
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この携帯を購入しようか迷っている者です。
そこで質問なのですが、この機種は、自分の声などを着信メロディなどに登録できるみたいですが、何秒ぐらい登録できるのでしょうか?
それと、たとえば、テレビのCMの音を着信メロディにしても綺麗に聞こえるのでしょうか?
0点

時間は10秒間です。
音は静かなところで取れれば綺麗に聞こえるんじゃないかなぁ。声
は籠っている感じだったけど。
書込番号:789408
0点

本体だけだと10秒だけど、WAVEから変換かけてメールで送れば30秒CMでも登録することが出来ます。
書込番号:789941
0点





昨日A3014Sのコスモブラックを買いました!早速なのですが、ちょっと聞きたいことがあります。コスモブラックモデルのみで「ブラックライトで暗い所でも光る!」とソニーエリックソンのホームページに書いておりますが、それはどうやって作動するのでしょう?教えてください。
0点


2002/06/23 19:26(1年以上前)
どうやら蓄光みたいです。
書込番号:788929
0点


2002/06/23 20:25(1年以上前)
普通ブラックライトのあるところって...?
まぁ、おまけみたいなもんでしょ。
書込番号:789043
0点


2002/06/23 22:40(1年以上前)
要は暗闇で光るってことですよ。まだ買ってないのでよく分かりませんが写真で見た限りではかっこよかったです。
書込番号:789354
0点

蓄光じゃないと思うけど・・・
おしゃれなボーリング場で光ってるピンとかあるけど、あれと同じ様な材質だと思います。
光り方も似たようなもんです。
でも、あまりブラックライトって普通は縁はないですよね。
あるとすれば、クラブとかカラオケとか?
書込番号:789945
0点



2002/06/24 08:23(1年以上前)
みなさん、お急がしの中どうも有難うございました。大体イメージがつきました。
書込番号:790133
0点


2002/06/24 19:41(1年以上前)
>のほほんさん
>あるとすれば、クラブとかカラオケとか?
あとヤン車の中とかね(w
書込番号:791049
0点


2002/06/24 21:58(1年以上前)
主にラメの部分がブラックライトを反射してるんじゃないかなぁ?
反射光が膨張するから全体が光って見える、と。
樹脂材質については分かりません!
…ちなみに、ボウリングのピンにはブラックライト用というのがあります。
普通のでも光るんですが、綺麗ではないので。
色は薄く青みがかった白です。(薄明かりの下ではちょっとだけ光る)
白の他にはピンク・オレンジ・イエローなどがあります。(かなり高価)
↑学生時代ボウリング場で働いていたんで、ちょっと蛇足を。
書込番号:791352
0点


2002/06/27 00:55(1年以上前)
蓄光じゃなくて蛍光です。
おそらく蛍光物質がはいっているのでしょう。
他の携帯でもどうしても再現したかったら洗濯用合成洗剤を水にとかしてぬりつければなるぜよ
書込番号:795585
0点





昨日A3014Sアズールブルー&C1002Sを購入しました!ドコモからの乗り換えです!au携帯はかっこいいですなぁ〜
ところで、皆さんはezwebのサイトをPCで見るときに、どのようなエミュレータを使用していますか?(XHTML&HDML作成のHP)
目当ての着メロを携帯で探すとお金がかかるので、PCで探したいのです。
ちなみに探してる着メロは、
KYLIE MINOGUE [ CAN'T GET YOU OUT OF MY HEAD ]
で、ドコモの時はポケメロJOYSOUNDでゲットしました。
0点


2002/06/23 12:13(1年以上前)
ezweb WAP1.0(HDML)のサイトはezgateを使えば見れます。
http://210.189.77.114/~ezgate/?url=
WAP2.0(XHTML)のサイトは直接見れるのかな?
書込番号:788177
0点


2002/06/23 12:17(1年以上前)
補足。ezgateはすべてのページが見られるわけではないです。
書込番号:788185
0点



2002/06/23 22:16(1年以上前)
お返事有り難うございます。
ezgateというのがあったんですね。見てみました。
やはりサイトによって見られる見られないがあるようですね。
ezwebを見ることができるエミュレータがあればすごく便利ですよね〜。
Openwave SDK, Universal Edition 1.1がエミュレータの役割を果たすようなことが(勘違いかも知れませんが)auのHPに書いてあったので、インストールして動かしてみたのですがどうも動きません。
もっとよいエミュレータがないかと今も探しています。
書込番号:789302
0点



2002/06/23 23:04(1年以上前)
すいません、Openwave SDK, Universal Edition 1.1も見ることが出来るサイトと、そうでないサイトがあるみたいです。
yahooモバイル(http://mobile.yahoo.co.jp/index.hdml)にアクセスできたので、便利に使えそうです。
書込番号:789433
0点





初めまして。
auには色々な日本語変換機能がありますが、
いったいどれが一番扱い易いのでしょうか?
また、最新のAシリーズの中で一通り機能が
揃った機種はどれなんでしょうか?
皆さんの解答お願いします。
0点


2002/06/22 22:06(1年以上前)
A3014Sかな。
書込番号:786906
0点


2002/06/22 23:03(1年以上前)
ほとんどの機種にモバイルWnnかATOKが搭載されています。一番いいのはA3014Sのジョグ+POBoxだと思います。
一通り機能がそろったということですが、A30xxシリーズならGPS・JAVA・WAP2.0搭載なのでどれでもそんなにかわらないです。個人的にはA3013TかA3014Sがおすすめです。
書込番号:787041
0点

いったいどれが一番扱い易いのでしょうか?
→ソニーにもう一票。
最新のAシリーズの中で一通り機能が揃った機種はどれなんでしょうか?
→カメラ付きは一台しかありません。デザインが難。他は3***シリーズなら機能的にはほぼ同じです。1***シリーズは×。なんでAシリーズの冠が与えられてるのか不明。
書込番号:787917
0点



2002/06/23 16:16(1年以上前)
素早い返信ありがとうございます。
皆さん、A1014Sで意見が合っていますが、
ソニエリは壊れやすいとの噂をよく聞きますが、どうなんでしょう?
で、自分でも色々と調べてみたところ、A1023KのモバイルWnn
には予測変換があるのに対し、A3011SAのWnnには無いのですが、
あると得なんでしょうか? メールを主に使うので気になります。
何度も質問して申し訳ないですが、宜しくお願いします。
書込番号:788582
0点

ソニーはすぐ壊れるので有名でしたが、ソニエリはなかなか根性見せる様です。
書込番号:788590
0点


2002/06/23 21:33(1年以上前)
>A1014S
>A1023K
念の為修正しときますが、A3014SとA1012Kです。
予測変換の方ですが、私的には随分と助かってます。
書込番号:789187
0点


2002/06/24 16:30(1年以上前)
ソニーのはかなりの優れものだと思います。ATOKとPOBox両方使いましたが、断然「POBox」。今はA3013T使ってますが、超超超面倒くせーです。ひ
とつ前はC406S(POBox)使ってましたが一文字打っただけで候補が数十個も出てくるし、お勉強機能があってよく使う単語は候補の前のほうにくるし、ATOKは「もーむす」って打たないと「モー娘。」って変換されないけど、POBoxは「も」って打っただけで「モー娘。」って出るんですよ(単語登録なしで(それっぽいことはしますけど))。
書込番号:790689
0点



2002/06/24 21:29(1年以上前)
返信ありがとうございます。 購入意欲がどんどん上昇してきました!
一度、店頭で見て・触って、通販で安く買おうと思います(笑)
書込番号:791285
0点





iモードからauに替えたのですがカーナビやハンズフリーで使用する場合
携帯下部の接続端子の形状が異なることがわかりました。よって現在は車での使用ができません。どなたか変換コードなど存在するのか教えて下さい。
0点

無いと思います。
というが機器側での対応が必要だと思いますので、端子が合えばい
いと言うものでもないと思います。
書込番号:785851
0点



2002/06/22 10:54(1年以上前)
jin_341さんご助言有難うございます。単純な充電器ならコンビニにありますがやはり電子機器にての利用はやっぱり無理なのですね。必要時は家族のドコモを使うことにします。
書込番号:785964
0点


2002/06/25 23:26(1年以上前)
カーナビは、少なくとも僕の使っているカロッツェリアではcdma-one用の接続キットが売られてます。他メーカーは知りません。
その他のハンズフリー機器は、新規購入で良ければカーショップなどで「cdma-one対応」と書かれた機器を買えば良いと思います。変換コードというのは無いと思います。
書込番号:793410
0点




2002/06/22 09:20(1年以上前)
何台でも大丈夫です。
書込番号:785850
0点


2002/06/22 17:01(1年以上前)
02年6月時点では一人6台までです。
書込番号:786460
0点


2002/06/23 04:15(1年以上前)
学割適用時は1台しか持てないのをお忘れなく。
書込番号:787656
0点


2002/06/23 15:27(1年以上前)
19世紀少年さんに補足、学割は家族割の人数(6人)にはカウントされて
しまいますが、基本的に家族扱いにはなりません。通話料が家族割適用になる
だけで余った通話料も折半できる対象から外されています。
書込番号:788518
0点


2002/06/23 18:29(1年以上前)
学割だと1台しかもてないのですか?!?!学割で2台目欲しかったのですが,考え直さなくては・・・
残念です。
書込番号:788814
0点


2002/06/23 20:21(1年以上前)
anfaさん>
02年6月auカタログP31「ガク割」注下から3行目...※1名義で複数の「ガク割」契約はできません。と書かれています。
書込番号:789034
0点


2002/06/23 21:36(1年以上前)
>ちょしさん
二台目以降は「学割」を適用しなければ持てる、という事ですよね?
書込番号:789197
0点


2002/06/24 17:43(1年以上前)
申し分けない・・・・
勉強しなおします.
でも,家族割でもう1台持とうかなー.
書込番号:790816
0点


2002/06/24 23:24(1年以上前)
スミマセンm(_ _)mハードディスクが往かれてしまいました。
最近の大容量HDDはすぐ死ぬからキライ(; ;)
ってことでヘムヘム7さんへの回答だいじょうび持てますが持つ意図が
解りません。家族割を適用するメリットとは...
書込番号:791549
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)