
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年9月19日 23:35 |
![]() |
0 | 7 | 2002年9月19日 14:10 |
![]() |
0 | 5 | 2002年10月3日 10:25 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月18日 17:39 |
![]() |
0 | 13 | 2002年9月16日 14:57 |
![]() |
0 | 6 | 2002年9月17日 12:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PCのファイル(画像データ、jpegとか)をA3014SにEメールで送れないでしょうか? pngファイルにしないといけないみたいで、そのファイル変換ツールもどこにあるのか分からないので教えてください
0点

JPEGは読めるけど、プログレッシブJPEGは読めないからご注意を。
書込番号:952781
0点


2002/09/19 15:46(1年以上前)


2002/09/19 15:49(1年以上前)
こんにちは、ゆら帝 さん。
まずはGoogleなどで検索してみましょう。
「画像変換」
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%A4%89%E6%8F%9B&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
な、長い(^_^;
あとA3014Sの画像サイズに注意しましょう。
大きいとダメです。
書込番号:952790
0点


2002/09/19 18:23(1年以上前)
A3014Sの壁紙表示サイズは120*120までです。
また再生できるファイル形式はgif/jpg/jpeg/png/です。
書込番号:952960
0点


2002/09/19 23:35(1年以上前)
あとメーラーにも注意です。
[921558]でもカキコしたんですが、フリーメールは癖があるみたいです。
gooのフリーメールは失敗します。ソニエリさんの報告で、
Yahooでは問題ないみたいです。
out_lookも問題なく送れました。
書込番号:953545
0点



最初はそういうもんです。じきに軽くなるし、あなた自身が慣れも
してくるので、決定になることは減ってくるでしょう。
書込番号:950920
0点



2002/09/18 16:33(1年以上前)
こんなに早いレス、ありがとうございました!
そうですか、やはり慣れですか...。では、がんばってみます!
もう一つ質問なんですが、シガーライター(?)充電器のカバーが外れやすいんですけど、これもこんなもんなのでしょうか?
書込番号:950948
0点


2002/09/18 16:52(1年以上前)
本体下部のカバーは緩々。1002も緩々。
書込番号:950979
0点



2002/09/18 20:17(1年以上前)
ソニエリさん、回答ありがとうございます!
こんなゆるゆるなんですねぇ。わかりました!
書込番号:951269
0点

端子カバーを開けて、中で端子を挟んでいるデッパリ部分をちょっ
と下に曲げてクセを付けてみましょう。ちょっとはマシになると思
います。
書込番号:951784
0点


2002/09/19 09:02(1年以上前)
下のカバーは蓋あけてなんでもいいから紙を3重にするとちょうどよくなりました。気分はわるいけどまいっかってな感じです。
書込番号:952344
0点


2002/09/19 14:10(1年以上前)
不具合では、ないでしょう。ただ、機体によって多少(?)違いはあります。
購入して3週間ほどで修理に出した結果、新品になって返ってきたんですが、
明らかにジョグが使いにくく(硬く扱いにくく)なってました。
ですから、購入して間もないなら、修理に出してみるのも手だと思います。
改善するかどうかは、運次第といったところでしょうか。
書込番号:952682
0点





これまでドコモのSO503i使っていてAUのA3014Sに乗り換えたんですが、これまで使っていた携帯電話ユーティリティ「携快電話6」がぜんぜん使えないんです。専用のcdmaケーブル、4500円もしたんだけど、ソフト側の対応が悪すぎです。電話アドレス帳の編集しかできず、一部の項目は落ちてしまう始末です。
みなさんは、携帯電話ユーティリティは何をつかっていらっしゃいますか?
0点


2002/09/17 20:41(1年以上前)
ケータイエディ6がおすすめです。
cdma兼用版ならFOMA以外のすべての携帯に使えるので便利ですよ。
書込番号:949391
0点


2002/09/19 04:04(1年以上前)
MySyncとケータイリンクと携快電話6の併用です。
が、携快電話6が一番使えない!!
半年以上も対応新機種が増えないなんて(一応使えない事はない)
ユーザーサポートをおろそかにし過ぎ!!
ユーザーを馬鹿にするにもほどがあるって感じですね。
携快電話は3年半ほど使いましたが、もう要りません。
ケータイリンクの対応の早さや使い勝手は良いですね。
データフォルダやスケジュール関係はMySync、
その他はケータイリンクです。
書込番号:952229
0点



2002/09/19 23:22(1年以上前)
r-iwatobiさん、MAO_MAGさん、こんばんは。
ケータイリンクいいらしいですね。
職場の後輩もAUなんですがケータイリンクらしく結構いいって言ってましたし、amazon.co.jpのレビューでも結構評価高いみたいで。
パッケージは垢抜けない感じだしあまり聞いたことがないソフト会社ですが、バージョンアップの頻繁さや対応機種の多さ、機能の豊富さなど、ネットの至る所で異口同音に誉められてました。
それにしても、携快電話、マジ使えないっすよね〜。
ほんと、ソースネクスト、ユーザーをバカにするのも程があると思います。(こんなこと書くと誹謗中傷になっちゃうのかな。でも、本当にそう思います。)
パッケージのきれいさや広告の上手さでソースネクスト製品にコロっといってしまい、驚速なんたら、とか凄速なにがし、とかいうのを次々買ってしまった時期もありましたが、いかに見掛け倒しか、というのを痛感してます。もう二度とソースネクスト製品は買わないだろうなぁ。
書込番号:953511
0点


2002/09/20 22:58(1年以上前)
ビレッジセンターはMS-DOSやPC-DOS/Vの頃はVZエディタ(知る人ぞ知る)でお世話になったソフトメーカーの老舗です。私なんかPC-98,Dynabook、DOS/Vと3種類買った記憶があるよ。ビレッジセンターと聞いて思わず昔を思い出してしまいました。もう、知ってる人は少ないんだろうな!
書込番号:955244
0点


2002/10/03 10:25(1年以上前)
VZ・・・懐かしい。
おいらはMifes派でしたが・・・
って思いっきしスレ違いですね。
書込番号:979417
0点





どこかで「Ericsson」か「SONY Ericsson」のロゴ入りストラップ手に入らないでしょうか?
出来ればホワイト、シルバー系がいいのですが…。
自分なりに調べたんですが、以前ソニエリがやってたプレゼント企画か、以前ソニースタイルで着せ替えパネルに抱き合わせで付けてた位しかわかりません。
よろしくお願いします。
0点

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%BD%A5%CB%A1%BC%A5%A8%A5%EA%A5%AF%A5%BD%A5%F3%A1%A1%A5%B9%A5%C8%A5%E9%A5%C3%A5%D7&alocale=0jp&acc=jp
ヤフーオークションじゃだめですかね?
書込番号:949047
0点



2002/09/18 17:39(1年以上前)
返答ありがとうございます。
ヤフオクでは前からしばらくずーっと検索してるんですけど、黒と赤しか見ないんですよ。
ホワイト、シルバー系ってのは存在しないんですかね…?
書込番号:951032
0点







2002/09/15 09:12(1年以上前)
わが家、au3台あるのですが、子どもはほとんど使いません。学校へは持たせないので。
そのため、無料通話分を使い切るため、父が2台持って出かけることもあります。
書込番号:944290
0点


2002/09/15 09:53(1年以上前)
バレたからどうという事も無い。
あう社員の前で娘はドキモ使ってるから、私があうの学割効かせてウハウハですわ。
と言ってみても、「賢い使い方をされていますね」「ついでに娘さんもうちのやつにして家族割にして下さい」「そうですか、どうでもいいです」
のどれか。
書込番号:944345
0点

>TAKATAKAだよ!さん
今は家族割間で無料通話分を分けあえるので、2台持ち歩かなくて
も大丈夫ですよ〜。
書込番号:944349
0点


2002/09/15 10:05(1年以上前)
学割適用分は共有不可だ。
可能だったら学割適用を一番高いプランにして残りの回線をおんぶさせときゃ安くなるがそうはさせてくれないw
書込番号:944367
0点


2002/09/15 10:06(1年以上前)
全く問題無いです。
購入する際は娘さんと一緒に行って契約して下さいね。
名義は娘さんになるんですから。
書込番号:944369
0点


2002/09/15 10:07(1年以上前)
と思ったが無料通話の額も半額なので別に得はしないな、、、
3年位置いたら学割外して家族割を適用さすのも用途によっては賢い選択だ。
書込番号:944372
0点



2002/09/15 11:57(1年以上前)
問題ないようでホッとしました。でも修理などに出す時はやはりプロフィールなどばれそうなところの変更はしなくてはいけないですよね?
書込番号:944527
0点


2002/09/15 12:54(1年以上前)
無断でメモリーを見たりはしないでしょう。
それより、携帯を紛失した時に他人にプロフィールを見られる方が怖いね
書込番号:944609
0点


2002/09/15 14:01(1年以上前)
何も問題ないですよ。ただし、登録は中学生以上で1人1台しか登録できないですよね。数年前から私の携帯も上の子供の名前で使用入てます(子供は別会社利用)し、今年4月から下の子供が中学になったので妻のもその子供の名前で使用してます。結局学割を使用するにも当然料金支払いが生じますので、親の同意書も記入しました。ただし、登録の時は子供同伴が必要でした。なお家族割は無料通話分は分け合うことはできませんが、家族割にしておくと私のように2台利用の場合口座引き落としも1本できますし、利用ポイントもどちらかにまとめることができますよ。ショップで実際これ子供名義ですが私が使いますって言ったらそういう方、時々見えますよ!って言ってました。
私は東海地方なので8月31日までお友達紹介キャンペーンといのをやっていてAUの新規加入者を紹介すれば紹介者には1,000ポイント友達には2,000円の音楽ギフト券がもらえるのをやっていて、登録日がずれていたのですが上の子で下の子を、下の子で上の子を登録して、音楽ギフト4,000円分とポイント2,000ポイントをゲットしました。また、AUは安売りショップではむりですが登録時300円で下4桁希望番号がもちろん利用しました。
書込番号:944700
0点


2002/09/15 14:07(1年以上前)
すいません1番最後の行ですが、「登録時300円下4桁希望番号が取れるのでもちろん利用しました。」です。
書込番号:944708
0点



2002/09/16 14:57(1年以上前)
AUショップの方に知られても問題ないんですね。またプロフィールのことも紛失の事を全く考えていませんでした。みなさんどうもありがとうございました。これで安心して携帯の名義を交換して使用する事ができます。
書込番号:946741
0点





以前SO503iを使用していたのですが、
半年後くらいからジョグが暴走してまともにスクロール出来なくなってしまい、
とても使いづらくなってしまったというニガい経験があります。
現在の機種はP504iです。
ただ今回のキティちゃんモデルがとても欲しいので
初めてauを購入するつもりでいます。
そこで現在ご使用中の皆さんに
1.数ヶ月使用してもジョグは暴走しないか
2.POBoxが学習するたびに重くなっていった点は改善されているのか
この2つを教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
0点


2002/09/14 17:37(1年以上前)
かなり丈夫ですよ〜。
結構グリグリやってますが、暴走歴0です。
POBoxのほうはソニエリのやつはこの3014Sがはじめてなので
なんともいえません。すみません
書込番号:942983
0点



2002/09/14 17:56(1年以上前)
DVD大好き!さん、ありがとうございます。
ジョグはとても丈夫になったのですね、安心しました。
POBoxのほうも特に表示が遅くなったりしていないみたいですね。
何だか期待が持てます・・・。
書込番号:943007
0点


2002/09/14 21:45(1年以上前)
6月の発売と同時に買い(←……笑)、まる3ヶ月回しまくってますが、全然壊れる気配も暴走もないです。
以前持っていたC406S(SO503iとほぼ同時期に発売)を持っていましたが、
poboxはかなり早くなっています。
長く使うと以前の機種は「あれっ?」と思う一瞬があったんですが、A3014Sはほとんど変わらずに予測してくれます。
どうしても気になるようだと、学習した単語をリセットして最初の状態に戻すことも出来ます。
キティちゃんモデルでの変更・改善はあるんでしょうかね・・・?
書込番号:943449
0点


2002/09/16 01:44(1年以上前)
C1002Sを使用して半年ですが、ジョグが暴走して困ってます。ジョグはやめようかと思ってます。
書込番号:945767
0点


2002/09/16 01:50(1年以上前)
そういえば、僕の友人もC1002Sで最近ジョグ暴走したって言ってたな〜。
ジョグの修理は無料で、修理は3日くらいで終わりますよ。
友達の1002S触った感じだと、やはり3014Sとくらべ、もろそうですね^^;
あくまで僕の感じですが、
3014Sはソニー製のノートPCで使われてるジョグと
同じような素材で出来ているような感じなので、
かなり丈夫ですよ
書込番号:945778
0点



2002/09/17 12:21(1年以上前)
みなさんありがとうございました。
A3014Sのジョグは大丈夫そうですね。
さっそくキティちゃんモデルを買いに行こうと思います。
たくさん感想を寄せていただいてありがとうございました。
書込番号:948610
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)