
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年9月14日 11:55 |
![]() |
0 | 9 | 2002年9月28日 20:32 |
![]() |
0 | 6 | 2002年9月17日 19:03 |
![]() |
0 | 9 | 2002年9月24日 14:01 |
![]() |
0 | 10 | 2002年9月17日 14:59 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月13日 10:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在C1002Sを使っているのですが、6ヶ月以上たったので変えようかと考えています。
しかし、住んでいるところが地方なので大して安いところもなく、auショップでは6ヶ月で17000円!
5000円差し引いてもまだちょっと厳しい…
そこで解約→新規でどうかと思っているのですが、
それはどうも違反らしいので、その違反金がいくら取られるかで新規か機種変か迷っています。
どなたかその違反料はいくらかご存知ないでしょうか。
0点


2002/09/14 10:40(1年以上前)
違反料って何を指してるか分からんけど、代理店とかが独自にやってるヤツのことだろうか?
それなら、携帯電話の定価(!?希望小売価格?)に近い料金が設定されていたことがあったなぁ。確か、「定価」50000円くらいだったのが、35000〜45000円くらいだった記憶がある。
ところで、「解約」する対象は何?今使ってるC1002Sのこと?だったら、自分の契約時の書類とかを見れ。
書込番号:942322
0点

年割に入っていたら、それの解約料が確か3,000円だったかと。
他は、みなさんの言われるショップとの契約が問題になりますね。
書込番号:942455
0点





自分は現在A3014Sを使用していますが、
以前使用していたN502itに比べて電波が入りにくいんです。。。
まわりの友達はバリ3なのに自分だけアンテナ0だったりしてるんですが、
これは僕だけでしょうか???
また、改善の方法があったら教えてください!
0点


2002/09/14 00:21(1年以上前)
AUは時々なりますね。
機器の問題と思います。
私の3013Tも時々入らない時があります。
バッテリー入れ替えて元にもどります。
東芝が悪いのかな?
書込番号:941658
0点


2002/09/14 02:37(1年以上前)
AUだけでのことではないと思います。
ただ単に管轄エリアの問題では?
まぁ他機種に比べ感度は悪いようですが。。。
書込番号:941917
0点


2002/09/14 09:57(1年以上前)
まわりの友達はauですか?
auなら本体が悪いかソニーの感度が悪いかどちらかです。
まわりが違うメーカーなら電波がauだけ弱いということに
なるのでは・・・
書込番号:942243
0点


2002/09/14 12:46(1年以上前)
最近は会社ごとの電波云々よりも製品の受信感度が悪い傾向にあります。新製品はすぐに手を出さず様子を見てから購入しましょう。
書込番号:942538
0点



2002/09/14 18:38(1年以上前)
返信ありがとうございます。
周りの友達はほとんどドコモです!しかもバリ3。。。
僕はゼロ(圏外ではない)
しかし、同じauのA3012CAは2本立ってる。。。
やはり、機種の受信感度の問題でしょうか。。。
いろいろ調べて買ったんで、不満はほとんどありません!
しかし、繋がらなければ意味がないわけで。。。
書込番号:943076
0点


2002/09/15 00:25(1年以上前)
N211i(ドコモ)とC1002S(au)を使用しています。
ドコモを機種変(N502→N209)をするたびに電波の入りが悪いような・・。
ドコモが電波が入らない所で、auが入るって場所もありますよ。
若干、地方(田舎など)ではドコモ優勢って感じです。
書込番号:943790
0点


2002/09/16 21:27(1年以上前)
SONY製端末は、あまり感度にかんしては良くない事が多いです。
電波の入りが悪いっていう苦情が比較的多い。
操作性やデザインは良いんだけどね。
まぁ、auに関してはアンテナが立ってる本数=電波の強さではないので、
一概には言えませんが。
書込番号:947544
0点


2002/09/20 17:19(1年以上前)
私もA3014Sを使っていますが、電波の感知が一定しません。
待ち受け時も、バリ3だと思っているとゼロになっていたりしました。
また気が付くとバリ3に戻っていたり…
訳を言って修理に出したら、新品になって戻ってきましたが、同じです。
私の住んでいる地域が悪い訳ではないようです。嫁もau(C452CA)です
が、全然問題ありません。むしろA3014Sが壊れているかのごとく、C452CA
は感度が良いです。
私はホワイトのモデルを使っていますが、色違いの機種なら大丈夫とい
うことはあるんでしょうか?
書込番号:954703
0点


2002/09/28 20:31(1年以上前)
携帯の電波表示マークだけを見ると多機種に比べて明らかに感度が
悪いですね。C415TとC3002Kで自宅ではどこでも3本立っていたのが、
A3014Sでは1〜2本で、時々3本立つという状態です。まあ今のところ
自宅では圏外にならないので使用できてはいますが。。。。
書込番号:970887
0点





みなさん、こんちは。
あまりのパケ代の高さにドコモをやめる決心をし、GPSケータイの中で"C3003PかA3014S"かで迷ってます。
・A3014Sは、デザイン&ブランド、144kbps、ジョグダイヤル&POBoxってあたりが、かなり気に入ってます。
・対抗馬のC3003Pは、電子コンパスつきでヘディングアップがいい、っていうコメントが気になっています。
あと、他の掲示板で見たA3014の欠点も気になっています。
そこで皆さんにお伺いしたいのは・・・
・A3014S(電子コンパスなし)でも、知らないお店に携帯GPSでたどり着くのに特に問題ありませんか?使い勝手とか教えてください。
・A3014Sは電池の持ちが悪い、発熱がすごい、と他の掲示板にあったのですが、そのあたりはどうなのでしょうか?
・通信機能つきカーナビなどにつないだときに、ちゃんと144kbpsってスピードは出るのでしょうか?
・名古屋市内(特に中区・千種区・名東区あたり)で、この機種が安く買える(通販でない)ショップの具体名を教えてもらえるとうれしいです。
以上、よろしくお願いします。
0点

C3003Pは使ったことないから、電子コンパスの良さは分からないけ
ど、A3014Sでも方角さえ分かれば問題なく使えるよ。お日さんが出
てない日は辛い。(^_^;)
あと、A3014Sの熱についてですが、気にしなければ気にならないで
す。(^_^;)
また、バッテリはカタログスペックの他機種比並みには問題なく使
えていますよ。
書込番号:940342
0点


2002/09/13 19:02(1年以上前)
A3014Sをオススメします。理由:気に入ってるんで(笑)
GPSを使う時ヘディングアップはめっちゃ便利ですが、
とても正確に表示されるんで、自分が道路のどっちのサイドにいるのか
地図をよく見ればわかります。
あとは長く使うものですから、自分のお好きなデザインでどうぞ♪
書込番号:941039
0点



2002/09/14 01:06(1年以上前)
jin_341@au特攻隊長さん、砂坊さん、こんばんは。
レス、ありがとうございました。
レスを待たずに、今日の夕方、エイヤっと、A3014S買っちゃいました!
いいっすね〜これ。デザイン最高。早速AUショップで着せ替え用のメタルのやつ買ってこようかな。
掴んでみても、手のひらになじむ感じで、いいですね!
ナビにつないでもちゃんとドコモより早いレスポンスだし、気に入ってます。
書込番号:941753
0点


2002/09/15 19:36(1年以上前)
名古屋市内の情報無しですね!
とりあえず、わが家は高畑で0円でした。
今日の中○新聞の折り込みチラシに、御園座のそばのショップで0円というのが入ってたよ!
店名は、ごめん確認してないです。
書込番号:945142
0点


2002/09/16 21:41(1年以上前)
入りたくもないクレジットカードに入らされて\0-ってヤツね。
最近、コレが多過ぎ!!
書込番号:947576
0点



2002/09/17 19:03(1年以上前)
TAKATAKAだよ!さん、怒怒怒さん、こんにちは。
僕は千種AUショップで、「新栄のAUショップで0円(ヘルプネット&UFJカード強制加入)だった!」と交渉したら、電話確認のうえ、じゃうちも同じ条件なら0円でいいですよ、との返事。で、その店にはUFJカードの入会申込書がなかったので、結局どちらも入らずに0円でいいっすよ!となりました。ラッキーっす〜。(^^)
書込番号:949169
0点





A3014Sを使用しています。どなたか教えてください。
私もこの掲示板でみましてEメールをCメールに転送しています。そこで疑問を感じたのですが、Cメールがはじめにきて、そのあとEメールがきます。Cメールで内容がわかってしまうとEメールは本文を受信しないで削除します。しかしたまにその後も同じ内容のCメールがきます。最終的に同じCメールが3通来る時があります。???なんででしょうか。Eメールは1通です。相手はTU-KAのSKYメールの時に多いです。
Cメールの受信はタダなので気にすることじゃないのですが、やっぱり気になるんです・・・。
0点


2002/09/12 22:33(1年以上前)
私は一度もそのようなことは起きていません。
なぜでしょうね?
書込番号:939702
0点

私も1通しか貰ったことないです。
まあTU-KAからメール貰ったことないけど。
書込番号:939869
0点


2002/09/13 04:55(1年以上前)
現在"クイックディスプレイキーを押すとギシギシいう"という症状で
修理に出していて、携帯が手元になく確認は出来ないんですが、
確かCメールが2通来たことがあった様な気がします。相手はDOCOMOでした。
私は、電波状態が悪いので、CメールサーバにあるCメールを、受信だけして
削除しきれず通信がとぎれたために起こる現象だと、
自分で納得していました。
メールサーバーにあるCメールは削除されない限り、
72時間送信し続けるみたいですし。
この現象を2回ほど経験しました。
書込番号:940190
0点


2002/09/13 06:26(1年以上前)
3通は無いですけど、2通なら7、8回あります。
Eメールの方が何通も届くのなら鬱陶しい限りですが、Cメールは受信無料&バックグラウンド受信なんで、別に気にしてません。
書込番号:940219
0点


2002/09/13 11:02(1年以上前)
私もCメが重複して届くことはたまにあります。ただ、2通重複が一番多いです。
cdmaOne経験約3年間で3通重複は2〜3回しかありません。
最初の頃は重複して届くことがしばしばあったのですが最近はたま〜にしかあり
ませんし、dbeさんが言われるようにCメサーバが端末への送信を失敗したと認識
して再送していると思います。失敗したのに成功したと認識してしまうより良いかな
と思って気にしないようにしています。
書込番号:940442
0点


2002/09/13 16:40(1年以上前)
5回くらい(!?)受信したことがありましたが、ここ2年くらいはほとんど重複がなかったので、Cメールサーバが安定してきたのかな、と思っていました。
となると、電波状況の問題なんですかね、やはり。
書込番号:940866
0点


2002/09/13 18:59(1年以上前)
確かに電波悪い所だとありますね。
普通のCメールでもそうなることあります。
書込番号:941036
0点



2002/09/14 20:21(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
うーんちょっとなぞが残りますが、無料ということで、
のほほんとすることにします。
書込番号:943295
0点


2002/09/24 14:01(1年以上前)
遅ればせながら、レスさせていただきます。
僕も3通届いたことがあります。それも、C、E両方で。
単純に3014Sの機種の問題だと思っています。
Sonyの携帯は、デザイン、機能は良いんですが、通信に関して問題が多すぎます。
本日2度目の修理に出しました。いい加減通信が切れる症状、治って欲しいです。
書込番号:962331
0点





ごく最近、ツーカーからauに乗り換えました。機種はA3014Sを使っていますが、使いやすいしデザインもいいし、とても気に入っています。
ところで、auは通話品質が良いとの事で乗り換えたのですが、たしかに音そのものはいいのですが通話中や呼び出し中に割と頻繁に「ガリッ」というノイズが入ります。ひどい時は、通話相手の話声の頭アタマに常に「ガリッ」と入り、通話がままならない時もあります。ただし、一度電話を切ってかけ直すと治ります。
そのほか、通話中ずっとBGMのように「ブーン、ブーン」と小さく鳴っていたこともありました。
その旨、ショップに伝えて新品交換してもらったのですが、交換してもらったものでも同じ症状が起きます。
これって機種自体の問題なのでしょうか?それともcdmaの通話では普通に起こりえる、気にしなくていい程度の症状なのでしょうか?
日に何度もここにアクセスできるわけではないので返信は遅れるかも知れませんが、どなたか回答いただけると有難いです。
0点


2002/09/12 19:06(1年以上前)
相手がcdmaOneじゃないと性能は発揮できないでしょう。
対DoCoMo PDC・J-PHONEなどとは相性の問題から、聞くにたえません(;_;)
# んが、相手の端末を変えるワケにもいかないから、ガマンしてますが...
# できるだけ、プライベートではそっちな人にはかけないとかしたりもしていたりw
書込番号:939280
0点


2002/09/13 02:21(1年以上前)
A3012CAを使っています。A3014Sを使用しているのではないですが、分かる範囲でお答えます。
ガリッというノイズは、特にないです。
>そのほか、通話中ずっとBGMのように「ブーン、ブーン」と小さ
>く鳴っていたこともありました。
スピーカーからのノイズ音じゃないでしょうか? A3012CAでそんな感じの音が通話中以外でもします。
私にとってAUの通話品質で問題になるのは、前触れもなくブチッと切れることが、他の事業者の携帯より多いことですねぇ。
書込番号:940089
0点


2002/09/13 06:58(1年以上前)
A3014Sを使っています。
ノイズは対ドコモ・Jフォンだとする時があります(TU-KAは分からない)。
>通話中ずっとBGMのように「ブーン、ブーン」と小さく鳴っていたこともありました。
私の端末ではその症状は起きていません。
書込番号:940234
0点



2002/09/13 10:36(1年以上前)
皆さん、返信ありがとうございます。
相手がcdmaOneでも結構ノイズが入るんですが、やっぱ機種の故障でしょうかね(苦笑)。せっかく新品交換してもらえたんだけどなぁ。
ところでまた質問なんですが、以前こちらの掲示板で着信ランプのバグの件が話題になっていましたが、それとは違う症状で着信ランプに不具合があるみたいなんで、皆さんに聞いてみたいです。
どんな症状かというと、メールが入ったときとか不在着信のあった時なんかに、それを知らせるために着信ランプが5秒に一回くらいずつずっと点滅を続けてますよね?その点滅がいつのまにか勝手に消える(点滅しなくなる)んですが、そういう症状はありませんか?ちなみに昨夜の深夜2時半にメールが入っていましたが、今朝7時半に起きた時には着信ランプは消えて、クイックディスプレイに「メールあり」と表示されてるだけでした。その間、電話機にはまったく触れていません。
この症状は新品交換する前の電話機でも起きていました。交換された機種では起きないと思っていたのですが・・
ご回答いただければありがたいです。
書込番号:940417
0点


2002/09/13 19:36(1年以上前)
それはありますね〜。ずっと光り続けている時もあれば、何回かで消えてしまう事だってよく有ります。
不具合を直しにAUショップへ行った際に、基盤交換とソフトのアップデート(何故か外装交換まで)をしてもらった事があるんですが、それ以降も全く改善されずに同じなので諦めてるんですけどね。
書込番号:941107
0点


2002/09/13 21:20(1年以上前)
「ガリッ」というノイズは私も入ります。一般電話からかけてきたとき
なんですが、最初にガリッという音が鳴ります。一般電話からはまだ
一カ所しかかかってきていないので、そっちの電話が悪いのかと思ってました。
でも通話がままならないことはないです。「ガリッ」の後、2,3秒待てば
問題なくクリアに相手の声が聞こえます。
故障だったら嫌だなぁ・・。とりあえずしばらく様子見てみます。
書込番号:941275
0点


2002/09/13 22:07(1年以上前)
私の場合は会社や家等の固定電話にかけると
相手の声は聞こえるけど相手側には聞こえないみたいです。
これでは意味がないので解約しようかなぁ〜と思っているのですが
これは故障なんでしょうか?
書込番号:941371
0点



2002/09/14 01:36(1年以上前)
皆さん、度々返信ありがとうございます。
着信ランプはやっぱり消えちゃうみたいですね(苦笑)。なんで消えちゃうんでしょうかねー?メーカーに問い合わせたら「自然に消える仕様にはなっておらず、原因不明」との事で、修理に出してみて下さいと言われました。今のところ消えてしまう事での不都合はないので、うっちゃっておこうかと思ってますが(苦笑)。
ノイズの方は今も入ったり入らなかったりが続いていますが、しばらく様子をみてみようかと思っています。ちなみに、麻さんがおっしゃる「固定電話にかけると相手側にこちらの声が聞こえない」という症状は今のところ出ていません。いずれ、出るのかなぁ(苦笑)。
書込番号:941821
0点


2002/09/17 14:57(1年以上前)
麻さんの、故障ですね。
SONYにしては珍しい「方通話」。
昔の東芝やサンヨーでは多かったらしいけど。
修理に出しましょう。
書込番号:948817
0点


2002/09/17 14:59(1年以上前)
「方通話」ではなく「片通話」。
スミマセン。
書込番号:948819
0点





A3014Sをお使いの方に教えていただきたいのですが、あらかじめ登録されている顔文字以外のものを色々、ユーザー辞書のようなものに登録したいのです。(゚д゚)やφ(゚-^*)とかなどです。”゚”や”()”など半角で登録できますか?色んな顔文字を作ってみたいのですが、色々出来そうでしょうか?質問が抽象的でスイマセン・・・(苦笑)教えていただけると嬉しいです(笑)
0点

(゚д゚)
φ(゚-^*)
で如何でしょう?
『()』は半角記号にあります。『゚』は半角カタカナで*キーで出
てきます。『д』は全角記号にあります。
というわけで、登録可です。
書込番号:938043
0点

今度はパソコンから。
追記です。
入力の仕方を書きましたが、辞書登録時に貼付できますので、予め
パソコンからメールで送っておいてコピペすれば楽にできます。
書込番号:938048
0点



2002/09/13 10:48(1年以上前)
jin_341@au特攻隊長さん、教えていただいてありがとうございました。まさかこんなに早くレスがあったなんて・・・(笑)
一昨日、auショップに行き、実物を見たのですが、やっぱしカッコイイなぁ(笑)あとは実家でアンテナが立つかどうか・・・(苦笑)
ショップで古い端末を頂いたので今度帰ったときに確かめようと思います。
ほんとにありがとうございました(笑)
書込番号:940431
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)