
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年10月5日 16:14 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月5日 16:12 |
![]() |
0 | 10 | 2002年10月5日 11:57 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月5日 09:40 |
![]() |
0 | 11 | 2002年10月5日 01:59 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月4日 03:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





2002/10/05 16:12(1年以上前)
こんにちは!私は先日A3015SAに機種交換しました。ご質問の液晶ですが明るいですね。ただ26万色TFTの割にはドコモのD251i(26万色TFD)より暗いですね。カメラの画質はこんなものだと思います。しかし撮影の際の手ブレがひどくピントがあわしにくいですね。D251iは非常にスムーズなんですが・・・
書込番号:983599
0点






20日にシルバーが発売されています。
関西では総合カタログにピンクもオレンジも10月発売となってい
ます。
書込番号:965392
0点



2002/09/25 23:11(1年以上前)
大麦さん、のぢのぢくんさん、jin_341@au特攻隊長さん、
教えていただき有難うございました。
ピンクが、いいなぁと考えていましたが、まだなんですね。
書込番号:965428
0点



2002/09/27 13:10(1年以上前)
のぢのぢくんさん、情報ありがとうございます。
もう一度、本日、見に行って見ます。
書込番号:968148
0点


2002/10/05 00:15(1年以上前)
のじのじさん。ピンク売ってました?
書込番号:982389
0点

のぢのぢくんは関西でした?
一応私は『関西では』としていますが。
書込番号:982632
0点

まあ、Peachyさんのお住まいも分かりませんけど・・・。(^^;)
書込番号:982644
0点






機種変更の価格は、A3015SA(変更)の価格になります。
書込番号:981161
0点



2002/10/05 09:40(1年以上前)
ありがとうございます!!
(変更)はそういう意味だったんですね♪
やっぱり、機種変だと、新規に比べてたかくなりますね。
書込番号:982978
0点





A3015SAに乗り換えようかと考えています。
(乗り換え、と書きましたが、auの利用は初めてなので機種変更ではなくて新規契約ですが)
kakaku.comを見ると、札幌の109shopさんがダントツで安いのですが、これだとau北海道との契約に成りますよね。
私は東京在住なのですが、au北海道と契約する事によるデメリットって有るのでしょうか?
例えばau北海道はau関東と比べて通話料金が高くなる、とか解約は北海道のauショップでないとできない、とか・・・。
とりあえず、auのホームページで調べた範囲では、料金は北海道も関東も変わらないみたいだし、解約も東京のauショップで可能、と書いてあるのですが。
何か見落としている落とし穴って有りますかね・・・?
0点

機種変更が契約地域以外ではできなかったはずです。
(うろ覚えですが)
書込番号:964324
0点


2002/09/25 14:27(1年以上前)
関東に特有のプランは選ぶことができないのではないでしょうか?
書込番号:964452
0点

管轄外機種変更はシームレスショップでしかできない、というのが
ありましたね。
書込番号:964545
0点


2002/09/26 03:48(1年以上前)
7月から全国のお店で機種変できるようになりましたよ!(たしか沖縄契約はできなかったけど・・・)
私も今回、四国契約でA3015SAへ機種変できました。
ただプランは契約地域のものを継続らしいです。
別途手続きをすれば関東のプランも選べたような・・・(不確かでスミマセン)
通話料金も全国一律のプランならば国内ならその値段でOKです。
デメリットは・・・
・機種変時、プラン変更ができない。
・請求明細書が届くのが少し遅い。
ぐらいじゃないかな?
新規は通販! 機種変は地元で! 笑
書込番号:965917
0点


2002/09/26 03:58(1年以上前)
正直何も不都合は無いはずです。
機種変は全国のauショップでできますし(僕は関東で契約して、最近九州で機種変しました)、料金プランも管轄地域外のにも変えれますよ!(今は九州のプランです)ただし、プラン変更は、webじゃなくて、157でオペレーターに直接言わないとだめですが・・・。しかも、確かいっぱい話すなら北海道や九州のプランの方が安いです。でも、標準的なプランは変わりません。
別に電波が悪くなったりもしませんし、何もデメリットはありませんよ。安心していいと思います。
書込番号:965923
0点



2002/09/26 09:17(1年以上前)
調べてみました。
(1).
機種変更を行う際には、全国全てのauショップで機種変更が可能とは限らない。
他の地域で購入した端末を機種変更できるのは、全auショップのうち50%程度の店舗で可能、との事です。
試しに、会社のそばのauショップ(東京)で、北海道で購入した端末を機種変更可能かどうか聞いてみたら、あっさり「OK」との事でした。
auの方針としては、全てのauショップで他地域契約の端末を機種変更可能なように働きかけを行っている、との事ですから機種変更に関しては、制限はあるものの実際にはほとんど問題ないようです。
通話料金について
料金プランを詳細に観察してみたところ、やはり通話料金には地方ごとの格差がある事が分かりました。例えば、
■コミコミOneエコノミー (au関東)
基本料金 \3980 (無料通話50分を含む)
通話料 \15秒/\10 (=\40円/分)
■コミコミコールS (au北海道)
基本料金 \3900 (無料通話35分を含む)
通話料 \40/分
といった感じです。
全く同じ料金プランが用意されているわけではないので、単純比較はできませんが、上記の例だと基本料金は同程度でありながら、無料通話時間に開きが有り、北海道の方が割高です。
ただし、通話料そのものに関しては、同水準ですね。
無料通話の時間が同程度のプランを、という観点で選んでみると、こんな比較も可能です。
■コミコミOneオフタイム (au関東)
基本料金 \4900 (無料通話121分を含む)
通話料 \16円/分 平日夜間・土日祝昼夜
\14円/分 平日早朝
\50円/分 平日昼間
■コミコミコールL (au北海道)
基本料金 \5800 (無料通話100分を含む)
通話料 \30/分
ちょっと見にはコミコミOneオフタイム(au関東)の方が安そうに見えますが、無料通話分をオーバーして平日昼間にかける場合はau関東の方が高くなります。
逆に、無料通話分をオーバーしてかける場合には時間に関わらず\30/分の方が安い、という局面もあ充分り得るわけです。
さて、こうなると北海道で購入すべきかどうか、微妙なところですね。
東京でA3015SAを入手する場合、一番安くても\9800(テルミープラザ)のようです。
端末の価格差は約\7000という事に成りますね。
\7000ぐらいの価格差であれば、無料通話分をオーバーした場合の通話料でチャラになってしまいそうな気がするし。
書込番号:966124
0点


2002/09/26 09:57(1年以上前)
携帯購入は、やはり一番多く使う同エリアで購入した方がいいと思います。
北海道が携帯が安いのは、し烈な開拓競争によるものときっております。
私は、新規でA3015SAを最近購入したのですがそこのショップの人が言っておりました。そこは激安ショップで機種自体6000円でした。
しかし、安いものには裏もありで神奈川で購入しましたが埼玉の某ディーラー
経由での申し込みとなっておりました。まつ、関東エリアなのでさほど問題はないのですが・・。後、年Yearsを強制的に入らされました。
安いものには何か有るものですね。
携帯買うならディーラー経由が安く買えるという話は前から知ってましたが
こういう形で関わるとは・・。
書込番号:966170
0点


2002/09/26 20:12(1年以上前)
auのお客様センターで聞いたところ
関東契約と北海道契約の違いは
お留守番サービスが北海道契約では有料になるのと
請求書等についてくる会報誌が北海道版になる位
ではないかと言ってました。
また、auのお客様センターでは
関東のプランに変更はできると言ってましたが、
北海道契約のショップに問い合わせたところ
関東のプランに変更できないと言われました。
書込番号:966951
0点


2002/10/05 01:16(1年以上前)
北海道契約では留守電サービスとあとCメールも有料みたいですね。(セットで有料)
まあEZweb申し込めばこれらのサービスも付いてくるみたいですし、料金プランも客セン(157)に電話すれば関東用に変更できるみたいなので実質それほど問題ないかな?
書込番号:982524
0点

そのような違いがあるとは・・・。
すみません。m(__)m
書込番号:982630
0点





A3015SAですが、新宿界隈で新規事務手数料込みで、13,000円〜14,000円くらいで店頭販売している店ってないですかねえ。在庫あればシルバー買っちゃうんですけれど。
0点

http://www.medias-e.co.jp/medias.htm
池袋ですけど、シンシアさんがチェックするぐらいだから
最安値の相場として納得できるんではないでしょうか。
あとはちょっと離れますが和光の駅の中の携帯屋さんで
8800円(手数料・税別)にて売っていましたよ。
書込番号:980299
0点

>魚類さん
安いお店は世の中に沢山ありますが、公然とホームページ上で価格を記載しているので参照しているだけです。
こまめに更新しているお店だから結構使えますから・・・。
マイティーは価格を公表しなくなってしまったし、メールで価格聞くのも面倒臭いし・・・。
この機種で10,000円以下だったら買いなんでしょうね・・・。
書込番号:980815
0点

シンシアさん
なるほど、確かにこの値段で表示してる店舗系のお店ないですね。
店の前まで行っても値段を聞くの気が引けたりしますし、便利ですね。
この時期で10000円切っていたら、関東では最安かと思います。
書込番号:980840
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)