
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/07/11 16:52(1年以上前)
どちらも性能良いし使い易い。
液晶が高性能なのは3013、小窓もカラーだしな。
ジョグマンセーに成りたいのなら3014、デザインに飽きたら着せ替え出来るしな。
メールマニアはジョグ。ezplusばっかする様な奴は十字ボタンの方が良いな。
書込番号:825185
0点



2002/07/11 19:09(1年以上前)
わかりました。参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:825404
0点


2002/07/11 20:28(1年以上前)
ゲーム機能の付いた最近の端末には、任天堂の十字キーみたいなモノを付けた方が使いやすいと思うのは私だけかな?(笑)たとえパテント料を支払ってでも。。。
書込番号:825508
0点

ezplusコントローラーって使い勝手いいんでしょうかね?
値段は高くないけど、実物は見たことないし・・・
使ったことある方いませんか。
書込番号:827042
0点


2002/07/12 17:02(1年以上前)
> FUJIMI-D
私も使い易いのなら2,500円位は安いもんだとは思うがアレは、、、お勧め出来ない。
まぁインパクトは有るので受けを狙う位の用途にしか。
書込番号:827127
0点


2002/07/12 18:33(1年以上前)
ezplusコントローラ。。。
GBAとかWSの方がスマートに見えてしまうのは私だけ?(笑)
書込番号:827262
0点




2002/07/11 01:31(1年以上前)
ファンサイトに行かにゃ無いだろうな。
殆どの着メロ作者はどの機種でも真っ当に鳴るってのを目指すし。
書込番号:824314
0点



2002/07/11 22:45(1年以上前)
そうですね
ありがとうございます
書込番号:825808
0点


2002/07/13 05:26(1年以上前)
STYLE-Kなんかどおですか?
書込番号:828209
0点






2002/07/07 23:54(1年以上前)
価格ドットコムの価格について質問メールを出したところ「価格については当社HPを参照してください」と簡単な返信だけでした.再質問する気も失せたました.
書込番号:818227
0点


2002/07/08 00:17(1年以上前)
いや、、、ちゃんとHPを読め。
書込番号:818274
0点


2002/07/08 00:30(1年以上前)
オレも理解できん。
>いや、、、ちゃんとHPを読め。
いや、、、ちゃんとHPのどこか言え。
書込番号:818317
0点


2002/07/08 00:36(1年以上前)
レクサス、@PhoneBのHPを隅々まで読め。
書込番号:818332
0点


2002/07/08 00:40(1年以上前)
http://www.kakaku.com/sku/ShopView.asp?s=3057&ItemCD=311040&MakerCD=225&Product=A3014S
※au新規加入は北海道契約
[全国からお申込可能
au北海道契約・全国出荷OK取扱い開始!!
http://plaza11.mbn.or.jp/~lexus/auhokkaido.html
書込番号:818342
0点


2002/07/08 01:05(1年以上前)
便乗して質問なんですが、@PhoneBは店としては安全な店なんでしょうか?なんか怪しいとかコメントが書かれていたので。
書込番号:818393
0点


2002/07/08 03:45(1年以上前)
ソニエリさんの言うとおりちゃんとホームページを見ましょう。
しかし北海道は安いですな。なぜ?
書込番号:818560
0点



2002/07/08 09:15(1年以上前)
北海道価格ですか、わかりづらい..
レスどーもでした−>ALL
書込番号:818760
0点


2002/07/08 09:59(1年以上前)
@PhoneBは怪しいとかじゃなくて、レクサスさんとHPが似てません?
同じ人が運営してたりして・・・だって住所とかマンションだし・・・
価格もそっくりで、取扱品目の一緒だし・・・
書込番号:818816
0点


2002/07/08 11:12(1年以上前)
北海道契約だと関東で使った場合何か不都合ってあるんですか。通話料が高いとか。。。
書込番号:818891
0点


2002/07/08 11:50(1年以上前)
auのホームページ見ろよ
書込番号:818938
0点


2002/07/08 12:21(1年以上前)
見るより早いかなと思って聞いた見ました。 ホームページ見ろよと答える代わりにYESかNOか答えたほうがはやいんじゃないの?
書込番号:818981
0点


2002/07/08 13:22(1年以上前)
>auのホームページ見ろよ
バカの一つ覚えはカキコしなくていいって。
書込番号:819069
0点


2002/07/08 16:43(1年以上前)
皆様にはカカクコム様の価格表表記で
混乱を招いてしまっているようで申し訳ございません。
「カカクコムを見たのですが・・・」
というご質問が当社によくくるのですが、
カカクコム様の当社紹介ページにも記載されております通り、
auは全国出荷OKの北海道契約で価格掲載しております。
首都圏・中部地区在住のお客様は
実質、関東中部契約と北海道契約いづれかご選択が可能です。
(現在、機種により関東中部契約の受付は一時中止しております)
「北海道契約と関東中部契約とどう違うの?」
という質問がかなり多いのですが、
当社ホームページ上に簡単に説明させていただいておりますので
ご確認ください。
当社ホームページ記載事項以外でご不明な点がありましたら
遠慮なくお尋ねください。
また、各地域auお客様センターでお問い合わせいただくのが
一番確実かつご安心いただけるかと思います。
ワンダフル様のご指摘にもありましたが、
@PhoneB様と当社が非常に酷似している点、
他のお客様からもご連絡のメールいただきました。
当社と@PhoneB様は一切関係はございません。
ホームページの価格表・注意事項等
一言一句そのまま無断で複製されてしまった部分が
多数ございましたので抗議のメールを入れさせていただきましたが
改善されないようです。
ツーカーの旧機種在庫等当社以外にありえない
在庫も価格表に載っておりますので
今後も引き続き強く抗議してまいります。
皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますが
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
尚、ホームページをご覧になった上で
ご不明な点がございましたら
遠慮なくご質問ください。
書込番号:819291
0点


2002/07/09 23:41(1年以上前)
[818891]の質問が書き込まれてから[819291]の回答まで約5時間半。
auやレクサスさんのHPって、全部読むのに5時間半以上も掛かるほど
巨大なんですか‥‥ちょっと覗いてみようかな(笑)
って、レクサスさんの回答は結局「HPを見てください」だから
えてこうさんの望む返答はまだ書かれてないんでしたっけ!
チャチャ入れちゃいけなかったかな(^^;;;;
書込番号:821957
0点


2002/07/14 08:03(1年以上前)
ちなみに北海道契約安いのと、一見デメリットがなさげに見えるのはよいのですが、将来機種変するときに困ったりしません?どっちのお店も北海道で新規のみなんですけど、普通のお店で北海道契約の人って機種変更できるのでしょうか?どなたかご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?
書込番号:830329
0点


2002/07/14 08:33(1年以上前)
>普通のお店で北海道契約の人って機種変更できるのでしょうか?
シ−ムレスショップ。
シームレス保守:全国で機種変更や電話機の修理受付が可能です。
http://www.au.kddi.com/hokkaido/index.html
auショップでみればわかること。
書込番号:830355
0点


2002/07/16 12:04(1年以上前)
で結局、北海道契約は避けたほうがいいという理解でいいのでしょうか。いまだによくわかりません。
書込番号:834741
0点


2002/07/17 11:54(1年以上前)
> えてこう
そりゃ個人の好き好きだろうよ、、、
どうでもいいが彼方はJPモルガンの方か?
書込番号:836857
0点





ここの掲示板でも話題になっている電波のことですが、ezplusを
使用中に電波の状態が不安定になります。
ezplusを使用するまでは3本立ってるのに、実行してまもなく1
本になったり、なくなってしまったり、、、、。
こんな症状出る方いませんか?それともこんなもんなんですか?
0点


2002/07/07 19:00(1年以上前)
アンテナの位置の問題ではないかと思います。
ezplusするときはどうしてもアンテナが地面と平行になるし、
指がアンテナにかかってしまうこともあります。
そのせいではないかと思います(憶測ですが)
書込番号:817644
0点


2002/07/07 19:27(1年以上前)
着メロを聞いている時も段々と減っていきますよね。
書込番号:817688
0点


2002/07/07 21:12(1年以上前)
特にその時だけそのようになるということはないですね。
たまになることはあるけど。
書込番号:817867
0点


2002/07/07 22:43(1年以上前)
EZ@NAVIのドアtoドアで地図をezplus版に切り替えるとき電波が安
定せず通信エラーになることが多い。
書込番号:818087
0点





ドコモN503isからA3014Sに変えました。
メールの延滞がホント少ないですね。
ヤクルトスワローズ公式サイトの試合速報メールを
得点時とイニング終了毎に送ってもらっているのですが、
auはイニング終了数分後にはちゃんと届きます。
ドコモは数時間後とかJ−PHONEだと翌日午前4時に届いた事もあり
最悪でした。
auにして良かったんですがただひとつ気になるところがあります。
電波のつかみが弱いようだとか切れる等、前にも話題になってますが
僕のも電波のつかみが弱くてプツプツ音が
途切れるのかなと思っていたのですが
どうやら自分の声が大きかったり、周りの雑音が大きいと
相手の声がプツプツと途切れるようなのです。
車に乗ってる時はだいたい相手の声が途切れて聞こえます。
静止状態で静かな場所で自分が小声で話してる時は
プツプツ音が切れないのですが
途中から普通の声で話すと相手の声がプツプツ途切れて聞こえました。
単なる偶然で電波が悪かっただけなのかわかりませんが
他にも同じような状況で音が途切れた方はいないでしょうか?
0点

電話機本来の機能「通話品質」が悪いのであれば、ダメじゃないですか?
まして、切れてしまうなんて・・・???
書込番号:815769
0点


2002/07/06 21:50(1年以上前)
auの中では、ソニー製が一番電波が弱いといわれています。
参考に一番強いの東芝製らしい。電波が弱い地域があるならば
機種変とき電波のメーカー差も視野に入れましょ。
書込番号:815819
0点


2002/07/06 21:54(1年以上前)
私はまだ半月程しか使っていませんが、大阪で朝夕の人が多い時間帯に使っても、特に途切れたりはしませんね。通話品質も気になるほど悪い、という事は無いですが・・・・・。
しかし電波が弱いというのは事実なので、余りに気になる場合は白ロムを手に入れるなどして、別の機種に変更されると良いでしょう。
書込番号:815832
0点

あのサイト、昨日はやたらと得点時のメールが届きました。電波の方は端末の不具合かも知れませんので、一度auショップに持ち込んでは?そこまで具合の悪い機種ではない様ですし。
書込番号:816929
0点



2002/07/07 20:24(1年以上前)
回答ありがとうございます。
まずはauショップで見てもらいます。
今日もメールばっちり届いてます。
書込番号:817786
0点


2002/07/10 17:20(1年以上前)
本来、auのCDMA技術はドコモやJ-PHONEにはないとても優れたシステムです。声の大きさや声のスピードでビットレートが4段階に変わる可変ビットレートシステムを採用しているので声が小さい時はあまり強い電波を出さないようにしています。一方、声が大きかったり早口で話すと強い電波を出すようになっています。それに、基地局までの距離で送信電力を変えることができる「送信電力制御機能」があるので、基地局までの距離が近い時や電波が悪い時は電波を強くするように設計されています。あとは、レイク受信機(3つの電波を受信できる機能)の搭載でビルなどにぶつかった電波も効率よく使えるようにできています。それなのにつば太郎さんの話を見るとおかしな点が多いので、推測ですが携帯のほうの故障かもしれません。長くなってもうしわけございません。
書込番号:823268
0点



2002/07/10 22:37(1年以上前)
でぇーさんこんばんは。
時間がなくてまだauショップに行ってないのですが、僕の場合小さい声で話さなければならない事が多いため大体ささやき通話を使っていました。他社の携帯に電話した時、声が小さくて聞き取りにくいと言われた為です。住んでいるところは国立公園内のせいか大きな基地局がありません。ビルの屋上とかに設置しているような基地局が1キロ圏内にあってその他2カ所4キロ先に小さい基地局があるという話はききました。20キロ先に大きな基地局が立ってます。アンテナは大体3つついてます。
書込番号:823892
0点


2002/07/12 17:17(1年以上前)
auの場合、アンテナ表示は電波の感度ではないんですよ。電波がいいから3本とか悪いから1本ではなくて、cdmaOneを使っている人が多いところでは1本とか、少ないから3本といったように電波の1chに対して使っているユーザー数(難しく言うと帯域の使用率)を表示しているので音が途切れているからといっても電波が悪いとはいえないんですよ。アンテナが近くにあるときは確かに電波がいいですが多くの人が電話していると1本になるって事もあります。携帯電話の故障かどうかはわかりませんがショップで専門の人が機械で正常に電波が出ているか見てくれるので行ってみてはいかがでしょうか?難しくなりましてどうもです。
書込番号:827151
0点



2002/07/21 22:16(1年以上前)
今日やっとauショップに行ってきました。
auショップのおねぇーちゃんには「今はそういう症状が確認できないけど、電池パック、その蓋と着せ替えパネル以外には交換します」という事で交換してもらいました。その後音途切れがなくなりました。基盤交換しても着メロとかデータも消えずに設定リセットされないというのはすごいですね。半月後に家族が買ったもう一台のホワイトも音切れするらしいので修理に出してみます。
書込番号:845719
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)