A3014S のクチコミ掲示板

A3014S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A3014Sをお気に入り製品に登録<3
A3014Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A3014S のクチコミ掲示板

(1730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A3014S」のクチコミ掲示板に
A3014Sを新規書き込みA3014Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

C401SAからののりかえ

2002/07/21 22:19(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 あっこれにしよおかなさん

この機種に乗り換えようと思うんですがいくつか質問があります。

C401SAのように液晶は一段奥にあるのでしょうか?

音源?にはYAMAHAのsmf?というものに対応しているのでしょうか?

ほか短所などをおしえてください。よろしくお願いします。

書込番号:845733

ナイスクチコミ!0


返信する
Contacさん

2002/07/21 22:50(1年以上前)

はじめまして、あっこれにしよおかなさん。

まず液晶のことですが反射型ではないですので、C401SAのように極端に
液晶が奥まっているわけではありません。若干奥に液晶がついています。
普段の使用では全く気になりませんので安心して下さい。

どの機種も欠点をあげていたらきりがありません。
強いてあげるとするならば、ヒンジ部の作りが甘いせいか個人差はあり
ますが軋みが発生するという点が自分は最大の欠点だと考えています。

音源のことは当方詳しくないので、他の方からのレスをお待ち下さい。

書込番号:845828

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっこれにしよおかなさん

2002/07/21 23:28(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。

軋みなどは自分はノートのバイオを使用してるのでソニーの軋みにはなれてます(笑)

使用上影響のある短所があれば教えてください。ただの短所だと
キリがありませんね、すみません。

書込番号:845912

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/07/21 23:54(1年以上前)

音源はpmd、mmf両対応です。

書込番号:845969

ナイスクチコミ!0


優哉さん

2002/07/22 01:05(1年以上前)

俺も同じ携帯だよ〜ん♪あっちゃんヨロシク。3014にこだわらなければ、カメラ付き携帯をお勧めしたいです。この携帯3012CAは26万画素に加えて、40和音でメールの速度も早いよ!速度は多分、3014も同じくらい早いかな。

書込番号:846145

ナイスクチコミ!0


鬼男さん

2002/07/22 16:03(1年以上前)

A3014Sはまあまあ安い ジョグ 40和音
A3012CAはカメラ 40和音 新色シルバー登場

書込番号:847043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > A3014S

料金に関する基本的なことを教えてください。
現在、息子がauの関西に入っていて、家族紹介キャンペーンで私が新規加入
すると、私も息子にも特典があるのですが、
私は東京在住で、当然ながら東京内で発信することがほとんどです。
その場合の通話料は、関西地域及び隣接県ではないので、割高になるのでしょうか。
auのホームページ上で見ていていまいち分かりニクイので、どなたかお教えください。やはり、使用地域でのauに加入が得でしょうか。

書込番号:844725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件

2002/07/21 13:24(1年以上前)

コミコミプランなら一律料金なので、発信地は関係ないと思います。

書込番号:844828

ナイスクチコミ!0


スレ主 a-zexさん

2002/07/22 00:33(1年以上前)

ありがとうございます。地域によって若干料金プランの違いは
ありますが、とにかくコミコミプランならどれでも
発信地域の影響はないのですね。

書込番号:846085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

充電器を無くしてしまいました。

2002/07/21 00:33(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

充電器を無くしてしまい困っています。
以前使用していたC407Hの充電器が実家にあると思うのですが
これって使用できるものでしょうか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:843990

ナイスクチコミ!0


返信する
トリプルクラウンさん

2002/07/21 00:47(1年以上前)

充電器に電話機がはまれば、いけないことはないような気もしますが…。
でも、形が違いすぎますし、電圧等も微妙に違いそうですから、無理でしょうね…。
お店に相談したら、安く売ってくれたりしないんでしょうかね?

書込番号:844028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/07/21 01:03(1年以上前)

純正は基本的にメーカが違うと互換性はありません。汎用品が1980円位で購入出来ます。充電台は無くてケツ差し充電になりますが。

書込番号:844071

ナイスクチコミ!0


スレ主 kagaさん

2002/07/21 01:24(1年以上前)

レスどうもありがとうございました。
充電器と書きましたが、ケツ差し充電のことでした。
電圧などがあっていれば大丈夫と思ったのですが、ダメなんですね。
汎用品を探してみることにします。

書込番号:844122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/07/21 01:25(1年以上前)

ACアダプターでしたらAUショップで買えるはずです。

書込番号:844127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/07/21 01:31(1年以上前)

卓上ホルダーが\1400で、ACアダプタが\2700だったと思います。
仕事場でも充電できると便利だなーと思って、聞いたら売ってくれるということでした。(買っていないけど)

書込番号:844140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/07/21 01:42(1年以上前)

ごめんなさい、1002Sの場合です。
おそらくおなじ型番ではないかと・・・

書込番号:844159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/07/21 09:57(1年以上前)

auショップで買えますね。
以前私が買ったときはは、セットもんの箱からACアダプタだけ取り
出して売ってくれました。
でも、汎用品の方が安いですね。私が最近買ったのは1,980円でし
た。まだA3014S対応と書かれているのはなかったので、C1002S対応
と書かれているのを買いました。会社に置いてあるのでメーカー,
型番が分かりませんが、コンセントに差す部分がシルバーです。

書込番号:844531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/07/21 11:30(1年以上前)

汎用品のイイ所は、値段もですが大体どのメーカにも使える点です。

書込番号:844680

ナイスクチコミ!0


junntiさん

2002/07/21 12:51(1年以上前)

前のC3○○シリーズでは各社バラばらでしたが、今のシリーズは概ね使えると思います。私はC409からA1012に変えましたが、ケツ刺し充電は可能ですよ。 充電器は他に日立のものも持っていますが。ヤフ−オークションで手に入れました。100円で。
汎用機だって溝はみな一緒でしょ!いかがでしょうか?

書込番号:844777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/07/21 12:57(1年以上前)

C3002K用はA3012SAには刺さりませんでした。

書込番号:844784

ナイスクチコミ!0


じゅんじゅん??さん

2002/07/22 00:01(1年以上前)

cdmaone系の充電器を持っているのなら、充電器のコネクタのところのデッパているプラスチックをカッターで削ればcdmaoneならほぼすべて充電できますよ。

書込番号:845995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/07/22 01:28(1年以上前)

>じゅんじゅん??さん
確かにそうです。私もC3002K用のを削りました。auのコネクタの
出っ張りはドコモのより単純で削りやすい。(^^;)

書込番号:846182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/07/22 01:29(1年以上前)

追記:
ただ、ソニーエリクソンのは電圧がちっと違うので流用は注意。

書込番号:846184

ナイスクチコミ!0


スレ主 kagaさん

2002/07/22 01:54(1年以上前)

沢山のレスありがとうございました。

同じcdmaoneのACアダプターなら大丈夫な場合が多いんですね。
c407hのは使えるかなぁ。

ソニーエリクソンだけ電圧が違うんですね
やっぱり、電圧が違うと壊れてしまうのでしょうか?

書込番号:846209

ナイスクチコミ!0


うまろうさん

2002/07/22 06:51(1年以上前)

歴代cdmaOneの充電器はすべてカッターで削って汎用化してあり各部屋や車で使用してます。唯一使えなかったのがC303CAだけでした。ただこれはコネクターのピンへの割り振りが違うようでした。0.1V程度の違いなら全く問題ないです。また充電器側のアンペアの違いも充電時間に差がでるくらいで壊れてしまうような事はありません。今、デスクトップの置いてある部屋のは東芝の5V0.55Aを使って充電しています。

書込番号:846365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2002/07/22 23:59(1年以上前)

ソニエリは電圧違うからダメだよ。 というか充電出来ません。
ちなみに普通に売られている汎用急速充電器や、USBの充電器もソニー製だけは充電不可です。 差しても充電されません。(たまに出来るロットもまれにある)
ただし、404S以降のソニー機種の充電器であれば確実に使えます。

書込番号:847922

ナイスクチコミ!0


うまろうさん

2002/07/23 08:01(1年以上前)

>東芝の5V0.55Aを使って充電しています。
ちなみにC310Tの充電器です。バッテリーは3.6V550mAh。
他にもA3012CA、C406S、C401SA、C111SA、C304SA、C202DEでケツ刺し出来てます。
でも私ものほほんさんの言う通り
>汎用急速充電器や、USBの充電器
で過去2個使えない製品がありました。
すでに手元にないので品名等わかりません。
どちらも異常に安かったです^^;

書込番号:848458

ナイスクチコミ!0


たみゅさん

2002/07/25 00:30(1年以上前)

コンビニで売ってた電池のやつがC3002kとA3014Sで使えました。
実は危険だったんですかね〜

書込番号:851956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

判断材料にしま〜す

2002/07/19 09:57(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 Christinaさん

現在ドコモのN503iを使っているんですが、A3014Sに変えようかなぁ〜と思っているんですが、誰かNシリーズからA3014Sに変えた人がいるようでしたら、使いやすさの面においてメリットとデメリットをお聞かせください。

書込番号:840585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/07/19 14:42(1年以上前)

液晶のデカさと、豊富な@モードコンテンツを利用出来る点以外は全てA3014Sが勝ってると思います。まぁ現行機と1年以上経つ機種を比べちゃイカンですが。

書込番号:840937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/07/19 18:21(1年以上前)

Nシリーズと言えば、昔N821iとN209iを少々使ったことがあるだけ。
キーの打ちやすさはNシリーズに分があるものの、変換(辞書)は
N503iでもよくないらしいので、A3014Sのほうがいいでしょう。
でも、パケ代とかに不満がなければN504iへの正統進化がいいので
は?

書込番号:841234

ナイスクチコミ!0


とるねーどさん

2002/07/19 22:59(1年以上前)

503ではありませんが(N502i)、1ヶ月位前にA3014Sに変えました。ドコモ
は5年以上使ってました。
私の場合は本体そのものというより、企業としてというかシステムとしてドコ
モに不満があって変えました。機種変するのに最新型だと3万円もするし、メール機能もプア(添付できない、250文字まで等)だし...割引だって大
した額じゃないし。知ってました?1年割引を比較すると、おはなしMの場合
1年目の人:4100×10%=410円、5年以上の人:4100×15%
=615円。1年目の人と5年以上使った人でたった205円しか差がないん
ですよ!長年使ってきたのにって思いません?
auの場合は、同じようなプランでエコノミーがありますが、1年目で500
円、4年目以降は1200円も割り引いてくれます。さらに家族割りつければ
プランによっては基本料金50%以上割引になります。
あと、最新機種がドコモに比べたら安いですね。私はA3014Sを発売開始後から
比較的早い時期に買いましたけど、新規手数料込みで8800円でした。機種変も
1万円超えるか超えないか位のものがほとんど。これなら毎年でも機種変でき
ますよね。
私はほとんどこの2点が決め手でしたね。A3014Sにしたのは、ジョグダイヤル
とPOBoxに惹かれたから。使い勝手も良好ですよ。長くなってしまったの
で、あとは過去ログ[799527]を検索して、参照してください。

書込番号:841743

ナイスクチコミ!0


シェラドンさん

2002/07/19 23:13(1年以上前)

今までN503iを使用していて、今回A3014Sユーザになりました。
液晶が多少小さくなり、重さも多少重く、厚みも多少増えますが、
ジョグダイヤルと予測変換はメール作成時にとても便利です。
まだ、使い込んでいないので詳細の使用感については今度に。

書込番号:841776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/20 02:31(1年以上前)

私はまだドコモにいます
だってプランによっては携帯同士の通話が夜間1時間あたり390円割り込みますから。トータルコストと、通話範囲でしょうね。
でもサブにはドコモほしくないよ。添付とかできないドコモではやはりつらいものがある,JならSH08か、AUなら3014がほしいな

書込番号:842215

ナイスクチコミ!0


G−CHANさん

2002/07/23 01:06(1年以上前)

私は、N503iSからA3014Sに変更しました。
良かった点は・・・
 ・メール作成が楽に感じます。POboxとジョグは使いやすいです。
 ・受信フォルダが、ドメインでも別けられる。
 ・アラームが5件設定可能。(曜日の指定・スヌーズ機能もあります)
 ・通話品質が噂どおり良い
 ・パケットパックが使えるので、気にせずWEB出来る。
???点は・・・
 ・サイトがドコモに比べて、今ひとつ...
 ・料金プランにもよりますが、通話料金が高いかも?
   (私の場合は、関東のエコノミーなのですが1分=40円)
 ・使いかたにもよりますが、画面が小さいのでWEBの際、ちょっと困りま  した...
 ・WEBで1ページにかかるパケット代は高い気がする..
  (日々の料金で考えた感じですけど...)
と、いう感じです。
携帯の機能では、A3014Sは購入して良かったという感じです。

 ・

書込番号:848138

ナイスクチコミ!0


G−CHANさん

2002/07/23 01:07(1年以上前)

すいません。
別けられる→分けられる

書込番号:848144

ナイスクチコミ!0


スレ主 Christinaさん

2002/07/30 14:34(1年以上前)

とても参考になりました、有難うございます。ジョグダイヤルの壊れやすさについて少し気になりますが、比較的お手軽な価格で購入できる機種のようですので試しに買ってみようと思います。

書込番号:862123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ezwebで閲覧中に

2002/07/17 19:51(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 スービックさん

ezwebで閲覧中に表示中の画面を保存するにはどうすればよいのでしょうか?
携帯本体に保存したいのですが、画像は保存できるのですが、文章保存の方法がわかりません。
機種はS1002Sです。
よろしくお願いします

書込番号:837512

ナイスクチコミ!0


返信する
duebottoneさん

2002/07/17 19:57(1年以上前)

i-modeの画面メモみたいな機能のことですか?
au端末でできるものってあるのでしょうか?私も知らないです。
その機能が欲しい気もします。
ただ、電源を切らなければ、EZメニューの「2 前回表示画面」を選択すると最後に表示したページの画面が表示されますよね?結構これは使っています。私は使用しているi-mode端末にはこの機能が無いので不便です(いちいち画面メモする必要がある)。

書込番号:837526

ナイスクチコミ!0


r-iwatobi@au特攻隊員さん

2002/07/17 20:18(1年以上前)

画面メモはWAP2.0機のみできます。(C300x,C5001T,A30xx)
WAP1.x機のC1002Sでは前回画面表示くらいしか方法がありません。

書込番号:837571

ナイスクチコミ!0


duebottoneさん

2002/07/17 21:00(1年以上前)

そうなんですか!そろそろDIVAとさよならしようかな。でもただのMP3Playerにしてはちょっと大きいですね。(T_T)

書込番号:837679

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/07/17 21:09(1年以上前)

> スービック
C1002Sだろ?残念だが出来ない。

書込番号:837696

ナイスクチコミ!0


スレ主 スービックさん

2002/07/18 16:53(1年以上前)

やはり出来ないのですか…
みなさん回答ありがとうございます。

書込番号:839237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

登録先について

2002/07/17 12:44(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 宮崎人さん

宮崎県に住む、携帯購入(A3014S)を夢見るPHS男です。携帯について全然知識がありませんので教えてください。レ○サスさんで購入した場合、au北海道に申し込みになるとありましたが、それはどういうことになんでしょうか?メリット、デメリットを教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:836921

ナイスクチコミ!0


返信する
duebottoneさん

2002/07/17 13:08(1年以上前)

地域によって料金のコースが確か違ったと思います。
au北海道の料金コースしか選べないという制限が付くのだと思います。
auのホームページに地域毎のコーナを参照すれば分ると思います。
全部「思います」ですみません。(^_^;

書込番号:836965

ナイスクチコミ!0


スレ主 宮崎人さん

2002/07/18 18:22(1年以上前)

duebottone さんご回答ありがとうございました。調べてみます。

書込番号:839358

ナイスクチコミ!0


Raptさん

2002/07/18 18:27(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/hokkaido/index.html

書込番号:839367

ナイスクチコミ!0


Raptさん

2002/07/18 18:28(1年以上前)

関西と同じじゃない?
http://www.au.kddi.com/price/hokkaido/cdmaone/ryokin.html

書込番号:839369

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A3014S」のクチコミ掲示板に
A3014Sを新規書き込みA3014Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A3014S
SONY

A3014S

発売日:2002年

A3014Sをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)