど、auはUSBモデムだとだめなん??
ソフトとUSBモデムにSDカードリーダーに、、、ああ、、、小物が沢山必要だなぁ。

書込番号:1005992

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2002/10/17 07:14(1年以上前)

>自分で撮った写真を含め、データとして扱われるファイルは何れの
>ソフトでも吸い上げできないようにしています。
著作権の無い物なら吸い上げ出来ますよ!
もしこれが出来ないなら、私はとっくにパケ死してます(T_T)

>居座りA5301Tユーザーさん
MySyncならケーブル付でも3400円ですので、非常にオススメです。

http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/index.html

書込番号:1006143

ナイスクチコミ!0


スレ主 関西太郎さん

2002/10/17 10:34(1年以上前)

3400円は安いですね。どこで買えますか?

書込番号:1006344

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2002/10/17 14:45(1年以上前)

AUショップで購入できます(他は知りません)。売り切れていなければ、ですけど。
HPにもありますけど、3400円はシリアルケーブルの方です。

書込番号:1006669

ナイスクチコミ!0


鼻毛君さん

2002/10/17 18:10(1年以上前)

関西太郎さん、私が無知で申し訳ありませんでした。
当方ケイタイエディを使用してましたが、メーカーに問い合わせた結果「無理」との回答だったので勘違いしていたようです。

au特攻隊長さん、IDOから9年使ってますが何か?
CdmaOne以降もC301T→C308P→C411ST→A3015SAと使ってますが何か?
今まで写真等はなかったのでケイタイエディで事足りてましたので無知だったのは認めますが、無用な煽りは入れないで下さい。
おつむの程度が知れてしまいますよ。

書込番号:1006964

ナイスクチコミ!0


5301ゆーざーデスガさん

2002/10/18 01:40(1年以上前)

「アスク」から発売の「cdma王」がイケてます。ここです↓
http://www.ask-digital.co.jp/product/utility/cdma/top.html
Reudoというこれも結構イケてるメーカーのケーブル付です。ここ↓
http://www.reudo.co.jp/crystal/
お薦めします。

書込番号:1007935

ナイスクチコミ!0


5301ゆーざーデスガさん

2002/10/18 01:50(1年以上前)

うっ!こっちの方がいいかも〜。
今頃、知ってしまいました(T_T)。↓
http://www.reudo.co.jp/reudoshop/

書込番号:1007959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/18 03:15(1年以上前)

答えるならある程度の知識は持っておこう。
間違ったことを断言されても質問者が困るっしょ。(^^;)
煽りと思うのはあなたの勝手。

書込番号:1008040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/18 03:34(1年以上前)

cdma王はもちろんau専用ということで気になったことあるけど、
今見てみたらアップデートがちょっと遅いですね。アップデートフ
ァイルが提供されていなくても使えるのでしょうか?

あと、今MySyncのサイトを見たらMySync Addressなるものが提供さ
れていたんですね。MySyncのパッケージ版,A3012CA版,Bizを買っ
た人には無償とのこと。Outlookがなくてもアドレス町の編集がで
きるようになるのはいいね。

書込番号:1008057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/18 03:35(1年以上前)

アドレス町 >> アドレス帳

m(__)m

書込番号:1008059

ナイスクチコミ!0


スレ主 関西太郎さん

2002/10/18 14:01(1年以上前)

ゆーざーデスガがいいと言っているのは「アールシンク」の方かな?確かにこっちはケーブル・ソフト月で今月中なら4500円と、かなり安いですね。それにA3015SAにすでに対応しているので、とても良いですね。ただ安いぶん作りがちょっと雑かも!?まっ、だめならソフトを後にcdma王に買えればいいか。

書込番号:1008576

ナイスクチコミ!0


スレ主 関西太郎さん

2002/10/18 20:12(1年以上前)

問い合わせたところアールシンクには画像を取り込む機能はついてないそうです。まだ制作段階のソフトのようです。

書込番号:1009101

ナイスクチコミ!0


タツヤP3さん

2002/10/19 22:25(1年以上前)

携帯で撮った写真等、画像をPC←→携帯間でやりとりするのであれば、MySync Bizをお勧めしますよ。なんといってもau専用ですから。データフォルダのバックアップなども出来ます。
詳しくは

http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/

こちらをご参考に。

書込番号:1011762

ナイスクチコミ!0


ffffftpさん

2002/10/20 16:06(1年以上前)

auで使うなら、ケータイリンクIVとMySyncBizでしょう。
店頭で手に入れやすくて、他のキャリアの携帯も使えるのは前者で、
auオンリーだけど、わかりやすく直感的な操作ができるのが後者。
どちらも、新機種への対応は非常に速いです。
このどちらかで決まりだと思います。

書込番号:1013286

ナイスクチコミ!0


やっちゃんTYPE Rさん

2002/10/21 07:09(1年以上前)

でもMYSYNCはメールのバックアップができないんですよね?

書込番号:1014620

ナイスクチコミ!0


タツヤP3さん

2002/10/21 18:17(1年以上前)

確かにMySincはメールのバックアップは出来ません。私は携帯万能も使用しておりますが、au端末でCメール以外にEメールのバックアップが出来るのはC403STとC411STだけのようです。(10月21日現在)
どのソフトを使えばEZメールをバックアップ出来るのでしょうか?

書込番号:1015501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/23 08:19(1年以上前)

auは2箇所に転送できるから、パソコンのメールに転送させると
いうのはダメでしょうか?

書込番号:1018955

ナイスクチコミ!0


タツヤP3さん

2002/10/26 21:41(1年以上前)

au特攻隊長さんの言う通り、メールの転送機能を使うのが現時点ではいちばんよい方法ですね。いつも的確な情報、感謝です!

書込番号:1026306

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱり迷うなぁ

2002/10/11 18:11(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A3015SA

スレ主 早く機種変したい。さん

操作性について質問します。
私は、操作性重視で携帯を選んでいます。特にキーレスポンスなのですが、使用されているみなさんは、どう思っているのでしょうか。ちなみに今、私は、C411STというサンヨーの結構古い機種を使っています。これはマジ遅です。
あと、ボタンが押しにくいという話もあるそうなのですが、そこの所を教えて下さい。宜しくお願いします!

書込番号:994842

ナイスクチコミ!0


返信する
データフォルダ少な目さん

2002/10/13 19:59(1年以上前)

店で見たかんじ、あんま変わってないです。
ちなみに私はC401SAを使っていますがメールとEZボタンが1001以降、逆になってしまったのが残念ですね

書込番号:998991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A3015SA」のクチコミ掲示板に
A3015SAを新規書き込みA3015SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A3015SA
三洋電機

A3015SA

発売日:2002年

A3015SAをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)