A3014S のクチコミ掲示板

A3014S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A3014Sをお気に入り製品に登録<3
A3014Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A3014S のクチコミ掲示板

(1730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A3014S」のクチコミ掲示板に
A3014Sを新規書き込みA3014Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問デース!

2002/07/05 19:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 pana/ayu loveさん

この機種は、j-peg(画像)も表示できるんですか?

書込番号:813354

ナイスクチコミ!0


返信する
砂坊さん

2002/07/05 20:32(1年以上前)

3000と5000シリーズはすべてpng jpeg gifに対応してますよ!

書込番号:813462

ナイスクチコミ!0


スレ主 pana/ayu loveさん

2002/07/06 09:34(1年以上前)

わかりました。
ありがとうございます。

書込番号:814596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

使用3日で壊れてしまいました。

2002/07/03 03:28(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 まる介さん

A3014Sに機種変更し3日後に電源以外のキー全てが効かなくなりました。
それ以外の機能は、全て正常に機能しているのに・・・
今まで、auで3回機種変更(全てサンヨー)したけど故障は初めてでした。

皆さんの使ってる機種で上記のような症状が出た方いらっしゃいますか?
初期不良のように思われるんですが・・・
どうでしょう?

書込番号:808559

ナイスクチコミ!0


返信する
ソロモンさん

2002/07/03 04:44(1年以上前)

初期不良。ショップへ。

書込番号:808595

ナイスクチコミ!0


au突撃隊長さん

2002/07/03 08:20(1年以上前)

電源キー以外効かないのに、それ以外は機能している?
よく分からないが、修理受け付けしてくれるauショップで見ても
らいましょう。

書込番号:808669

ナイスクチコミ!0


Leon Augaさん

2002/07/03 08:41(1年以上前)

ロックがかかっているということはありませんか?

書込番号:808685

ナイスクチコミ!0


まる介1さん

2002/07/03 08:49(1年以上前)

その他は機能してるというのは、受け(メールや通話)が出来るということです。

キー入力が出来ないのでロックb燗れることが出来ません。

書込番号:808696

ナイスクチコミ!0


au突撃隊長さん

2002/07/03 10:16(1年以上前)

バッテリを外してみてもダメ?

書込番号:808797

ナイスクチコミ!0


もうすぐハタチさん

2002/07/03 12:32(1年以上前)

私が前使っていたauのソニーの携帯も壊れたことがありました。友達が使っているドコモのソニーの携帯も壊れました。私はもうソニーの携帯は買わないつもりです。

書込番号:808970

ナイスクチコミ!0


えへへっさん

2002/07/03 18:32(1年以上前)

ただの初期不良でしょ、すぐにショップに行きましょうね。

C1002SとA3014S、どちらも元気で故障知らずです。
当たる人は当たるのですね・・・

書込番号:809410

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/07/03 21:06(1年以上前)

>キー入力が出来ないのでロックb燗れることが出来ません。

キー操作無効の設定になってるのでは?

書込番号:809675

ナイスクチコミ!0


au突撃隊長さん

2002/07/04 00:27(1年以上前)

説明書見たけど、キー操作無効設定はA3014Sにはなさそうですよ。

書込番号:810063

ナイスクチコミ!0


ふにゃねこさん

2002/07/04 00:35(1年以上前)

初期不良でしょう。でも修理出してもボタンの調整だけで帰ってくるかも
しれません。というのは私はA3012CAを購入し1ヶ月もしないうちに同じ
症状に見舞われました。修理報告ではボタンの調整って説明でした。
今はとても快調です。本当にそれだけしたのかは謎ですけど。
交換はしてくれませんでした。

書込番号:810079

ナイスクチコミ!0


音割れさん

2002/07/07 19:07(1年以上前)

自分の3014Sは着信音が「音割れ」というかブツブツとノイズが入るようになりました。
せっかくの40和音も台無しなんですけど・・・。

そんな症状が出ている方いませんか?

書込番号:817656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発信時の画面表示について

2002/07/02 11:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 かいぱぱさん

発信時にダイアルを終えるとすぐにダイアルした番号が消えてしまいますがそういうものなのでしょうか?
ASTELのPHSから乗り換えたのですがASTELのJRC端末では相手が出るまで番号が表示されていましたのであれ?っと思いましたもので。
使用上問題は無いですので、そういうものかどうか確認させて下さい。

書込番号:806899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

充電用キャップ

2002/07/02 09:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 サンスケさん

以前の書き込みにあったのですが、
イヤホンキャップを何回か外すと、ゆるくなって
はまらなくなるとの事でしたが、
充電用キャップは問題無いのでしょうか??

専用の充電用ホルダーは、あまり使わないほうなので・・・。
詳しい方、教えて下さい。宜しく御願いします。

書込番号:806759

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/07/02 10:44(1年以上前)

緩いです。
緩すぎていつの間にか外れているという方もおられます。
私のは何回もコネクタに差して充電していますが今のところ問題あ
りません。

書込番号:806832

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/07/02 11:01(1年以上前)

かなり緩いが充電中にキャップをそんなに圧迫している訳では無いので
使ってもあまり悪化はしないと思われる。

書込番号:806853

ナイスクチコミ!0


ソロモンさん

2002/07/02 12:05(1年以上前)

個体差あるようです。ウチのは丈夫でよかった。

書込番号:806946

ナイスクチコミ!0


スレ主 サンスケさん

2002/07/02 15:21(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。
個体差があるようですが、やはり緩いようですね。
昼休みを利用して、購入してきたんですが、
私の携帯も、緩いです。

電池パックの蓋も、多少ではありますが、
カタカタするような気がしますし、
デザインは良いものの、細かい部分での
作りがシッカリしていないような・・・。

使いやすさはウワサ通りで満足できるものでしたが、
10ヶ月を目安に利用していくつもりなので、
購入直後にこの状態では、多少 不満が残りますね。

書込番号:807182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール受信後のランプ

2002/07/01 19:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 ヒラリヒラリさん

メール受信後,メールを確認するまでランプがずっと光ってるのですが,このランプを光らせないようにすることは出来ますか?受信中に光るのは問題ないのですが。

書込番号:805507

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/07/02 11:20(1年以上前)

暫くしたら消えるかな、光らんようにするのは無理か。
まぁ電池のそんなに食ってる訳でもなく勘弁してくれ。

書込番号:806881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

はずれなのかな?

2002/07/01 10:20(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 翔一郎さん

妻と2台購入したのですが バリ3 なのにいきなり 切れたり
音が割れたり 結構散々なのですが これってハズレですかね?
それともこういう機種なんですかね? 以前もCdmaOneを使っていて
こういうことはなかったのですが。。。。。

書込番号:804778

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/07/01 10:30(1年以上前)

A3014Sのアンテナは安定しないですね。
それに頭で電波を弱くすることもあるようですし。

書込番号:804786

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2002/07/01 15:19(1年以上前)

なんでA3014Sだけアンテナ短いのかな?

書込番号:805174

ナイスクチコミ!0


今何時?さん

2002/07/02 06:19(1年以上前)

詳しくはわからないけど、受信した時電波の位相がずれ過ぎるからでは?
だから、短くなったのかな?

書込番号:806620

ナイスクチコミ!0


うまろうさん

2002/07/04 22:09(1年以上前)

本来800MHz帯は18cmくらいが理想じゃなかったな?折り畳みになってから分解した事ないからわからないけど内臓アンテナもあまり利得いいとは思えないし。

書込番号:811659

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A3014S」のクチコミ掲示板に
A3014Sを新規書き込みA3014Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A3014S
SONY

A3014S

発売日:2002年

A3014Sをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)