
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 17 | 2002年7月24日 03:45 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月17日 06:57 |
![]() |
0 | 7 | 2002年7月17日 20:57 |
![]() |
0 | 9 | 2002年7月20日 21:16 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月15日 18:59 |
![]() |
0 | 7 | 2002年7月25日 11:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




レクサスにA3014Sを注文し2週間を超えましたが
品物が到着しません。5日前に連絡したときには「週末には発送」
と回答がありましたが、神奈川県なのでそんなに輸送時間がかかると
は思えませんが・・・。
TELすると留守番電話が多く、ちょっと不安になりました。
レクサスさんから購入した際みなさんどれぐらいで到着しましたか?
0点


2002/07/16 22:59(1年以上前)
私もレク○スで同じ携帯を頼んで明日で(17日)で2週間になります。
2回メールを送りましたが今のところ返事もありません。
ちょっと心配です。
他の方は、ちゃんと納期にきているのでしょうか?
書込番号:835838
0点


2002/07/17 00:15(1年以上前)
私は6/12注文→6/25到着でした。待つ身としてはちょっと時間がかかりますね。(~_~)
しかしA3014Sを注文したのにA3012CAが届いてしまい、クレームさせていただいたところ、きちんとした対応をして頂きました。途中メール連絡もスムースでしたよ。
結局A3014Sは6/28に到着。私としてはレクサスさんで満足しています。
TELについては、何度かかけなおすか、携帯のほうにかけてみても良いかと思います。
書込番号:836109
0点


2002/07/17 00:39(1年以上前)
レクサスは一応ちゃんと届くんだ^^;
書込番号:836183
0点


2002/07/17 00:55(1年以上前)
>C1002Sさん はい。ちゃんと届きました。(^^ゞ
今、レクサスさんのHPを覗いてきたんですが
『臨時休業日7/16』との表記がありました。
17日以降、返信あるかもしれませんね。
書込番号:836218
0点



2002/07/17 06:38(1年以上前)
携帯たのんださん、げべさん回答ありがとう。
頼んだ側として、回答のあった日に何の連絡もなく
遅れた場合、通販という面で不安になります。
けべさんのように届いている人がいるので本日
再度確認の電話を入れてみようと思います。
書込番号:836523
0点


2002/07/17 11:24(1年以上前)
> げべ
その状況で真っ当な対応が取れない様なトコは本当に終ってるぜ。
何かおまけでもふんだくったか?
レクサスも@PhoneBも株価下落だなw何かサクセスみたいだぜ、、、
書込番号:836788
0点


2002/07/17 16:06(1年以上前)
午後から携帯、固定電話ともに電話をかけているが携帯は留守電。
固定電話は話中。問い合わせもできない。本日も休業か?
書込番号:837153
0点

今回の特定の店自体も信用ならんとは思いますが、ソコでなくとも携帯自体通販で買おうって気が知れません。商品の性質が通販向きだとも思いませんし。探せば同じ様な値段のトコは幾らもあるし、思い立って買ったらスグ使いたい。得体の知れない通販業者に個人情報晒してまでのメリットは見いだせません。
書込番号:839035
0点


2002/07/18 15:59(1年以上前)
>ソニエリ さん
自分からは特に要求しませんでしたが、3014と同梱で
「ぷりペイド」を頂きました。
>シェラドン さん
レクサスさんとは無事連絡つきましたでしょうか?
自分がこれ!と惚れたケータイ、早く手にしたいですよね。
書込番号:839162
0点


2002/07/19 02:35(1年以上前)
6月の中旬頃に申し込み書一式を送って
こちらの書類の不備があり約三週間掛かりました。
しかもこちらから確認とらなければ気付かなかった。
メールの返信も遅いし、しまいには返信がない始末。
対応ははっきり言って良くない。
一応、私の場合予定の納期通りでした。
書込番号:840294
0点


2002/07/19 10:27(1年以上前)
わたしもレク○スで購入しようか迷っていたのですが、ここの書込を見て止める事にしました。実は私の友人の家から歩いて行ける距離にあるのでどんな店か見に行ってもらったのですが、以下レポートを紹介します。
「通りに面したパーキングには、ポルシェ、メルセデスなどが
ならび、ガルバニウム鋼板仕上げの瀟洒な低層マンション
の一室でした。
社名はレクサスプランニングで、ポストの名称には、
(株)も(有)もついていませんでした。
うちからは徒歩**秒。チャリなら**秒です。
自社で倉庫も持たず、副業で携帯電話の取次販売を
やっている、そんな感じです。」
※後半は推測が入っています。
やはりちょっと待ってauショップで買います。auショップは店や機種によるかもしれませんが、提示価格から割引も可能らしいです。
書込番号:840632
0点


2002/07/19 17:44(1年以上前)
それでも、もうけられる仕組みってなんでしょうね(^^ゞ
書込番号:841179
0点



2002/07/19 23:22(1年以上前)
本日無事にA3014Sユーザになりました。
連絡とりたくても、留守電、話中と不安になりましたが・・・。
書類の不備もなかったのに結局2週間と5日とほぼ3週間かかりました。
とりあえず、結果オーライってとこでしょうか?
でも、ちゃんと購入できてよかった。
書込番号:841796
0点


2002/07/20 10:23(1年以上前)
私も通販が不安でしたので
レクサスにA1012Kを最初に1台頼んで
(無料でした)届いたら家族の分も購入という
考えで利用してみました。
注文から3日後に申込書が自宅に到着。
必要事項記入し、レクサスへ返送。
申込書類を送ってから8日で届いたので
後日、家族分のA1011ST・A3014Sも
注文しました。
息子がガク割回線を持っていたので
ポストに投函してから2週間ほどで
自宅に「商品入荷しましたので使用しているガク割を
解約してください」と丁寧に連絡が入りました。
感じはよかったです。
息子が解約を終えたので電話で連絡をしましたが、
話し中でしたのでメールで連絡を入れたら
翌日に届きました。
他のお店を利用した事がないので比較はできないのですが、
特に不満はなかったです。
書込番号:842607
0点


2002/07/20 10:41(1年以上前)
今のところ、ちゃんと届いているようですね、もうひとつのところと違って。ただ、対応がまちまちなのが気になります。
書込番号:842636
0点


2002/07/22 11:59(1年以上前)
私もレクサスで購入して20日からA3014Sを使っています。
その購入経過を。
7/1 HPで申込む
5 申込書類が届かないので電話で催促する。丁寧な対応でした。
9 書類を返送する。その際、電話機を送付する時は連絡を」とメールす る。
18 突然メールが来て「申込が大変込んでいるので、今月末に送付する」
20 自宅に送付される
細かい事を言ったら切りがありませんが、無事ユーザーになりましたので私は満足しております。時間に余裕のある人にはお勧め(価格面で)と思います。
書込番号:846692
0点


2002/07/24 03:45(1年以上前)
みなさん、到着までの日数はまちまちのようですが
ちゃんと届いているようですね。
やはりカカクコムで1位のお店は
それなりにしっかりしているという事でしょうか?
7/23現在ランキング2位・3位のお店は
電話応対すらしてくれませんし・・・
利用する人の基準が一緒という訳ではないので
お店選びは難しいですね。
書込番号:850259
0点





購入してから三週間経ちます
ここ2、3日充電中に携帯を見ると
充電ランプが橙(オレンジ?)に光ってます
説明書にも書いてないし
故障らしいことも全く無いし・・・
なんでしょ・・・?
0点


2002/07/16 20:10(1年以上前)
私はA3014S持っていないのでわかりませんが、不安なら客センに聞いてみてはどうでしょうか?
書込番号:835437
0点

他の端末でもそうだけど、乾電池で充電する携帯充電器でそういう
風になったことあります。電圧の問題なのかなぁ。
ちなみに、それは土台で充電してなりますか? それともコネクタ
での充電のとき?
書込番号:836098
0点


2002/07/17 01:04(1年以上前)
土台で充電したときに私も同じようになったことがあります。
原因は「土台にしっかり固定されていなかった」でした。付属の土台は
変に曲がった角度でも充電が開始されてしまいます。そして、変な角度
から取り付けたときでも、曲がってしまっていることに気づきません。
たまり役に立たないかもしれませんが、お力になれればと思い投稿しま
した。
書込番号:836248
0点



2002/07/17 06:57(1年以上前)
ありがとうございます
土台の方で充電しています
確かに微妙な角度で赤になったりしますね
電圧なのかなぁ
掃除もしてみます
一度サポセンに連絡してみます☆彡
書込番号:836530
0点





今N503isを使っていて便利だなって思っているのがユーザー辞書なのですがA3014Sにもその機能がありますか?
あと、サイドボタンを押すと時刻を音声で知らせてくれたりとか…。
この2点があれば購入を考えています。
お持ちの方わかれば教えて下さると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
0点

1点目:N503iSがどのような辞書なのか知らないので分かりません。
2点目:そういう機能はありません。
書込番号:835363
0点


2002/07/16 20:12(1年以上前)
ユーザー辞書はA3014Sにもあります。
というかない携帯ってあるんだろうか・・・
書込番号:835443
0点

r-iwatobi@au特攻隊員!(^^;)
普通の辞書のことなんですかねぇ・・・。
普通の辞書なら、辞書のない携帯ってどれくらい古いだろう。って
いうか、N503iS(及びN機?)が最先端を言っているみたいな思わ
れ方ってちょっと嫌。
書込番号:836085
0点


2002/07/17 02:16(1年以上前)
ユーザー辞書って、自分で語彙と読みを作成して、"よみ"を入れた時に変換候補に加わる辞書機能のコトでしょ?(^^;) 俺からかわれてる?(汗)
書込番号:836398
0点


2002/07/17 11:17(1年以上前)
かなり昔の端末でなければユーザ辞書はあると思いますが。(auであれば)
docomoユーザの方からそうい質問が出るということは、最近の機種でもdocomo端末はユーザ辞書が無いのが普通なのでしょうか。逆に言うとあるのが特別なのでしょうか?
個人の携帯はもちろんau(SONY)ですが、会社で支給されているSuperDoccimo SH821iはユーザ辞書が無いようです。この機種が特別かと思ったのですが。。
ちなみにこの機種はかなり使いにくいです。ユーザI/Fが悪過ぎます。
書込番号:836776
0点



2002/07/17 14:28(1年以上前)
たくさんレスありがとうございました。
ユーザー辞書ですがSeba@au係官さんが言ってる通りのものです。
docomoのNは使い勝手が良かったので…他の機種にユーザー辞書の機能があるのかはわかりませんが。。。
で、多分ですけどドッチーモは新しいモデルがあんまり出ないので使い勝手はまだまだ悪そうなイメージがあります。。。使ってる人をあまり見かけませんが。
色々と参考になりました…レス下さった皆さんありがとうございました。
書込番号:837052
0点


2002/07/17 20:57(1年以上前)
Doccimoあまりいないかもしれないですね。
でも私は地下鉄通勤なのでDoccimo結構便利ですよ。
地下鉄の駅も結構携帯が繋がるようになってきましたけど、乗り換えがあるような大きい駅に限って使えない駅がまだまだあるのです。
ちなみにPHSのパルディオメールは送信はいいのですが受信は自ら受信行為をしないといけないのがNGです。i-modeメールも似たり寄ったりですけどね。
書込番号:837672
0点




2002/07/15 20:11(1年以上前)
申込書送ったんか?とゴルァ電話でもすりゃ済む事だろう、、、
気に入らなきゃ他の所で買っちまえば良い。
書込番号:833396
0点


2002/07/15 20:19(1年以上前)
例の北海道契約の?契約書が足りないとか。文句を言いましょう、直接店に。
書込番号:833408
0点


2002/07/15 20:31(1年以上前)
会社に催促するか、断るかのどちらかしかないでしょう?
HP調べてみたら、「4営業日以内に正規お申込み書が郵送されます。」
と表示されていますね。
書込番号:833425
0点


2002/07/15 20:44(1年以上前)
あまり信用できなさそうですね、@PhoneB。
書込番号:833455
0点


2002/07/15 20:52(1年以上前)
わたしも、そんな気がします。 >A3014S さん
約束を守っていない以上、断ってもまずいことはないと思われます。
ご本人次第ですね・・・
書込番号:833470
0点


2002/07/16 01:48(1年以上前)
>>9620 さん!!
あなたの質問(この場合は悩み)に、お答えした方々に対して、
お礼くらい言いましょう。
書込番号:834203
0点


2002/07/16 08:19(1年以上前)
私は、@PhoneBのHPを開こうとすると、
途中でフリーズするんですが。。。(笑)
ソース確認はしておりませんが、再起動させられたので、
あのHPにあまり良いイメージは持っておりません!
無限ループの記述でも入っているのでしょうか?(笑)
書込番号:834474
0点


2002/07/20 20:05(1年以上前)
下記の購入経緯でした。
2002年7月4日 22:52 メールにて申し込み
apbl@mx4.ttcn.ne.jp
2002年7月6日 15:16 お申込み有難うございます!
@phone.blessingのtomokoです。
お返事が遅くなってしまい申し訳ございませでした。
早速、au関東のお申込書をご送付させていただきます。
2002年7月9日 申込書受領
2002年7月10日 申込書投函
2002年7月14日 代金引換にて受領
書込番号:843447
0点



2002/07/20 21:16(1年以上前)
2〜3日前にやっと届きました。
みなさん返信くれて有り難うございます。
最近パソコンをやるヒマがなくてみなさんにお礼を言えなくて
すみませんでしたm(_)m
書込番号:843568
0点





現在A3014Sをお使いの方に質問したい事があります。
ボタン部分のバックライトの色なんですが、ホワイト、アズ-ル、コスモブラック
共に、全て黄緑色なのでしょうか?モックを見ただけではどうしてもわからない
もので、宜しくお願いします。個人的には、青なら最高なんですが・・・。
0点


2002/07/15 16:29(1年以上前)
>アズ-ル
は黄緑色です。
書込番号:833006
0点


2002/07/15 17:06(1年以上前)
ホワイトもな。
書込番号:833057
0点


2002/07/15 17:58(1年以上前)
基本的には同じだと思いますので、C1002Sの黒は、黄緑です。
書込番号:833155
0点



2002/07/15 18:59(1年以上前)
早速の返答ありがとうございます。
そうですか、全て黄緑色ですかー・・・。
そこらへんは妥協するしかなさそうですね。
大変参考になりました。皆様ありがとうございました。
書込番号:833272
0点





メールの送信速度ですが以前の@mailより早くなりましたか?
auってメール送信がかなり遅く感じるのですがいわゆる
次世代携帯になってからメール送信速度あがってますでしょうか?
0点


2002/07/15 04:26(1年以上前)
先ほど質問した者ですが
高速パケット申し込んだらメールの速度かわりますか?
書込番号:832352
0点

次世代機になっても大して変わっていないし、高速パケットに入っ
ていてもファイル添付されたものでなければ大した違いはないです。
書込番号:832460
0点


2002/07/15 13:14(1年以上前)
送信速度についてですが、私が以前使っていた408Pより格段に
体感速度は向上しました。
たぶん本体の動作速度の問題だと思うのですが、4XXシリーズを
お使いの方なら少なからず体験していただけると思います。少し話
がずれてしまいましたが…
書込番号:832779
0点


2002/07/15 15:51(1年以上前)
体感速度変わりましたか(^^
私も以前413S使用していて遅いなって感じてたので
もしかしたら体感アップするかもしれないですね!!
興味沸いてきやした!!
書込番号:832958
0点


2002/07/15 21:38(1年以上前)
私はC413SからA3014Sへの乗り換えなのですが、
正直、メール送信速度の体感は変わりません。
もともと、ソニー機種は送信が早いほうなので、
東芝機やPanasonic機からの乗り換えの方は
早く感じるかもしれませんが・・・。
(以前友人のC415Tのメールの遅さに驚きました)
よって、あまり期待されないほうがよろしいかと。
書込番号:833567
0点


2002/07/17 11:47(1年以上前)
メールの様な小さいサイズの送受信では次世代具合(C40X→A30XX)は体感出来んな。
機種のメーラーに依存する方が遥かに大きい。
次世代具合は100KBのezplusをDLしてみりゃ少しは分かるぜ。
書込番号:836841
0点


2002/07/25 11:58(1年以上前)
かなり遅いレスですが、目に付いたので一応書いておきます。
408Pと3014Sの送信速度・受信速度は全く変わりません。諸動作は圧倒的に3014が速いのですが。
むしろ電波感度が悪い分、3014の方が遅く感じる事も少なくないかも知れません。
書込番号:852619
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)