
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2003/03/23 09:33(1年以上前)
札幌のauショップで普通に2900円だったよ、パケ割入らされたけど
書込番号:1419795
0点







以前、ここに書き込みのあった品川のジャスコで買ってきました。
現在(12/29)セールはやっておらず、表示価格は8800円でした。
ただ、前日に電話にて2千円くらいなら安くしますよと言われていたので、
そのことを伝えたんですが、安くできないんですよー、の一言。
そこで、やっぱりいいですと言って帰ろうとすると
いきなり二千円安くなりました(笑)
それと、ジャスコ独自の学割で千円引きの合計三千円引きの5800円。
ジャスコは店によって電話では値段を教えてもらえなかったり、
やっぱりauに怒られちゃうからなんですかね??
0点


2003/01/02 19:16(1年以上前)
¥5800だなんて.....¥8800でも安いと思いますよ!!だって30分も待っていれば手に入る訳ですからね!!この金額は通販での金額に相当しますが、縛りがあったり時間が掛かったり年割・EZwebの強制加入があったりでイマイチ買い得感がありませんからね!!その前に品川にジャスコなんてあったんですね??
書込番号:1182860
0点



2003/01/02 20:39(1年以上前)
私はパケ割に入りましたが、別に強制加入のオプションはなかったです。
あと、縛りとかも無いんですが、学割を申し込んだので、
一年以内にやめると3000円とかかかるんでしたっけ??
ジャスコは青物横丁から徒歩7分の品川シーサイド店というところです。
書込番号:1183021
0点


2003/01/03 09:47(1年以上前)
昨日まで遊びに行ってた宮城でも、手数料込み\5,800-(\6,800-だったかも。)で売ってるお店見かけました。正月限定かもしれないけど、多賀城市の「denkodo」というところです。
A5303Hの10ヶ月未満の機種変も\33,800-くらい(携帯目当てで行ったわけじゃないので、うる覚えばかりで申し訳ないけど。)と、関東と比べると安かったですね。ま、それでもそんなに出す気はないけど。
東北は機種変の価格安いんでしょうかね?
書込番号:1184420
0点


2003/01/03 15:34(1年以上前)
私は関西ですが、書き込みさせていただきます。
昨日、親と一緒にJフォンからauに変えたのですが、難波のauショップで5800円でした。難波・日本橋は値切るのが当たり前(?)なので、少しねばったら下げてもらえました。
ちなみにA3015SAは親が買い、私はA5302CAを買いました。こちらは15000円でした。
まさかauショップであそこまで値切れるとは・・・。
書込番号:1185087
0点


2003/01/06 23:48(1年以上前)
初めて書き込みます。
A3015SAが安いお店を探していたところ、偶然このページにたどり着き、早速品川のジャスコに行ってみました。
するとなんと、以前の書き込み通り学割で2800円でできちゃいました!!
学割は1000円ですが、残りの5000円の割引についてはどうやらジャスコの店員さんが社員割引etcを使って裏工作してくれてるみたいです。だから店員さんによって値段が変わってくるかもしれません。
嬉しすぎて思わず書き込んじゃいました。
情報を下さった方々、ありがとうございました。
書込番号:1194872
0点





A3015SA、なんと7800円で機種交換しました。某Yahoo BBショップです。日によってかなり価格変動しますが、だいたい11800円くらい。僕はたまたま9800円だったときに、会員に入ってさらに2000円引きで買いました。しかも手数料込みと言ってました。
0点


2002/12/21 11:40(1年以上前)
すごい情報ですね。
wiilyさん。ぜひ教えてください。
具体的になんていうお店ですが?
書込番号:1148527
0点


2002/12/22 14:32(1年以上前)
イトーヨーカドー川口店の隣のビル1Fのようです。(新規板より)
現在(12/21)は12,800円と店員サンが言ってましたヨ。
で、会員になると更に4,000円割引で端数カットもできるようでした。
書込番号:1151857
0点





A3015SA、なんと7800円で機種交換しました。某Yahoo BBショップです。日によってかなり価格変動しますが、だいたい11800円くらい。僕はたまたま9800円だったときに、会員に入ってさらに2000円引きで買いました。しかも手数料込みと言ってました。新規だと5800円(会員に入ると3800円)でした!
0点


2002/12/02 10:36(1年以上前)


2002/12/02 11:42(1年以上前)
Σ('◇'*)エェッ!?
激安ですね!
アドレスを教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:1104394
0点



2002/12/02 18:42(1年以上前)
通販じゃなくてふつうの店です。Yahho BBのお店です。もちろんADSL扱ってますが、なぜか携帯も売っている。僕は川口駅前のお店ですよ♪
あ、ついでに。auのポイント持ってるなら、そこからさらに安くなりますよ。
書込番号:1105036
0点


2002/12/03 00:47(1年以上前)
川口駅のどっち口で、なんていうお店ですか?今度行ってみようと思います。
書込番号:1105780
0点



2002/12/03 08:53(1年以上前)
東口の商店街のイトーヨーカドーの2個となりくらいです。Yahhoのお店、見ればわかります。お店の人も言ってましたが価格はけっこう変動させてるので変わってるかもしれませんので。念のため。
ほかのところはどうか知らないけど、Yahhoの店ならあちこちにあるのでは?
書込番号:1106397
0点


2002/12/04 01:08(1年以上前)
ありがとうございます。通学途中なんで、買うことになったらのぞいてみようと思います。
書込番号:1108435
0点


2002/12/09 14:16(1年以上前)
そのショップの電話番号をおしえていただけますか?離れたところに住んでいますので、よろしくお願いします。
書込番号:1121485
0点





3015saすっげー使いよいです。Manual ほとんど読まなくても、人間工学的によく研究されている。音質はDocomoはひどいですね。友人Docomo多いけど明瞭度悪くぶつぶつ、何いってるか分からなくてでかい声にナル。AUはよいけど、前に使っていたDDI Pocket PHSがあまりにも音質よかったので、若干不満だ。
PHSは話し手の気持ちのニュアンスまで伝わる。メール送受信も早い。AUは少し遅い。
0点


2002/11/21 20:43(1年以上前)
はい、今まで使った携帯では一番通話の音が良いと思います。
はじめて通話したときに、感動しました。
いままでJフォンでした。
書込番号:1080868
0点

Jホンからなら、どのcdma端末を使って通話しても感動するでしょうね。
書込番号:1082332
0点

私はIDOを6年使用した後に一時Jフォンを使用し、1年後にIDOに戻って今に至ります。
Jフォンに乗り換えた理由は、当時の「Jフォンは音が良い」のキャッチに・・・・・
苦い思い出です(笑
書込番号:1082484
0点


2002/11/22 22:19(1年以上前)
私はIDO時代からずっと6年利用していますが、何も不自由しませんでしたね。一時期J-PHONEのSHシリーズを持っている後輩の携帯がTFTだったのが羨ましく思えただけでしたね!! cdmaーOneと他社のデジタルを比較する方が可愛そうというもんですよ!? DoCoMoもFOMAで対抗しましたがコケましたしね!!
書込番号:1083268
0点

パン屋さん
実はCdmaOneが出る前の話です(Jフォン乗換)。
CdmaOne出始めに再検討を始めて、CdmaOne2発売と同時に出戻りしました。
Jフォンショップで「他機種契約の理由は?」と記入させられたので、
皮肉混じりに「音が良いから」と書いたのを覚えています(笑
書込番号:1084273
0点


2002/11/23 16:42(1年以上前)
>FOMAで対抗し
別に対抗する気で、3G計画してきたわけじゃないっしょ?
こけた、とさえ言っていていいのか怪しい状況はちっとも改善されないが。
書込番号:1084853
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)